ブログアーカイブ
【渡辺 智香】ワクワク!2009.11.27

こんにちは!マーチャンダイジング部の渡辺です。

森や柳田も言ってましたが、もう気がつけば今シーズンも終盤、明日がホーム最終戦となりました。
この時期いつも思うのですが、1シーズンは長いようで本当に短い・・・
3月の開幕戦、グッズ販売でかなりバタバタと慌てたことを昨日のことのように思い出すことができます。
・・・って、まだシーズン終わっていないですね!シーズンplaybackをするにはまだ早かったです(汗)

さて、昨日・今日と、マーチャンダイジング部は『かなり』バタバタとしていました。
というのも・・・明日から販売するグッズの準備をしていたんです!(先程少し落ち着きました)
ヘッドラインに掲載していますが、明日は「2009 Jリーグヤマザキナビスコカップ優勝記念グッズ」や「藤山竜仁選手・浅利悟選手グッズ」などたくさん出るので、常に焦っていた感じですね(笑)
左の写真、優勝記念のニットマフラーが届いた時に撮った写真です。
(見苦しいかも、すみません・・・)
・・・壁か?!くらい山積みですよね!
その他にも続々とグッズが入荷され、目がまわる~~感じでした・・・
しかし!楽しみにしてくださっているみなさんのため、頑張って準備しました!
(販売はショップのみなさんにおまかせしますが・・・)
気に入っていただけるといいなと思います(^^)v

藤山選手・浅利選手のストラップの丸いチャームには両選手に実際に書いていただいた「一言」やサインがプリントされています!
ぜひお手にとってチェックしてくださいね!
また、藤山選手のフィギュアの予約も受け付け、予約者の中から抽選で1名様に藤山選手スパイクが当たる!贅沢!!こちらもお忘れなく!

新グッズが盛りだくさんでワクワク?!ですが、グッズだけではなく、『東京ガスライフバル presents』、『adidas Day』、『dia obrigado(感謝の日)』などのイベントもたくさん!
これはもうスタジアムに来るしかないですね!!
最後まで勝利を目指して戦う選手たちに、スタジアムで熱いご声援を!!
ご来場、お待ちしています!!

【柳田 佳広】「まだまだ終わらない!」2009.11.26

 今シーズンも終盤となりました。3月の開幕がつい最近であったような気がしたり、ナビスコカップに優勝したのが、つい3週間前なのに随分前だったような気がしたりする今日この頃。
 
 今シーズンの反省をし、来年に向けての準備を始めつつ…ですが、「今シーズンはまだ終わっていない!」という気持ちは当然あります。まだ誰もが諦めていないし、目に焼き付けておくべきことがあります。

 まずは、今週末28日(土)にはホーム最終戦の神戸戦があります。この日はイベントが目白押し!

DVDを始めとした優勝記念グッズの販売(驚愕のラインナップ!)
浅利・藤山両選手の記念グッズ販売(買わずにいられない!!)
そして藤山選手のフィギュア予約販売(世界に2足しかないスパイクの当たるチャンスがあるなんて、
 まさに神!!!)

さらには、

選手のユニフォームが当たる会員限定プレゼント抽選会(選手使用済!)
MDP特別企画(充実の内容!!)

などなど。もちろん、恒例の

フードコート(あさりたっぷり!)
勝サンド(かつもカードも3切!!)
ゲータレードステーション(今シーズンラストチャンス!)

なども見逃せません。

(※一部大げさな表現があったことをお許しください…)

 某テーマパークではありませんが、「どの場所に何があって、どの順番で回れば効率が良いか?」という
シミュレーションを事前にしておく事をオススメします(笑)

 最終節は12月5日(土)の新潟戦。目をそむけたくなる事実ではありますが、今シーズントップチーム最後の
公式戦となります。最後まで「青赤魂」を貫いて欲しい。

ここからが大事です。

「FC東京はまだまだ終わらない!」

 そうです。新潟戦の翌週末13日(日)には、Jユースカップ決勝トーナメント2回戦をFC東京U-18が深川グランドで戦います!(対戦相手は12月6日(日)の鹿島アントラーズユースと三菱養和SCユースの勝者)一昨年、この大会で優勝し、当時U-18のキャプテンであった椋原選手が優勝カップを掲げていた姿を思い出します。12月27日(日)の決勝まで、その勇姿を見せて欲しい。

また、悲願の昇格を果たしたバレーボールチームのV・プレミアリーグも12月から始まります!

