ブログアーカイブ
【須藤 義徳】明るい未来のために192012.12.18

みなさん、こんにちは普及部・育成部の須藤義徳です。

2012年も残りあと僅かですね。
今週は大掃除ウィークでもあり、ときめき片付け術を実行中です。

また本日12月18日(火)は今年最後のクラブ内のミーティングが行われました。
各部署の報告なども、すべては来シーズンに向けた内容でした。

試合終了の笛は、次の試合開始の笛です。もう始まっています!
試合までの良い準備が大切です。
皆様ご一緒に新シーズンへの良い準備をよろしくお願い致します。

良い準備には、振り返ることも大切・・・

(普及部)
2012年も2万人以上の方たちとふれあいました!
クリニックなど約15,000人
フェスティバル約1,500人
スクール約4,500人
来シーズンも老若男女たくさんの方々と楽しめればと思います。

(育成部)
U-18
プリンスリーグ関東2位
(※2013年も同リーグ)

U-15深川
関東リーグ7位
(※2013年も同リーグ)

U-15むさし
東京都ユース(U-15)サッカーリーグ
前期・全都リーグ3位
後期・トップチャレンジリーグ1位
(※2013年より東京トップリーグ(8チーム×2回戦制)への参入が決定) 

ユースの試合にはたくさんの方に応援していただきました。本当にありがとうございました。それぞれのチームに目標があります!また来シーズンにご期待下さい。

さて先日、Jリーグでの「よのなか科振り返り研修会」にて他クラブの方から素晴らしい有名な言葉を教えて頂きました。

花を支える枝
枝を支える幹
幹を支える根
根はみえねんだなあ
by相田みつを

「花」が選手だとすれば、私たちは「根」なんだと思います。
深く深くそして広くしっかりとした「根」を張ることで、丈夫な「幹」、「枝」となり、そして素晴らしい「花」が咲くのだと思います。
普及活動も育成もしっかりとした「根」となるようコツコツ努力したいと思います。

もうじきクリスマスですね。
クリスマスを彩るポインセチアの花言葉は「あなたの幸せを祈る!」
ストックという花言葉は「見つめる未来!」
某ドラマでやっていました・・・

来シーズンがFC東京ファミリーにとって良い一年になりますように!
ポインセチアでメリークリスマス、そしてストックで良いお年を!

【西尾太作】天皇杯2012.12.13

FC東京バレーボールチーム 背番号24番の西尾太作です。

みなさんこんにちは! だいぶ寒くなりましたね。風邪などは引いていませんか?
私は南国育ちなので、寒いより暑いほうが得意です。

そんな情報はおいといて(笑)。 

先日、外国人選手のミロ(背番号11)の奥さんのお母さんが来日されるということで、一緒に成田空港までお迎えに行ってきました。

フランクフルトからの到着便の予定時刻は16時30分で、成田空港には15時に到着してカフェで待っていました。
到着予定時刻になり、到着ゲートで待っていたんですが、いっこうに出てきません。いつもより何故か人も多いし、はじめは「日本で年越しか!」 みたいな話でミロと話していました。
ただ、出てくるのは南米の方ばかりで……。しかもかなりの人数が(笑)。

よくみたら「コリンチャンス」と書かれたユニフォームを着ているではないですか!!
そこでミロと、「クラブワールドカップ」があるから来日しているのか! っと納得。
はるばる地球の裏側から応援しに日本に来ていたんですね!!
昨日はアルアハリに勝ってめでたく決勝進出。
さぞかしあの成田空港で見たサポーターの方々は喜んだことでしょう!!
おかげでミロの義母が出てきたのは18時過ぎでした(笑)。
話を聞くとパスポートチェックにかなりの人数が並んでいたみたいで、日本には着いていたけどなかなか出てこられなかったと話していました。

さて、話はバレーボールに移りますが、今週末からバレーボールの「天皇杯」が始まります!
今週末の二試合は駒沢体育館で試合がありますので、ぜひぜひ皆さん観にきてください!
勝てば、来週は宮崎です!
クラブワールドカップの盛り上がり以上に頑張りますので応援よろしくお願いします。
以上、西尾の青赤日記でした!

【西田明香】トレーニング最終日2012.12.12

 こんにちは。
 総務部の西田です。

 2012年12月12日と12が3つ並んだ今日、世の中では「漢字の日」として今年の漢字が発表されました。(ちなみに、今年の漢字は「金」だそうです。)FC東京では、トップチームが今シーズンのトレーニング最終日を迎えました。午後1時から始まった湘南ベルマーレとの練習試合には、たくさんのファンの方が見学に訪れていました。

 今はまだ、今年のトレーニングが終了したという実感がありません。小平グランドはいつものように賑やかですし、たくさんのスタッフが忙しく働いています。「終わったんだな」と感じるのは、明日からです。トップチームのいない小平グランドはとても静かです。冬の柔らかい日差しが誰もいないグランドや閑散としたクラブハウスを優しく照らし、いつもより空間が広く感じられるのです。

 ・・・と、感傷的になっている暇は、実はありません! 今シーズンは終わりましたが、次のシーズンはすぐそこまで来ています。この日記でも各部署のスタッフが来年に向けての準備の様子を書いています。私たち総務部も、来年に向けて動き出しています。

 2013年シーズンをより良い1年にできるよう、頑張っていきたいと思います。

 今年1年、チームに変わらぬご声援を頂き本当にありがとうございました!
 寒い日が続きますので、お身体に気をつけてお過ごしください。
 充電期間を経てパワーアップして戻ってくるトップチームに負けないよう、私たちビジネススタッフも準備を整えて来シーズンを迎えたいと思います!!

【黒川太郎】 感謝2012.12.12

皆さんこんにちは。
事業部の黒川です。

12月1日のベガルタ仙台戦をもって2012シーズンが終了しました。色々なことがありましたが、たくさんの方々にご声援いただき感謝しております。ありがとうございました!

先日、シーズン終了のご報告と1年間ご支援いただいた御礼を兼ねて、いくつかのグループに分かれ、選手たちと一緒にお世話になった企業様を訪問させていただきました。私はは、森重選手、太田選手、米本選手、田邉選手、常澤選手と一緒に「東京都民銀行」様にお伺いさせていただきました。

年末の繁忙期にも関わらず、色々な方々が我々を出迎えてくださいました。選手を代表して森重選手から小林功取締役会長様に御礼をお伝えしたのと共に、小林取締役会長様からも温かくも熱いお言葉を頂戴いたしました。選手たちは、慣れない名刺交換などに初めは少し緊張していましたが、最後には笑顔で色々なお話が出来ました。

選手たちは、改めてファンの皆様だけでなく、色々な方々にご支援・ご声援をいただけていることを感じ、来シーズンに向けての気持ちが高まったかと思います。私自身は、来シーズンの活動をより良くする為に、今シーズンの振り返りを行ったり、来シーズンの準備を行う日々です。

