ブログアーカイブ
【神戸 友裕】「決戦は日曜日」2015.11.20

皆さま、こんにちは!
ホームタウン推進部・MD部兼任の神戸です。
 

このタイトルを見て、「あれっ、もしかして??」と思った方・・・
 

かなりの「ドリカムさん好き」ですね(笑)
ドリカムさんの曲のタイトルは「決戦は金曜日」です。
 

ということで、決戦がいよいよあさってに迫りました。
ここ数日、スタッフ日記でも告知はされておりますので、私は一言だけ。
 

「スタジアムでCS進出の瞬間を見届けましょう!」
 

どうぞ日曜日のサガン鳥栖戦はスタジアムにご来場いただき、選手にパワーを送ってください!
 

あとは、最近のホームタウン活動報告をさせていただきます。
 

先日、小平市総合体育館にて「FC東京による高齢者体操教室」を2週にわたって行いました。
参加された皆さんは「ボールを蹴るのは久しぶり」という方も多く、充実した教室となりました。

そして、スタッフ日記でも紹介させていただきました「神戸、先生になる」で授業させていただきました小平第三小学校の生徒の皆さんから心温まるお手紙をいただきました。
一枚一枚丁寧に読ませていただき、30を過ぎて恥ずかしながら号泣でした。
FC東京での活動を通じて少しでもお役に立てたかと思うとこのような機会をいただき本当によかったと思っております。ありがとうございました。
 

さて、話は戻りまして「決戦は日曜日」。
CSに向けて、そしてチャンピオンに向けて皆さんで
そう、“DREAMS COME TRUE”しましょう!!

【落合 隆一】ご声援をお願いいたします2015.11.19

皆さまこんにちは。
営業推進部の落合です。
 

今週末はチャンピオンシップ進出を懸けた大一番、2015明治安田生命J1リーグ2ndステージ第17節vsサガン鳥栖戦【リーグ最終節】が味の素スタジアムで開催されます。
チャンピオンシップ進出のためにも、スタジアムで選手にご声援をお願いいたします。
 

2015明治安田生命J1リーグ2ndステージ第17節vsサガン鳥栖戦 チケットはこちら
 

さて、既に大変多くの皆さまよりお申込みをいただいておりますが、2016シーズンのクラブサポートメンバー会員募集が始まっております。

お申込み口数に応じて、オリジナルタオルマフラーやぶらさがり東京ドロンパカードスタンドなど様々な特典をご用意しております。
 

FC東京が「強く、愛されるチーム」であり続けるためにも、ぜひみなさまのサポートをお願いいたします。

【高橋 啓】最終戦2015.11.18

皆さま、こんにちは。
新規事業部の高橋啓です。
11月22日(日)味の素スタジアムにてサガン鳥栖を迎え、いよいよリーグ戦最後の戦いを迎えます。
皆さまもご存じのとおりチャンピオンシップの出場権を獲得するためにも、絶対負けられない戦いとなります。「勝利」の二文字を手に入れる為にも皆さまの声援が必要不可欠です。是非、一緒に戦って頂き試合後笑顔あふれるスタジアムにしましょう!!
 
11月22日(日) 2nd第17節 サガン鳥栖戦 チケットはこちら

 
さて、FC東京は東京のクラブとして東京都と連携・協力して様々な活動に取り組んでおります。
今週末の試合でも、昨年に引き続き東京都福祉保健局とタッグを組み大青赤横丁内(アジパンダ広場)にて「ヘルプマーク」の普及・啓発活動。
スタジアムコンコース内(M6)では「オレンジリボンキャンペーン」の普及・啓発活動も行います。
是非ご来場された際にはブースにお立ち寄りください!!(様々なグッズ配布も行う予定です)
 
活動の詳細は下記をご覧ください。
「ヘルプマーク」
URL: http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/helpmarkforcompany/index.html

「オレンジリボンキャンペーン」
URL: http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/jicen/gyakutai/gekkan.html

上記以外にもクラブとして、東京都オリンピック・パラリンピック準備局や公益社団法人東京都障害者スポーツ協会が主催する「チャレスポ!TOKYO」とタイアップしたイベントの協力や東京都総務局人権局との選手を起用した人権施策に関するCM作成等、様々な形でホームタウンである「東京都」の一助となるよう日々協力し取り組んでおります。
2020年オリンピック・パラリンピックの開催も含め、今後「東京」がクローズアップされるにあたり、東京にあるサッカーチームである「FC東京」が積極的に、また継続して「東京」の活動を続けてくことが大切だと思っています。
是非東京都との取り組みにもご注目ください!!

【藤田 邦広】いよいよ・・・2015.11.17
みなさん、こんにちは。チケット担当の藤田です。
いよいよ今シーズンも最終節となりました。約1ヶ月ぶりのホームゲームとなります。最終節をホームで迎えらえるこの状況を楽しみながら万全の準備をして試合当日を迎えたいと思います。

また、現在の平均入場者数は28,661人で過去最高記録を達成する勢いではありますが、鳥栖戦のチケットはまだまだ販売しております。ご家族ご友人をお誘いいただき、選手の後押しをお願いします!