まさに、「365日FC東京」です。

みなさん、12月2週目の週末は心もスケジュールもポッカリ空いてしまったのでしょうか。そこにもFC東京に
とって大事な「試合」があります!それでは、まずは今週末のホーム最終戦。心よりお待ちしております。

【森 勇二】ホームゲーム最終戦2009.11.25

こんにちは 営業部の森です。
早速ですが、SOCIOのみなさま2010年間チケットの継続お申込みはお済みでしょうか?
12月18日(金)が早期継続お申込み、SS・SA指定席の同席継続の締切日となっています。ぜひ忘れずにお申込みをお願いいたします。

さて、ホームゲームはいよいよ今週末の神戸戦が最後となります。
先週末の敗戦で残念ながら3位以上の可能性はなくなってしまいましたが、連勝すれば4位までの可能性は残されています。
4位になれば他力本願とはなってしまいますが、ACL出場の可能性もまだ残されています。

ACLに出場することができれば、予選リーグや決勝トーナメントを通して長丁場でのアジア各国のチームとの対戦や、その先にはクラブワールドカップを通じて世界のチームを相手とした戦いに挑むこともできるようになります。
そのためにも、まずはリーグ戦での残り全勝が必要です。
出場停止や、負傷により厳しいチーム状況ではありますが、このような時こそファンのみなさまの後押しがチームの力になります。
ぜひ一人でも多くのみなさまがスタジアムにお越しいただき、チームへの後押しをお願いいたします。

【松本 みはる】バレーボールシーズン間近!2009.11.20

皆さん、こんにちは!
バレーボールチームの松本です。
本格的に寒くなり始め、冬到来という感じですね。

サッカーはリーグ戦がラスト3試合となりシーズン終盤ですが、
バレーボールチームは、V・プレミアリーグが12月5日(土)から始まるため、
シーズン開幕を2週間後に控えている状態です。

そんな中、チームは大学生チームと練習試合を重ね、選手個々の力や組み合わせをチェックしながら、チームの課題を詰めているところです。2週間前の段階で、誰が記念すべき開幕戦のコートに立つのか、私にも全く予想がつきません。ファンの皆さんでぜひ予想していただき、当日を楽しみにお待ちください。

そして、チームスタッフである私にとっては、昨季までのチャレンジリーグと違い、12月から開幕を迎えること、試合に向けた事務的な準備の増加、ホームゲームの開催と、大きな変化が訪れています。

その中でも、試合結果のお知らせ方法を改革しようと、ホームページや携帯サイトの運用方法について、話し合ってきました。開幕戦には新しい方法が実行できるように準備を進めていますので、それまでもうしばらくお待ちください。

また、FC東京バレーボールチームにとっての、初めてのホームゲームが2月6日(土)、7日(日)に町田市立総合体育館にて開催されます。その準備にも奔走しています。チケットの設定や販売、イベントの内容など、手探りながらも少しずつ案が固まってきているところです。2月開催だからまだ先だと思いがちですが、リーグ戦が始まってしまうと自分自身が動ける時間が限られてきてしまいますので、用意周到となるよう、しっかりと準備したいと思います。

プレミアリーグには初参戦で、厳しい戦いとなる可能性もありますが、自分たちの持てる力をすべて発揮して、プレミアリーグの先輩チームに挑んでいきたいと思います。

バレーボールチームファンの方はもちろん、サッカーファンの方も、Jリーグが終わりましたら、ぜひバレーボールチームの応援をよろしくお願いします!

【前野陽生】「ゲンかつぎ」2009.11.19

日中もかなり寒くなってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか?
日に日に、私の好きな季節になってきました。

突然ですが、高校生の時はよくゲンかつぎをしました。
負ければ次の「ゲン」へと変えていました。

ある日、それを見た父親が「お前は『ゲン』をかつがなければダメなのか?自分が今まで努力してきたことに自信が持てないのか?」と言われてから、ゲンかつぎは止めました。

それでも、アメフトで現役選手を引退するまで続けたことがあります。
それは、着替える時は全て左から。ソックスや靴を履くとき、ユニフォームに袖を通すときなど。
そして、グラウンドに入る時も左足から。
これだけは変えずに続けました。

