GAME RESULTMatch Results

Sec. 4 May 26, 2010 (Wed)
Audience 9,157 people 
Weather: Rain, Temperature: 11.5 degrees Celsius, Humidity: 72% 
Referee: Toshimitsu YOSHIDA Assistant Referees: Koji MURAKAMI / Shinichi HIRANO Fourth Official: Daisuke SAKURAI

Yokohama FC Qualifying Group Match 4

Yurtec.S

HOME

Vegalta Sendai

1-0

Match ended

First half1-0

Second half0-0

AWAY

FC Tokyo

ベガルタ仙台 FC東京
05' Kunimitsu Sekiguchi
Scorer
74' Ryo NAGAI → Shingo TOMITA
78' Dai HIRASE → Takayuki NAKAHARA
88' Kiyoshi OTA → Yoshiki TAKAHASHI
Player substitution 46' Kentaro SHIGEMATSU → Ricardinho
63' Naotake HANYU → Yohei OTAKE
72' Kenta MUKUHARA → Hokuto NAKAMURA
14 Shoot 19
10 CK 8
12 FK 17
80' Kiyoshi OTA
Warning
Expulsion
Vegalta Sendai starting lineup
GK 16 Takuto HAYASHI
DF 23 Naoya Tamura
DF 6 Elisew
DF 2 Kamata Jiro
DF 27 Park Joo-seong
MF 8 Atsushi Nagai
MF 7 Naoki CHIBA
MF 15 Yoshiaki Ota
MF 20 FERNANJINHO
MF 11 Kunimitsu Sekiguchi
FW 14 Tomoaki Hirasé
Vegalta Sendai Substitute
GK 22 Sakurai Shigeru
DF 3 Watanabe Hiroshi
DF 5 Kazuki Ichiyagi
MF 17 Shingo Tomita
MF 18 Takahashi Yoshiki
FW 13 Yuki NAKASHIMA
FW 9 Takayuki Nakahara
FC Tokyo Starting
GK 20 Shuichi Gonda
DF 33 Kenta MUKUHARA
DF 3 Masato MORISHIGE
DF 4 Hideto TAKAHASHI
DF 17 Young Gwon KIM
MF 2 Yuhei TOKUNAGA
MF 10 Yohei KAJIYAMA
MF 18 Naohiro ISHIKAWA
MF 22 Naotake HANYU
FW 13 Sota HIRAYAMA
FW 24 Kentaro SHIGEMATSU
FC Tokyo Substitute
GK 1 Hitoshi SHIOTA
MF 8 Toshihiro MATSUSHITA
MF 14 Hokuto NAKAMURA
MF 19 Yohei OTAKE
FW 9 Shingo AKAMINE
FW 11 Tatsuya SUZUKI
FW 16 Ricardinho

[Player and Coach Comments]

Seeking revenge in the league match and aiming for 3 points away


 The 4th round of the Nabisco Cup qualifying league was played away against Vegalta Sendai. In the previous round against Niigata, fresh players who were forced to make changes to the lineup showed great performance and achieved a dramatic victory. Coach Jofuku also expressed his satisfaction, saying, "Of course, there are still challenges, but individual ideas are emerging on the basis of a common understanding as a team, and they are starting to fit together in the flow." As a result, they maintain the top position in Group A. In this round as well, they aim to continue their winning streak away and increase their chances of advancing to the qualifying league. On the other hand, Sendai has played 2 matches so far and is in 5th place in Group 5 with 2 points. MF Yanagida will be absent due to his activities with the North Korean national team, but since there was no game in the 3rd round, they should be prepared for today's match. In particular, they want to press the midfield and defensive line tightly, not only taking care of MF Sekiguchi and FW Fernandinho's fast and high-quality movements, but also the source of the ball. Above all, in the previous league match, they couldn't break Sendai's solid defense and it ended in a scoreless draw. In terms of revenge, they want to break through the defensive wall and score goals. Tokyo will have a consecutive match with only 3 days of rest since the previous round, but Tokunaga and Ishikawa will return from injury from this round. They will face the match with a formation that includes Hayabusa as the left MF, and Kim Yong-gun and Mukuhara as the left and right full-backs, respectively, after their accumulated yellow cards have been reset. Hayabusa aims to "bring our soccer to life if we can score first. We should be able to dominate the ball and control the game." Therefore, they want to patiently circulate the ball in the midfield and increase the number of chances for shots. Regarding the Nabisco Cup, Ishikawa said, "Last year, players who had the opportunity to play due to changes in the lineup gained strength and contributed to the team's growth by acquiring a deep squad. This year, along with new players, we want to focus on winning and grow as a team and as individuals, one match at a time." In the midst of the absence of national team players, they want to turn each player's proactive attitude into victories. The match started exactly at 19:00 with Sendai's kickoff at the Yurtec Stadium Sendai, where light rain was falling.