試合終了後にはセレモニーがあります。みなさまのご来場をお待ちしております。

【宮本 裕子】あとひとつ、でもまずはひとつ2015.11.16
こんにちは、運営部の宮本です。

今週末・11/22(日)は、2015明治安田生命J1リーグ2ndステージ第17節vsサガン鳥栖戦―リーグ最終節となります。
年間勝点3位での明治安田生命2015Jリーグチャンピオンシップ(以下チャンピオンシップ)出場へ向けて、絶対に負けられない今季最後のリーグ戦です。


そう、あとひとつ。
でも、まずひとつ。


この鳥栖戦に勝利して、“年間3位”を掴み獲ることで、ここからたくさんの可能性が生まれてきます。

クラブにとっても初めてのリーグ戦順位となること。
チャンピオンシップへ出場できること。
天皇杯を獲って出場した2012年以来となる2016年のAFCチャンピオンズリーグへの出場権を得られること。
チャンピオンシップで優勝すれば、5日後から開催されるFIFAクラブワールドカップジャパン2015へ初出場できること。

実は、秋ごろからFIFAクラブワールドカップの準備やACLも想定して、英文のレギュレーションとにらめっこしながら、周りのスタッフたちとも協力をしながら、手続きを進めております。
細かな作業や手続きを進める中、“絶対に東京があの舞台に立っている”ことをイメージしながら、クラブの歴史に新しい1ページを刻めると信じて。

“あと1試合”ですが・・・まずは、目の前の試合に全力で私も一緒に戦いに行きたいと思います。
ホームゲームの際、業務でピッチ脇にいる時に、みなさんの大きなご声援を肌で感じています。そして、みなさまのご声援が、選手たちの力となり、苦しい時の後押しとなっていることもすごく感じています。
味スタで、また来られない方は東京の公式ケータイサイトでの速報などをご覧いただきながら、ぜひファン・サポーターのみなさまも一緒に戦いましょう!!


また、リーグ戦だけでなく、準々決勝へと勝ち進んだ天皇杯も12/26(土)にあります。
今シーズンも残り少なくなってきましたが、最後までご声援をよろしくお願いいたします。

 
昨日、日頃の感謝をこめて、選手たちが商店会を訪問させて頂きました。
選手たちは、たくさんのみなさまとの温かいふれあいを力に変えているようでした。
【足立香織】来シーズンに向けて2015.11.13

スタッフ日記をご覧のみなさまこんにちは。
マーチャンダイジング部の足立でございます。
 

刻々と冬の足音が聞こえてきそうな今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。私は注射が苦手なので、インフルエンザの注射を打つべきか毎日悩んでおります。

リーグ戦は終盤を迎え残すところあと1試合になりました。チャンピオンシップ出場権獲得を目指して、引き続き熱い応援をお願い致します。
 

11/22(日) 2nd第17節 サガン鳥栖戦 チケットはこちらから↓↓↓
http://l-tike.com/tickets_fctokyo/
 

マーチャンダイジング部では、展示会などで新商品のリサーチをしたり、サンプルチェックをしたりと、来シーズンの準備がすでに始まっております。

こちらは1stサンプル達です。ここから改良を重ねて商品化されます。
 

お客様に満足して頂ける商品をご用意できるように頑張ります。
 

そして、大変お待たせ致しました!!
徳永悠平選手J1リーグ戦 通算300試合記念グッズのデリバリーが、明日11/14(土)より開始致します。

徳永選手がサインしている様子です。
 

オーダー頂いたお客様、もう少々お待ちください!!

【久保田 淳】鬼ごっこ・大地の芸術祭2015.11.13

おはようございます。
チームは一昨日も勝利し、Jリーグと天皇杯とどちらも期待が膨らむばかりと思います。
引き続き、熱いご声援をよろしくお願いします。


今回は、サッカー以外のところで気になっているモノをお伝えしたいと思います。

1つ目は「スポーツ鬼ごっこ」です。
このようなスポーツ?あそび?鬼ごっこ?があることを皆さんはご存知でしたか?けっこう奥が深くて(私はそのように思っているのですが)、先日も普及部のコーチたちでチャレンジしてみました!
 

さまざまな動きがあり、駆け引きもあり、自然と動きづくりや状況判断も養われていく、楽しくて可能性を大いに感じるモノでした。
 

2つ目は新潟県の越後妻有で開催されていた「大地の芸術祭」です。
里山を舞台に、美術による地域再生を目指して3年に1度開催されています。なんと50日間で50万人の来場者だそうです!
スポーツで街の活性化に励んでいる者としては、文化による地域活性化とはどのようなものか興味があり、現地に行ってきました!棚田の素敵な風景の中に作品が…。


正直なところ、作品自体の価値を私は理解できず、芸術的な感動もあまり無く…(ダメですよね)。


ただ、現地の皆さんや関係者から話しを聞いたりするうちに、この芸術祭がどのように誕生して現在に至ったのか、これまでの“様々な”歴史を聞かせてもらうと、作品ばかりでなく、こちらの地域の見え方までも変わってきました。


過疎と人口減少の中で、美術で地域をつなげる動き、旅・場所・人々をつなぐ力、サポーターと地元の人々のつながりを考えていくことなどは、スポーツのクラブづくりと同じであることがよく分かりました。