理由は「スーッと」気持ちを切り替えること、試合に臨む雰囲気作りが出来たからです。
それが、勝負に負けようがプレーでミスしようが変えることはありませんでした。
ゲンと言うか一つの儀式になっていたと思います。

今は、ゲンはかつぎません。
理由は、その「場」で自分の力を発揮できないからです。
その「場」では発揮できないので準備の段階で、自分がやるべきことに全力を尽くすことが「ゲン」に変わっています。

とは言え、1つだけあります。
国立競技場でのホームゲーム開催の時は、ある洋食屋で同じ味の素スタジアム事務所に勤務している渡辺と一緒にお昼ご飯を食べると「負けたこと」がありません。
ひとまわりも年齢が若い女性とお昼ご飯を食べること自体、あまりないことですが(苦笑)、これだけは続けております。

11月3日もホームゲーム開催ではありませんでしたが、国立競技場での開催と言うことで、洋食屋へ行きお昼ご飯を食べることにしました。仕事の都合で渡辺と一緒に食べられませんでしたが、私はそこでお昼ご飯を食べてから国立へ。
渡辺には、そこのお弁当を買って行き、仕事の合間で食べてもらえるようにしました。

結果はご覧の通りです。

来年も続けようと思っています。

リーグ戦もラスト3試合となりました。
以前にも書きましたが、まだまだ諦めてはいません。勝負とは、最後の笛が鳴るまで何が起こるか分からないのです。

ホームゲーム開催は残り1試合となりました。
リーグ戦での、熱いご声援を宜しくお願いいたします。
皆様のご来場を、心よりお待ち申し上げております。

それでは、
アディオス!

コミュニティアフェアーズ 前野陽生

【平山 隆史】「継続すること」2009.11.18

コンニチハ、ひさしぶりです。FC東京のヒラヤマです。

そうです、ソータじゃないほうです。

寒くなってきましたねー。

私は寒さに強いほうだと思うんですが、インフルエンザがこんなに流行っていると、これまであまり意識していなかった体調管理にもさすがに敏感になりますね。

手洗いやうがいの励行だったり、昼と夜、室内と屋外の気温差対策や、湿度を保つための対策だったり、単純にマスクの着用だったり…。

選手はもちろん、スタッフも万全の状態で、まずは今シーズンラスト3試合にすべてを出し切るためにしっかりと準備したいと思います。

さて、このシーズン終盤にきて、Jリーグ各クラブのホームタウン担当者の方々と顔を合わせる機会が何度かありました。

J1、J2にかかわらず、各クラブとも目に見える部分も見えない部分でも本当にいろいろな活動をしていて、すごく刺激になりました。

もちろん、東京という地域性を考えたうえで独自のアプローチを展開していかなければいけないので、他クラブでやっている企画がそのまま使えるわけではないですが、それでもいろいろなヒントを得られたと思っています。

どのクラブにも共通していたのは、地域の方々に支えられるクラブであるために、地道な活動を継続してやっていくことが一番重要だということ。

「継続は力なり」という言葉どおりですね!

それと同時に、「努力した者がすべて報われるとは限らない。しかし、成功した者は皆すべからく努力している」という言葉をなぜか思い出しました。(←マンガ「はじめの一歩」だったかな…。)

いろいろな部分で決意を新たにして、チームとともにこれからもチャレンジしていきたいと思います!

さあ、あと3試合! 悔いのない戦いをしましょう!!!

ではまた。

【中村篤次郎】想いをひとつに。2009.11.17

こんにちは。

今日はとても寒い一日です。「窓際」且つ出入り口のすぐ横の私の席は本当に寒く、朝から「AJINOMOTO Day」で使用したサンプルのブランケットが大活躍でした。

11月28日のホーム最終節に向け、未だ達成出来ていない「味スタを満員に」するため、法人向けの複数の企画の詰めを行ったり、発送物を手配したりと大切な附帯業務にも追われています。また、来年度のパンフレットや活動報告書の作成、様々な契約・約定の見直しをスタートしている事もあり、慌しい毎日を送っています。