皆様、少し早いですが、素敵な年末年始をお過ごし下さい。また来シーズン、パワーアップした姿をお見せ出来るようにしたいと思います。

1年間ありがとうございました!来シーズンも宜しくお願いいたします。

【土居下 雅晃】「ありがとうございました!」2012.12.11

みなさんこんばんは。
運営部の土居下です。
気が付けば、もう12月に入り、クラブ史上初の天皇杯優勝で幕を開けた2013年も残りわずかとなってきました。
今年は天皇杯の優勝はもちろんのこと、初出場となったACLを始めとする新鮮な出来事も多く、個人的にも営業推進部から運営部に異動するなどと、忙しくも充実しており、例年以上に”あっという間”に一年間が終わってしまったと感じています。
ここ数日は、シーズン中に取り組んだイベントや、業務の振り返りを行ない、来シーズンの準備を始めるとともに、日頃よりお世話になっている商店街に今シーズン最後のポスターをお届けすべく、担当地域を少し足を労わりながら巡回するという日々を過ごしています。

なぜ、足を労わる必要があると言うと、先週の土曜日に行なわれた「調布市職員共済会主催フットサル&ドッチビー大会」にFC東京スタッフチームの一員として出場し、調布市職員の方々とフットサルとドッチビーを行ってきたのですが、日頃の運動不足が影響し、3日たったいまでも筋肉痛が抜けていません。
全参加チームの中で「もっとも平均年齢高かった」かもしれないFC東京クラブスタッフチームの中では、最若手選手だったはずなのですが…。
阿久根社長も冒頭のあいさつで「FC東京のスタッフだからといってみんなサッカーがうまいわけではないんです」という話をしていたのですが、今回参加した半数のメンバーはサッカー経験がなかったものの、ほとんどの試合に全員が交代で出場し、試合中にはピッチサイドからトップチームと同じチャントも飛び出したり、何度も決定機を逃す僕には、キャプテンからの厳しい言葉(!?)が頻繁に飛ぶなどと、とても盛り上がりました。

「フットサル&ドッチビー大会」という名の通り、スポーツ祭東京2013でも開催されるドッチビーでも対戦を行ったのですが、ほぼ全員が初体験のため、空き時間にみんなで東京ドロンパがプリントされたディスクを使用し、何度も練習を重ねて臨んだところ、なんとフットサルの試合以上に大差で勝利することが出きました。
最終的に参加8チーム中5位という結果だったのですが、普段なかなかクラブスタッフが一緒にスポーツを楽しむ機会がなかったので、非常に楽しく過ごすことが出来ました。
ただ、個人的には、運動不足のためあまりにも体が動かず、参加後数日間にわたり体がまともに動かなくなってしまったので、猛反省中です…。
次回に備えて練習したいと思います!
調布市職員のみなさん今回はありがとうございました。

また、最終戦の試合終了後にご覧になった方もいらっしゃると思いますが、「FC東京フェスティバル2013」を、府中にある東京競馬場で開催します!
開催に当たり、各部署からメンバーが集まり、「フェスティバルプロジェクト」を立ち上げて準備を行なっており、僕もそのメンバーに入っているのですが、既に東京競馬場プロジェクトメンバーと何度も足を運び、視察と打合せを行なっています。
まったく新しい場所、さらにまだまだ寒い時期の開催となりますが、多くのみなさんに楽しんでいただけるイベントになるようにメンバーで協力して準備をしたいと思っています。
詳細は決定次第、ホームページでお知らせしますので、ぜひそちらでご確認ください!
さて、チームは明日12日(水)をもって今シーズンの活動を終了します。
今シーズンも熱く、温かいご声援をありがとうございました。
さらに上を目指すためにも、引き続き来シーズンもどうぞよろしくお願いいたします!

【鈴木尚文】2012年師走2012.12.10

 こんばんは。
指定管理者業務部 鈴木尚文です。
今日の東京はとてもいいお天気でしたが、最高気温はなんと10度!寒いはずですね。
寒い時はついつい縮こまりがちですが、背中を丸めていると気持ちまで縮こまってしまいそうな気がしますので、ここは手袋やマフラーなど防寒対策をしっかりとして、寒さに負けず姿勢を正し、風邪などを吹き飛ばしたいと思っています。

 さて、先週の土曜日(12/8)、練馬区立光が丘体育館にて「2020年東京オリンピック・パラリンピック招致活動」の一環である、一般の方を対象としたスポーツ教室が開催されました。FC東京では「サッカー」と「バレーボール」2つのクリニックを行わせていただきました。
同じ日に同じ会場でサッカーとバレーボールのクリニック!

それぞれのトップリーグに所属するFC東京の2つの競技の普及活動が続けて行われるのは、実はめったにない組み合わせなのです。この日の会場が「体育館」ということで実現した夢の競演(?)となりました。

まずは午前9時、FC東京バレーボールチーム普及スタッフによる「女性を対象としたバレーボールクリニック」がスタート。
竹内コーチ、増山コーチ、中山コーチ、伊藤コーチと、FC東京の誇るバレーボール指導軍団が、およそ2時間みっち~りとレッスンを行いました。
今回、このバレーボールクリニックに参加された方は、下は高校生から上はそのお母さまの年代の女性約20名。(本当に親子で参加された方がいらっしゃいました!)
ほぼ全員が地元のママさんバレーチームで活躍してらっしゃる「現役」の皆さんで、熱い指導にも熱く応え、レッスンの途中にも質問が飛び交うなど、実に充実したクリニックだったように思います。
何より、合間に飛び出すワンポイント(練習前のストレッチ方法や、構え方などのちょっとしたコツ)が、実は参加者の皆さんにはとても好評であり、納得できるものであったりするんですよね。

そして午後1時と午後3時からは、「ミスター」藤山コーチと、久保田健太コーチによる「親子サッカークリニック」と「小学生クリニック」を開催。
こちらもさすがに百戦錬磨の普及コーチ。
笑いあり、コーチングあり、超ド級のテクニックありと、参加された親子ペアの皆さんや、子ども達を決して飽きさせません。(ミスターコーチが小学生を相手に5人を抜き去って決めた「おとなげないシュート」は凄かった!(笑))
体育館フロア上でのサッカークリニックですから、普段とちょっと違った感覚でのクリニックとなりましたが、フットサルのテクニックも加わり、こちらもとても充実した時間だったものと思います。

FC東京の誇るそれぞれのクリニック!
なにより、クリニック終了後すぐに帰る参加者は皆無であり、感想をコーチに伝えたり、アドバイスを聞いたり、サインや写真をねだったりと、予定時間を過ぎても「いい笑顔」があふれていました。
参加された皆さんはもとより、イベントを企画してくださった光が丘体育館の皆さんにもとても喜んでいただけた一日となったのではないでしょうか!!

そして実は、イベントの合間にコーチ同士で「バレーボール」と「サッカー」の「即席指導者交流会」が行われていたのです。普段はなかなか話す機会がない異業種(?)のコーチ達ですが、それぞれの競技の特性についての質問や、無回転ボールの蹴り方&無回転サーブの打ち方のレクチャーなど、とても素敵で興味深い時間がうかがえました。
(竹内コーチはリフティングがうまくなりましたよね!)

FC東京では、都内全域で年間300回を越える普及活動を行っています。
ぜひ、お近くで開催されるクリニックをのぞいてみてください。ちょっとしたコツを盗んでいってください!絶対に損はありませんよ!!