3つ目は(最後になりますが)「一億総活躍社会」です。それには様々な社会の課題解決が必要なのでしょうが、まさにサッカーやスポーツだからこそ解決出来るモノがあるはずと考えています。しっかりと見極めて取り組み、地域に貢献していきたいと思います。

​【篠原 繁】元日の戦いにむけて2015.11.11
こんにちは、ホームタウン推進部の篠原です。
11月になり夜が冷え込んできました。フローリングの部屋にカバーなしのコタツテーブルで過ごしているのですが、そろそろ布団カバーをしてスイッチ入れちゃおうかなと迷っています。

11/1(土)~11/3(火祝)の3日間は国立天下市が開催され、FC東京も株主である(協)国立旭通り商店会様のご協力を得て3日間出展をしました。1日には幸野志有人選手のサイン会を開催。多くの皆さんご声援ありがとうございました。

国立市の担当でもある私は2日間の勤務を終え、3日(火祝)はOFFをいただき自然に触れ合ってきました。黄色いコスモスが満開だということで、立川にある昭和記念公園に出かけました。コスモスに出会う前に106本のイチョウ並木が迎えてくれました。色つきは3~4割といったところでしょうか。

これで十分テンションが上がってしまった私は足早にコスモス畑へ。あった!ホントに黄色だ!

この自然との触れ合いが人生の中でいかに大切なものだと実感しています。ということで早速公園の芝生で食事。やっぱりワイン付き(笑)

のんびりとした時間をいただきました。

先月birthdayを迎えました。本人としては年齢的にあまり嬉しくない日なのですが、友人がご馳走してくれるということで(笑)、このお店は少し前に太田選手、東選手などがよく食事に来ていたお店で、青赤通信VOL.11で小川諒也選手が突撃をした隠れ屋です。まずはケーキで歌を(笑)

その日直送されたという生しらすで純米酒をいただき、合流した友人からはワインをゴチに。大好きなサンタギュールというブルーチーズのソフトタイプ(とにかく美味しい、FC東京パーク府中のデパ地下で売ってます)、ハム、クレソン、パプリカ、バタールの豪華セットでいい気分に。みんな!ごちそう様でした。来年も頼むね!

今日の夜、チームは味スタで1921年に開始された歴史ある大会「天皇杯」4回戦を水戸ホーリーホックと戦います。

今でも4年前を鮮明に覚えています。J2を戦いながら勝ち進んだ12月を。
2011年12月24日(土)準々決勝 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われた浦和戦。前半での石川選手の得点を守り切った試合。
12月29日(木)準決勝 大阪長居スタジアムでのセレッソ大阪戦。後半谷澤選手の狙い澄ました右足でのゴールを守りきり、またも1-0での勝利。
お正月という感覚があまり感じられなかった元日に国立競技場での決勝戦。キックオフは14:00。前半1-1での迎えた25分国立競技場が大きく揺れました。ゴールではなく地震です。14:28に都内は震度4の揺れでした。どよめきの中チームは今野、森重、ルーカス2発の4-2で歴史に残る勝利をおさめました。
私は試合終了のホイッスルと同時に味スタへ向かいました。「天皇杯優勝・ACL出場権獲得報告会」の準備の為、朝から詰めていた仲間に合流するためです。「日本のサッカーマンとして元日に仕事ができるほど名誉なことはない」4年前のスタッフ日記に前野が書いた言葉を思い出しました。

キックオフは7:00pm、開門は5:30pm(予定)です。ぜひ味スタへお越しいただきホームの雰囲気を作ってください。来られない方もそれぞれの場所で熱い声援をよろしくお願いいたします。

元日、味の素スタジアムでの決勝に向かって!!
【永田 欧作】駆け抜けましょう!2015.11.10

こんにちは。
 
総合企画部の永田です。
 

いよいよ2015シーズンのリーグ戦もあと1試合となりました。
先週土曜日の結果により、FC東京は11/22の最終節を自力でのチャンピオンシップ出場権獲得の可能性を持って臨めることとなりました。
勝てば、年間3位が確定して「明治安田生命2015Jリーグチャンピオンシップ」への出場となります。
 

私も、土曜日は日立柏サッカー場に応援に行っていました。
試合を迎えるまではかなり緊張していましたが、現地についてみるととてもいい雰囲気で、もしかしたらいけるかもしれないという予感が…
そして試合終了後、目の前の試合の結果、そして他会場の結果を受けてリーグ戦最終盤を可能性を持って戦える、しかも自力で道を切り開くことができるという状況になったことに、今度は身の震える思いがしました。
 

ご存知のように、チャンピオンシップは今シーズンから実施されるリーグ戦後の優勝決定トーナメントになります。
 
クラブ内では22日のホーム最終節の準備と共に、チャンピオンシップ出場時の準備が着々と進んでいます。
 
11/7の夕方には、「明治安田生命2015Jリーグチャンピオンシップ進出決定時のホームゲームチケット販売について」というご案内をホームページに掲載しました。
SOCIO・クラブサポートメンバー会員のみなさまにはご案内のハガキをお送りさせていただいております。
 

こちらでは、11/28(土)の準決勝と12/2(水)の決勝戦第1戦の2試合のホームゲームチケット販売についてご案内しています。
 

昨日より「11/28(土)の準決勝がホームゲームというのはあり得るのですか?」という問い合わせを複数いただいています。
チャンピオンシップは大会方式が少々複雑ですので、こちらについてご説明させていただきます。
 