城福監督が掲げた年初の目標のひとつ、「タイトルを獲る」はひとまず達成できています。

でも、更に真価を問われるリーグ戦はまだ3試合あり、絶対に負けられません。特に千葉には昨年最終戦、フクアリで大逆転負けを食らった雪辱をまだ果たしていませんし、今シーズンのホームゲームでも残り5分で同点、逆転された苦い思い出が残ったままです。最終節の新潟にしても開幕戦での大敗は忘れる事ができません。

リーグ戦の終了=シーズンの終了、という現実を思うと寂しくなりますが、過去は変えられません。未来へ向けて動き出さなければなりませんよね。引退する選手、退団する選手たちと一緒に戦えるのもあと3ゲーム。終わってしまってから後悔しないよう、出来る事をしっかりと行なっていきたいと思います。

チームは城福監督の元、しっかり前を向いて進み、決して歩みを止めてはいません。

今こそ、ファン・サポーターの皆さんと私たちを含めた全スタッフが一緒になって、ひとつのグループになって戦わなければなりません。特に「味スタを満員に」するのはピッチの選手や監督の仕事ではありません。勿論、彼らがいなければ何も出来ませんが、裏方のスタッフが頑張ってこそ、達成できるものだと私は思っています。

月並みですが・・・今までよりもほんの少しだけで結構です。更なる熱い声援を宜しくお願い致します。

では。

中村篤次郎

【高橋 彰】 Jユースカップ2009.11.16

 こんにちは。コミュニティアフェアーズの高橋 彰です。

 昨日は、トップチームが天皇杯対ベガルタ仙台戦に敗れ、U‐15深川は高円宮杯全日本ユース(U‐15)サッカー選手権大会関東代表決定戦にて、柏レイソルU-15に敗れ、残念な週末となってしまいました。
 しかしそんな中、FC東京U-18は、U-19日本代表に阿部巧・平出涼・重松健太郎・山崎直之の4選手を送り出しながら、8-0というスコアーで、Jユース、ザスパ草津戦に完勝しました。
10月25日(日)に小平グランドで対戦した時には、21-0という大差のついたゲームでしたから、実力差は歴然とはいえ、チームの中心である4選手を欠いた中、アウェイでもしっかりと勝点を持ち帰ったことは今後の自信になるはずです。

 そして今週19日(木)、昨日同様4選手を欠いた状態で対戦し、ホームで敗れている大宮アルディジージャユースと、NACK5スタジアム大宮で対戦します。
昨日の勝利を自信とし、ホームでの借りを返すべく全力で戦ってもらいたいものです。ユースの試合では珍しい、平日のナイトゲームです。お近くの方はぜひご観戦・ご声援をお願いします。

FC東京U-18 対 大宮アルディージャユース 
11月19日(木)19:00キックオフ 
会場は、NACK5スタジアム大宮 入場料は無料です。

勝てば決勝トーナメント進出が決まる大事な試合、応援よろしくお願いします。

【小塩 聡】四国にて2009.11.13

運営部小塩です。みなさまこんばんは。
 リーグ戦も終盤に差し掛かってきていますが、今週は天皇杯ウィークです。水曜日のザスパ草津戦(@長崎)に続き、週末はベガルタ仙台戦(@丸亀)であります。昨年の天皇杯でも対戦した仙台、今シーズンはJ1昇格内定を前節に決め、波に乗っているチームです。しかし、簡単には準々決勝へ進むことは許しませんですよ。

 その前に、意外にFC東京ファンに馴染みのある(!?)香川県立丸亀競技場。今回はそこを振り返ってみましょうか。
 FC東京が始めて丸亀で戦ったのが、2000年7月清水エスパルス戦。気温33.0度という酷暑の中での試合でした。現普及部コーチの小池選手が目の覚めるロングシュートを決め、来場された四国のサッカーファンに名を轟かせました。また、ケータイサイトでおなじみの某ホペイロが、やや熱中症になってしまったのはこぼれ話であります。
 翌年の2001年5月にはコンサドーレ札幌戦。2-1で勝利を収めたのですが、この試合で思い出すのは、試合中の豪雨です。後半途中に突然の豪雨、ある選手からスパイクを変えたいと合図があり、自分はピッチ脇にて用意。しかし一向にボールが切れません…、とりあえず自分はその場でびしょ濡れになっておきました(スパイクは濡らさないように抱えていましたけど)。
 2003年には、天皇杯4回戦ヴィッセル神戸戦。2点のビハインドを土壇場で追いつく展開でしたが、勢いに乗り切れずPK戦で敗戦。シーズンを終えるとともにアマラオ選手(現:刈谷)のラストゲームとなりました。
 2007年も天皇杯5回戦サガン鳥栖戦。先制されますが、梶山選手の豪快なシュートに続き、平山選手が決め、逆転で勝利を収めています。
 