※バレーボールの普及活動案内はこちら!
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=volley/show_clinic
※サッカーの普及活動についてはこちらをどうぞ!
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=youth/show_clinic

 では、お知らせです。(笑)
FC東京が指定管理者として運営に携わっています杉並区上井草スポーツセンターでは、12月16日(日)午後2時より、FC東京栄養アドバイザーの久保田尚子さんによる『食育セミナー』を開催いたします。今回のテーマは「冬に負けない食育」!対象は15歳以上の方で、高校生のご参加も可能です。
冬を乗り切る為の栄養面や食育に興味のある方は、ぜひぜひお申込みください!
※ご案内は上井草スポーツセンターホームページをご覧ください!
http://www.kamiigusa-spocen.net/

ますます寒さは厳しくなっていきます。
防寒対策をしっかりとして、元気良く師走をお過ごしください!

【大牟礼 聡】準備2012.12.07

みなさま、こんにちは。事業部大牟礼聡です。
先週末の仙台戦で2012シーズンの公式戦が終了しました。
当日は多くのファンの方から「来シーズンも頑張りましょう!」とお声掛けをいただきました。
本当にありがとうございました。

2013年をいいシーズンとするために、われわれクラブスタッフも連日奮闘中です。
最終戦の試合終了後に発表した来年2月11日(月祝)開催「FC東京フェスティバル2013」については社内でプロジェクト化して、準備にいそしんでいます。
私自身はプロジェクトメンバーではありませんが、昨日はそのメンバーと一緒に府中の東京競馬場の視察に行ってきました。
現地に初めて行ったのですが、先ず感想としては「広い!」そして「きれい!」というものです。競馬開催日には近くにお住まいの親子連れでにぎわっていると聞きましたが、お子様向けの遊具も充実していて、そのことを実感しました。フェスティバルは新シーズンのキックオフともいうべき、選手全員参加でファンの方々と触れあうイベントです。是非お楽しみに!そして来年のスケジュールにちゃんと入れておいてくださいね!!

私自身は、お世話になっている法人を訪問している毎日です。
クラブスポンサーの継続のお願いやシーズン終了報告、各社ごとの条件折衝。
それに加えて新しいクラブスポンサーの営業(こちらはみなさまにいい報告ができそうです)、法人年間チケットのお願い等々、その合間には担当の商店会にも伺ってポスターを貼り替えています。時間がいくらあっても足りません。

クラブスタッフが各々の業務の中で2013シーズンに向けて準備真っ只中です。
いい準備をして新しいシーズンを迎えるよう全力を尽くしています。
2013シーズン、いい1年にしたいですね。来年もよろしくお願いいたします。

【小林伸樹】御礼2012.12.06

 こんばんは。運営部の小林伸樹です。
 今年も1年間ご声援いただき、ありがとうございました。
 今年を振り返ると、あらためて「凄かったなぁ…」と。自分にとっても「激動のシーズン」でした。

 今年の幕開けは元日の天皇杯優勝から始まりました。京都戦で3点目が入った頃から(天皇杯優勝という偉業達成を目前にして涙腺が緩み始めましたが、その感情とは別に)「こりゃACLだ…」という思いが…。嬉しさはもちろんですが、「クラブの歴史が変わる…」と身震いしたことを覚えています。

 優勝決定後、すぐに旅行会社へ電話して1月8日から始まるクアラルンプールでのACLミーティングに参加するため航空券を確保。優勝報告会後に会社へ戻り、AFCへ提出する資料の作成に取組みました。2日間だけ休んで4日から出社し、地域の賀詞交歓会に参加した後は再びACLの準備に取りかかりました。

 クアラルンプールでは2日間、ホテルに缶詰めでACLについてレギュレーションを中心に徹底的に叩き込まれました。グループミーティングではブリスベン、北京、蔚山のスタッフと交流し、北京のスタッフはノリが悪く話をほとんどしませんでしたが、ブリスベンと蔚山のスタッフはノリも良くフレンドリーで親しくなりました。会議は英語オンリーで頭痛がした程ですが、わからないことはガンバとグランパスのスタッフに質問して教えてもらい、少しづつACLへの理解を深めていきました。

 1月下旬にはブリスベンに飛び、チームのためのインスペクションだけでなく、応援に来るファン・サポーターのために、どうやってホームページで案内するかを考えて写真を撮り、様々な人にアドバイスをいただき、案内ページ作成にとりかかりました。2月下旬には北京に飛び、帰国してすぐにゼロックスを戦い、その翌日から再びブリスベンへ。

 ブリスベンは今年1年で最も良い思い出の一つになりました。現地では「ブリスベンは近年のオーストラリアサッカー界で最強のチーム」と考えられていて、タクシーの運転手に「まあ、精一杯頑張ってね(笑)」と言われるなど、東京は完全に下に見られていました。確かに前年までJ2にいたチームがACLに出ること自体初めてなので、そう思われても仕方ないですが…
 私自身も正直不安でした。日本のトップリーグから1年離れ、直近のゼロックスでの柏戦で(負けはしましたが)良い感触はあったものの、「アジアトップレベルでどのくらいやれるのだろう」と。平日にも関わらず遠く日本から来るサポーターをがっかりさせたくない、その一心で試合を迎えました。

 「サポーターはどのくらい来るのだろう…。150人、いや200人は来てくれるのか?…」と考えていましたが、当日開門してスタンドを見ると500人ほどいるではありませんか! オーストラリアまでこれだけ大勢のサポーターが来場したことに、同行したJリーグの担当者も「すごい!」と驚いていました。
 ジーンときました、こんな遠くオーストラリアまで…。いつも見慣れた顔がスタンドにいて、日本にいる時と同じように応援してくれて…。海外に出てあらためて感じましたが、本当に東京の応援は素晴らしい!
 驚いたのはもう一つ、ポポの余裕ぶりです。彼もACLは初めてのはずですが、現役時代に欧州チャンピオンズリーグを経験しているからなのか試合を前にしても全く緊張した素振りは見せず、選手のウォーミングアップ中も練習を観ないでファンの方々と記念撮影をしたりして…
 ポポはわかったいたのかもしれませんね。自分のチームの力を信じていたのだと思います。終わってみれば2-0の快勝! 見事、ACL初戦を勝利で飾り、クラブの歴史に新たな1ページを刻みました。

 帰国後はJ1のホーム開幕戦(3/17vs名古屋)、ACLのホーム初戦(3/20vs蔚山)と連戦に向けて猛烈に準備に取りかかりました。リーグ戦の開幕だけでもやることは多々あるのに、初のACLホームゲームも加わって大変でした…
 ACLはマッチコミッショナーが試合3日前に来日し、審判と対戦相手も2日前に来日します。ホストクラブがホテルや食事の手配、移動まで全て面倒をみることが義務付けられていて、これも大変でした。
 目が回るほど業務に追われて、それ以上に初のACLホームゲームを迎えるにあたり不安でいっぱいでしたが、何とか問題なく試合を運営できホッとしました。嬉しかったのは試合後、FIFA委員でもあるオーストラリア人のマッチコミッショナーから、「素晴らしいスタジアムの雰囲気。演出もサポーターの応援もグレート!」と言われたことです。この試合を乗り切ったことで自信をつけることができ、その後2回のACLホームゲームもJ1ホームゲームとの連戦でしたが、精神的には余裕をもって臨むことができました。