現状、FC東京が年間3位になった上で、
 

「浦和年間1位・広島年間2位・鹿島2nd優勝」
 

となった場合のみ、11/25(水)の広島とのアウェイゲームに勝つと、11/28(土)がホームゲームとなります。

それ以外のケースでチャンピオンシップに出場となった場合は12/2(水)の決勝戦第1戦のみにホームゲームの可能性があります(いずれも11/28(土)のアウェイでの準決勝に勝利した場合)。
 

数字上、11/28(土)のホームゲーム開催の可能性は非常に低いですが、可能性が消えたわけではありませんので受付をさせていただいております。
試合が開催されない場合はお申し込みは取消となりますので、SOCIO・クラブサポートメンバーのみなさまは安心してお申込みください。
(SOCIO向け先行予約・クラブサポートメンバー向け先行抽選はともに11/16(月)23:00までです!)


そして、明日は天皇杯ラウンド16・4回戦の水戸ホーリーホックとの試合が味の素スタジアムで行なわれます。本年度の天皇杯、FC東京はシードされていたためこのラウンド16からの出場です。
この試合に勝つと、準々決勝は12/26、準決勝は12/29、決勝は1/1の味の素スタジアムです。11/11(水)を突破すれば、年末まで試合が出来ることになります。そして、初の味スタでのファイナルです。何としてもたどり着きたい!
水曜日のナイトゲームですが、たくさんの応援、何卒よろしくお願いします。
 

我々スタッフも、良い準備をしてここから最後まで駆け抜けていければと思っております。
ファン・サポーターの皆さんも一緒に駆け抜けましょう!

【森元 俊太郎】上井草日記442015.11.09

皆さんこんにちは。
上井草スポーツセンターの森元です。
 

いよいよ今シーズンのリーグ戦も残すところ、泣いても笑ってもあと1試合となりました。
チャンピンシップ出場に向けて、ホーム味スタで皆さまの声援をよろしくお願いいたします。


気温変化が大きい日々が続いておりますが、皆さまは体調崩したりしていませんか?
私は、この時期になると毎年の恒例行事がございます。
それは「インフルエンザ予防接種」。
仕事柄、子どもやお客様と接する機会が多いので、どうしても感染するリスクも高くなります。
鼻水ずるずるの子どもの顔の近いこと近いこと(笑)
正直、注射や、先の尖ったものは嫌いですが、かれこれ十数年毎年打ち続けております。
この行事を行うと、もうすぐ冬がやってくるなと感じます。


さて、そんな季節の話をしたとこで、皆さまは「〇〇の秋」を満喫していらっしゃいますか?
毎年、上井草スポーツセンターでは、普段開催している大人や子供向けのサッカー教室の他に、
特別ゲスト講師を招いたセミナーイベントを開催しております。


先日は、選手時代にFC東京でのプレー経験もある普及部の「佐藤由紀彦コーチ」をゲスト講師にお招きし、
由紀彦コーチのプロサッカー選手になるまでや選手時代の経験をもとに、
夢・目標に向かって進むために達成したことや努力・取り組んだことなどについて話をしてもらいました。

参加した子ども達は、自分なりに一生懸命にメモを取りながら、保護者の方と一緒に由紀彦コーチの話に耳を傾け、
また、由紀彦コーチからの問いかけに対して、見守る保護者のサポートの中、一生懸命考えていました。
「夢・目標を持つこと」や、「全力で取り組むこと」、「仲間の大切さ」など、子ども達のこころに何か大切なものが残ればと思うとともに、
そこに係る大人がスポーツのもつ価値を理解し、大切にして子ども達へ残していく事ができればと思います。


ということで、まずは一緒に身体を動かして、スポーツの価値を「体感」してください。
上井草スポーツセンターでは、平日から週末まで、定期的にそれぞれのレベルに合わせたサッカー・フットサルの教室を開催しております。
また、府中パークや味スタ、外苑、小平体育館でも大人の方を対象にしたサッカー・フットサルの教室を開催しております。
一緒にスポーツ・サッカー・フットサルの魅力を全身で味わいましょう。


詳しくは、上井草スポーツセンターホームページ「各種教室イベント情報」や、クラブホームページの「イベント」欄、FC東京パーク府中の「個人参加」欄のをご確認ください。
皆さまのご参加をおまちしています。

【森 勇二】心機一転2015.11.06

こんにちは、総務部森です。
 

個人的な話で恐縮ですが、先週引越しをしました。
今まで住んでいた所が手狭になったため、すぐ近く(歩いて5分程度)への引越しだったのですが、荷造りをしたり、転居に伴う諸々の手続きをしたり、転居当日の慌ただしさや、新居での荷ほどきと、休みの日を利用しながら朝から深夜まで引越しに追われ、やっと一息つけました。
 

