2020.12.18 【柴 篤志】2020シーズン ホーム最終戦 |
2020.12.17 【大牟礼 聡】いよいよリーグ最終戦! |
2020.12.16 【小川知洋】THANK YOU FOR YOUR SUPPORT |
2020.12.15 【湯浅 理平】シーズンは終わらない! |
2020.12.14 【藤原 兼蔵】アジアの戦い |
2020.12.11 【井上 健太】2020シーズンもラスト2試合!明日はホーム味スタで広島戦! |
2020.12.09 【春口康徳】取り戻すモノ、コト |
2020.12.08 【渡邉 早紀】今年1年を振り返って |
2020.12.04 【田中 佑治】青赤パーク |
2020.12.02 【小林恭子】今週末は駒沢へ! |
2020.12.01 【廣瀬 和樹】オンラインとオフライン |
2020.11.26 【福本美緒】はじめまして |
2020.11.25 【竹内香奈子】準備万端!! |
2020.11.20 【梅村敦久】私たちの存在意義 |
2020.11.19 【後藤広樹】Jリーグ 新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン~12月ホームゲームに向けて~ |
2020.11.17 【中祐斗】グラスルーツ |
2020.11.16 【小畑 夕貴】 日常の訪れ |
2020.11.13 【森元俊太郎】「笑顔」を増やす活動 |
2020.11.12 【前野陽生】自分にとってのヒーロー |
2020.11.10 【末吉 延江】秋深し。隣は何をする…? |
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
皆さん、こんにちは!
バレーボールチームの松本です。
今日は、週末のリーグ戦のため、京都に来ています。
12月から始まったプレミアリーグも、今週末の試合を終えると、折り返し地点。最初は、チャレンジリーグと違い、長いなと感じていましたが、ここで半分だと思うと、あっという間という印象もあります。初参戦のリーグで、苦しい戦いとなっていますが、この経験をチームの歴史に積み重ね、新しい歴史を刻んでいきたいと思います。
さて、
バレーボールチームとして初めてのホームゲームが、いよいよ来週となりました。
チケットの販売やイベントなど、準備をすることがたくさんありすぎて、ばたばたした毎日を送っています。来場していただく皆さまに、試合以外の面でも楽しんでいただけるようイベントを考案していますが、我々にとっても、会場にとっても初めての試みとなる部分が多いため、考えている通りに事が進まないのも現状です。そんな中でも、初めての、そして今年唯一のホームゲームとなりますので、しっかりと準備を整えて当日を迎えたいと思います。
当日券の販売もございます。また、FC東京の各会員の方や応援グッズをお持ちの方には、ご優待価格にて応援席のチケットを販売いたします。チケットの詳細は、下記をご覧ください。
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=v_item&item=00582
翌週にも東京で試合があるため、お客さんが分散してしまうことも考えられますが、2月6日(土)、7日(日)の町田大会は、“FC東京のホームゲーム”です! お時間のある方は、ぜひ会場に足をお運びいただき、町田市立総合体育館を“青赤”で染め、チームに勇気と力を与えてください。
まずは今週。
京都の地から“白星”のお土産を持って東京に帰ることができるよう、チーム一丸となって力を合わせて戦います。ご声援をよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます!
チームも1月23日(土)から始動し、私たちの仕事もまずは、開幕へむけて本格的に動き出しました。
突然ですが、お正月の箱根駅伝ですがみなさん、ご覧になりましたか?
毎年ですが、アナウンサーが「襷の重み」を伝えています。
実際に経験しないと分からない「襷の重み」を私は、中学3年生のときに初めて感じました。
中学2年からサッカー部と陸上部との2足のわらじで、こうみえても、自慢になってしまいますが、中3のときに市の大会(1区間3Km)と都大会(1区間4Km)に出場し、ともに優勝しました。
今思い返すと、当時の陸上部のユニフォームですが、ランニングが「青」、パンツが「赤」でした。
襷の色は、順天堂大学卒の先生が陸上部の顧問でしたので「紅白」でした。
特に足が速いわけではなかったのですが、両大会とも6区間で競い、市の大会では5区を、都大会では4区を走りました。
市の大会では1位で襷を渡され1位で襷を次の走者へ渡し、都大会では2位で襷を渡され2位で襷を次の走者へ渡すという経験をしました。
ハイプレッシャーの中、自分の力を発揮できるように走りましたが、内容は満足の行くものではありませんでした。
襷は、前走の仲間たちの「汗」がしみこみ、自分の「汗」とともに次走へ渡す。練習もハードで、日に平均15~20Kmは走りこみ、何度もやめたいと思ったこともしばしばです。
実際に優勝すると「こんなものか?」と以外に冷静に振り返っていた記憶があります。
その「襷の重み」の経験を今年も1月31日(日)に開催される「第54回調布市民駅伝競走大会」で体験します。
この大会に、スタッフチームを出して走るようになってから今回で7回目。私は6年連続6回目の出場となります。ジュニアユースの選手たちも今年で5回目の出場となります。
この大会で、スタッフチーム・ジュニアユースのチームとして過去に、棄権や繰上げスタートを経験したことが無く6年間、襷をつなげ続けています。
今年も、この伝統を守り抜きたいと思いまた、目標としています。
スタッフチームのタイム自体、自慢できるものではありませんが、出場するスタッフはこの日のために猛練習を積んで参加しています。
実際に走ると分かるのですが、沿道で応援している多くの方々より「FC東京頑張れ!」と言う掛け声を多く耳にします。
そのたびに、調布のまちにFC東京が浸透していると同時に、多くの方々に支えられていると感じています。
感謝です。
今年も怪我無く無事にレースが終わり、襷がつながるように・・・。
Moving Football。心をひとつに。首都クラブのプライドを持って走ります。
第54回調布市民駅伝競走大会の情報はこちらから↓
http://www.chofucity-sports.or.jp/54th.chofucity-ekiden.html
それでは、
アディオス!