 以上のような極めて慌ただしい状況が5月下旬まで続きました。今ではすでに懐かしい思い出になっていますが、いろいろと大変だったことも含めて「アジアはやっぱり面白い」というのが感想です。私も身体はキツかったのですが、モチベーションが高かったから乗り切ることができました。それくらい「面白い」のがACLです。

 何が面白いのか? それは「ガチ」だからです。これまで私たちは海外のクラブと試合経験はありますが、それはあくまでも「親善試合」でした。スルガ銀行チャンピオンシップは親善試合ではありませんが、お祭り的な雰囲気は否めません。
 選手は試合で感じたはずです。ホームとアウェイの違い、ホームアドバンテージの大きさもJリーグでは経験できないものです。アウェイでは本気で削られました。特に酷かったのが北京戦。あの北京の試合会場で未だ日本のクラブチームが勝利したことはありませんが、北京選手の気迫、相手の足をへし折ってでも止めようとする鬼気迫るプレーは怖いくらいでした。選手を動かしているのは4万人近くのサポーターの大応援です。「平日の夜にどうしてこんなに集まるの?」というくらいの人、人、人…  地鳴りのような歓声でホームチームを鼓舞し、ビジターチームを罵声で圧倒します。警察の数も半端なく、5,000~10,000人はいたはずです。異様な雰囲気にも圧倒されます。

 「ガチ」を経験できるのは選手だけではありません。我々も下見の段階から戦っていました。特に中国。北京も広州も同じでしたが、何度聞いても正確な情報を引き出せません。そして約束したこと、決まったことが突然変更になることも稀ではありません。嫌がらせなのか、それともそれが普通なのか? 本当に驚きの連続でした。あの経験から、日本に帰ってきて驚くことは減りました。「そのくらいで怒るなよ」と(笑)。私自身が変わりましたから…。
 試合会場にビジターサポーターが個人で入ることができないのも中国の特徴です。バスでまとまって入退場することを強要され、観戦者には試合当日ホテルに集合していただき、社長や常務といっしょにチケット販売、バス配車を行いました。今思えば、クラブとサポーターがあれだけ一つにまとまって試合に臨んだことは初めてで、強い団結心、一体感を感じたことを思い出します。

 ベスト8入りを目指して臨んだRound16広州戦では試合途中に柏レイソルが敗れたことを聞き、日本チームで残っているのは我々だけという状況になりました。その時に初めて「我々は日本を代表して戦っている」ということを感じました。「ああ、これがACLなんだ…」と、その状況になって初めて、凄い大会に出ていることを感じました。
 あの時、我々のことを応援してくれたのは東京のサポーターだけではないはずです。広州に負けた時、最初に広州まで来てくれた東京サポーターに、次に日本から応援してくれた東京サポーターに、そして最後に日本のサッカーファンに心の中で御礼を述べ、そしてお詫びをしました。日本の代表として戦える大会、世界への扉に手がかかる大会、それがACLなんです。

 ACLが終わって6月に行われた中断明けの最初のリーグ戦vsマリノス戦は今年のワーストゲームだったと思います。本当に何もできなくて、悔しさと悲しさに途方に暮れたことを思い出します。ACL敗退のショックから立ち直れていなかったのか、言い訳にもなりませんが…。
 苦すぎる思い出のもう一つは天皇杯です。天にも昇る嬉しさに浸った元日の歓喜から8ヵ月、同じ天皇杯で地獄に落ちました。「まさか…」と言うべきではありませんが、失点直後に膝の力が抜けて立っているのが辛くなったことを思い出します。試合後、いろいろな方にお詫びしたはずですが記憶が飛んでいます。

 チームの目指すサッカーに深みが出てきたのはシーズン終盤になってからでした。名古屋戦、神戸戦、ガンバ大阪は勝っていませんが次につながる可能性を感じました。そしてホーム味スタで迎えた最終戦。凍てつく空気の中、選手たちは躍動しました。6点すべて素晴らしいゴールでしたが、ルーカスの2点目、ネマの5点目のコンビネーションは最高でした。6点目のネマのゴールは言うことありませんね。ネマと同国の偉大な選手、現名古屋監督の現役時代を彷彿させる蝶が舞うようなドリブルからクールなシュートは今季を締めくくる最も美しいゴールだったと思います。

 今季の順位が象徴するように、満足できないシーズンであったことは否めません。ナビスコカップ決勝進出を果たせなかったこと、天皇杯を落としたことでリーグ戦最終節がシーズン最後の試合となったことなどファンのみなさまを失望させたことが多かったシーズンでした。
 しかし、一方で「楽しかった」と思える試合も多かったのではないでしょうか? 「このサッカーをまた観たい!」と思っていただけましたでしょうか?

 話は尽きず、長々と書いてしまい申し訳ございません。御礼の言葉を述べるつもりが、あまりにも色々なことが多すぎてスッキリまとめることができませんでした。
 あらためまして、今年1年ありがとうございました。私は今、今季の振り返りと来季に向けた準備に鋭意取り組んでいます。
 ジェットコースターに乗ったような、山あり谷ありの、あっという間の1年だったと感じていますが、一度しっかり振り返り、来季はさらに良い状態でみなさまをお迎えできるように努めてまいります。

 アジアに出てあらためてみなさまのサポートや応援がどれだけ素晴らしいかがわかりました。少しの間、みなさまとスタジアムでお会いできないことは寂しいですが、お互いエネルギーをしっかり蓄えて来年3月の開幕戦にぶつけましょう!
 開幕戦ではスタジアムに重くズシンと響きわたるYou’ll never walk alone.を期待しています! 私たちも「来季こそ!」との思いで、しっかりと準備いたします!

 今年1年、本当にありがとうございました!!

【三田村崇之】舞台裏2012.12.05

みなさま、こんにちは。
広報部の三田村です。

和尚も走る師走。みなさまいかがお過ごしでしょうか?
私はというと、最終節を終えて、Jリーグアウォーズ、青赤通信vol.6の制作とドタバタしております・・・。

さて、今回の青赤通信の中身を少しだけ紹介します。読みごたえのある選手インタビューは、森重選手と権田選手による対談。そして、人気企画である『アオアカ的すべらない話』では、太田選手が選手の抱えるお悩みをバッサリ切ります!そんな青赤通信をお楽しみに!

また、タイトルの舞台裏とはこちらの写真!Jリーグアウォーズでの一コマ!