当初思っていたよりも荷物が多くて、引越し前日に段ボール箱が全く足りなくなってしまいました。しかもそれに気づいたのが、21時過ぎなのです。あきらめかけたのですが、インターネットでホームセンターのHPを探し、電話で問い合わせをしたところ、何とか段ボールを販売しているところを見つけた時には23時を過ぎていました。
急いで電車に乗って買いに走り、大きな段ボールを十数個購入したのですが、金曜日の夜遅くだったため、電車は会社帰りのみなさんで満員です。大きすぎる荷物を抱えた私は乗ることが出来ず、2台見送ってようやく3台目に乗れました。
ようやく乗車してホッとしたのも束の間、妙な気配を感じて振り返るとギョッ!!二体のゾンビが並んでいました。そういえば、10月30日ハロウィン前日だったのです。でも電車に乗って終始無言でスマホをいじっているゾンビって・・・シュール。
 

さあ、明日は柏レイソル戦です。
先ほど監督・選手達も元気にバモバスに乗って出発して行きました。
チャンピオンシップに出場するためにも勝利を目指して応援よろしくお願いいたします。

【土居下 雅晃】大会エントリー中!2015.11.05

みなさん、こんにちは。
運営部の土居下です。
肌寒い日が続いたかと思うと、ここ数日は過ごしやすい気候が続いていますね。
先日、「東京ガスサラリーマンミニサッカー大会」の運営を担当してきましたが、各チームの参加者の方も天候に恵まれて、気持ちよさそうにプレーをされていた姿が印象的でした。
運営終了後には毎年恒例になりつつある、スタッフや関係者によるフレンドリーマッチも実施し、FC東京のビジネススタッフ、コーチ陣、施設の方々、参加チームの方々と約1時間程度ボールを蹴ってきました。
久しぶりにミニサッカー(フットサル)を行ったこともあり、途中は体力不足により足が止まる場面もありましたが、なんとか全試合に参加することが出来ました。
(1夜明けた昨日は筋肉痛はないものの、足の裏の皮がむけていたり、爪を少々怪我をしていたりという状況で、通勤にいつも以上に時間がかかってしまいました…)
長い時間お付き合いいただいたみなさん、本当にありがとうございました!
 

さて、FC東京は他チームの状況と、リーグ戦のラスト2試合の結果次第で、チャンピオンシップへの出場の可能性を残しており、クラブ一丸となってそこを目標としています。
私が所属する運営部は各大会へのエントリー業務も担当しており、チャンピオンシップで優勝すると開催国枠としてクラブワールドカップへの出場権を得るため、他の可能性のあるクラブと同様にすでにクラブワールドカップへのエントリーの準備や、同じくチャンピオンシップの成績と年間勝ち点、天皇杯の結果等々により出場の可能性が残っているACLへのエントリーの準備も始まりつつあります。
日程的に、確定してからの準備では間に合わないため早め早めの用意が必要になってきますが、しっかりとチームが勝ち進んでこれらの準備が活きてくると信じて、協力しながらしっかり準備を行っていきたいです。
 

FC東京の次の試合は7日(土)の対柏レイソル戦ですが、その次の天皇杯4回戦は11月11日(水)に味の素スタジアムでの開催となります。
天皇杯の主催は日本サッカー協会で、主管が東京都サッカー協会であり、慣れ親しんだ味の素スタジアムでの開催ですが、オープン大会となるため、両チームにとって全て中立な状況で開催されます。
試合の運営面においても、通常と異なった点もありますので、事前にご確認のうえご来場お願いします。
※天皇杯4回戦の試合運営についてはこちら
 

チャンピオンシップへの出場はリーグ戦ラスト2試合を連勝することは最低条件に近い状況で、チャンピオンシップ、天皇杯と負けられない試合が続きます。
まずは7日(土)に柏レイソル戦がありますので、みなさんのご声援を引き続きよろしくお願いいたします!

【高橋 寛記】今年もこの時期がやってきました!2015.11.04

皆さん、こんばんは。
昨年インフルエンザ予防接種を受けたのに、インフルエンザに2回もかかってしまったバレーボールチーム普及スタッフの高橋です。
先日、インフルエンザ予防接種を受けてきたばかりなので、今年はかからないことを願います!
寒くなってきましたので、皆さまも体調には十分お気を付けください。


さて先週末から、今シーズンのV・プレミアリーグが始まりました。
今年もたくさんの応援をよろしくお願いします。
皆さま一人一人の声が、選手の力となり、1点につながります!
開幕戦は黒星発進となってしまいましたが、これから長く続くリーグ戦、根気強く戦ってもらいたいです!


そして早くも今週は墨田区総合体育館でホームゲームがあります。
ここで勢いをつけてほしいので、私自身も全力で応援します。
橘(裕)、山田、奥村の3選手は、自分が現役時代の元チームメイトでもあるので期待したいところ。
皆さんも、ぜひ注目してください!



話は変わりますが、今回FC東京バレーボールチーム普及部によるTシャツ販売を企画いたしました。
バレーボールの練習着となりますので、バレーをされる方にはおすすめです!
















カラーはネイビーとレッドの2種類をご用意!
受注生産となり、目標の予約枚数に達した時点から販売開始となります!
詳しくは、スクールの現場にいる高橋、竹内、伊藤までお尋ねください。


また、今週末の墨田大会におきましても、ホームゲーム応援Tシャツを販売します!
限定販売となりますので、ぜひこの機会にお買い求めください!
 

※詳しくはこちらをご覧ください。

 

今週末は、墨田区総合体育館でお待ちしております!
会場にて熱いご声援をお願いします!
 