 丸亀では4戦負けなし(PK戦は引き分けにします)。平山選手が、水曜の長崎での試合時にコメントした「この競技場では負けたことがなかったので…」と同様に、仙台の勢いでなくFC東京のジンクスのほうが強いとして、しっかり準々決勝進出を持ち帰ってきてくれることでしょう。。 

【須藤 義徳】明るい未来のために32009.11.12

皆さんこんにちは。育成部、普及部の須藤義徳です。
チームは昨日の天皇杯を、厳しい日程の中、次へと歩みを進めました。元旦の国立競技場でチームを見たい、そしてまたカップを掲げた姿を見たいのは、みんなの願いです。次の戦いは今週末の天皇杯4回戦の対ベガルタ仙台です。天皇杯、そしてラスト3試合となったリーグ戦。皆さんラストスパートです。目の前の試合を一つづつ一丸となって戦いましょう。

弟分のユースチームは現在Jユースの予選リーグを戦っております。
現在予選リーグ5試合を終え2位となっています。残る予選リーグが今週末から3試合ありますので、予選突破をして優勝を目指します。3年生にとっては最後の大会となります。最後まで諦めないスピリットを持つ本当に良いチームですから、少しでも長く今のメンバーとプレーできるように頑張ってほしいです。またU-18日本代表チームとしてアジア予選を戦っている阿部 巧選手、平出 涼選手、山崎 直之選手、重松 健太郎選手も遠くインドネシアで頑張っています。予選リーグを2連勝して、今夜は香港と対戦します。(U-18日本代表チームは、FIFAU-20ワールドカップ2011出場を目標としたチーム)

ジュニアユースの方は、昨年U-15深川が優勝した高円宮杯の全国出場を決める関東予選を戦っています。惜しくもU-15むさしは敗れましたが、U-15深川は関東代表になるために準決勝14日(土)vs湘南ベルマーレJrユースとなります。(決勝は15日(日)に行われます)こちらも勝って全国大会へ出場しなければなりません。

さて、私が現在担うのは育成部と普及部。
サッカーのポジションに例えるなら、トップチームは輝くFW?
育成部も2トップのFWでしょうか?それともトップ下ですかね?
普及部は固い守備をベースにサイドをオーバーラップしてチャンスをつくるサイドDFでしょうか?
他にも青赤日記に登場するメンバーは、それぞれチームとして色々な立ち位置の中にいます。
ボランチとして舵取りをするのは?常にゴールを守り続けるGKは?

それぞれの役割、ポジションの中で、色々なパスを交換しながらゴールを目指す。
ゴールを目指すためのチーム戦術、チームのスピリット!
時にはミスもあるし、パスがつながらないことがあっても、いつも同じ気持ちで立ち向かう姿勢。パスが出てこなくても、その無駄走りこそが大事だったり、コミュニケーションは当たり前のように重要です。サッカーはフィールド内をどこに動いても良いし、ディフェンスだって攻撃しないといけません。それぞれの特徴がある中で、得意なプレー、求めらるプレーをして、チームの一員として貢献することが大事です。どんなゴールにもそのプロセスが必ずあるように、みんなでゴールに向かう姿勢ですね。
チームは頑張ってますから、私も負けずに頑張ります!

FC東京の明るい未来のために、目の前のことに全力を注ぐこと、そしてその積み重ねこそが大切であり、今後も続けていかないとですね。
「You’ll never walk alone!」
みんなで残りの試合を盛り上げましょう。

【黒川 太郎】 デビュー戦2009.11.11

ヤマザキナビスコカップ決勝について、喜びの想いを色々と書きたいとことですが、前へ進むという意味ではあえてここでは語らず、残りのリーグ戦、天皇杯へと切り替えていきたいと思います。それでも、これだけは言わせてください。

我々が優勝出来たのは、チームに関わる全ての方々の頑張りとサポートによるものだと思いますが、何よりも、普段からチームを支えてくださるファンの皆様の力があってのことだと思っています。
ありがとうございました!!!