コミュニティアフェアーズ 前野陽生
こんにちは、FC東京のヒラヤマっす。
ソウタじゃないほうっす!
日本代表候補合宿でソウタが頑張ってる!という記事を読むたびに、「ソウタじゃないほうも、もっと頑張らなきゃいけないぞ!」って思ってます。そんなプレッシャーを勝手に感じながら、皆さま今シーズンもFC東京、そして「ヒラヤマ」へのご声援をよろしくお願いします!
さて、2010年がスタートしてから、とても忙しい毎日が続いてます。来たるべき開幕に向けての準備はもちろん、地域の担当として都内各地、関係各所へ新春のご挨拶(そして年チケの営業!)にまわっているため、気付けば一日、一週間、そして約一ヶ月がアッという間に過ぎてました…。
そんななか、日頃よりFC東京をご支援くださっている地域の方々のご協力によって、新年1月2日(土)から1月6日(水)までは品川で、1月25日(月)からは江東区役所で「2009 Jリーグ ヤマザキナビスコカップ」の展示・一般公開を実施することができました。
品川区では、旧東海道沿いに昨年オープンした無料休憩所「品川宿交流館」での展示でした。期間中、このあたりを散歩コースにしているスポーツライターの青島健太さんが訪れ、なんと毎日新聞で連載されているコラム「金曜カフェ」で紹介(?)してくれたんですよ!(1月8日)
また、現在展示中の江東区役所では、地元江東区出身の梶山陽平選手がヤマザキナビスコカップ決勝戦で使用したユニフォームやスパイクも合わせてご覧いただけます!
味スタまでは少し距離のある場所ではあるけれど、ホームタウン「東京」のなかでひとりでも多くの方に「FC東京」という存在を知ってもらい、興味を持ってもらい、応援してもらうこと。そのためのひとつのきっかけとして、今回のような優勝カップ展示を都内各地で、しかも地域の方々のご協力で実現できたことは、とても嬉しいことです。
いよいよクラブサポートメンバーの募集も始ります!スポボラも10周年を迎えました!さあ、首都東京にふさわしいクラブになるために、FC東京にかかわるすべての方々の「心をひとつに」して、2010シーズンも目標に向かって一緒に戦っていきましょう!
ではまた。
クラブサポートメンバーって何?…と思った方はこちら↓
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=fan/fanclub3
スポボラって何?10周年?…と思った方はこちら↓
http://www.fctokyo.gr.jp/
こんにちは。コミュニティアフェアーズの高橋 彰です。
1月23日(土)いよいよFC東京の2010シーズンがスタートしました。
小平グランドには1,000人を越えるファンのみなさまがおいでになり、午後、大國魂神社にて行われた必勝祈願にも、1,500人ほどのみなさまに来ていただきました。みなさまの期待の大きさを選手たちも肌で感じたことでしょう。
昨日に続き、今日も2部練習です。選手たちはさぞヘトヘトかと思いきや、それぞれがオフに間もしっかりと準備をしていたようで、充実したトレーニングとなっているようです。
さて、今回もユースチームの情報をお知らせします。
現在FC東京U-18は、メキシコ(グアダラハラ)の大会に参加しています。『コパ・チーバス2010』という大会で、U-17日本代表やU-17ブラジル代表・U-17メキシコ代表も参加しており、この年代の世界基準を知る上で非常に参考になる大会といわれています。今回は、メキシコ・アメリカのチームが中心ですが、アジアから単独チームで参加しているのはFC東京U-18だけです。既に予選リーグ5試合の内3試合が終了、残念ながら3連敗ですが、徐々に試合内容は良くなっている様子。最後の1試合まで、全力で戦って世界を肌で感じてきて欲しいものです。
メキシコ遠征レポートは、FC東京ホームページのヘッドライン、オフィシャル携帯サイトでもご案内しております。ぜひご覧ください。
こんにちは、運営部小塩です。
カウントダウンもラスト1日です。
明日23日(土)から、シーズン到来。FC東京が動き出します。
他クラブの新体制発表記者会見やトレーニングスタートの声、またはすでにキャンプ地からの情報などが届いて、FC東京は、まだかまだかとうずうずしているところかと思います。力を溜めていた2010城福トーキョーが、明日からスタートです。
明日は、午前中のトレーニングに続き、午後は府中・大國魂神社での必勝祈願、その後新体制発表会と続いてまいります。必勝祈願では、来場いただいた皆さんと一緒に拝殿の中で祈願とはいきませんが、多くの方と今シーズンの多くの勝ち星・タイトル獲得を祈願したいものであります。続く新体制発表会では、新たな風を吹き込む新加入選手たちが、力強く今季の抱負を語ってくれることでしょう。
新加入選手といえば、先ほど新外国人選手2名の発表がありました。午前中にキム選手が、夕方にはリカルジーニョ選手が事務所に顔を出しました。2人からは、奥に潜ませた力強さを感じ取ることができました。やってくれることでしょう!!