【丸山 茜】2016シーズンに向けて、今週末は勝負所!2015.11.02

みなさんこんばんは。
 

法人営業部の丸山です。
 

最近は「秋の日は釣瓶落とし」と言うように日が暮れるのも早くなりました。
そして、今日は冬のようなとても寒い1日でしたね。
 

季節が秋から段々と冬になろうとしています。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、みなさん体調に気を付けてくださいね。
 

さて、私の所属している法人営業部は、早くも2016シーズンに向けて営業活動が始まりました。

先日スタジアムへお配りしたSOCIOのパンフレットと新シーズンが始まったバレーボールチームのスケジュールを持って法人年間チケットの営業中。
ちなみに今年の法人営業部のパンフレットは、初めての方でもスタジアムの楽しい雰囲気が伝わるようなデザイン。
 

一人でも多くの方にFC東京のファン・サポーターになっていただだけるよう頑張ります。
 

なお、すでに多くの法人様から2016法人年間チケットをお申し込みいただいております。
この場をお借りして御礼申し上げます。いつもご声援いただき、ありがとうございます。
 

現在、FC東京はJ1リーグ年間4位。
今シーズンから始まったチャンピオンシップの出場に向けて、まずは今週末の柏レイソル戦に勝利し、クラブ初の優勝を目指していきたいと思います。
 

今シーズンも終盤に入りましたが、引き続きご声援をお願いいたします。

【安藤孝太郎】孝太郎のFTPF日記132015.10.30

こんにちは!FC東京パーク府中 安藤孝太郎です。
 

明日で10月が終わります。
そして、Jリーグも残すところ2試合となりました。年末が近づくと少し寂しくなるのは私だけではないはずです。
ここまで様々なドラマがあっての今がありますが、それも【フットボール】何も終わっていません!共に最後まで熱く戦いましょう!
そして、今週末はJリーグがなくて…というあなた!11月1日(日)は味の素スタジアム西競技場で10:30からFC東京U-18がJユースカップ準々決勝を戦います。
そして、FC東京バレーボールチームが所属するV・プレミアリーグも福岡県での開催ですが、10月31日(土)16:05に開幕戦を迎えます。
是非ともFC東京ファミリーの応援をよろしくお願いします!
私は、FC東京パーク府中で勤務のため、府中からになりますが共に戦います。
 

さて、今回の青赤日記では、普段私もピッチに立っているFC東京フットサルスクールの活動についてお話します。
「FC東京にフットサルスクールがあるの?」という方も少なくないと思います。昨年度にFC東京パーク府中が誕生したと同時にFC東京で初めてのフットサルスクールが立ち上がりました。もちろんサッカースクールも開催しています。
現在の欧州・南米では、子ども達がボールに携わる環境は、サッカーとフットサル両方あることが当たり前となっています。

子どもがどちらを選ぶかは自由です。選択肢・可能性を増やしているのです。
フットサルスクールは、使うボールも3号球でローバウンドボールを使用しますので、初めてボールを蹴る子でも、しっかりとボールを扱うことが出来ます。
フットサルというと「足でこねるだけでしょう!?」と思われる方もいるかと思いますが、それは間違いです!もちろん基礎技術としてサッカーでは使わない足裏のコントロールやパス、トゥーキック、ボールをすくうキック等はあります。しかし、狭いピッチの中で【考える】ことが求められるのです。スペースを作る・使うためにはどうすれば良いか。狭いピッチだからこそ求められる技術、戦術を考えながら学びます。
サッカーでも、ゴール前に相手が集結しスペースがないことや、タッチライン付近で相手のアプローチが激しくスペースが限られることがあります。その時にどのようにスペースを作り出し、使っていくのか…。実際その場面において、自分が持っているアイデアの引き出しの中身が多ければ多いほど、打開していく可能性は高くなっていきます。その可能性を高めるために、このフットサルというスポーツを通して多くの技術・戦術を増やしています。
FC東京では【自立】がテーマになっていますが、フットサルでは自ら情報を観て、さらに決断しなくてはいけない局面がたくさんおきます。
少し偉そうにフットサルを話していますが、私もフットサルに携わったのは7年前からです。現在普及部でフットサルコーディネーターを務める横江塁コーチと出会い、その魅力を知ることになりました。
私も、それまでは【足元の技術】が全てとまで考えていましたが、そうではありませんでした。
ぜひとも一度、FC東京フットサルスクールへお越しください。まずは体験してみることも経験になりますよ!

FC東京サッカースクール・フットサルスクールの入会、お待ちしております!
FC東京サッカースクール・フットサルスクールの空き状況、体験のお申込みはこちら
 

もちろんこのことは大人の方たちにも言えることです。
FC東京では、FC東京パーク府中はもちろん。外苑・上井草、今度は小平体育館でも大人向けのフットサル教室を開催いたします。
少しでも興味をもたれたらお気軽にご参加ください!

FC東京パーク府中個人参加型イベントはこちら 
 

施設スタッフブログは毎日更新しています!色々な角度から施設を紹介していますので、ぜひとも一度観に来てください!
※施設スタッフブログはこちら
※施設twitterはこちら 
FC東京パーク府中Twitterアカウント @fctparkfuchu
 

それではみなさん、良い週末を!
 

…すべては勝利のために!

