2020.12.18 【柴 篤志】2020シーズン ホーム最終戦 |
2020.12.17 【大牟礼 聡】いよいよリーグ最終戦! |
2020.12.16 【小川知洋】THANK YOU FOR YOUR SUPPORT |
2020.12.15 【湯浅 理平】シーズンは終わらない! |
2020.12.14 【藤原 兼蔵】アジアの戦い |
2020.12.11 【井上 健太】2020シーズンもラスト2試合!明日はホーム味スタで広島戦! |
2020.12.09 【春口康徳】取り戻すモノ、コト |
2020.12.08 【渡邉 早紀】今年1年を振り返って |
2020.12.04 【田中 佑治】青赤パーク |
2020.12.02 【小林恭子】今週末は駒沢へ! |
2020.12.01 【廣瀬 和樹】オンラインとオフライン |
2020.11.26 【福本美緒】はじめまして |
2020.11.25 【竹内香奈子】準備万端!! |
2020.11.20 【梅村敦久】私たちの存在意義 |
2020.11.19 【後藤広樹】Jリーグ 新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン~12月ホームゲームに向けて~ |
2020.11.17 【中祐斗】グラスルーツ |
2020.11.16 【小畑 夕貴】 日常の訪れ |
2020.11.13 【森元俊太郎】「笑顔」を増やす活動 |
2020.11.12 【前野陽生】自分にとってのヒーロー |
2020.11.10 【末吉 延江】秋深し。隣は何をする…? |
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
事業推進部の中井秀一です。
前回の書込みは、残念ながらホーム多摩川クラシコで苦杯を喫した直後でした。今回は、アウェイ多摩川クラシコ直前に担当させていただきます。見事、ヤマザキナビスコカップ準決勝に駒を進めた城福東京は、好調を維持しており、個人的には多摩川クラシコ快勝の予感が漂う今日この頃です。
さて、前回、私が担ぐ服装、必勝マラソンの縁起、ジンクスについてご紹介しましたが、その続編です。6月から勝ち続ける限り(広島戦後は勝点を取り続ける限り)、髪を伸ばし続けることにしました。ヤマザキナビスコカップ準々決勝第2戦では惜敗したものの準決勝進出を勝ち獲ったので私的には負けではありません。伸ばし始めた当初は、短髪より若く見えると職場の評判も上々でしたが、この頃は、ボサボサでまとまらず、暑苦しく思われているようです。加えて、先日、10年来、お付合いしているファンの方にお会いした時、誰か判らなかったと言われてしまいました。しかし、チームの勝利を信じ、めげずに伸ばし続けたいと思います。これが、現在のマイ縁起です。
明日の一戦は、ジンクスに基づき、昨シーズン、アウェイ川崎戦に続き、自宅から等々力競技場までレプリカ着用で必勝マラソンで馳参じたいのですが、自分が担当する「からすやま夏まつり」勤務のため、千歳烏山駅前でマラソンに劣らぬ汗を流し、皆様と共にリベンジ勝利を祈ります。
明日の川崎戦、現地に行かれる方は熱い応援をよろしくお願いいたします。
みなさんお疲れ様です。営業部の平田です。
今朝、深川事務所に出勤したところ「平田さん。スタッフ日記出番ですよ!」と某スタッフから声をかけられました。続けざまに「ゲン担ぎでチームが連敗しないように、川崎戦の前までに銭湯行ってくださいよ」って・・・・・・。出勤して一発目にかけられた言葉がそれでしたから、「ハッー?こいつ、ついに頭おかしくなった?」と、我ながら真剣に某スタッフの事を心配しました。「こいつ、ついに壊れたか?」と・・・・・・。
「ゲン担ぎで銭湯通い・・・」
ありましたねー。そんなことやってましたねー。思い出しました。チームが勝ち続けていたのですっかり忘れてました。
4月と5月にチームが負けたら「ゲン担ぎ」で銭湯行ってました。
いやーすっかり忘れてました。
最近負けてませんでしたねー。
私のスタッフ日記への出番はもうないんじゃないかと思うぐらい負けてませんでした。
でも昨日名古屋に負けてしまいました。負けるのは久しぶりです。連勝ストップです。残念です。でもナビスコ準決勝進出は勝ち取ってくれました。良かったです。個人的な思いだけですが、チームが連敗しないように「ゲン担ぎで早速今日銭湯行ってきます」いやー銭湯行くのホント久しぶりですよ。
さて話変わりまして、SOCIOのみなさまへ
昨晩ヤマザキナビスコカップ準決勝進出が決まりました。
本日より来る9月6日(日)対清水戦おけるチケット優待販売の諸準備をすすめております。SOCIOのみなさまへはお手紙にてご購入方法をお知らせいたしますのでもう暫くお待ち下さい。
準々決勝では25%引きの優待価格でしたが、今回の準決勝の優待価格は50%引きとなっております。優待販売期間中にご購入くださいますよう宜しくお願い申し上げます。(優待販売期間内にご購入いただけない場合は、一般価格でのご購入となってしまいます。優待販売期間中にご購入忘れなど無いようにお願い致します。詳しくはお手紙にてご連絡いたします)
「これから後半年間チケットを申込むんだけど・・・・・」というみなさまへも準決勝チケット優待販売のSOCIO特典をおつけしております。詳細をホームページにてお知らせしておりますので、ぜひホームページをご参照くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
今日は7月30日でしたか・・・・。
7月30日のネタとしてはこれですね!!