事務所内では、チームスタッフはトレーニングの準備に、必勝祈願の担当は一連の流れを入念に確認し、新体制発表会担当は大量の資料作成と、着実に準備が進んでいます。
さぁ今日は早く寝て、明日に備えてください。。
みなさんこんにちは。
育成部・普及部の須藤義徳です。
2010年のスタート!
ここ数日の暖かさも加え、新しいシーズンに向けて、少し早い春の匂いが漂ってきませんか?皆さんのまわりにも新しいスタートへの準備をされている方がたくさんいらっしゃいますよね?特に3月と4月は、卒業、入学、進級、転校、就職、異動、転職などなど…たくさんの新しいスタートがあります。
そういう意味では、1月は新しいスタートへの準備期間ですね。
先日の新聞に大学入試センター試験の問題が掲載されていました。私も昔は受験生だったはずなのですが、久々に問題を見てみると…
『受験生の皆さん、あともうひとふん張り、最後まで頑張ってください!』
FC東京では、開幕戦のカードを発表しました。そしてトップチームは今週末23日(土)からの始動に向けて、練習を待ちきれない選手達が小平で自主トレに励んでいます。
U-18は更なるレベルアップを目指し、昨日から遠くメキシコ遠征に旅立ち、世界の強豪たちと戦ってきます。
U-15深川、むさし共に新一年生の迎え入れる準備を整え、東京都の新人戦を戦っていきます。
トップチームは3月6日(土)の開幕へ向けて、U-18、U-15ともに4月からの公式戦にも向けた新しいスタートです。
さて話しは変わりますが、つい先日、成人された方の振袖姿を多く見かけ、10年以上前の自分の成人式のことを思い出しました。
小学6年生の時「20歳の私へ」とメッセージをカセットテープへ吹き込み20歳になったら集まろうと。カセットテープは先生に保管してもらいました。
そして8年の月日が経ち成人式終了後、当時使用していた小学校の教室へみんなで集まって、カセットテープを聞いたのです。当時座っていた椅子や机の小ささに驚いたのと、何よりカセットに吹き込まれていた声変わり前の自分の声が、ものすごく高い声だったことへの、恥ずかしさと懐かしさを覚えています。
私の20歳の自分に宛てたメッセージは、現在はカセットテープにダビングがされ実家にしっかりと保管されていました。「すとうよしのりです。小学校の一番の思い出は応援団長をしたことです。将来の夢はサッカーが好きなのでサッカー選手になることです。20歳のよしのり君青春やってますか?相手をよく選んで結婚しろよ!ファイト!」
あと数ヶ月で卒業シーズンです。そして4月から新しいスタートとなります。今の6年生はどんな夢を、どんな明るい未来を描いているのでしょうか?
FC東京の未来も明るくありたい。FC東京に関わる全ての方たちと一緒に明るい未来を創っていければと思います。
私自身スポボラ同様に記念すべき10シーズン目。人との出会い、人との繋がりを大切にしながら、今後も頑張りたいと思います。
「You’ll never walk alone!」
春を待ちきれない、新しいスタートへの準備を大切に、みんなで昨年以上の良いシーズンにしましょう!
皆さんこんにちは。 今年も宜しくお願い致します。
年始早々、色々と嬉しいニュースが入ってきましたね!
このスタッフ日記でも少し話題になりましたが、全国サッカー高校選手権大会で、FC東京U-15出身の選手が多数在籍している、山梨学院大付属高校が初出場ながら初優勝を飾りました! そして、今月25日から始まる日本代表キャンプに長友選手、今野選手、平山選手、石川選手、徳永選手、5名の選手が選ばれました。今年はW杯の年でもあるので、楽しみが増えましたね!