【平山 隆史】「強く、愛されるチームをめざして」2015.10.29

こんばんは。
 

FC東京広報部の平山です。
 

もう10月も終わろうとしています。早いものですね・・・。


リーグ戦は残り2試合。


もちろん天皇杯もありますし、そのあとのチャンピオンシップやクラブワールドカップ、さらには2016シーズンのことを視野には入れつつも、とにかく直近のひとつの試合の「勝利のために」を最優先して突き詰めて準備をしている毎日です。


最近、twitterで「#Jリーグに行くようになったきっかけを晒す」というハッシュタグを見つけました。気になってみてみると、いろいろな「気づき」がありました。

自分はどうだったかなと思い返してみたのですが、小さいころからサッカーをやっていて、テレビでサッカーを見るのも好きでしたし、スタジアムに高校サッカーやJFLを観に行ったりしていた延長線上に、普通にJリーグがあったように思います。


「サッカー」という切り口で入った私にとっては、いろいろなきっかけでスタジアムに足を運ぶようになったみなさんの意見や感想はとても新鮮ですし、それと同時に、これをどう活かすかをこれまで以上にいろいろと考え始めています。


しかしながら、クラブだけではできないこともたくさんあります。ファン・サポーターのみなさんとともにつくりだす味スタの雰囲気は、選手たちのモチベーションを高めるだけでなく、その雰囲気自体が「FC東京にハマる」大きなきっかけにもなっています。


前節の浦和戦は、結果は非常に悔しいものでしたが、味スタの雰囲気を感じられた試合のひとつだったと思います。湘南戦後もそうでしたが、試合後のYou'll never walk aloneは選手たちにも届いています。だからこそ、次はこうした雰囲気の中で勝ちたいし、勝たせたい!


東京がもっともっと「強く、愛されるチーム」になるために。ここからも、みなさまのサポートをよろしくお願いします!
 

【荒木 ゆい】「気持ちを込めて伝えます!」2015.10.28
みなさんこんにちは!
先日の岸田に続き、本日誕生日を迎えた…父を持つ営業推進部の荒木です。
実は大好きな父の誕生日が今日だということを、家族のグループLINEでお祝いメッセージが飛び交うまで忘れていました。
むしろ10月が終わろうとしていることも、28日だということも気付いていませんでした…
この場を借りてお父さん、Happy Birth Day.いつもありがとう!(私的利用するな!なんて厳しいこと言わないでくださいね。)
 
月日の移ろいは早いもので私が営業推進部の配属になって丸3ヶ月が終わろうとしています。
己のキャパシティーの狭さに反省の毎日ですが、日々勉強!1年後、あの時はこうだったな…と今の自分を振り返られる余裕を持っていたいものです。
 
ホームゲームも残り1試合となり、クラブでは来シーズンに向けて様々な準備を進めています。
SOCIO・法人年間チケットのお申込みも始まりました。是非2016シーズンもご声援お願い致します。
(詳しくは下記)
 ・2016年間チケット開始のお知らせはこちら
 ・法人年間チケット販売のお知らせはこちら
私が担当しているファンクラブも来シーズンに向け様々な企画を準備しています。早く皆さんにお伝えしたくてうずうずしていますが、もう少し先になりそうです。
 
11月22日(日)の鳥栖戦は「Big Thank You Day!」として、みなさんに感謝の気持ちを伝えます。
(詳しくはこちら
スタッフとして試合会場等でファンやサポーターの皆さんと関わる中で、どれだけ皆さんの応援と東京愛によってクラブが支えられているかを実感しています。
父の誕生日を忘れてしまううっかり者ではありますが、当日は皆さん笑顔がたくさん見られるよう私も精いっぱい感謝の気持ちを伝えたいと思います。
鳥栖戦でのご来場と熱いご声援宜しくお願い致します!
 
【桑原 みずき】2015から20162015.10.27

スタッフ日記をご覧のみなさまこんにちは。総合企画部の桑原です。
暑さがやわらぎ始めて秋が始まったと思ったのもつかの間、
朝晩の気温がどんどん低くなってきました。
先週末には木枯らし1号が吹いたことが発表され、冬の訪れさえ感じます...
急な気温差に体調を崩しやすくなりますのでみなさまお気をつけ下さい。


24日の浦和戦、たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。
悔しい結果になりましたがまだ終わった訳ではありません。
泣いても笑ってもリーグ戦はあと2試合。
チーム、スタッフ、そしてファン・サポーターの方と一丸となって最終節まで突き進みましょう!


さて、気付いたらあっという間に10月も終盤ですね。
業務として日々の現金の出入金を管理する際、左上に必ず日付を書いて今日あった入金、出金をまとめています。
今日が何日か分からないなんてことはないのですが、10/27という日付を書いた時
もう10月が終わる...と驚きました。
先ほども書きましたが2015年シーズンもリーグ戦は柏戦と鳥栖戦の2試合のみ。
まだ今シーズンは終了していませんが、2016年シーズンに向けて着々と準備も進んでいます。


先週の21日から2016年間チケットの募集が始まりました。
2016年からSOCIOカードがリニューアルします。またご購入席分SOCIOカードホルダーをプレゼント!さらにお早めにお申し込みいただくと更に様々な特典もございます。


<2016年間チケット申し込みはこちら


そして2017年シーズンより自動継続をスタートします。
2016年間チケットをWebからお申し込みいただいた時に自動継続の意思をご選択いただけます。毎年の継続手続きが非常に簡単に、スムーズになりますのでぜひご活用下さい!


