2020.12.18 【柴 篤志】2020シーズン ホーム最終戦 |
2020.12.17 【大牟礼 聡】いよいよリーグ最終戦! |
2020.12.16 【小川知洋】THANK YOU FOR YOUR SUPPORT |
2020.12.15 【湯浅 理平】シーズンは終わらない! |
2020.12.14 【藤原 兼蔵】アジアの戦い |
2020.12.11 【井上 健太】2020シーズンもラスト2試合!明日はホーム味スタで広島戦! |
2020.12.09 【春口康徳】取り戻すモノ、コト |
2020.12.08 【渡邉 早紀】今年1年を振り返って |
2020.12.04 【田中 佑治】青赤パーク |
2020.12.02 【小林恭子】今週末は駒沢へ! |
2020.12.01 【廣瀬 和樹】オンラインとオフライン |
2020.11.26 【福本美緒】はじめまして |
2020.11.25 【竹内香奈子】準備万端!! |
2020.11.20 【梅村敦久】私たちの存在意義 |
2020.11.19 【後藤広樹】Jリーグ 新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン~12月ホームゲームに向けて~ |
2020.11.17 【中祐斗】グラスルーツ |
2020.11.16 【小畑 夕貴】 日常の訪れ |
2020.11.13 【森元俊太郎】「笑顔」を増やす活動 |
2020.11.12 【前野陽生】自分にとってのヒーロー |
2020.11.10 【末吉 延江】秋深し。隣は何をする…? |
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
こんにちは。運営担当の若林です。
先日22日(木)にリーグ戦およびカップ戦等のスケジュール詳細が発表されました。
2ndステージのキックオフ時刻は6月中旬となりますが、ほぼ日程は固まりました。昨年の11月位からJリーグで会議を重ね、天皇杯終了後にみなさんがご存知の通称「日程くん」をまわし、TV関係、各チームそれぞれで調整を行いやっと決まりました。
特に今回は村井チェアマンの発言でもしばしば出てきますが、「ACL優勝」チームを何としても日本から出場する4チームから出てもらいたいために、Jリーグ全体として協力し、4チームの希望を試合日程に落とし込んでいます。そのため東京に関係するところとして、2ndステージの15節、16節の日程が決まっていなかったり、ナビスコカップでは柏がプレーオフに勝つか負けるかで試合開催の有無が決まってくるという状況になりました。ぜひとも来シーズンの日程調整の時には、東京がACL出場チームの立場としてスケジュールを決めていきたいと強く思った次第です。
写真:Jマーク
試合日程の詳細はこちら
さて、今回発表になった試合日程に関して運営担当としての説明・感想を記述したいと思います。
・キックオフ時刻について
何度かご報告しているかと思いますが、対戦日程が決まった後にクラブとしての希望キックオフ時刻をJリーグに提出します。その後約50億円といわれる放映権料をいただいているスカパー!、NHK、TBS、フジテレビ(ナビスコ)のTV関係者で各節の希望カードの選択、そして放映開始時間(=キックオフ時刻)が決定する流れです。毎年なかなか希望通りの時刻にいかないのが現実です。ただ今回から希望キックオフ時刻の考え方を少し変更しました。これまでは土曜日開催で3月は14時、4月~6月は15時が希望時刻でしたが、これを1時間ずつ遅くしました。理由はほぼ毎試合マッチイベントを実施していますが試合前の時間帯を考慮したこと、そして子供たちにできる限りご来場してもらえるようにという考えです。特に子供たちのご来場に関して、最近ではほとんどの小中学校で土曜日に授業があるようです。3月4月は温かい時間帯で試合を開催してほしいと思っている方もいらっしゃるとは思いますが、今回は子供を優先させてもらいました。結果的にホーム開幕戦横浜FMは3年ぶりのTBS地上波生放送が入りましたので14時キックオフではありますが、それ以外のホームゲームはすべて16時以降となりました。
※2ndステージに関して、これから希望キックオフ時刻を提出していきますが、7月~9月中旬のナイトゲーム(土日開催)の時刻を、これまでの18時30分から18時に早めようと考えております。これについてはさらに情報収集をして最終的に決めていきたいと思います。理由は味スタから遠い方の帰りの時間帯を考えてというのが大きな目的です。
・アウェイ2連戦
ナビスコカップも含めてよく日程的な問題になってくるのがアウェイ2連戦。特に中2日3日での長距離移動の場合、選手のパフォーマンスに影響が出ることは間違えありません。昨年は特に4月の中3日での広島戦と神戸戦が長距離移動となりました。
【2015 1stステージ】
3月:リーグ3節神戸戦とナビスコ2節松本戦・・・約1週間空いているために影響なし
4月:ナビスコ3節柏戦とリーグ5節湘南戦・・・中3日となるが2試合とも関東圏での試合のため影響小さい
リーグ7節山形戦とリーグ8節新潟戦・・・中3日で2試合とも長距離移動のため影響大きい