【久保田淳】学び続ける2012.12.04

こんにちは、普及部の久保田淳です。

昨日から深川グランドにて「日本サッカー協会公認B級コーチ養成講習会(FC東京コース)・後期」が始まりました。その名のとおり指導者のための講習会です。ちなみに最上位は「S級」です。

コーチは選手に教えるだけでなく、同時に自分たちも学び続けなければなりません。

この講習会も、グランドでの指導実践だけでなく、講義や試験もあります。
受講生みんなで相互にコーチ役だけでなく、選手役も務めるため、まさにこの一週間は練習をやり続けるようなものでして、心身ともにハードな日々を過ごします。

FC東京からは、鈴木コーチ(普及部)と唐島コーチ(育成部)と浅利(強化部)の3名が受講生として参加しています。

そして川村コーチ(普及部)が日本サッカー協会から委嘱されてインストラクターを務めています。

良いパスを味方に出せないのは、パスを出すキックの技術に問題があるよりも、その前のパスのもらい方に問題があって、そのためにパスを出す余裕がなくなっていることに問題があるのかもしれません…。
つまりパスを受けるポジショニングに問題があったり、受ける時の体の向け方が良くなかったり、実にいろいろな要因があります。

すばらしいゴールが決まるには、シュート技術も必要ですが、アシストとなるパスがあり、そこへつながるパスがさらにあり、そもそも相手からボールを奪う守備力も必要です。

どこが上手くいって、どこに問題があるか。コーチはこれらを瞬時に見極めなければなりません。選手たちのプレーを良く観察することがとても大切になります。

このことは、どのカテゴリーでも、レベルでも同じです。

FC東京では、定期的にコーチたちが集まって研修を行っています。『FC東京2015VISION』に掲げている通り、自立した選手を育成していくために、自分たちのコーチング能力を高めていくためにです。

大事なことは、選手たち、子どもたちがどう変わり、良くなるか。
引き続き、しっかり取り組んでいきたいと思います。

【丸山 茜】集大成2012.11.30

皆さん、こんにちは。法人営業部の丸山です。

先日、友人が金沢の兼六園に行ってきた際に、最近密かに話題となった「ハート模様の鯉」の写真を送ってくれました。
本来恋愛成就にご利益があるようですが、「FC東京の勝利」を祈願してきたくれたとのことです。
皆さんの期待に応えるべく、明日頑張ります。

さて、私の業務の内この時期の大仕事として、来シーズンに向けての準備があります。
我が法人営業部では、いよいよ「2013法人年間チケット」の営業活動が本格的に始まります。
2012シーズン以上に、多くの法人様にFC東京を知っていただき、更にファンになっていただくべく営業します!
2013法人年間チケットは12月上旬に販売を開始いたしますので、ご興味のある方はHPまたはお電話でお気軽にお問合せくださいませ。
※2013シーズンSOCIOのお申込みは既に開始しております。http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=ticket/yearly2013

そして、更にとても大事な仕事があります。
それは2012シーズン集大成となる明日のリーグ最終戦の準備です。
私だけではなくクラブスタッフ一同、ただ今明日に向けて奮闘中です。

一大イベントである『dia obrigado~愛されてご来場者500万人達成!~』の担当者もここ数日間必死に準備してきました。
総額100万円相当のプレゼントが当たる「スクラッチ抽選券付きオリジナルカード」抽選会が行われます。
豪華なプレゼントがたくさんありますので、皆さんお楽しみに!!
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=13428

チケットについてはありがたいことに、売れ行きは好調のようで既に完売している席種もあります。
まだチケットをお買い求めいただいていない方は、今後も順次完売する可能性がございますので、ローソンチケット等でぜひお早めにお買い求めください。
※本日中にお買い求めいただくと、前売券価格となります。
また、私の担当している御来賓の皆さんに関しましても多くの方がお越しいただけるとのことです。
1人でも多くのご来場いただき、皆さん500万人を達成させましょう!!!

この2、3日の間で、ぐっと寒くなっています。
町行く人の姿もダウンコートやマフラーを着用されている方が増え、冬の装いとなってきました。
明日の天気は晴れのちくもりのようで、気温も最高13℃。

私も明日の試合に備えるべく、新しいダウンコートを買って挑みます。
皆様温かな服装で是非お越しください。
では明日、味の素スタジアムでお会いしましょう。

【柳田佳広】「愛されてご来場者500万人達成へ!」2012.11.29

みなさんこんばんは。営業推進部の柳田です。今週末は仙台戦。題名の通り、ご来場者リーグ戦通算500万人の達成をこの試合で果たそう!と、スポンサー様の力を借りながら色々な企画をご用意しておりますので、ぜひご来場を!

入場ゲートで配布する「スクラッチ抽選券付きオリジナルカード」ですが、カードには2012年12月から2013年2月までのカレンダーも付いていますので、残念ながらスクラッチがはずれた方も、もちろん当たった方も、来シーズン開幕まで飾っていただけると幸いです!

企画段階では「100万人・200万人…」と過去のメモリアル試合の集合写真をデザインにするとおもしろいのでは!と思い、過去のデータをひも解いていました。結果的には、来シーズンに繋がるようにとの想いを込めてカレンダーの入ったカードにしましたので、過去のメモリアル試合を使用することはなかったのですが、折角なのでこの日記で過去のメモリアル試合がどんな試合だったかを簡単にご紹介します。

【100万人達成試合】2003年7月6日(日) 対ベガルタ仙台
試合結果…2-0で勝利(FC東京得点者:宮沢、戸田)
 
この試合で当時早稲田大学在学中の特別指定選手であった徳永悠平選手が初先発を果たしています。現在大分トリニータを引っ張る宮沢選手がFKを決め、戸田選手が追加点と、当時の“FC東京らしさ”を存分に堪能できる試合だったのではないでしょうか。試合記録を見ると、仙台には森保一選手・佐藤寿人選手と、今シーズン優勝を果たした広島の監督・選手が一緒にプレーしていたという記録に、時の流れとともに今に繋がる歴史を感じました。

【200万人達成試合】2005年9月25日(日) 対大分トリニータ
試合結果…0-0で引分

この試合は、前節が日産スタジアムでの横浜F・マリノス戦。もうこの時点で多くの方の記憶が蘇るかもしれませんね。試合後半に、石川選手が右ひざを痛めて交代しその後長期離脱。ルーカス選手がジャーン選手と激しく交錯して救急車で運ばれ、そのまま試合終了。アクシデントが続いた中で迎えたのがこの大分戦でした。試合前には、ルーカス選手が元気な姿を見せて挨拶し、みなさんもホッとした試合だったのではないでしょうか。

【300万人達成試合】2008年3月30日(日) 対京都サンガF.C.
試合結果…3-3で引分(FC東京得点者:吉本、赤嶺、今野)

この試合は、開始早々にCKから吉本選手がプロ初ゴールを決めて、お子さんが生まれたばかりの羽生選手を祝福する“ゆりかごダンス”が印象的でした。相手チームにはなってしまいますが、田原選手(現横浜FC)が背後からの浮き球のパスをダイレクトでスライディングしながらシュートをして決めた得点に驚いた印象が…

【400万人達成試合】2010年7月17日(土) 対ヴィッセル神戸
試合結果…2-2で引分(FC東京得点者:梶山、大竹)

この試合は、後半ロスタイムにPKを与えてしまい、追いつかれてしまった印象が強いかもしれませんね。個人的には、当時「クラブサポートメンバー1万人到達キャンペーン」ということで、イタリア・チェゼーナへの移籍が決定した長友佑都選手の壮行セレモニー参加権をお宝グッズ抽選会の賞品とする企画をした事を思い出しました。長友選手の挨拶も、FC東京への愛がこもった素敵なものだった印象があります。

正直、スッキリと快勝!という試合は2003年の仙台戦だけで、あとの試合は「う~む…」という感じだったことも、採用されなかった理由かもしれません。。ただ、メモリアル試合は「1勝3分」と負けなし!!このジンクス、続けましょう!