と、少し気が早いかもしれませんが来シーズンに向けてのお知らせをさせていただきました。


まずはリーグ戦と天皇杯。そしてチャンピオンシップ。
みなさまのご声援をよろしくお願いいたします!

【岸田 啓之介】大切な日2015.10.23

みなさんこんにちは。
本日25才の誕生日を迎えた広報部の岸田です!


私にとって今日は四半世紀を迎えた日でもあり、明日の浦和レッズとの試合結果ではFC東京の歴史が大きく変わる日になるかもしれないと思いワクワクしています。
 私が生まれて9年後にJリーグが開幕し、かつてはワールドカップへの出場やヨーロッパのビッグクラブでプレーする選手が現れるなど考えられなかった出来事だとおもいます。1998年フランス大会で初出場、2002年日韓大会で初勝利をあげました。この時の日本の盛り上がりは今のラグビー人気のような感覚だったのかなと思います。今でこそワールドカップに出場することは当たり前であり、海外でプレーする選手も数多くいます。
FC東京も2000年にJ1に初昇格し、一度はJ2に降格しましたがJ1で戦うことが当たり前になっているかと思います。FC東京も日本代表と同じように次へのステップ、壁を乗り越えるときが訪れていると思います。明日の浦和戦はFC東京にとって歴史を変える大切な1戦になる日かもしれません。スタッフよりもファン・サポーターの方々の方がより感じられているのではないでしょうか。 私たちにとってこの1戦を迎えるために、開幕戦から1試合1試合積み重ねてきました。過去の1戦1戦がなければ今はありません。スタジアムで声援を送ってくださる方、テレビから声援を送ってくださる方、様々な方の想いが選手の力になればと思います。 10年後、20年後、そして私が50才になるときにFC東京がどんなクラブになっているのか。「TOKYO」という名前に恥じぬビッククラブになるその日のために一日一日、1戦1戦の勝敗にこだわって積み重ねていきたいです。


【追記】10/24(土)浦和戦『AJINOMOTO Day』開催のお知らせ → こちらから
10/24(土)浦和戦について → こちらから
 

【原 直之】エンブレムの重み2015.10.22

皆さんこんにちは!
育成部事務局の原です。

朝晩はすっかり寒くなりましたね。
あまり体調を崩さない私ですが、今は鼻水が止まらず鼻声で仕事をしています。
24日のホーム・浦和レッズ戦(14:00キックオフ)は日頃から予防を徹底していただき、ベストコンディションで臨みましょう!


育成部についてのお知らせをしようと思っていますが、その前に最近改めて感じるチームエンブレムの重みについて触れたいと思います。
FC東京の選手はもちろん、ファンサポーターの皆さんやビジネススタッフが身につけているウェアにはみな、エンブレムが付いています。
ウェアであれば左胸に付いているエンブレムですが、これはとても尊いものです。


私もクラブの一員としてエンブレムの入ったウェアを身につけますが、このマークがあるだけで気持ちが引き締まります。
それがまさにこのクラブの重みであり、クラブに対する責任なんだと思っています。


Jリーグに参戦してから十数年、これまで3つのカップ戦タイトルと1つのリーグタイトル(J2)、年代を問わず多くの日本代表選手を輩出してきました。
当時のレジェンド達は今、クラブの一員としてチームを支えています。
全ての方の名前は記載できませんが、藤山コーチ、佐藤由紀彦コーチは指導者としてFC東京で活躍しています。
僕が小学生の時からいる秋山コーチや右田コーチ、北コーチ、楠見コーチは今も変わらず情熱を伝え続けています。


そして何より、このエンブレムの価値を最大限に引き上げているのがファンサポーターの皆さんです。

東京のエンブレムを胸に、目の前の勝利に向かって応援する光景は、鳥肌が立つほど素晴らしいものです。
選手やビジネススタッフは、生半可な気持ちで身に纏えるものではないということを肝に銘じて一戦一戦、一場面一場面の勝負に挑んで欲しいと思います。


これからチャンピオンシップを賭けた熱い試合が待っています。
皆さんの想いがこのクラブの価値を更に高め、選手達の背中を後押しする大きな力となります。
共に頑張っていきましょう!!


熱くなってしまい、肝心な育成部情報が最後になってしまいましたがU-18、U-15深川、U-15むさしの選手達も同じエンブレムを胸に試合を戦っています。
もちろんみな責任を持って試合に挑んでいますし、エンブレムの重みを日々感じながら成長しています。


秋に入り冬へ向け、中高生である選手たちはこのメンバーで戦える最後の大会に向け準備をしています。
U-18は先々週からJユースカップが開幕し、それが終わるとプレミアリーグの3節のみとなります。
U-15は先週末(10/18)に関東リーグの全日程を終えむさしは2位、深川は6位の成績で終了しました。
高円宮杯では、深川は関東大会から、むさしは全国大会から参戦します。
将来クラブを支えてくれるであろう選手達の活躍をご期待ください。


今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
 

当サイトに掲載されている文章、写真、映像等の無断借用、転載は禁止いたします。