5月:ナビスコ7節湘南戦とリーグ15節松本戦・・・中3日となるが1試合が関東圏での試合のため影響小さい
他のチームがどれほど影響を受けているのかわかりませんが、東京としては4月の山形戦と新潟戦の連戦は重要になってきます。
・2ndステージ最終節
本来であれば土曜日の11/21に開催をするべきですが、この日がACL決勝第2戦です。先程もご説明しましたがこの決勝戦に日本のチームが進出することを願って、リーグ戦の日程を11/22(日)に変更しました。それによってチャンピオンシップ1回戦まで中2日となり選手のコンディションが心配されます。さらに最終戦でチャンピオンシップ進出が決まった場合、告知やチケット販売をどのようにやるのか、ビジネススタッフの腕の見せ所となります。各チームから色々な意見がありましたが、ACL優勝が日本チームであることを信じてJリーグ全体で決めました。
・全ホームゲームが味の素スタジアム開催
昨年まではうまく日程がはまらない場合は、国立競技場が使用できたため調整し駒沢陸上競技場(ナビスコカップのみ)も含めてファン・サポーターの皆さんにご迷惑が掛からないように開催をしてきました。※過去にはホームゲームを松本や香川で開催したこともありました。
今年からは国立競技場がなくなり、もし味の素スタジアムで開催できない場合は自動的に東京都以外で試合をするしかありませんでした。そんな状況の中、今シーズンはリーグ戦、チャンピオンシップ、ナビスコカップ(決勝トーナメントも含む)のすべての日程を味の素スタジアムは確保してくれました。本当に感謝しなければなりません。国立競技場が使用できなくなり、天皇杯決勝の会場に決まったようにJリーグ以外のサッカー関係、ラグビーなどの他のスポーツ、さらにコンサートも含め多くの要望があったにもかかわらず、FC東京を最優先していただきました。これはせっかく確保してもらったすべての日程を消化できるよう勝ち続けること、そしてご来場者を増やし味の素スタジアムにとってもJリーグを選んでよかったと思ってもらうことが我々の使命かも知れません。
チームは本日沖縄キャンプが終了。夜帰京する予定です。
今後は日本代表の森重、武藤も合流し、約1か月後のリーグ開幕戦に向けてチーム内での本格的なサバイバル競争が始まります。3/7(土)G大阪戦からスタートダッシュできるよう万全の準備をしてシーズンをむかえたいと思います。
写真:小平G
キャプション:小平Gは約7cmの積雪となりました。
つい先日まで「明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。」と挨拶していたように思いますが、あっという間に1月も残すところ数日となりました。
22日に2015シーズンの日程が発表となり、チームも現在沖縄で1次キャンプ中と、いよいよ開幕が迫ってきた想いを抱いているのは、みなさまも一緒ですよね。
われわれクラブスタッフ一同も、開幕に向け、それぞれの業務で慌ただしい日々を送っています。みなさまもスケジュール表や手帳に、FC東京のゲームスケジュールを書き加えていただいていますよね。
ホームゲーム開幕戦は、3月14日(土)横浜F・マリノス戦(14時キックオフ、味の素スタジアム)です。お友達等もお誘いいただき、多くのみなさまにご来場いただきたく思います。もちろんその前週3月7日(土)のアウェイでとなる開幕戦では前年のチャンピオンであるガンバ大阪と当たりますので、これも撃破しなければなりませんね。
チームの方は明日30日に沖縄キャンプを終了し、いったん帰京し、2月9日から宮崎都城での2次キャンプに入ります。いよいよシーズン開幕に向けての実戦的な練習になるはずです。2月18日には福岡に移動し、最終日の2月21日(土)はレベルファイブスタジアムでアビスパ福岡とのプレシーズンマッチを戦います。
その同日、2月21日(土)と翌22日(日)はクラブスポンサーの森ビル株式会社にご協力いただき、六本木ヒルズアリーナで「FC東京“祭(MATSURI)”presented by東京ガスライフバル」を開催します。21日はミニゲームなど体を動かすアトラクション、22日はトップチーム監督・選手によるトークショーを実施予定です、イベント詳細は近日中に発表しますのでお楽しみに!
繰り返しになりますが、ホームゲーム開幕戦は、3月14日(土)、14時キックオフ、対戦相手は横浜F・マリノス、もちろん会場は味の素スタジアムです。2ステージ制となったリーグ戦はスタートダッシュが大事です。
いいスタートをきるために、是非多くのみなさまのご来場、そして熱い応援をお願いします。リーグ戦タイトルを勝ち取るために一緒に頑張りましょう!今シーズンもよろしくお願いします!!
みなさん、こんばんは。普及部の久保田です。
本日も非常に寒かったですね…。
午後から国分寺スクールの受付にいたのですが、風がとにかく冷たかったです。
特に最後の5・6年生クラスは一段と冷え込んでいました。
それでもいるのですよね、半袖・短パンで平然とプレーしているスクール生も!プレーも頑張っていましたが、用具の後片付けもしっかりとやってくれていました!