最後に、もう一つ忍ばせていた記録があったのでこちらも、こっそりご紹介。

【250万人達成試合】2006年11月26日(日) 対浦和レッズ
試合結果…0-0で引分

この試合は、シーズン途中での監督交代を初めて経験した2006シーズンのホーム最終戦。長くFC東京のゴールマウスを守った土肥選手ではなく、塩田選手がリーグ戦初スタメンとなった試合としても印象的です。試合前のピッチ練習終了後、塩田選手が、シーズン終了後の引退を表明していた三浦文丈選手のユニフォームを中に着込んでいた姿も思い出されます。浦和レッズには優勝が懸っており、異様な雰囲気が渦巻いた中での試合でした。(個人的には、「スタジアムへ行こう」をみんなで合唱していたことも印象深いです)

250万人達成試合での「優勝阻止」は、500万人達成試合での「優勝阻止」のフラグか!!と勝手に盛り上がっていたのですが……。。。

今週末の500万人達成記念試合。また、FC東京の歴史に新たな1ページを残す印象深いものになるように。スタジアムで肌で感じてこそ、思い出深きものになります。2012シーズンのメンバーで戦う最後の試合。みなさんも、ぜひスタジアムで!

【齊藤 薫】”温かい”つながり2012.11.28

こんばんは、営業推進部の齊藤です。
すっかり寒くなり、お鍋の美味しい季節になりましたね。
いろんな食材を使うので、栄養がたっぷり摂ることができる、手軽な万能料理ですよね。
先日、仕事がえりに同僚と食事に行ったのですが、少し時期が早かったため、メニューに載っていながら食べることの出来なかった”温かい”『柚子のみぞれ鍋』が食べたくて…

イメージ的には、
①昆布でだしをとり、酒と塩、しょうゆで味を調えます。
②お好きな野菜(白菜・長ネギなど)ときのこ類を適当な大きさに切ります。
③豚しゃぶ肉・トリ団子などコクが出るものを準備。
④カブもしくは大根をすりおろし「みぞれ」を作ります。
⑤柚子は輪切りにします。(散らして入れるとお鍋が隠れるくらい)

①→③→②→④の順で火を通し、⑤を散らして召し上がれ!という感じです。
目にも美しい、柚子の輪切りが印象的でした。(メニューの写真より)

柑橘系のお鍋は、今シーズンの流行りのひとつなようなので、ビタミンC摂取をしながらの風邪予防として是非お試しください。(作り方は合っているか不明です)

さて、今シーズンもあと1試合となりました。
思い返せばいろいろなことがありましたが、あっという間にここまできたという感覚でもあります。。
今シーズンから異動になったこともあり、ファンの皆さまとは更にお話する機会が増えましたが、どんな時でも”温かく”お声掛けいただき、本当に感謝しております。また、ホームゲームだけでなく、全国各地でのご声援をいただいていることにも、どこに足を向けて眠ればよいのやら…
現在、来シーズンに向けての準備を2012シーズンと共に進めております。
クラブサポートメンバーには、多くの方にご入会いただき、感謝をいくらしても止まないのですが、満員のスタジアムを目指している私たちとしては、もっと多くの方にFC東京をご理解いただき、ご賛同いただくように努めていかなければなりません。
ファンの方には、更に満足いただけるクラブを今後も心がけて参りますので、2013シーズンも皆さまお誘いあわせのうえ、クラブサポートメンバーにご入会・ご継続いただけますよう、よろしくお願いいたします。

まずは、12/1の仙台戦での2012シーズンクロージングゲームを良きものにすべく、ここ数日を臨みましょう。
キックオフは15:30ですが、夕方は気温も下がりますので、”温かい”格好でお越しください。
味スタでお待ちしております。

【前野陽生】「また会おう、いつの日か!」2012.11.27

秋を飛ばして急に、冬が到来した寒さになってきています。そんな今日このごろですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

長男が通っている高校のサッカー部が、正月に開催される、全国高校サッカー選手権大会に出場することになりました。
1年生なので試合には出場していません。応援団のうちの1人です。

2試合ほど試合観戦したことはありますが、長男のプレーは見たことがありません。どんなプレースタイルかも把握していません。
左利きなので左のサイドバックを守っていると風の噂で聞いたことがありますが、定かではありません。

OFF以外の日は毎晩、遅くに帰ってきます。いつ勉強しているのか?と思う時間に。
ただ言えることは「サッカーバカ」でしょうか?
サッカーに対する取り組みは、私から見ても非常に真摯に取り組んでいます。
その取り組みを勉強にも・・・。親の願いです。

所属している3年間で、全国大会に出場できることはそう、ありません。幸せの一言です。試合に出られなくても、全国大会の雰囲気は肌で感じることができます。この経験をこれからの人生に生かして欲しいです。

青春時代に一心不乱に何かに取り組む。結果が出なくても取り組んだことに意義がある。ひたむきに精一杯、悔いの残らない青春時代を過ごして欲しいです。
そんな「君のその顔を忘れない・・・」。

今年の暮れは、長男の高校の応援に行く予定です。

週末は今シーズンの最終戦となります。
1年間の感謝をこめて、おもてなしいたします。
みなさまのご来場を、心よりお待ち申し上げております。

それでは、
アディオス!

ホームタウン推進部 前野陽生

【安藤 孝太郎】孝太郎の上井草日記192012.11.23

こんにちは!普及部兼指定管理者業務部 安藤孝太郎です。

今週から急に寒さが厳しくなりましたね!皆さん体調は大丈夫でしょうか。
私は手洗い・うがい・インフルエンザの予防注射と、万全の対策をして冬を迎えようとしております。
上井草スポーツセンターのスタッフも加湿器の運転をパワフルに設定し、広い事務所の湿度を上げて風邪をひかないように心がけています!
また上井草スポーツセンターの施設も、最近まで外周路にあるキンモクセイノが香りを楽しませてくれていたのですが、すでにキンモクセイの花も落ち、風が冬の匂いを運ぶようになりました。
(今の楽しみはプール外壁の砂地に植えたアイビーの成長が気になるようになりました)
そして冬になると寒くて外に出るのが嫌になりますが、上井草スポーツセンターの朝は富士山が立派にそびえ立つのが確認でき、夕方には夕焼け空のグラデーションがとても幻想的な世界を作り出してくれます。是非ともお近くの方はご覧ください!
夜のイベントに参加される方は、ちょっとだけ早めに来てジョギングでもしながら確認してみてくださいね!