さて、先日行われました、11月8日(日)の浦和レッズ戦にて、「東京ドロンパふわふわ」がデビューいたしました! この「ふわふわ」は、クラブスポンサーである「東京ガスライフバル」様のご協賛によりこの度、デビューすることが出来たのです。皆様の中には、10月17日(土)の柏レイソル戦にて味の素スタジアム内に設置していたので、すでにその姿を見ていた方もいらっしゃるかと思います。

デビュー戦当日、私は設置から最後の撤収まで「東京ドロンパふわふわ」と共に過ごしたのですが、たくさんの子どもたちが遊びに来てくれ、たくさんの笑顔を見ることが出来ました。子どもさんの笑顔を見ている親御さんも笑顔になって、そして、そこにいた私も笑顔が絶えない一日となりました。 

私も、小さい頃にデパートなどにあった「ふわふわ」で何度も何度も遊んだ事を思い出しました。ただ、飛び跳ねているだけに見えますが、中に入ると本当に本当に楽しいんですよ!!! 途中、東京ドロンパ自身も遊びに来てくれたのですが、残念ながら、体が大きすぎて中に入ることが出来ませんでした(笑)。いじけるドロンパを横目に子どもたちは元気にぴょんぴょん飛び跳ねていました。

11月28日(土)のヴィッセル神戸戦でも前回の浦和戦時同様に設置する予定ですので、ぜひ、フードコートに「ふわふわ」を見に来てください! かなり大きいですがかわいいですよ。そして、子どもさんがいらっしゃる方はぜひご一緒に遊びに来てください!必ず笑顔になっちゃいます。
詳しくは以下の詳細情報をご確認下さい。

□会場:味の素スタジアム北側広場内・西門入口付近 フードコート内
□対象年齢:幼稚園~小学生以下
□料金:100円(1回あたり5分間程度)
□時間:西門開門時間(12:00pm)~キックオフ前(5:00pm)まで

*時間に関してはあくまでも予定時間なので、後日、FC東京オフィシャルホームページ
での発表をご確認下さい。
*「フードコート」はスタジアム外にあります。一度、各ゲートからスタジアム内に入場
されますと、「フードコート」へは行けません。入場前にお立ち寄りください。
*定員制のため、入場制限があります。
*怪我防止のため入場制限・調整等をさせて頂く場合があります。
*強風、雨天時は中止となります。

今夜は天皇杯の3回戦が長崎で行われ、ザスパ草津と対戦します。現地まで応援に行ってくださるファンの皆様やTVで観戦予定の皆様の想いを受けてチームは頑張ります。 今夜、チームへのご声援宜しくお願い致します!!!

【今井 紀子】あゆみを止めずに!2009.11.10

こんにちは。
事業推進部の今井紀子です。

11月3日は、東京ガスライフバルpresents優勝報告会担当の一人でした。
この日での紹介したい「いい話」はいろいろあるのですが、一昨日にリーグ戦も戦っていますし、あゆみを止めてはいけないですよね。またの機会に取っておくことにします!

さて、明日は天皇杯3回戦です!
《7:00pmキックオフ 長崎県立総合運動公園陸上競技場 vsザスパ草津》

連戦ですし、選手、スタッフ、そして、応援に行ってくださるファンのみなさんも大変ですが、怪我がないよう、笑顔で帰ってこられるよう、祈るばかりです。

明日は残念ながら応援に行けないので、テレビ観戦(NHK BS1で放送予定とのこと)しようと思います。

個人的には天皇杯は好きな大会です。「なぜ、毎年うちのチームは辛い場所ばかり・・・」と文句を言いながらも、何時間もバスに揺られていくのが楽しかったりします(応援ツアー担当になってからは尚更)。

観戦の際は、応援ツアーに自主参加しています。これまでで一番辛かったのは、新宿から夜行(普通の中型バスでした)で丸亀まで行ったツアーでしょうか?瀬戸大橋を渡ったときは、早朝でしたが、嬉しさ余って当時の上司にメールしてしまいました。

天皇杯って、自然と思いいれが強くなってしまう大会ですよね。
リーグ戦は終盤、そして移籍や引退の話もでてくる時期。
一試合でも多く、一秒でも長く、今のチームで戦いたいという気持ちを抱えながら、
試合を見つめてしまいます。