毎年この時期は、キンダー(年中・年長)クラスのスクール生たちの1年間の成長ぶりに本当に驚かされます。
コーチの話も聞けるようになり、ドリブルもキックも上手くなり、試合ではゴールにしっかり向かっていきます!見ていてとても楽しいです。
付き添いで来られているお父さんとお話ししました。チーム練習やスクールが休みの時でも、お子さんはとても良く自主練をしているそうです。
サッカーが大好きで、4月からU-15むさしに入る先輩に憧れて、まずはアドバンスクラスに入ることを目標に頑張ってくれているとのこと。とても頼もしいです。
スクール生のお孫さんの送迎をなさっている御祖母さんともお話しました。
スクールでコーチから言われたことをよく話して聞かせてくれるとのこと。ホームゲームにも良く一緒に来て応援してくださっているようです。とても嬉しく思います。
サッカースクールに関わる多くの皆さんに喜んでもらい、誇りに思ってもらえるように、引き続き取り組んでいきたいと思います。
みなさん、こんばんは。
法人営業部の丸山です。
早くも1月が終わろうとしていますね。
毎年この時期になると、FC東京バレーボールチームのホームゲームが行われるのが、恒例となっています。
今年も1月24日(土)・25日(日)に墨田区総合体育館で行われました。
約1年ぶりのホームゲーム観戦ということもあり、体育館は満員。
立ち見もでるほどたくさんのファン・サポーターの方にお越しいただきました。
ありがとうございました。
試合結果は残念ながら2日間とも敗戦。
なかなか勝利が出来ませんが、下を向いている暇はありません。
今週末1月31日(土)にはまたアウェイの地である愛知で試合があります。
引き続き応援をお願いします。
※今後の試合日程はこちら
そして、来月2月21日(土)・22日(日)には大田区総合体育館で再びホームゲームが行われます。
こちらも是非お越しいただき、応援していただけますようお願いします。
※チケットについてはこちら
さらに1月といえばサッカー界では出会いと別れの時期でもあります。
今日、2014シーズン最後のスタッフ全体での会議を行いました。
既に発表しておりますが、2014シーズンをもって現社長の阿久根が退任します。
2011年より阿久根と同じタイミングでFC東京のスタッフとなった私は、とても感慨深いものがありました。
チームは一足先に新体制で進めておりますが、2月1日から新たな体制で戦っていくFC東京をこれからもよろしくお願いします。
こんにちは!FC東京パーク府中 安藤孝太郎です。
いよいよ新シーズンが始まりましたね!
私も携帯公式サイトのキャンプ情報が毎日の楽しみです。
毎年、1月の青赤日記に登場する時にお伝えさせていただいております、FC東京下部組織OB初蹴りについてのご報告を…。
2014シーズンから、普及部には3名の下部組織出身のコーチが加わりました。
毎年、豚汁係り担当としましては「いよいよバトンタッチかな」と思っていましたが、気になって今年も作らせていただきました(笑)
下部組織出身コーチ最年長は塁コーチ!一つ下に私がおりますが、こうやって青赤の血が継承されて繋がっていくことはとても大切なことだと思います。
今年もたくさんのOB達が集まってくれましたが、このOB達がFC東京を好きでいてくれて、さらにFC東京が帰れる場所であって欲しい。そして、この流れがさらに強く愛されるチームになっていくはずです!
OBの皆様!来年の初蹴りのご参加をお待ちしておりますと共に、ぜひとも味の素スタジアムへ!
そして、スタジアムでU-15、U-18を応援してくれた人たちと会って挨拶をしてください!
きっと皆さん喜んでくれるはずです。
それもフットボールの素晴らしさですから。
今年の豚汁係りです!(+けんじコーチ!)
さて、FC東京パーク府中ですが1月24日(土)に【おとなのフットサル交流会】が行われました。
たくさんの方にご参加いただきました!
2010年に杉並区上井草スポーツセンターの屋上に小運動場(フットサルが出来ます)が出来て、同時に開講した大人向けのフットサル教室。5年目を向かえました。
現在は、外苑、国分寺、上井草、府中と会場も4会場に増え、たくさんの方にご参加いただいております。
FC東京下部組織出身でもある塁コーチを中心に、FC東京でもフットサルへの携わり方も増えてきました。
そして、国分寺の教室が出来てから、塁コーチとずっと「いつか教室が増えていって、交流会を出来たらいいね」と言っていたことが実現しました。
各会場でチームを分けた中でMVPの方たちです!
非常に残念だったのは、私、このような大事な時に体調を崩してしまい、冒頭の挨拶のみの登場となってしまいました。
「あの人最初だけだったじゃない」という方…FC東京パーク府中でお待ちしております(苦笑)すいませんでした。
途中、フロントから様子は確認させていただきましたが、笑い声が施設から絶えない雰囲気で、遠目から「開催できて良かった」と感じていました。
OB会もそうですが、FC東京というツールで様々な人が繋がり、新しい出会いがあること。
これって素晴らしくないですか!?自分で言うのもなんですが…。
今、FC東京普及部では、2~4歳児とその保護者の方がご参加いただけるイベントや、大人の方を対象にしたサッカー・フットサル教室。女の子、女性限定のイベント等も行っております。一回制の教室がほとんどですので、ぜひとも一度ご参加いただき、新しいFC東京仲間を増やしてください!
※詳細はFC東京のホームページ、またはFC東京パーク府中のホームページをご覧ください。
これからもたくさんの方に喜んでいただけるよう頑張ります!
ここからはFC東京パーク府中の情報です!
