6/5 広島戦 MATCH REVIEW & INTERVIEW

INTERVIEW2024.6.05

6/5 広島戦 MATCH REVIEW & INTERVIEW

<マッチレビュー>

カップを奪い取るための戦いが新しいステージに突入した。JリーグYBCルヴァンカップは一発勝負で行われた3回戦までの1stラウンドを経て、勝ち上がりクラブによるホーム&アウェイ形式のプレーオフラウンドがスタートした。

東京はインターナショナルマッチウィークで日本代表に長友佑都、U-23日本代表に松木玖生、野澤大志ブランドン、バングーナガンデ佳史扶、荒木遼太郎、U-19日本代表に佐藤龍之介の各選手を輩出。先週“金J”開催のリーグ戦第17節サガン鳥栖戦からスタメン4選手を入れ替えた。

ゴールキーパーに波多野豪選手、左サイドバックに徳元悠平選手、トップ下に仲川輝人選手、右ウイングにジャジャ シルバ選手を起用。また、FC東京U-18在籍でトップチームに2種登録された中野裕唯、尾谷ディヴァインチネドゥの両選手をベンチ入りメンバーに加えてサンフレッチェ広島とのプレーオフラウンド第1戦に臨んだ。

1stHALF—2点先行を許すもディエゴールで反撃

頂点をめざし、立ち上がりから敵陣へ押し込む東京。ボールをつなぎながらスピードある攻撃を仕掛けていく。

だが、前半10分、広島が新井選手の右クロスから中央のピエロス ソティリウ選手にピンポイントのヘディングを合わされて先制点を許してしまう。

さらに、反撃を期してリスタートしたボールをつないで攻め出たところ、相手のプレッシングを受けてカウンターを食らい、中央を破られて立て続けの失点。思わぬ展開で2点のビハインドを背負うことになってしまった。

攻勢に出たい東京は前半25分、エンリケ トレヴィザン選手の縦パスを受けた仲川選手がピッチ中央で前を向いてスピードアップ。前方へ運びながら縦へ鋭くスルーパスを通すと、力強く抜け出したディエゴ オリヴェイラ選手がゴールキーパーをかわそうとしたところで倒されてペナルティキックを獲得。背番号9がいつもどおりに小刻みなステップから相手ゴールキーパーの逆をとり、ゴール右下に流し込んで1点を返すことに成功した。


前線からのプレスと帰陣してのブロックを使い分けてくる広島に対し、パスワークとショートカウンターで試合を優勢に進める東京。前半アディショナルタイムには左サイドから立て続けにビッグチャンスを生み出すが、ジャジャ選手のヘディング、俵積田選手のシュートはともに枠を捉えられず。1点のビハインドでハーフタイムを迎えた。

2ndHALF—好機を決め切れず1点のビハインドで“後半”へ

ともにメンバー交代なくキックオフした後半、立ち上がりからチャンスを作ったのは東京だった。左サイドの俵積田選手にボールを集め、積極的に仕掛けて敵陣へ入り込んでいく。

後半8分には左サイドで縦に出したボールが一度は相手に渡るが、ディエゴ選手が素早く寄せて奪い返し、カウンターでドリブル突破。そのままペナルティエリア付近まで持ち上がって右足で狙ったが、これは相手にブロックされてネットを揺らすことはできない。

後半22分には右サイドからチャンスを生み出す。ピッチを横切るようなドリブルを見せた俵積田選手が横パスを出してそのまま右前方へ。安斎颯馬選手、ディエゴ選手とつないだボールを右サイド前方で再び俵積田選手が受けてクロスを供給すると、相手のクリアボールに後方から走り込んだ徳元選手がダイレクトミドルシュート。これは相手にブロックされてしまうが、東京がチャンスを作って押し込んでいく。

後半26分には仲川選手と俵積田選手に代えて原川力選手、中村帆高選手を投入。右サイドバックに中村選手を入れ、左ウイングに安斎選手を上げて攻守に活性化を図る。

追加点を許すわけにいかない東京は後半34分、守護神がファインセーブでピンチを救う。広島が右からの緩やかなクロスに途中出場していたドウグラス ヴィエイラ選手が中央でヘディング。だが、しっかりと枠に飛んだシュートは波多野選手が横っ飛びでかき出し、ギリギリのところで難を逃れた。

試合終盤、青赤がさらにペースアップ。前線から連動した積極的なプレスで相手の自由を奪うと、後半42分にはジャジャ選手に代えて野澤零温選手を投入。前からの圧力を強めて同点弾を手にするべく仕掛けていく。