さて、上井草スポーツセンターでは初めての試み!全8回のGKクリニックが行われました。9月から始まり、実は昨日が最後でした。
担当はFC東京育成部の山下コーチ、唐島コーチと私でした。
13名の参加者の小学6年生~中学2年生までの皆。始めはいつもと違う練習場と違うチームの人たち…緊張もあってかGKなのにもぞもぞと消極的。でも最後の練習の昨日は積極的にたくさんの人たちと話をして、プレーでもチャレンジ精神で簡単にゴールを割らせませんでした。
最後のトレーニングで私たちが意識したことは、チームに帰っても、この8回で学んできたことを自分たちで確認できるかどうか…。ティーチングで伝えたいところをグッとこらえて、選手たちに「キャッチングで大事なことは何?」「ローリングは?」1人1人に聞いて確認しました。発言することで技術を理解し、チームに戻っても、しっかりと自分たちで自立して向上してくれることを期待します。

因みに…私の選手時代を知る友人などがこのブログを観たら「コウタがGKコーチ!?」と驚く人もいるかと思います。私の身長は166cm。お世辞にも大きいとは言えません。そして選手時代のポジションはGK!…以外のポジションでした。
GKを指導するきっかけは、最初に勤めていたクラブでGKコーチがいなくなり、誰が教える?となった時に「じゃあ俺が!」となったのがきっかけでした。その後は仲の良いGKコーチにプライベートの時間に河川敷で技術をゼロから教えてもらい、実際にプレーして感じることを選手にも伝える作業。何もわからないことから始まったこの作業が凄く楽しかったです。
今では、指導者としての自分の武器として活躍(!?)しています!
選手でも同じだとは思いますが、他の人にはない武器を見つけることは大事なことだと思います。なので、指導をしていてこちらがトレーニングの目的を持ってプランニングし、時に、こちらが思い描いているものと違う現象が起きてしまっても可能性をつぶさないように、選手のアイデアを尊重することを心がけています。

最後は上井草スポーツセンターのイベント告知をさせていただきます。
12月16日(日)14:00~15:30にFC東京栄養アドバイザーの久保田尚子さんによる【食育セミナー】が開催されます。今回のテーマは「冬に負けない食育」です。対象は15歳以上の方と、高校生でも栄養・食事に興味がある方もご参加できますので、ぜひお申込みください!
http://www.kamiigusa-spocen.net/ (上井草スポーツセンター)
あと、上井草スポーツセンターのスタッフブログがスタートいたしました!上井草スポーツセンターホームページの左側にリンクバナーがありますので、こちらもチェックしてみてください!
http://www.kamiigusa-spocen.net/blog/ (上井草スポーツセンタースタッフブログ)

明日はAWAYでガンバ大阪戦ですね!
上井草でも「現地に行って応援します!」という方がいらっしゃいました。
みんなで勝利しましょう!私も勝利のために、上井草で頑張ります!

【権東勇介】出会い2012.11.22

皆さん、初めまして。今シーズンより東京の普及部に加入しました権東勇介です。子どもたちからは“ごんコーチ”と呼ばれています!
日が暮れるのも早くなり、寒さ厳しい冬が訪れましたね。皆様、体調を崩さないように、十分にご自愛くださいね。

さて、私の所属している普及部は、サッカースクールを通して、本当に多くの出会いがあります。子供から大人、男性・女性まで年齢性別関係なく様々な人と出会います。多くの方々と出会える事は、この仕事の醍醐味の一つでもあります。サッカースクールでは園児~中学生まで。キッズ巡回では園児。キャラバン隊では小学生。大人のサッカー教室では、もちろん大人の方とサッカーをします。他にも、様々な地域で開催しているサッカー教室や親子サッカー教室などもあるので、数えきれないほどの方々と出会い、触れ合っています。

そのような活動の中で心がけていることがあるのですが、それは空間(雰囲気)作りです。参加する方々には、それぞれに「サッカーがうまくなりたい」「楽しんでサッカーをしたい」などと様々な想いをもって参加してくれていると思います。サッカー技術の向上、サッカーを好きになってもらう、FC東京を知り、好きになってもらう事はもちろんですが、私たちと一緒にサッカーをしている時間は“いつも通り”ではなく「来てよかった」「もう一度参加したい」と思っていただけるような“特別”な時間にしたいと常々考え、皆様が楽しんでいただける空間(雰囲気)を作り出せるように心がけています。そして、その場は皆様の出会いの場でもあります。そこで出会い、新しい繋がりになり、仲間に変わっていくかもしれません。そんな“特別”な空間の中、全力でサッカーを行い、いろんな方々が出会えるような場をこれからも多く提供していけるようにしていきたいと思っています。
ぜひ皆様のご参加をお待ちするとともに、これから先の多くの出会いを楽しみにしています!!!

【渡辺 智香】最近2012.11.21

みなさんこんにちは!マーチャンダイジング部の渡辺です。

最近かなり寒くなりましたね~みなさん体調崩したりしていませんか?
私は先日娘と一緒にインフルエンザの予防接種を受けてきました。久しぶりに注射したので、痛くてびっくりしました(笑)たくさん予防接種を受けている娘、頑張ってえらいな~と思いました。
・・・私事で失礼しました(汗)シーズン終盤、みなさんもご自愛くださいませ。

さて、リーグ戦もあと2試合、ホームゲームもあと1試合となりました。
当たり前ですが、この2試合は「必ず勝つ!」ために監督・選手、そしてスタッフ全員で全力で準備しています。

11/24(土)ガンバ大阪戦(14:30キックオフ/万博記念競技場)でもFC東京グッズの販売を実施します。詳細は後日オフィシャルホームページ・公式ケータイサイトにてお知らせしますのでご確認いただければと思います。
2011シーズンより実施している「【アウェイ限定】FC東京グッズ」販売も、今シーズンはこの試合が最後となります。現在販売しているのは「トラックジャケット」と「キーホルダー」・「ピンバッジ」です。
トラックジャケットはホワイトのボディーに青赤の縦ラインを入れ、2ndユニフォームを意識したデザインにしました。バックの腰部分のメッセージもすでに定番?!ですよね!
キーホルダー・ピンバッジは今シーズンの2ndユニフォームのデザインです。
アウェイでの観戦時にしか買えない限定グッズ、まだご購入されていない方はこの機会にぜひ!毎回デザインを変えていますので、同じものは来シーズン買えないのですよ~~

12/1(土)ベガルタ仙台戦(15:30キックオフ/味の素スタジアム)は、『dia obrigado~愛されてご来場者500万人達成!~』が開催されます。イベント内容盛りだくさんですが、グッズもみなさんへの感謝を込め、恒例のSALEを実施予定です。現在品目など取りまとめ中・・・お楽しみに!
ご来場者500万人まであと22,707人!ぜひご家族・ご友人をお誘いあわせの上ご来場くださいね!

そんな中、来シーズンに向けての準備も始まっています。展示会に行って発注をしたり、新しいグッズの案を出したり・・・みなさんに喜んでいただけるようなグッズをたくさん作れるように頑張りますよ!
年間チケットはすでに販売中!よろしくお願いしますm(__)m
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=13467

さぁ、ラスト2試合、絶対に負けられません!
まずは今週末のガンバ大阪戦、勝ってホーム味スタに戻って来てもらいましょう!
現地に行かれる方は「青赤」で(アウェイ限定グッズもよろしくお願いします!)選手を盛り上げてください!行けない、という方もそれぞれの場所で熱いご声援をお願いします!

【篠原 繁】褒めて伸ばす2012.11.14

こんにちは。法人営業部の篠原です。
寒さが徐々に厳しくなりました。みなさんいかがお過ごしでしょうか?

私が関わっているクラブの6年生が11日(日)に府中市市民大会で準優勝したニュースが飛び込んできました。(最近はなかなかグランドに顔を出せず申し訳ありません)チームから大会MVPも選出されたそうです。延長戦で惜しくも優勝は逃しましたがよく頑張ったと言ってあげたいですね。おめでとう!