今年は、昨年以上にファンの皆さまからの期待が大きいと思います。私個人も、年明け、色々な人と会うたびにその事をひしひしと感じます。年末年始には実家の神戸に帰省していましたが、普段はサッカーの話しをしない知人や友人たちからも、ナビスコカップの優勝のことを聞かれたり、同じ兵庫県の伊丹出身の米本選手の活躍についても何度も話題にあがりました。東京だけではなく、色々なところで、クラブが話題にあがっているということに喜びを感じると共に誇りに思いました。
話題は変わりますが、某人気テーマパークでは、ご来場いただくお客様にHappiness(ハピネス/幸せ)を提供するために、Safety(安全)、Courtesy(礼儀正しさ)、Show(ショー)、Efficiency(効率)の順に、4つの鍵を大切にしているそうです。 この考えは、我々にも非常に共通している考えだと思います。
まずは、事故や危険のない一日をスタジアムで過ごしていただくことは、ハピネスを提供する上での大前提となってくると思いますので、しっかりと、ファンの皆さんの安全に細心の注意を払いたいと思います。 そして、スタジアムでの礼儀正しさに関してですが、それは、「ファンの皆さんをおもてなししたいという気持ちから生まれる自然な姿勢」だと思います。その為には、まず、ファンの皆さんの立場になり、行動するようにしたいと思っています。 次に「ショー」についてですが、試合そのものは私たちにコントロール出来るものではありませんが、今年は躍進の年になるはずです。素晴らしい試合を楽しみにしてぜひスタジアムに来てください! 最後に、スタジアムでの効率ですが、ファンの皆さんが時間を無駄にせず、スタジアムで過ごす大切な時間を楽しんでいただきたいと思います。その為には、我々スタッフは、チームワークよく働き、無駄な時間を省き、効率を高めていかなければと思っています。
「味スタを満員に!」を実現するために、上記のようなことをファンの皆さんにご提供し、今年はチームと共に更なる進化を遂げたいと思っています。私は、人々の笑顔を見ることが大好きです。周りの人の笑顔をみると私まで幸せになれます。そして、スポーツが持っている、「人を笑顔にする力」に魅力を感じて今の仕事に就きました。昨年は、悔しい思いもしましたが、例年以上にファンの方々のたくさんの笑顔を見ることが出来ました。2010年シーズンも、昨年以上に、ハピネスをご提供し、皆さんのたくさんの笑顔を見れるよう、しっかり準備をして開幕を迎えたいと思います。 そして、年始からの嬉しいニュースに負けないように、我々スタッフも頑張ります!
皆さん、2010シーズンも共に戦いましょう!!!
個人的には、年末年始で食べ過ぎた分、体をしぼって開幕を迎えたいと思います(笑)。
3月6日(土)横浜F・マリノスとの開幕戦、味の素スタジアムで皆さんにお会い出来ることを楽しみにしています!
こんにちは。
事業推進部の今井紀子です。
今日は日差しが暖かいですね♪
でも・・・早くも花粉が飛び始めているそうです。
私も今朝から風邪とは違う咳がでて、これは花粉に反応しているのでは?とびくびくしています。
二十四節季では明日が大寒。節分ももうすぐですね。
子どもの頃に神戸に住んでいたことがあるのですが、節分の夕食は、方位磁針で恵方を調べ、その方向を向いて黙ったまま太巻きを食べるのがお約束でした。コンビ二の影響といわれてますが、節分の太巻きは全国的にメジャーになりましたよね。
お約束の献立にはもう一品、”鰯の丸焼き”というのがありました。関東ではあまりみかけないですね。焼いた鰯の頭は柊の枝に刺して、玄関(外)に置くのが慣わしで、初めてみた時は驚きました。諸説あるようですが、鰯の臭さと柊のとげを嫌がって鬼が来ないと習いました。
大人になると、一年はあっという間に過ぎてゆきますよね。
意識的に季節や節目を感じるようにしないといけないなと感じます。
みなさんも節分はぜひ、恵方巻きを召し上がってください!
東京ファンの方はもちろん、とんかつ新宿さぼてんの”FC東京勝つ恵方巻き”ですよね。
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=8944
節分が過ぎたら、立春。暦の上では春です。
寒い時期にしっかり準備してきれいな花を咲かせる桜のように、私たちも、開幕から咲き誇る一年にしたいです。
こんばんは。コミュニティアフェアーズの北村です。
早くも1月18日となり、TVも新番組が始まっています。
新しく始まったTVドラマで注目なのは大河ドラマでしょうか?
大河ドラマは一度見始めると習慣的に見てしまうのであまり見ないようにしているのですが、今回のドラマは第一話を見てしまい、引きずられるように第3話まで見続けています。
大河ドラマと同じように、連続テレビ小説も一度見始めると見続けてしまいます。
私がポスターを配っているお店には、お昼ごはんを食べに行くたびに連続テレビ小説を放送しているお店があります。
ご主人によると、「連続テレビ小説は毎日同じ時間から始まるから、まぁ時計変わりみたいなもんだよ」とおっしゃっていました。もちろん、面白いからというのも毎日放送する理由のようですが。
長年、愛されているご長寿番組が連続テレビ小説のようです。
そんな「つい見てしまう」連続テレビ小説は半年に渡り放送されます。
現在放送されているのは昨年の秋から始まったドラマ。
そして、この春から始まるドラマは味の素スタジアムがある調布市を舞台にしています。
次回の連続テレビ小説は漫画家であり調布市の名誉市民でもある水木しげる先生の奥さまが主人公の「ゲゲゲの女房」
「ゲゲゲの女房」は昭和30年代に結婚し、調布へやってきたひとりの女性が家庭を築き、底なしの貧乏暮らしの中でにも笑顔を忘れず、やがて夫や娘たちとともに、夢をつかんでいく「昭和の、小さな家族の大きな愛の物語」
すでにドラマはクランクインし、深大寺など調布市内でも撮影が進められています。
調布市は今、「ゲゲゲの女房」に向けての各種イベント準備が進行中。
これから様々なところで「ゲゲゲ」関連のイベントを見聞きすると思います。その時は、味の素スタジアムのある調布市と関連づけながら見てみてください。
ちなみに、「ゲゲゲの女房」は3月29日(月)~9月25日(土)までの放送予定。
昭和の調布をイメージしながら、見てください。
こんにちは!広報部の米田和雄です。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さてさて、昨日のKさんの日記は熱のこもった日記でしたね…。
熱がこもりすぎて、読む人も若干大変だったかもしれません(汗)
しかし、2010シーズンはもうすでに始まっています!!