FC東京サッカースクール・フットサルスクールの空き状況、体験のお申込みはこちら
FC東京パーク府中個人参加型イベントはこちら
これからもFC東京パーク府中をよろしくお願いいたします。
施設スタッフブログは毎日更新しています!色々な角度から施設を紹介していますので、ぜひとも一度観に来てください!
※施設スタッフブログはこちら
※施設twitterはこちら
FC東京パーク府中 @fctparkfuchu
明治安田生命J1リーグの開幕が楽しみですね!
2015シーズンもよろしくお願いいたします。
全ては勝利のために!
いよいよ2015シーズンが本格的にスタートしました。昨日は試合日程発表があり、チケット発売日も決定しました。チームも今日から沖縄にて練習開始です。
※練習前の一コマ
連日の走り込みで1年間戦える土台をしっかりと作ってくるはずです。スタッフもそれに負けない様にしっかりと1年間の準備をしたいと思います。
今シーズンも熱い応援をよろしくお願いします!
P.S. バレーボールチームは明日、墨田体育館にてホームゲームです。こちらも目が離せませんね。
※イケメンキャプテン手塚選手
こんにちは。運営部の宮本です。
本日、2015明治安田生命Jリーグ日程が発表となりました。
私たちにとって開幕前は怒涛の2か月となりますが、目に見える形となってきて、いよいよだな~とワクワクしてきます。
みなさま、東京の試合日は、空けておいてくださいね!
さらに、チームを運営で支えて頂いているFC東京・市民スポーツボランティア(スポボラ)のみなさんの新規説明会が2/7(土)に開催されます。
※詳細はこちら
東京オリンピック開催が決定し、“スポーツボランティア”もクローズアップされていますが、ぜひスポーツを“支えて”“観て”みませんか?
スポボラさんは、10代~70代と幅広い方々が一緒に活動されており、自分の生活の中で可能な範囲でご参加頂いています。
東京の運営をサポートして頂くことがメインですが、BBQなどの交流会もあり、仲間づくりにもなりますよ!
説明会当日は、スポボラの活動、昨季から参加された方々の体験談、実際の会員登録方法や各活動のエントリー方法のご説明などがあります。
また、スポボラ代表の吉田英樹さんが、1/27(火)22:00~OAの調布FM「まるごとFC東京」に出演されています。
ご興味のある方、ぜひ聞いてみてくださいね。
代表の吉田さんと番組ナビゲーターの藤田京子さん
今季、新しい世界へ1歩踏み出して、新しい仲間をつくってみませんか?東京を“スポボラ”という形でサポートしてみませんか?
お気軽にお越しください!!
さてチームは、今朝、沖縄へ向けて出発しました!
小平グランドでスタートし、この沖縄・都城・福岡キャンプを経て、開幕を迎えます。
この2か月でチームの結束力を強めて、どんなチームになっていくのか!期待しながら見守っていたいと思います。
いってらっしゃい!
こんばんは。営業推進部の齊藤です。
今シーズンもよろしくお願いいたします。
私の今年の目標は、「免疫を上げる」ということにこだわって生活しようと思っています。
女性は体温が男性と1℃くらい違う方が多いと思いますが、私もその一人です。今年は平熱を36℃台に上げられるよう、できることから取り組んでいこうと思います。
低体温にあたる人は、病気にかかりやすくなる、美容に対して反比例な状況を作りやすい(血流が悪くなり、浮腫みやすかったり、太りやすかったり…)といった症状が出やすく、いわゆる老化の進行しやすい状況になるようです。
健康に日常生活を送るため、みなさんとお会いする時に良いコンディションで臨めるよう、健康を意識する習慣をつけていこう!とこの年になってようやく自分を見つめ直しています。
それには、運動・食事・睡眠を意識することにに始まり、ストレスを溜めずに朗らかに笑って過ごせる時間を多く作ることが大事だなと思っています。
ただ、ファンの皆さんに満足していただきたい!という想いもあり、どうしても仕事優先でプライベートが疎かになりがちですが、バランス感覚を持っていけるようになったらいいなと考える今日この頃です。
年末から取り組み始めているのが、筋トレと食事へのこだわりです。
筋トレは、自重のトレーニングを中心にスクワットや腹筋など大昔に培った筋肉を呼び戻しながら、週に2回程度の早朝トレーニングしています。
また、食事の見直しをしたところ、今までバランスを考えて食事をしているつもりでも、食品の成分まで調べてみると、私の場合タンパク質の量が圧倒的に低く、いくら運動をしても筋肉になっていく要素がないことが分かりました。
ダイエッターの間で流行っている「サラダチキン」。1袋100g強の鶏むね肉でも、実際のタンパク質量は20g程度です。1日あたりのタンパク質の必要量は体重によりますが、100g前後と言われています。単純計算で4~5枚も食べなくてはならないということになりますよね(汗)。タンパク質をきっちり摂るには、お金もかかるので大変ですが、某雑誌で「人生最後のダイエット」と斬新なフレーズが心に響き、自分自身を見つめ直す良い機会となっています。
また、最近は”メイソンジャー”が流行っていますね。
一日の良い出来事を紙に書いてオリジナルデザインの瓶に貯めていく、カフェでの飲み物がメイソンジャーで提供されたり、色とりどりの素材を使ったサラダなど、保存用の瓶から用途を変えてお洒落な素材としての使用が増えているようです。
私もここ数日ジャーサラダを実践しており、見た目を楽しむ食事をしています。メイソンジャーはガラスの素材で持ち運びに気を使うので、OXOのコンテナを利用しています。
o&coのフレーバーオイルに柚子塩や塩レモンとスパイスを混ぜたドレッシングを作り、そこに色味を考えながら食材を詰めていくのが最近の流行です。ワンプレートならぬワンコンテナなので、簡単にお弁当づくりができて楽しんでいます。
是非、皆さんも試してみてください。
明日、2015シーズンの日程発表があるので、皆さんもスケジュール調整に忙しくなると思いますが、充実したシーズンになりますよう、体調を整えて開幕を迎えるようにしましょう!