7分と表示された後半アディショナルタイムも東京が押し込む展開は変わらない。左サイドから鮮やかなカウンターを仕掛け、ディエゴ選手、原川選手とつないでゴール前でラストパス。だが、野澤選手のフィニッシュは惜しくも左へ外れてしまい、同点弾には至らない。

攻勢に出るチームをゴール裏スタンドも大声援で後押ししていく。徳元選手が左サイドからロングスローでゴール前まで懸命にボールを届けるが、これも押し込むことはできず。1-2のスコアで第1戦はタイムアップを迎え、1点のビハインドでプレーオフラウンドの“前半”を終えた。

試合直後から味スタに響き渡り続けたのは、「カップを奪いとれ! 掲げろトーキョー!」のチャント。多くのファン・サポーターの声援に送り出され、プライムラウンドへの勝ち上がりを懸けて9日(日)に行われるアウェイでの第2戦に臨むことになった。

MATCH DETAILS
<FC東京>
STARTING Ⅺ
GK波多野豪
DF安斎颯馬/木本恭生/エンリケ トレヴィザン/徳元悠平
MF高宇洋/小泉慶/仲川輝人(後半26分:原川力)
FWディエゴ オリヴェイラ/俵積田晃太(後半26分:中村帆高)/ジャジャ シルバ(後半42分:野澤零温)

SUBS
GK児玉剛
DF森重真人/岡哲平
MF東慶悟/中野裕唯
FW尾谷ディヴァインチネドゥ

GOAL
前半25分:ディエゴ オリヴェイラ

<サンフレッチェ広島>
STARTING Ⅺ
GK川浪吾郎
DF中野就斗/荒木隼人(後半31分:越道草太)/佐々木翔
MF新井直人/松本泰志/東俊希/志知孝明
FW加藤陸次樹/大橋祐紀(後半44分:満田誠)/ピエロス ソティリウ(後半31分:ドウグラス ヴィエイラ)

SUBS
GK田中雄大
MF松本大弥/青山敏弘/野津田岳人/エゼキエウ/柏好文

GOAL
前半10分:加藤陸次樹/前半11分:松本泰志


[ピーター クラモフスキー監督インタビュー]


Q、本日の試合の総評をお願いします。
A、我々にとっては悔しい、残念な結果になりました。勝利を掴めずに残念に思っています。勝利するためのプレーをゲームのなかで作れていましたが、少しの差のところで、ほとんど与えなかった少ない機会のなかで、相手に得点を奪われてしまいました。良かった点は、自分たちもそのなかでチャンスを作れていたところです。もっと自分たちのレベルを上げていける部分がありますし、選手たちにも話しましたが、まだ終わったのは前半だけ、まだハーフタイムです。次はタフなアウェイの試合になると思いますが、後半をしっかりと自分たちのものにしていきたいと思います。今日のゲームの要素のなかで、自分たちがアウェイに行ったときにも戦えるという部分を出すことができていたと思うので、次は向こうに行って自分たちの仕事をやり切るだけです。

Q、各世代別代表で多くの選手がチームを離れている影響はいかがでしょうか。
A、まず、我々は代表をサポートしています。彼らを応援していますし、私たちの選手が日本を代表して誇りをもって戦ってほしいと思っています。クラブとしても東京の選手たちが国を代表して戦うということを誇りに思います。私はいつも選手たちに話していますが、シーズン中は全員が、みんなが必要だということです。多くの選手が抜けていて自分たちが試されていますし、多くの選手にとっては良い機会になっています。今のこういった状況のなかでも、自分たちがこの先の物語を作っていくために、特別なものにつながっていけば良いと思います。

自分たちが望む結果を出すために、すべてを出してくれた選手を誇りに思っています。非常に良い要素を出せた部分もありましたが、そのなかでもっと磨きをかけてシャープにしなければいけないところがありました。次の日曜日にそういったところを出したいです。今日の試合を見て、次はアウェイですが我々は勝利を掴めると思っていますし、彼らならやれるはずです。

Q、今日はベンチメンバーも含めて非常に若い選手たちが多くいましたが、彼らにはどのようにチャンスを活かしてほしいですか。
A、ここまでのシーズンのなかで、自分たちには似たような状況がありました。少し前のことですが、クラブの歴史のなかで過去一番若いメンバーで戦った試合もありました。今日のメンバーも自分たちが作っているチームの反映だと思っています。U-18から入った選手もいます。彼らはまだ10代の選手ですが、この経験をもって、もっと成長してくれれば良いと思っています。そして、アカデミーの選手たちもトップチームの近くにいるのだと感じてくれると思います。大切なものを作り上げている兆候ですし、そういった特別なものを作っていく時には自分たちが基盤を作っていかなければいけません。継続して取り組んでいきますが、継続しながらもっと自分たちが改善して伸ばしていかなければならないと思っています。