FC Tokyo


 In the 5th minute, a long ball from Sendai's DF Elizeu was dropped to MF Sekiguchi in the front line, and MF Sekiguchi couldn't stop the speed from MF Fernandinho's through pass, resulting in a goal. In the early stages of the match, Tokyo conceded the first goal by taking advantage of the defensive marking disorder. After that, Tokyo struggled against Sendai's sharp counterattacks and MF Fernandinho's exquisite positioning, but gradually gained control of the ball and started to play at their own pace. In the 20th minute, Hirayama headed a shot from a left corner kick, but it went wide. In the 27th minute, from a quick goal kick, Hayashi -> Ishikawa ran up the right side and cut inside for a left-footed shot, which was caught by the goalkeeper. Since Sendai's fullbacks were positioned high on both sides, Tokyo had Hirayama run into the space behind them and launched attacks from the sides multiple times. In the 28th minute, Tokunaga switched the play from the left. Mokuhara brought the ball in and Hirayama, who was in the middle, took a first touch and unleashed a powerful shot, but it went just wide to the right. Then, in the 34th minute, Hirayama created an opportunity on the right side and Ishikawa dribbled deep into the right area. He couldn't take a shot, but Hirayama had a decisive shot from the combination with Hayashi, which hit the top of the crossbar. In the 35th minute, Hirayama became the post in the penalty area from Hayashi's quick left throw-in, and the ball reached Shigematsu, who had run in from behind, but he couldn't finish the shot. Towards the end of the first half, Tokyo pushed Sendai back and Ishikawa and Shigematsu took consecutive shots at goal, but they couldn't find the back of the net, and they went into the second half trailing.