明日は遠く長崎での試合ですが、思いはひとつ。
選手、ファン、スタッフみんなで戦いましょう。

追記:「そして、丸亀へは応援ツアーで行きましょう!」と書きたかったのですが、
4回戦まで日がないこともあり、旅行会社と検討の結果実施できませんでした・・・。
申し訳ありません(涙)。

【北村 真】目の前の2009.11.06

こんばんは。コミュニティアフェアーズの北村です。

最近すっかり寒くなってきましたが、皆さんお身体に変わりありませんか?
私は身体に変わりはありませんが、それ以外の部分で少し変わったように思います。

昨日の朝、調布駅でチラシ配布を行なっていましたが、多くの方に「おめでとうございます!」と声をかけていただきました。
また、チラシを受け取っていただける方も多く、あっという間(!?)に配布が終了しました。
その他にも打ち合わせでお邪魔した先では拍手で迎えられたりと、ヤマザキナビスコカップ優勝の影響が出てきています。

「おめでとうございます!」と声をかけていただいた皆様に「ありがとうございます!リーグ戦もよろしくお願いします!!」と答えると「そうですよね!Jリーグでも優勝が狙えますよね!」と返ってきます。
11月8日(日)の浦和レッズ戦のチケットはSA指定席・アウェイGⅡ自由席を除いて完売。手ごたえが、違います。

私の身体に変わりはありませんが、周囲のFC東京を見る目が少し変わったように思います。
この変化は、チームが自ら引き寄せた変化。
今週末のリーグ戦、来週の天皇杯、チームがより大きな変化を引き寄せられるように、チームやファンに負けないように微力を尽くしていきたいです。

さて、私にとってヤマザキナビスコカップ優勝がきっかけとなった一番の変化は、『「ヤマザキナビスコカップ」展示・一般公開』かもしれません。
(ヘッドラインはこちら⇒
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=8747
明日の小平市を皮切りに、近隣市において展示・一般公開が実施される予定。

かく言う私の担当する調布市でも実施予定!
詳細は後日、ヘッドラインニュースにてお知らせいたします。
乞うご期待!!

11月に入り、担当地域で行なう打ち合わせ内容も段々と来年の話しとなってきています。
目の前の一日一日を大切に、残りのリーグ戦、天皇杯、その先へ目を向けて毎日を過ごしていきましょう。

【小林 伸樹】あと二つの“頂”を目指して・・・2009.11.04

 「ラー・ラー・ラ・ラ・ラ・ラ・ラー♪ ラー・ラー・ラー・ラー♪ カップを奪い取れ~♪ 掲げ~ろ~トーオーキョー♪♪ ・・・」
 まだ耳に残っています。みなさんも同じではないでしょうか?
 私は今朝、起きるのが辛く、頭痛もあって気分は良くありませんでした。でも、口ずさんでしまうんですよね。「ラー・ラー・ラ・ラ・ラ・ラ・ラー♪・・・」
 正直に話します。私は昨晩、飲んでいました。飲み過ぎかもしれません。でも、「スタッフがそんなことでいいのかっ!」と言われたら、「い~んです!」と答えてしまいそうです。
 私は「切り替え」が大切だと常々思っています。朝起きてからは、切り替えました。今朝も普段どおりに小平へ向かい、業務に就きました。今週末にはビッグマッチが待っているからです。時間は止まってくれません。正直、昼過ぎまでは頭痛が取れませんでしたが、気持ちは週末に向けて新たな昂りを感じ始めています。

 でも、少しだけ昨日の決勝戦について触れさせてください。私は色々と動き回っていて、試合前のキッズの活躍やドロンパのパフォーマンスは観られませんでしたが、相当な盛り上がりだったと聞いています。
 私がフィールドに出て度肝を抜かれたのが、選手紹介前の東京ゴール裏を中心とした熱狂のスタンドです。雲ひとつない快晴の青空のもと、高らかに響き渡る名曲「GET THE CUP ’04」に合わせて、青と赤の風船がまるで生き物のように躍動して荒れ狂っていました。さらに選手入場時には、無数の白い襷が宙を舞い、その光景は日本のスタジアムとはかけ離れたものでした。試合結果はその時点ではわかりません。ただ、間違いなく最初に相手を飲み込んだ瞬間でした。その場にいた4万人超の人が「ウワ~」と震えたはずです。