[選手インタビュー]
<ディエゴ オリヴェイラ選手>


Q、仲川輝人選手との連携からペナルティキックを獲得しました。連携の質も上がっているように思います。
A、中央からの突破でしたが、仲川選手が非常に良い形でパスを出してくれたのでペナルティキックを獲得することができました。仲川選手とも試合を重ねることで、お互いのプレーを理解することができるようになってきているので、積み上げていきたいと思います。今日は残念ながら勝つことができなかったので、また次に向けて準備していきたいと思います。

Q、試合終了まで、攻守において存在感がありました。コンディション含めて手応えはいかがでしょうか。
A、今はコンディションも良いですし、常に自分のできることを最大限やっています。チャンスをもらうことができれば、いつでも最高のプレーをできるように準備しているので、引き続き準備を怠らずに、チームの勝利に貢献できるプレーをしていきたいです。

Q、プライムステージに進出に向けて、次の試合までにどのような準備を行っていきますか。
A、サンフレッチェ広島は非常にクオリティの高いチームです。アウェイでの厳しい戦いになりますが、逆転突破することができる可能性は十分にあるので、勝利して次のステージに進めるように、全力でやっていきたいと思います。


<俵積田晃太選手>


Q、試合の振り返りをお願いします。
A、チームとして失点の仕方が悪く、簡単なミスで失点してしまったと思います。しっかりとチーム全体で振り返り、失点後にどのように試合を進めるのかをすり合わせたいです。今日の試合で言えば、失点後のキックオフからどうするべきだったのかの認識を合わせる必要があると思います。自分のプレーとしては、ドリブルからゴールに近いエリアまでボールを運ぶことができているので、シュートやクロスの質、味方との連携をしっかりと修正して次の試合に臨みたいと思います。個人として課題だらけです。課題を克服して、チームとしても個人としても一つ上のステージ・レベルにいけるように頑張りたいと思います。課題と向き合って、やり続けます。

Q、失点に関する課題を俵積田晃太選手はどのように捉えていますか。
A、失点の瞬間は、全員の矢印がバラバラでした。同じベクトルを持たないといけないと思います。チームがここから強くなっていくために必要なことだと思っています。僕自身、二十歳で経験値も他の選手に比べると浅いですが、みんなの考えを一つにすることが簡単なミスを無くすことができるポイントに繋がると思います。

Q、課題という話もありましたが、俵積田選手が東京のサイド攻撃をけん引していることも試合を通じて感じます。
A、正直、得点やアシストを直近の試合で示すことができていないので、自信をもって何かを言えるわけではありませんが、自分が東京の左サイド、サイド攻撃を引っ張っていきたいです。しっかりと自分が“やらなくちゃ”という気持ちです。

Q、今大会はアウェイゴールが無く、第2戦では複数得点が求められます。
A、失点を無くすこと、複数得点を奪いにいく攻撃の勢い、チームが活性できるようなプレーをしたいです。プレイムステージに勝ち進むためには、受けに回るのではなく、常に攻撃的に、アクションを起こしていきたいです。


<原川力選手>


Q、後半からの途中出場となりましたが、試合を振り返ってください。
A、相手がマンツーマンでプレッシャーをかけてきていたので、ボールを受けた後にしっかりと味方選手に繋ぐことと、オープンな試合展開にもなっていたので時間をつくるなど、ポイントになるようなプレーをもっとできれば良かったと思います。

Q、トップ下のような位置でのプレーとなりました。
A、僕は、前に抜け出すタイプではないので、どんどんボールを触っていきたいと思っています。チーム全体としては前に早い攻撃をする回数が多いので、僕が出場しているときはボールのコネクターになり、全体を押し上げられるようなプレーをすることを意識していました。

Q、相手のシステムに対してどのようなことを意識していましたか。
A、マンツーマンで守備にきていたので、一人かわすことができればチャンスになると思っていました。ディエゴ オリヴェイラ選手と連携して、自分がもっとボールを触りながらプレーすることができれば。もう少しボールを受ける回数が増えるように、良いポジションを取りながらプレーできれば良かったと思います。

Q、第2戦に向けてどのように準備していきますか。
A、リーグ戦でも上位の相手には勝てていないことを、もう少し重く受け止めないといけないと思います。直近でも名古屋グランパスやガンバ大阪、サンフレッチェ広島などリーグ戦の順位が上のチームに勝てていないので、その現実をもっとチーム全体で認識して改善していかなければいけないと思っています。リーグ戦に繋がるという事を意識して、広島に臨み勝利することで、ルヴァンカップだけではなく、リーグ戦にも繋がっていくと思います。