開幕前の2/21(土)、2/22(日)には、六本木ヒルズにてイベントが開催されます。今までのFC東京フェスティバルとは内容がガラリと変わりますが、東京ガス(株)の協賛・森ビル㈱の協力のもと、多くの方の力をお借りしながら内容を調整しております。アリーナ1月中にはイベント内容をお知らせできると思いますので、楽しみにお待ちいただければと思います。
寒さが一段と増してきましたが、皆さんくれぐれもご自愛ください。
スタッフ日記をご覧のみなさまこんばんは。
マーチャンダイジング部の足立です。
2015シーズンのユニフォームをご覧になられましたでしょうか?
まだご覧になられていない方のために、今回は2015シーズンのユニフォームのご紹介をさせて頂きます!
まずはデザインについて
今回のユニフォームは、チームカラーである青と赤をデザインの基調に、ストライプをシンメトリーに配置し、センターのラインは力強さ、サイドのストライプは俊敏さを表現しています。また、ゴールキーパーシャツの背中にも、同デザインを配置し、守護神としてゴールを守るキーパーの背中を後押しするというイメージを表現しました。
新2ndユニフォームは、従来からのイメージを一新し、白をベースに紺(ネイビー)のボーダーをグラデーションプリントで表現し、赤をポイントに配したスタイリッシュなデザインです。
ボーダーは、『アンブロ』のロゴでもあるダイヤモンド柄の連続で表現し、チームが“ダイヤモンドのように力強く光り輝く”という思いを込めました。また、機能面では、1stユニフォームと同様に大量発汗への対応や、立体裁断を用いた動きやすさを追求したユニフォームです。
選手が着用するとこのような感じです。
オフィシャルショップ・オフィシャルオンラインショップでは、2015シーズンユニフォームの先行予約販売を開始しております。
先着2,000名様にumbro社特製缶バッジセットをプレゼントしております。
詳しくはこちら
この機会にぜひお買い求めください。
2015シーズンも変わらず、熱いご声援をよろしくお願い致します。
皆さん、新年明けましておめでとうございます!
普及部コーチの 尾亦弘友希です。今年もよろしくお願い致します!
今回、私が書かせていただく日記のテーマは「ユメセン」です。
まず「ユメセン」について簡単に説明します。
「ユメセン」とは夢先生の略語で「夢」をテーマに子供たちと語り合うというものです。
私もこれまで二回、「ユメセン」をさせていただきましたが、そのなかで子供たちに夢を叶えるために一番伝えたいと思ったことは「挑戦(チャレンジ)」です。
私は話の中で「成長のサイクル」というものを話します。
これは挑戦→思考→工夫→挑戦…のサイクルを繰り返すというものです。
挑戦しなければ成功も失敗もない。でもその結果が大事なのではなく、挑戦したことによって、何故成功したのか?何故失敗したのか?を考えることが大事だと子供たちには伝えています。
成功にも失敗にも必ず理由があり、それを発見できたら今度は工夫や修正をしてみる。そしてまた挑戦する!
その繰り返しが人間を成長させてくれる。夢に近づくのだと。
小学生の子供たちには少しストイック過ぎるかもしれませんが、「このサイクル自体を楽しもう!」とも伝えています。出来なかったことが出来るようになって楽しくない子供はいませんからね。
これを子供たちに話ながらも、自分自身に言い聞かせています。
夢を持つのに大人も子供も関係ありません!
皆さん、己の夢を叶えるために、2015年挑戦し続けましょう!!
こんばんは!
バレーボールチームの小林です。
2014/15 V・プレミアリーグが開幕してから、早2か月。
リーグも折り返し地点を迎えました。
昨年末に行われた第4週の東レアローズ戦でやっと1勝をつかみましたが、
先週末の広島大会では2連敗。
現在の順位は、1勝8敗の第8位です。
なかなか、厳しい戦いが続いております。
そして本日(16日)は、明日から行われる小牧大会の移動日であります。
この仕事に就いてから、新幹線移動が多くなりましたが、
毎週のように窓から富士山を見ている気がします。
北海道に住んでいたときは、ほとんど富士山を見たことがありませんでしたが、
その雄大さには毎回感動しきりです。
車窓からとは思えぬこの迫力
そうこうしているうちに今回の目的地、名古屋に到着。
今シーズンは愛知大会が非常に多く、今回で3度目となります。
試合会場は、開幕戦を行った小牧市スポーツ公園総合体育館。
選手たちも会場で練習を行い、本番に向けて気合十分です。
会場練習の様子
17日(土)の対戦相手は、今回ホームゲームでもある豊田合成トレフェルサ。
18日(日)の相手は、東レアローズです。
第4週の三島大会と同じカードとなった、今大会。
チームの士気も高まっている今、2連勝を目指し、チーム一丸となって頑張りたいと思います!