僕らスタッフも3月の開幕に向けてペースを上げていかなければなりません。
僕の所属している広報部では毎年シーズン開幕に向けて作成する「ファンブック」の制作にもうすでに取り掛かっています。
ファンブックの中でも、選手一人ひとりが私服で東京のいろいろな名所で撮影するページもファンの皆さんの中でもおなじみになっているのではないでしょうか?
今日はその撮影に関して少しお話を。
ここでは僕らスタッフが東京で撮影に使ってみたいなと思う場所をいろいろ調べます。
もちろん選手からの要望もあるのです。選手一人ひとりに"こだわり"もあり、「あそこオシャレだよ」、「俺はここがあってるでしょ?」など選手個人の意見も聞いてから場所を選んでいきます。
そして、最後は選手一人ひとりのスケジュールを調整して、撮影に出発!!
選手たちには、今年もいろいろな場所に移動してもらい、かっこいい写真を撮影しています。もちろん一目見ただけで"ここだ!!"と分かる場所もありますが、"ここどこだろう?"と思う場所も撮影していますので、皆さん今年のファンブックも楽しみにしていてください!
また、この撮影を通じて感じることがあるのです。
それは"東京って毎年いろいろな場所ができてるなぁ"ということです。普段はなかなか訪れることができない場所も、実際に下見に行ってみると"ここ使えるなぁ"と感じる場所があります。
東京は日々進化しています。
新しい建物が建ったり、古くからある建物が再び注目されるなど様々です。
その町にある"FC東京"が進化しないわけにはいきませんね!!
選手たちはもちろん僕たちスタッフもレベルアップしていきたいと思います。
今年も熱いご声援よろしくお願いいたします。
運営部の小林伸樹です。
2010年になって14日目ですが、みなさまとは今年最初の挨拶になりますね。
「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします!」
新年が始まって間もない今、みなさまはどのようにお過ごしでしょうか? 「正月気分が抜けない~」という人は少ないかもしれませんが、まだまだペースの上がらない方もいると思います。私はといいますと…
「ひーはーっ!」
わかりづらいノリで申し訳ございません(汗)。要するに既にテンション高く仕事をしているということでご理解ください(笑)。Jリーグ開幕は51日後の3/6(土)で、私たちの間では既にカウントダウンが始まっています。Jリーグからは開幕に向けた様々な情報が日々入ってきて、自然とピッチが上がります。
日に日にペースが上がっているのは私達だけではありません。チーム全体ではまだ始動していませんが、個々には既に相当なハイペースで追い込んでいる選手もいます。何となく私たちのまわりが例年以上にハイペース・ハイテンションで動いているように感じますが、何故このように感じるのでしょうか?
それは新年早々に嬉しいビッグニュースが飛び込んできたからではないでしょうか。平山選手が代表デビュー戦となったアジア杯予選対イエメン戦で派手な「ハットデビュー」をやってくれました! なんと日本代表デビュー戦での3得点は80年ぶり2人目で、途中出場のハット達成は史上初の快挙とのこと。平山選手がどんなに悪いときでも「平山は持っている。絶対に活躍する日がくる」と言い続けていた人が私のまわりに7~8人いますが、彼らは興奮して吼えたことでしょう。「見ろ、俺の言ったとおりだ! 俺の目に間違いはなかった!!」と。
私はこのニュースを聞いた瞬間、「キターッ!」と拳を握り締めると同時にあることを確信しました。昨年、平山選手が人一倍「努力」していた姿を近くで見ていたので、「ついにやったな。やっぱり必死で頑張れば報われるんだ…」と。プロだから人一倍「努力」することは当然です。でも、束の間のオフを返上してまでもトレーニングに打ち込む選手はそうはいません。
私はチームがオフの時も小平の事務所にいることがありますが、昨シーズン何度も、というより平山選手がいなかった日を思い出せないほど毎回一人黙々とトレーニングしている姿を見ました。「よくやるなぁ」と感心すると同時に、「これだけやって成果が出なかったら可哀相に…」ともぼんやり考えていたことを思い出し、まずは「良かった良かった」とホッとしました。
ただ、平山選手の目標はイエメン戦での活躍ではありません。全然満足していないでしょう。恐らく、「やっと代表選手の並ぶスタート地点に追いついた、みんなが出発してしまう前に間に合った…」といったところではないでしょうか。ただ彼の意識の中には、「もっともっと頑張れば、絶対にチャンスはある!」という自信に近いものが確実に芽生えていると思います。
平山選手に長く苦しい・悔しい時期があったこと、がむしゃらに「努力」を続けたことで苦難を乗り越え、ようやくここまできたことを知っている人は、彼の現在の姿を見て応援したい気持ちになっているのではないでしょうか。平山選手がこのままW杯に行けるかどうかはわかりません。ただ間違いなく最高のタイミングでビッグウェーブに乗り始めたことは事実です。期待しましょう!