 試合は苦しい立ち上がりでした。その後の経過はみなさんの知るところですが、私が試合中、必死にボールに喰らいつく選手の姿を観て心の中で聞こえてきたのは汗と涙が似合う高校サッカーのテーマソング「ふり向くな君は美しい」です。
 キーんと冷えた、雲ひとつない太陽がまぶしい国立で、頭を丸めた若い米本や平山が必死にボールを追う姿を観たからだけではありません。ピッチには90分間ガッツを前面に出し闘う青赤イレブンがいて、スタンドにはチームを信じて、勝利を信じて90分間声を嗄らして応援するサポーターがいました。東京は一つになっていました。まさに、みんなで勝ち取ったカップです。

 話は戻りますが、私の中ではもう気持ちは切り替わっています。みなさんも同じだと思います。それは、また登らなければならない大きな山が二つ目前に見えるからです。その“頂”はかなり高いところに見えます。でも、昨日の国立のように快晴で、はっきりと見ることもできます。
 リーグ戦はあと4試合です。4試合目を終えた時、我々が“頂”にいるかどうか、それは誰にもわかりません。ただ、昨日の決勝戦のように、みんなで信じて登っていけば届きそうな気がします。
 「泣くな東京、笑えよ東京、俺たちがいるじゃないか!」
 良いフレーズです。ナビスコ決勝戦で共有したあの雰囲気で、あのノリでいきましょう。東京らしさが詰まっています。

 今週日曜日、最初に我々の前に立ちはだかるのは浦和レッズです。会場の雰囲気は昨日の決勝戦とも違う、また違った意味での「絶対に負けられない試合」と両者が位置づける熱い戦いになるでしょう。楽しみですよね。偉大なチームに敬意を払いつつ、確実に勝とうではありませんか。
 チケットはまだ少し残っています。一人でも多くの方に応援していただくことが大きな力になります。みなさまのまわりにいるご家族や知人友人を是非誘って味スタへ集結してください。

 もう一度、高い“頂”に向かって登り始めるには最高にモチベーションを高めてくれる相手です。今週日曜日、スタジアムで会いましょう!!

【久保田 淳】いつもと同じ2009.11.02

明日はいよいよ決勝戦です。また特別な一日になりそうですね。

私も先ほどまで小平事務所にいたのですが、取材関係の方々も非常に多く、やはりいつもとは違う雰囲気でした。何人かの選手と挨拶を交わしたのですが、どの選手も良い意味でリラックスしている感じでした。

とはいいつつも、やれることを全てやって、そしてその時を迎えることはいつもと同じです。
選手たちはいつも目の前の試合1試合、1試合に集中して全力を尽くしており、明日の試合もあくまでその積み重ねの1つです。

だからこそ、「特別」ではあるけれど、「いつもと同じ」でもあります。
私たちも皆さんも同じだと思います。
いつも以上に盛り上げていきたいところと、でも決して浮足立つことなく普段通りにいきたいところでもありますし。本当に難しいと思います。そんなことを考えながら、自分は自分の持ち場で頑張ることが大切!と言い聞かせて業務に励んでいます。
 
でも、楽しいですよね。ここ数日は会う人、会う人が次々と、私が口にするよりも先に、試合予想や暖かい応援メッセージを語りかけてくれます。私も勇気づけられますが、たくさんの人たちがいつも以上に関心を寄せて、それが街の話題、世間の話題になっていることを感じています。

サッカースクールでも、スクール生がそれぞれに折り鶴をつくり、そこに応援メッセージを書き込んで選手に渡しました。明日の試合はもちろん、リーグ戦ラスト4試合、天皇杯に向けてともに戦い、応援していく「いつもと同じ」気持ちを伝え、でも「特別」なこととして“千羽鶴”を作成して渡したものです。“青赤の絆”をひとつのカタチにしたプロジェクトです。でもそうしたことが出来たのはやはり「特別」な機会が用意されたからですよね。

明日もいつもと同じく、熱いご声援をどうぞよろしくお願いします。

ヤマザキナビスコカップ決勝まで あと 1 日!!

We’ll win the cup again!

当サイトに掲載されている文章、写真、映像等の無断借用、転載は禁止いたします。