※小牧大会の応援席チケットについてはこちら
そして、来週はいよいよ今シーズン初めてのホームゲームが墨田区総合体育館で開催されます。
様々なイベントを企画していますので、ぜひお楽しみに!
皆さまのご来場お待ちしております。
※墨田大会ホームゲームイベントについてはこちら
会社員でも11年勤めるというのは相当な長さですが、プロサッカー選手という職業で11年という期間を一つのチームで過ごすということは、本当に一握りの選手に限られるもの。そういったチームの“顔”とも言うべき存在がチームを離れる事は残念で寂しくもありますが、“俺たちのシオ”の新天地での活躍を願ってやみません。大宮のファンのみなさんを“煽る”姿が目に浮かびますね。
さて、今週末より2015シーズンのチームが始動します。個人的には、昨年の11月より自身の担当でもある年間チケットの募集開始をしているため、すでに2015シーズンモードに入っています!年間チケットの申込状況はといいますと、新規申込みの方はここ数年の中では好調で、継続申込みの方はやや例年より遅れ気味かな…という感じです。お申込みをお忘れのみなさま、検討中のみなさま、チームの始動に合わせてお申込みのほどよろしくお願いします。来週22日(木)には日程発表も予定されておりますので、こちらもお見逃しなく!年間チケットが届いた際に、「おっ!」と思って頂けるよう、準備を進めております!
開幕まで約2ヶ月。長いようで、あっという間に過ぎ去るこの期間。ここでの良い準備が、良い開幕、実りのあるシーズンに繋がると信じて、日々の業務に勤しみたいと思います。
こんにちは。ホームタウン推進部の篠原です。
皆さまお正月はいかがお過ごしでしたか。私はご多分に漏れず体重が増えお腹の肉が気になっています。
今年もスタッフ日記頑張っていきますのでよろしくお願いします。
日記をつけることで過去の自分と今の自分の変化や気づきが得られると感じています。今年も2011年3月11日の出来事は絶対忘れません。自分の出来ることをしっかりと行っていきたいと思います。
今日は12月からの出来事を少々お話しします。最終節が終わり2日後の9日、株主でもあり日頃よりお世話になっている6市に選手が訪問し、リーグ戦終了の報告と応援をいただいたことへの感謝の意を伝えてきました。私は担当の府中市へ石川・権田・中島・松田の4選手とうかがいました。市役所の入り口から市長室へ向かう通路を、大勢の職員・小学生の皆さまに迎えていただきました。府中市の皆さま来シーズンも応援よろしくお願いいたします。
中旬に古くから付き合いのある居酒屋から連絡があり、今年もお目当ての季節限定酒が届いたそうでさっそく伺いました(毎回お酒の話ですみません)純米の濁り酒です。発酵しているので栓に小さい穴が開いています。お猪口に注いだお酒が下から盛り上がっているのが見えます。飲むと舌にピリッとした感じがあり甘くなく美味です。一升瓶のボトルをみんなであっという間にいただきました。
13日には府中市少年サッカー連盟忘年会に参加。こちらも関係者200名超の大忘年会です。
クリスマスには味スタ勤務の女性スタッフが持参してくれたケーキを東京ドロンパと一緒にいただきました。(笑)
お正月は川崎大師に行きましたが、参拝客の列が京急線の駅までつながっていたので急きょ高幡不動尊に向かいましたが待っていたものはやはり駅前から並ぶ人・人。府中の大国魂神社に進路を変更(笑)しましたがご覧のように数時間待機の列であきらめました。この状態は3日も続いていましたので今年私はまだ初詣をしていません。
仕事始めの5日は社長の阿久根、新社長の大金と3人で府中市賀詞交換会に出席。新社長の紹介と共にたくさんの皆さまとご挨拶をしてまいりました。
11日(日)は府中市フットサル大会開会式に出席。今年29回目となるこの大会は全カテゴリー史上最多の270チームが出場し3日間に渡り激闘を繰り広げました。自身も数年前まで出場していたので感慨深いものがあります。
昨日は府中市青年会議所賀詞交換会に出席しました。明日を支える若い力の皆さんが集結してます。この後も新年の賀詞交換会に3つほど参加します。皆さんも飲みすぎには注意しましょう。
今日はJリーグの開幕カードの発表日。すでに報道されていますがFC東京はアウェイのガンバ大阪戦です。昨年3冠のチームに対しどのようなゲームが出来るのか?今シーズンを占う意味でも大切なゲームになります。チームは今週の17日(土)13:00から小平グランドでの始動です。2シーズン制になる今季ぜひともタイトルが欲しい年です。ぜひ皆さんも一緒に戦ってください。
本年もFC東京をよろしくお願いいたします。
こんにちは。
総合企画部の永田です。
昨年、12月6日にJ1リーグが閉幕しましたが早くも今週末、17日にFC東京はチームを始動します。
1月、2月のトップチームの試合がないこの時期、我々スタッフは2014シーズンの締めくくりの作業と、2015シーズン開幕への準備を同時に進めています。まさに「シーズンとシーズンのあいだ」ですね。
「FC東京」というチームとして、「東京フットボールクラブ株式会社」という会社として、2014年度をきちんと締めくくり、来るべき2015年度を素晴らしい1年とするための重要な時期として、日々の業務にあたっています。
トップチームの試合が無い期間とはいえ、この短い期間の中にもいろいろな動きがありました。
アカデミーの活動では、U-15深川が12月27日の味の素フィールド西が丘での決勝戦を延長戦の激戦で制し、2度目の高円宮杯優勝!決勝戦には私も現地に行きましたが、寒い中、数多くの力強い応援に支えられての勝利でした。
また、年末から昨日まで行われていた高校選手権では、2015シーズンよりFC東京に加入する流通経済大学柏高校の小川諒也選手が出場するということで、新しい仲間の姿を一目見ようと、私は大晦日のフクダ電子アリーナでの1回戦を観戦に。スタンドで周りを見渡すとFC東京グッズを身に着けた人が結構な人数、見受けられ、おそらく同じ思いで観戦していたんだろうなとうれしく思いました。小川選手の今後の活躍に期待です!