ということで選手もクラブスタッフも新年早々の嬉しいニュースに大いに刺激を受け、例年以上に良い始動ができていると私は考えています。今月25日から始まる日本代表キャンプに平山選手の他、負傷離脱から戻ったばかりの石川選手を含む5選手が選ばれたことも、さらに私たちのワクワク感を高めてくれています。
今年は例年以上に期待されていることを感じています。私たちももちろん昨年以上の結果を出し、クラブとしてさらに上のステージにステップアップする「飛躍の年」にしなければならないと考えています。
そのためにどうするか? その答えは平山選手が示してくれたと個人的に理解しています。自分に言い訳をしない「努力」ができるかどうかにかかっていると思います。クラブスタッフにも「味スタを満員に!」という大きな目標がありますが、「努力は報われる!」と信じてトライしたいと思います。
早くスタジアムで鳥肌の立つ You’ll never walk alone. を聞きたいと思っているのは私だけでしょうか? みなさんの熱い想いが歌声に乗り移り、それが入場前に整列した選手の耳に届いたとき、「さあ、行こうッ!」と戦闘モードのスイッチが入ります。
クラブとして万全の準備をして開幕を迎えたいと思います。今シーズンも熱いご声援をよろしくお願いします!
こんばんは、普及部の久保田淳です。今年もどうぞよろしくお願いします。
実は私はFC東京に入社して、まさに10シーズン目に突入するところです。ちょうど味スタでの開幕戦を控えている頃に、縁があってFC東京で働き始めたのですが、その後これまであまり振り返ることもないままに(余裕も無く?)突っ走ってきたのが正直なところです。
FC東京は、皆さんがご存知のとおりに成長して参りましたが、そんな中で自分自身は果たしてどんなものなのか…。気持ちを新たにさらにがんばっていきたいと思います。
さて話は変わりますが、大学サッカー部のOB会でこの2010年に名簿を再作成することとなり、自分が同期の担当幹事に指名されてしまいました…。現在の情報を整理し直す役割を担ったのですが、最初はとにかく面倒で手がつけられず、やがて報告期限が過ぎて先輩から督促の連絡が来てしまい、慌ててかつての仲間に連絡を入れていくことになりました。
全然連絡を取り合っていなかったヤツもいますから、どう話そうか迷いながら、最初は少し気も重かったのですが、話し始めれば懐かしく、また頑張っている様子も目に浮かび、一通り連絡してみると、なかなか面白いものでした。こんなキッカケでも無ければ、この先も当分は連絡することもなかったでしょうからなおさらです。
一番身近な存在は、やはり二宮コーチ(U-15むさし)でしょうか。同じFC東京ですから、そうでないとマズイですよね。
パナソニックに勤務しているK君の携帯番号は、何とガンバ大阪の知人から教えてもらいました。ずっと年賀状のやり取りだけだったのですが、共通の知人であることが分かりまして…。パナソニックでガンバ大阪の担当窓口を務めていたらしく、不思議な感じです。
広島ユースのGKコーチのK君とも年賀状のやり取りだけでしたが、昨年のJユースサンスタートニックカップ決勝戦後に、長居競技場の外で挨拶をしました。さすがにその時は疲れていた様子でしたが…。仕方ないですよね。
それから当然? SOCIOメンバーもいます!
東村山市から味スタに通ってくれていて本当にありがたいです。こちらはメーカーの技術研究者なのですが、この日記もきっと読んでくれていることでしょう。
こんな感じでまだまだ続くわけですが、みんなそれぞれ頑張っていることが良く分かり、大いに刺激をもらうことが出来て、学年担当幹事としての情報収集もなかなか有意義な作業となりました。これで実際に顔を合わせてみると、またさらに見た目の変化も加わって面白いのでしょうね。いろんな意味で少し怖い気もしますが…。
せっかくまた連絡もつけられたことですし、これからはもう少しこまめに連絡を取り合うようにし、そして『味スタ』に集合をかけていきたいと思います。幹事の特権です!
後輩たちも選手としてピッチで頑張っていることですし、みんなで応援してもらう計画を立てていきたいと思います!