そんなことで20年以上前に小学生のサッカーコーチを請け負った時のことを思い出しました。他のクラブのコーチも含め、当時は大声で選手を叱り、怒鳴っている人がたくさんいました。でも私は選手を叱りませんでした。何故かというと、自分が小学生でサッカーをやっていた時叱られるのがとてもイヤだったからです。逆に「いいプレーだ」「よし!いいぞ」とか言われると体内にアドレナリンが出るのでしょうか?もっと頑張ろうという気になったことを思い出します。

大人だって、褒められたら誰だってうれしいし、自信も持てるし、やる気も出るし、結果伸びていきますよね。もちろん、叱って短所を気付かせ改善するということもバランス良く行なうのも必要だと思います。

結局、クラブとしてこれはいかん!ということになり、一貫性のある指標を作り全員が同じ考えを持って指導にあたろうということになりました。コーチ全員がJFA認定コーチの資格を取得し、審判員の資格も取得してもらいました。もちろん選手が金太郎飴にならないように、個人の特性はおおいに伸ばし中学生になってさらなる飛躍が出来るように考えていますよ。

先日ある新聞で…「褒められると伸びる」実験で証明…という記事を読みました。
運動トレーニングをした際に他人から褒められると、上手に運動機能を取得できることを、日本のある研究グループが実験で明らかにし、米オンライン科学誌プロスワン11/7日号に発表したそうです。右利きの成人男女48人に、キーボードの1から4のキーを使った5桁の数字を、左手で決められた順番でできるだけ早くたたく運動を覚えてもらい、運動直後に(1)自分が褒められる(2)他人が褒められるのを見る(3)自分の成績をグラフだけで見る---の3グループに分けた。

翌日、覚えた順番通りにキーボードを何回たたけるかを実験すると、運動直後に褒められたグループは前日の練習から20%伸びた一方、ほかの2グループは13~14%の伸びにとどまったそうです。関係者は「褒めて伸ばすという言葉が科学的に証明された。教育やリハビリテーションの現場で応用できる」としています。

最近「私って褒められて伸びるタイプです」っていう人がよくいますが、これって「そんなに叱らないでよ、もっと優しくして!」ってことなんでしょうか(笑)

今日から明日にかけて今秋一番の冷え込みになるみたいです。風邪をひかないようご注意くださいね。
今シーズンも残り3試合となりました。少しでも上位を目指し戦っていきます。みなさんの熱いご声援最後までよろしくお願いします。

【山本 洋平】一歩一歩。2012.11.13

こんにちは。ホームタウン推進部の山本 洋平です。

ここ最近、寒くて、寒くて、古傷のヒザが痛みます。
サッカーでヒザをケガしてから、もう何年も経っておりますが、この季節になるとどうにもヒザが痛みます(-.-)
毎年ヒザの痛みと共にシーズン終盤だな…と感じます。
でも、ヒザの痛み以外は元気いっぱいです!!(*^_^*)

さて、最近の週末は小金井や狛江のイベントに参加しておりました。
キックターゲットゲームを通じて、たくさんの子供たちと触れ合う機会を得てとても充実した時間を過ごす事ができました。

参加してくれた子供たちは元気でハリキッている子供たちがいっぱい!
一生懸命に取り組んでくれて、微笑ましい光景でした。
ちょっと声掛けをすると、うまくなる。成長する。
スゴイな…自分の声掛けが良いのかな!?(笑)…いや、自分で考えながら取り組む子供たちの吸収力がスゴイのです。
あまりボールを蹴るのが得意ではない子から普段少年団で頑張っている子など様々な子供たちが参加してくれますが、みんな真剣に取り組んでくれました。

自分が子供の頃、Jリーグは始まっていませんでした。
地元のお祭りにJリーグクラブが来てくれたら、さぞかし嬉しかっただろうなと思います。
日本にプロのリーグが出来て、ワールドカップに出場するなんて夢にも思ってなかった頃です。
でも、小学校の卒業文集には「サッカー選手になる!」、「ワールドカップに出場する!」って書いていた気が…(^^)/

今の子供たちが羨ましいと同時に、私達はサッカーを普及、発展させる重要な役割を担っています。
もっと、もっと地域に根ざして、スタジアムで東京を応援してもらい、将来は東京の選手になってもらいたい。
東京の選手として活躍して欲しい。あの時、キックターゲットをやった小さな子がピッチに立って、活躍する事を想像すると胸が高鳴ります。

ですが、牛歩のごとく少しづつ、一歩一歩。毎日の積み上げが大事だと思います。
やはり、首都東京のクラブは強く、世界と対等に戦えるようにならなければいけません。
でも、まだまだまだ。これからも様々な面で一流と言われるように、取り組んでいかなければ…
真剣にキックターゲットに取り組んでくれた子供たちのように。目を輝かせながら。

今週末はヴィッセル神戸とホーム味の素スタジアムでの対戦です。
17:00からの試合となります。
熱いご声援をよろしくお願いします!!

【追伸】
今日は自分の誕生日です(^^)/
良い年齢になりました。子供の頃、自分が想像していた30代終盤は“おじさん!?”…もっとしっかりしているはずだったのに(-_-;)
なんだか、若い頃から色々な意味で成長していない…。

某スタッフのカワイイご子息も確か、今日が誕生日だった気が…
互いにおめでとう!日記を私的に使ってスミマセン。
誕生日プレゼントお待ちしております!(笑)

【高橋 彰】先週末は西東京市で…2012.11.12

ホームタウン推進部の高橋です。
J1はリーグ戦が無かった今週末、土曜日、日曜日と西東京市のイベントに参加しました。
土曜日に参加した西東京市民祭りは、秋晴れのもとキックターゲットゲームを行ないましたが、300名を超える多くの方々にゲームに参加していただきました。
やっとボールが蹴られるかどうかの幼児から、そのおじいちゃんくらいの方までシートに開けた穴をめがけてボールを蹴っていただきました。
並んでいる時間の方が、実施している時間よりも長くなってしまいましたが、参加していただいたみなさんには楽しんでいただけたことと思います。

日曜日は、西東京市少年サッカー大会を見に行きました。
3位決定戦と決勝戦が行われましたが、夕方降る予定だった雨が少し早く降り出して、決勝戦は雨の中の試合となってしましました。小学校の校庭で11vs11で行われていたので、6年生にはやや手狭な感じはしましたが、4チームとも自分たちの持ち味を活かしたサッカーをしようという意識が感じられ、見ていて面白い試合でした。
年々小学生年代に要求される技術レベルは上がっていて、子どもたちはそれにこたえているんだなぁ。と感心させられました。
すそ野の広がりが、サッカー界全体のレベルアップにつながっていき、これから先もFC東京に東京出身のプレーヤーが誕生してくれればいいなと感じられた1日でした。

さて、今週末は味の素スタジアムでヴィッセル神戸戦が行われます。17:00キックオフの試合は少し寒くなるかもしれません。風邪などをひかぬよう暖かい恰好でご来場ください。そして、寒さを吹き飛ばす熱い応援をどうぞよろしくお願いします。

当サイトに掲載されている文章、写真、映像等の無断借用、転載は禁止いたします。