その他、U-18はJユースカップで3位に入賞。そしてバレーボールチームはシーズンの真っ最中で、来週末24・25日は墨田区総合体育館でホームゲームが開催されます。みなさん、サッカーはシーズンオフでもバレーボールチームはまさに今がシーズンです!ぜひ応援を!
「シーズンとシーズンのあいだ」ということで、このように様々な形でクラブは動いています。
一昨日、11日には小平グランドで退団選手のあいさつがありました。私は所要で小平に行くことができなかったのですが、聞くところによると800人以上ものファンのみなさまがお越しくださったと聞きました。今までクラブを支えてきてくれた選手との別れを惜しむ気持ち…そしてお互いの今後の健闘を誓い合う気持ち。話を聞き、胸が熱くなりました。
「シーズンとシーズンのあいだ」で、試合が無い中でもこうやっていろいろなところでファンのみなさんに支えられているんだなということを改めて実感した年末年始でした。
さて、トップチームはいよいよ今週末、17日に新しいシーズンをスタートさせます。
3月の開幕まで少しお待たせしますが、その間、良い締めくくりと良い準備をして、新しいシーズンにお会いできればと思っています。
もう1つありました!12月29日から合宿に入っていた代表選手たちは今、オーストラリアでアジアカップを戦っています。こちらは昨日、幸先の良いスタートを切りました。森重選手、太田選手、武藤選手の活躍に期待ですね。みなさま、応援よろしくお願いします!
上井草スポーツセンターの森元です。
早いもので私が上井草に赴任して1年が過ぎようとしています。
昨年は、業務の比重がかわり、日々、目の前のことに悪戦苦闘する毎日で、本当に、いろいろと勉強・成長させてもらった一年でした。
さて、そんな生活をしていたもので、公私ともに、なかなか日々を振り返る時間が持てず、家族に迷惑をかけていたのですが、先日、ふとしたことで息子の成長を感じる瞬間がありました。
用事で、家族に電話した際に、2歳の息子が電話口に出ました。
今までは、こちらが何かを話しても自分の言いたいことを話す。
しかも、言葉がまだうまく使えないので、かなり一方的、しかも何を言いたいのか分からない(コミュニケーションにおいて言葉が占める割合は3割程度らしいですからね)。
それが、こちらの質問した内容について、話をしてくれたのです。
いやー、とてもうれしかったです(親ばかですが)。
普段、なかなか一緒にいられない中で、そうした子どもの成長の瞬間に立ち会えたことにとても幸せを感じました。
そうした観点で、昨年を振り返ると、サッカー・スクールを通して、子ども達の成長の瞬間にたくさん立ち会わせて頂きました。
なかなかお母さんから離れられず、こちらがお迎えに行かなくては入ってこられない子が、声をかけると意を決して自分から輪に向かってくる。
自分の気持ちしか感じられなかった子が、仲間の気持ちを感じられていなかったことに対して、感情を高める。
自分のためにプレーしていた子が、仲間のためにプレーし、声をかける。
そんな、幸せな瞬間に立ち会わせてくれた子ども達に改めて感謝するととも、今年も、そうした瞬間にたくさん出会える、また増えるよう、自身が成長するとともに、スポーツを育てていきたいと思います。
ただ、私一人ができることは、とても限られています。
ぜひ、皆さまにも、少しでも多くの子ども達・みんなの笑顔・成長の瞬間が増えるよう、「スポーツを育てる」活動に参加していただければと思います。
とはいえ、一言で「スポーツを育てる」といっても、分かりづらいかもしれません。
まずは、自分なりの形でスポーツに関わって頂けたらと思います。
「する」「観る」「支える」、これが良く一般的に言われる関わり方です。
崩せば、「参加する」「応援する」「支援する」「指導する」「誘う」「広げる」「観戦する」「紹介する」etc…といったところでしょうか。
今年も、上井草スポーツセンター、FC東京では数多くのサッカー教室やイベントを開催していきます。
また、今シーズンはJリーグも2シーズン制となり、装いも変わります。
ぜひ、自分の生活の中に、スポーツ・サッカー・FC東京と関わりを持って、スポーツを育てていただければと思います。
今年も、よろしくお願いいたします。
みなさまこんにちは。営業推進部の鈴木です。今年もお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
昨年末は、クラブサポートメンバー事務局担当としても非常に嬉しいニュースがありました。27日に行われた「高円宮杯第26回全日本ユースサッカー選手権大会」でのFC東京U-15深川の優勝です!多くの方がご声援に駆けつけていただいておりましたが、当日は私も、家族と若き青赤戦士の応援に行きました。