営業部・平田です。
2009年。大晦日の紅白歌合戦。
北島三郎の「まつり」
「これが日本のぉ~ まっっっつり~だ~~~ぜ~~~~ぇ。」
をサブちゃんと一緒に口ずさみ。
ジャニーズを観ながら、いよいよカウントダウン。
迎える2010年。元旦。
太平洋から出てくる初日の出を拝み、初詣を終え、年賀状が届くまでのしばしの間、ウェイティング・・・・・。」
今年も知人、友人、先輩、後輩、同僚達から年賀状が届きました。
写真付の年賀状には
「結婚しました」
「子供が生まれました」
筆ペンの手書きの年賀状には
「今年もFC東京頑張って下さい」
「今年も味スタに応援に行きます」
「今年こそ3冠を!!」
会う機会の少なくなりつつある知人・友人・後輩からは
「元気か?」
「たまには、顔出せ!」
「今年こそ飲みに行こうぜ!」
「今年も頑張ります」
家族ぐるみで付き合いのある方からは
「こちらへおこしの際は、ご連絡を・・・」
「近いうちにお会いしたいですね・・・」
一枚一枚の年賀状を読み終えて
「今年も始まったなー」
「頑張らんといかんなー」
「良い年にしたいなー」
「ちょっと心配だなー」
「うまくいけるかなー」
「んーん。大丈夫かなー」
その他いろいろな想いがありますが
そんな想いを持たせてくれるのが正月の良いところ。
ここ最近、正月に届く年賀状を受け取り、眼を通すたびに
「これが日本の正月。イイなー」って感じるのは、年をとった証拠?
今年で45歳。
早い。
あっという間に・・・。
昔に戻りたい・・・。
年賀状って日本だけの文化?風習?なんですかねー?
みなさんは年賀状届きましたか?
最近は、メールで新年のご挨拶をする方も増えているみたいです。
これも時代の流れってやつですね。
私も時代の流れに置き去りにされないように、のんびりとついていきます。
2010年になって既に12日が経過しようとしています。早い。45歳になるわけだ。
きっと開幕もあっという間にやってくるんでしょうねー。
「よ~し。今年も一丁、頑張るぞ!」
年賀状をいただきましたみなさん、ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
それでは、この辺で失礼します。
新年あけましておめでとうございます。
普及部兼指定管理者業務部の久保田健太です。
早いものでFC東京に入社して、もうすぐ1年が経ちます。
ユースを卒業してから8年ぶりにスタッフとして戻ってきた去年は、「指定管理者」業務というクラブとしても、また自分としても新しいチャレンジの年でありました。
分からないことばかりで、戸惑う日々でしたが、まわりのスタッフに助けられ、協力し合いながら仕事ができ、振り返ると充実した1年だったと思います。
やはり仕事もサッカーも1人では出来ないし、みんなでカバーし合いながら良いものを創っていくことが大切なのだと改めて感じました。
さて、ほとんどの方がもう仕事始めをされていると思いますが、自分は毎年1月3日にFC東京OBの初蹴りに参加して1年をスタートさせることが恒例になっています。
今年もたくさんのOB選手が集まりました。
選手になった人、サッカーに携わっている人、まったくサッカーとは関係のない道に進んでいる人、みんなサッカーを通じて知り合った仲間たちです。
また、学年が違っても青赤のユニホームを着てFC東京として戦った仲間には変わりありません。
そのような人たちと1年に1回顔を合わすことで、自分自身も初心に戻ることができ、1年の良いスタートをきることができます。
今年は悲願のリーグ優勝を目指して!!
素晴らしいスタッフと共に自分の出来ることでチームを盛り上げていきたいと思います。多くのサポーター・ファン・そして地域住民の皆様に応援してもらえるクラブを目指して、今年も上井草スポーツセンターからFC東京の情報をどんどん発信していきます。
昨年末のナビスコ優勝カップの展示では、期間中たくさんに方にご来場していただきました。現在は、選手のサイン入りフェアプレーフラッグの展示も行っています。
選手たちはフラッグに自分のサインを書き、当日の試合をフェアプレーで戦うことを誓います。
この試合では杉並出身の田邉草民選手のホームデビュー戦でもあり、フラッグには田邉選手のサインも書いてあります。ご来場した際には、田邉選手のサインを探してみてくださいね。
また、1月も上井草スポーツセンターではたくさんのイベントを行います。寒い時期ですが、お正月に少しだけ増えた体重を戻すにはやはり運動が一番です!