Unable to break the opponent's goal until the end... a frustrating loss


 後半からリカルジーニョを投入して反撃に臨み、52分、54分には椋原、羽生がクロスからチャンスをつくる。だが、仙台の厳しい守備の前にシュートに持ち込むことができず、逆にカウンターから仙台のスピーディな攻撃に押し込まれることに。それでも権田の好セーブもあり、身体を張って守り追加点を許さない。63分には椋原の右クロスをエリア内で受けた平山が素早く反転して決定的なシュートを放つ。しかしこれは相手GKにセーブされ、リカルジーニョがこぼれに詰めるもクリアされる。  64分には羽生に代えて大竹をトップ下に投入。徳永も上がり気味に位置する4-1-4-1の布陣でゴールをめざした。67分には大竹が右から中央に持ち込み、ゴールに向き直って狙い澄ましたシュートを放つが、これもGKに阻まれる。中央で梶山→大竹のパス交換からリズムを作り波状攻撃を仕掛ける。73分には中央でリカルジーニョとのワンツーで抜け出した梶山がシュートするも枠の上。続いて77分には、石川→リカルジーニョとつなぎ、中央から上がった梶山が狙い澄ましたミドルを放つもバーの上に。  前掛かりになる東京に対して、リードした仙台は引いてブロックを固め、そこから逆襲を狙う展開に。終盤はカウンターの応酬で攻守の入れ替わりが激しい展開になったが、東京はエリア手前までボールを運んでも、仙台の人数をかけた守備を崩すことがでず。仙台に追加点こそ与えなかったが、無得点で敗れ、ナビスコカップ予選リーグ初黒星を喫した。  【選手コメント】《石川》「個々に頑張ってはいたが、チームとして戦えなかった。モチベーションが低いわけでも、戦う姿勢がないわけでもない。でも全体としてうまく噛み合っていかなかったと思う。(前節の欠場から復帰して)いいトレーニングはできていたし、新潟戦をスタンドから観てモチベーションも高かった。気負いすぎると空回りするのでそれは避けたかったが、その思いをうまくプレーで表せなかったというか…。早い時間に点を取らせてしまうと相手は真ん中を固めてくるし、こちらが攻撃に時間をかけるとスペースもなくなる。僕個人だけじゃなくて、チームとして狙いをもった攻撃が必要だと感じた。リードを許すと相手のペースになりがち。そこでもう一度、僕たちのプランに沿って落ち着いて戦うことも必要だったと思う。ピッチの中でコミュニケーションはとっていたが、一つの方向としてまとめていくべきだと感じた。もちろんバラバラではないのだが。みんなが同じ方向に向かって戦わなければいけないし、仙台のほうがチームとして徹底していたと思う。そういう差が結果に出たのかなとも感じる。ただ、予選はあと2試合ある。今日感じたことを個人的にも力にしていきたい」 《森重》「失点はミスが重なってしまった。健太が前にいけなかったことと、自分のポジショニング。ミスが重なるとああいう形でやられる。最初の15分はバタバタしてしまったし、DFラインがバラバラだった。秀人とのセンターバック同士もそうだが、DFラインとしての距離感やバランスが悪かった。相手のサイド攻撃のときに、秀人と僕の両方が同じサイドにいたりだとか…。それで失点してしまったが、ただその時間以降は、ある程度修正できたと思っている。もちろんその前に気づいてしっかりと処理しなければいけなかったが。(試合中に話し合う場面が何度も見られたが?)声をかけてマークの受け渡しなど、みんなで話し合ってDFライン4枚として修正した。そこは悪くなかったと思う。あとは攻撃でフィニッシュのいい形をつくるために、もう少し工夫が必要だったと思う。苦し紛れのシュートではなく、いい形でシュートまでもっていきたい」  【城福監督の会見要旨】「今日は負けるべくして負けた印象があります。平日の夜にアウェイまで応援に来てくださった方には本当に申し訳ないと思っています。チームが一つの目標に向かって一丸となっている姿を見せることができなかったと思います。違う方向を向いているプレーがあればやはり勝てない。そういうことを今日思い知らされましたし、そういうチームしか見せられなかった。私自身も強く反省をしています。(違う方向を向いたプレーとは具体的に?)具体的には言いたくないです。ただ、少なくとも今日はチームが一つにはなっていなかったと思います。そういうチームを作ったのは私です」  【仙台・手倉森監督の会見要旨】「まず7試合ぶりに勝利の喜びを味わえたというところで、選手もほっとしています。この大会はより高みを目指す大会であり、(目標は)もちろん決勝トーナメントに進出することだと話しました。またリーグ戦12試合で見つけた課題にトライして、この大会を大事に戦おう、チーム力を高めようとも。前年度チャンピオンのFC東京を迎えて、ここまでやってきたことをトライしたかった。それは自陣の守備からのショートカウンターだったり、カウンターでスピードを上げた中でのフィニッシュのところ。そこを浦和戦後にトライしてきた。1点目がそういう形で取れたので狙い通りだった。ただ、まだまだ2点目が取れないところに自分たちの足りなさがあり、反省もあると選手たちとも今話してきました。残りの3つも今日のようにタフで厳しいゲームが続くと思いますけれど、今日のような戦い方をして結果を得ることで自信を付けていきたいと思います。まずは勝って良かったと思います」