試合会場でまず驚いたのは、FC東京の応援の多さ!「年の瀬の忙しい時に、これだけ多くの人が応援に駆けつけてくれている」という思いで胸が熱くなりました。試合内容でも選手たちの「ひたむきさ」や「一生懸命さ」がプレー全体から感じられ、つい応援する声に力がこもってしまうような内容だったと私は思います。普段からすぐ近くで練習している選手たちを見ているからこそ、一生懸命闘うその姿に心打たれるものがありました。
その結果として勝ち獲った「優勝」。特に育成年代にとっては、結果が全てではないと個人的には思っておりますが、クラブサポートメンバーのみなさまから頂いている「想い」に対して、アカデミーのメンバーが「形」としてお返しすることが出来た現場に立ち会うことができ、幸せな気分でいっぱいでした。
2015年もみなさまからの想いに事務局として少しでも多く応えられるよう、気持ちも新たに取り組んでいきます。
さて、ここで少しだけお知らせです。
V・プレミアリーグで熱い戦いを繰り広げているFC東京バレーボールチーム。1/24(土)、25(日)はJR・東京メトロ錦糸町駅より徒歩3分の「墨田区総合体育館」にて、ホームゲームが開催されます。ここで試合の見所をお伝えしたいところではございますが、当日は元コーチ、現サポートスタッフの中谷氏による試合観戦講座とバレーボール体験イベントがあるようなので、ここで書くのは止めておきます。ちなみに要事前申込(1/13(火)締切)・抽選制とのことですので、ぜひお申込み忘れのないようにご注意ください。その他イベントも盛りだくさん!オトクなチケット優待販売情報もあり!?ぜひご一読ください。
<イベントの詳細についてはこちら>
また、2月21日(土)・22日(日)には『FC東京“祭(MATSURI)”presented by 東京ガスライフバル』が開催されます!場所は何と両日とも六本木ヒルズアリーナ!現在、より多くの方にFC東京を知っていただき、楽しんでいただけるような企画を担当チームで鋭意検討中とのことです。ぜひ、今から楽しみにしていただければ幸いです。
2015年も、ぜひご声援のほどよろしくお願いいたします。
新年あけましておめでとうございます。
みなさまには、ご家族おそろいでつつがなく2015年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
2015年のスタッフ日記のトップバッターを務めさせていただきます。
新年のトップバッターは3年ぶり2回目。
前回は、2012年に書きました。そして天皇杯優勝後でした。
今回も毎年恒例の年末年始話をさせていただきます。
今回の年末年始はカレンダー通りにお休みをとれました。
9日間もあるので、どのようにして過ごそうか?思案しておりました。
(先立つものがないので外出はなるべく控えてですが…)
ところが、私以外の家族3人が暮れにかけて1日おきにインフルエンザに罹りその対応に追われました。
日を追うごとに悪化して行く家族3人を看ていく中で私自身が少々、パニック状態になりました。
罹ってしまったことは致し方ありませんが、私がインフルエンザになったら誰が対応するのかと…。
私自身の予防と家族の看病とあわせてピリピリとした緊張感が私の中に高まってきました。
幸い、私はインフルエンザに罹りませんでした(いまのところ)。
3人も正月三が日を過ぎるころにはほぼ回復しました。
私にとっての2014年は、とかく当たり前とされている「健康」にたいして敏感になる1年でもありました。
人はその立場にたたされなければ気がつかない、わからないことが多いです。自分そして家族・両親が健康であることが何より一番の幸せであることを。
そのことを2014年通してかみしめました。そして2015年も続いていきます。
歳をとれば少なからずとも体に故障個所が増えていきます。治りも少しずつ悪くなってきます。無理もきかなくなってきます。
体の衰えを少しでも遅らす努力をすることと、無理はしても無茶はしないようなスケジュールを組み、管理し実行していくこと。
うまく休養を取っていくことを心掛けて、心身ともにベストな体調で2015年のやるべきことにたいして取り組んでいきたいと考えています。
今年1年間、変わらぬご支援・ご声援をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
追伸:3年前にも書きました。その時は高校進学でしたが、高3の長男の大学への進学が決まりました。サッカーを続けるかはわかりません。続けるか否かは子供に判断させることにしています。親としてはさらなる学費の心配が(苦)。まだ中2の次男も待ち構えています…。
それでは、
アディオス!
法人営業部 前野 陽生