<上井草スポーツセンターイベント情報はこちら>
http://www.kamiigusa-spocen.net/event/index_jan.html
明けましてオメデトウございます!今年も応援よろしくお願いします。
仕事始めから数日が経過し、新年の挨拶や既に業務に追われている方も多いかと思います。私も、今日は開幕に向けてグッズの商談に夕方から表参道へ行ってきました。ファンの皆様に喜んでいただけるようなグッズを作るべく、一気に2件回り、そこそこの成果を得られたと思います。
そんな忙しい一日でしたが、実は私の仕事始めは・・・パソコンのメールの修理からスタートしました。メールボックスがだいぶいっぱいになってきている事には薄々気付いてはいて(言い訳ですが)、年末の大掃除の際に不要なものを消去しようと考えていたのですが、一歩遅くFULLになってしまい、受信トレイを見る事ができなくなってしまいました。
そんな理由で、仕事始めの日には、自分の職場ではなく総務部に直行して、担当者Nさんに早速バックアップからの復旧を行ってもらいました。自分の不注意にもかかわらず、新年早々ということで、温かく対応していただき、無事復旧して職場に戻りました。
メールボックスがいっぱいになった理由は、ナビスコカップ優勝記念グッズを製作する際に、写真やデザイン画のやりとりが頻繁にあったからだと思います。ナビスコカップ後に疲れが出て、体調を崩すクラブスタッフもいましたが、私の場合はパソコンの調子が悪くなってしまいました(笑)・・・完全に過失ですが。ということで、Nさん許してください。
年末までは、2009シーズンの反省点を振り返る作業と2010シーズンの準備を並行して取り組んできましたが、新年を迎えいよいよ開幕に向けた準備の占める割合が高まってきます。僕の所属するマーチャンダイジング部は開幕に間に合わせるためのグッズの発注期限が実際にすぐ間近に迫っています。来週は新年最初の勝負の1週間になります。開幕戦で、ファンの皆様の笑顔を見るために頑張りたいと思います。
新年明けましておめでとうございます!
2010年、2番手で日記を書かせていただきます、マーチャンダイジング部の渡辺です。
みなさん年末年始、いかがお過ごしでしたか?
私は海外旅行や国内旅行に行くこともなく、東京と、地元山梨県の実家でゆっくりと過ごしました。
残念ながらJユースサンスタートニックカップ決勝の応援には行けませんでした・・・(涙)
見事「優勝」を掴み取ったFC東京U-18のみなさん、おめでとうございます!!
さてさて。今年のお正月は「高校選手権」が我が家で人気急上昇(?)でした。
もちろん毎年チェックはしていますが、今年は何かが違う・・・
というのも、昨日の柳田の日記にもありましたが、地元山梨県代表の山梨学院大付属高校が初出場ながら快進撃を続けていて、しかもFC東京U-15出身の選手が多数!!
例年以上に山梨県代表の応援に熱が入ります!(笑)
「FC東京」でプレーした選手達が様々な場所で活躍しているのは嬉しいことですし、誇らしいことですよね!
2010シーズンは今まで以上に、U-15・U-18の選手達にも注目?!ですね!!
そして天皇杯もテレビでチェック。
来年は(早い?!)FC東京の選手達が元旦国立でプレーしてくれていることでしょう!
相変わらずサッカーとは離れられないお休みでした。
・・・何だか訳のわからない日記ですみません・・・(汗)
公式ケータイサイトに掲載されているエクササイズでキレキレのはずなのに・・・↓↓
しかし、選手達同様、2010シーズンに向けてリフレッシュできた年末年始だったかな?!と思います。
気持ちを新たにし、みなさんに楽しんでいただけるような「FC東京」にしていきたいです!
マーチャンダイジング部としても開幕に向け、新グッズを少しずつ準備し始めています。
みなさんに喜んでいただけるグッズをお届けできるよう、頑張ります!
2010シーズンも、スタジアムでたくさんの方々の笑顔に会えますように、そしてみなさんにより「FC東京」を好きになってもらえますように!!
FC東京一丸となって頑張りますので、どうぞよろしくお願いします!!
みなさま、明けましておめでとうございます!本年もどうぞ、宜しくお願い致します!
2010年初のクラブスタッフ日記を書かせて頂きます、柳田です。えーっと、あだ名はマムシではありません。(後ろの机の銭湯でお馴染みの人が書けというもので…)
早速昨年の話題となってしまいますが、12/27に決勝戦の行われた、JユースサンスタートニックカップでのFC東京U-18の2大会ぶりの優勝!素晴らしい!現地で観戦していましたが、頼もしかった。トップチームに昇格する選手だけでなく、それぞれの選手が次の舞台でも活躍する事を願うばかりです。そういった意味では、現在行われている高校選手権でも、快進撃を続けている山梨学院大付属高校にはU-15出身の選手が多数在籍しており、活躍している姿は誇らしいですね。
話題はガラリと変わりますが、年末年始は実家へ帰省しました。実家の伊丹は米本選手の出身でもあり、ナビスコカップでの活躍の様子が市報に掲載されていたり、市長の表敬訪問の様子が翌日の新聞の地方版に大きく掲載されていたりと、これまた嬉しいトピックでした。
一方で、近しい友人がナビスコカップに優勝した事を認識していなかったりと、「まだまだだなぁ。」と思うことも度々ありました。胡坐をかいてはいけません。
なんだかまとまりの無い話題ばかりですみません。正月ボケでしょうか…。年末年始で蓄え(てしまっ)たものを、ケータイサイトに掲載されているエクササイズで発散したいと思います!
今シーズンもみなさまと様々な場面で喜びを共有できる一年となりますように!