ちょっとした雑学になりそうなのでご紹介します。
沖縄では7月30日の事を「730(ナナサンマル)」と言っています。これだけ聞くと至って普通なんですが、実は730と言うのは沖縄とって本土復帰に伴う特別な日なんです。
最近の若い人はそんな事知らないみたいですが・・・・。きっと赤嶺真吾選手もそんな事聞いたこともないんだと思いますよ。
おじさん達はあの日のことを鮮明に覚えています。実は31年前1978年7月30日まで、沖縄では車が右側・人は左側でした。(以下はちょっとインターネットから引っ張ってきましたのでご参考までに。)
“730(ナナ・サン・マル)とは、沖縄県において日本への復帰後の6年目に自動車の対面交通が右側通行から左側通行に変更されたことを指す。
1978年7月30日、県内全域で一斉に実施されたためにこの名がある。“
そうなんです。沖縄では31年前車が右側を通行していたんです。ハンドルも左ハンドルでした。1978年当時の車が右側を走っている写真も添付してお見せしたいのですが・・・・。何を隠そうかな私にはその能力?というか、その技術?が備わっていなくて、つまり今の私には写真を添付することができません。そうです、私はパソコンが苦手なんですよ。はっはっはっ。気持ちはあるんですけどねー。能力と技術が不足してまして写真を添付できないのが残念です。
「730(ナナサンマル)」についてと私がパソコンが苦手だという事が良くおわかりいただけたと思います。それとお気づきの方がいるかと思いますが(いないか?)私はチームが負けた時にスタッフ日記に登場する事が良くあります。冒頭の某スタッフの朝一番の挨拶が「出番ですよ」になったのではないでしょうか?そこで私は真剣に2分間だけ考えました。私のスタッフ日記登場が今日で最後になれば、ナビスコ制覇・ACLにも出れて・天皇杯も・・・・・・。ついでに苦手なパソコンも回避できる。キーボード叩いたときの突き指もしなくなるのに・・・・・。
はっはっはっ。勝負事ですからそんなに甘くないよなーと考える今日この頃です。
それでは、もういい時間なのでこれから銭湯に行ってきますよ。
それでは今日のところはこの辺でご勘弁願います。ホント、パソコンは疲れるよ。フーッ。
以上
みなさんこんにちは!
普及部の土居下雅晃です。
暑い日が増えてきて、夏真っ盛りといったところですが、みなさんはいかがお過ごしですか。
僕は、人一倍暑さには弱いので、ついつい水分を取り過ぎ、お腹がチャポンチャポンになり、外を歩く時はすぐ日陰に避難し、出かけるのは、日が落ちて涼しくなるのを待ってからという毎日を送ってしまっています。
しかし、FC東京サッカースクールに通う子ども達はというと…。
夏休みに突入し、普段よりさらに元気いっぱいでボールを追いかけています。
この日記を書いている今も、スクールが行われている、会社の隣りのグラウンドからは、楽しそうな大きな声が聞こえて来ています。
やはり、子ども達にとって夏休みは特別なものなのでしょうね。
さて、今回はそんな子ども達の夏休みにおいて、特別な一日になったであろう、キッズマッチについて報告したいと思います。
キッズマッチと言うのは、FC東京ホームゲームの前に、トップチームの選手達が実際に試合をするピッチで子ども達が試合をするイベントです。
キッズマッチには、地域のサッカークラブが参加する場合と、FC東京サッカースクールに通う子ども達が参加する場合があります。
7月25日のFC東京対サンフレッチェ広島戦前に行われたキッズマッチには、FC東京サッカースクールの深川・錦糸町・大森・千駄ヶ谷・八幡山・調布柴崎スクールの2年生が参加しました。
試合前に、味スタの正面入口前に集合し、それぞれのチームのビブスをコーチから受け取った選手達は、普段はあまり入ることが出来ないスタジアムの中を通り、バックスタンドの下にある雨天練習場に移動します。
ここで各チームはそれぞれの担当コーチと共に入念なウォーミングアップと作戦会議を行い、試合本番にそなえます。
続いて、ジョニーコーチ指揮のもと、スタンドで待つ家族やサポーターの皆さんの前に「カッコヨク」入場するために、入場練習とお辞儀の練習も行い準備は完璧です。
この日僕はカメラマンをしていたため、一足早くピッチに居たのですが、たくさんのサポーターの方がいるのが見えて、「みんな緊張しちゃうかな」などと思っていたのですが、終始笑顔で早く試合をしたいという子ども達がほとんどでした。
「いつかFC東京の選手になりたい」近藤コーチの力作サッカースクールCM(スクール出身の梶山選手と権田選手が出演!)が流れ、子ども達は全力疾走で入場し、スタンドに向けて挨拶を行いました。
練習の成果で、とても「カッコヨク」出来ていたと思います。
試合は、三つのコートで行われ、大勢のサポーターを前に熱い戦いが繰広げられていました。
点が入ると、観客席から拍手が起こり、選手もアピールするなどとても盛り上がりました。
試合終了後に再びサポーターの皆さんに挨拶をし、大きな拍手をあびた選手達は興奮冷めやらぬ様子でピッチを後にしました。
広い味スタのキレイな芝の上で、大勢のサポーターの皆さんの声援を受け、思いっきりボールを蹴った夏休みの一日は、子ども達の一生の思い出になったことだと思います。
今回ピッチに立ったスクール生の中から、再びプロとしてこのピッチに戻ってくる子ども達が出てきてくれる日を楽しみにしていたいと思います。
本日、トップチームは、名古屋市瑞穂陸上競技場にて名古屋グランパスとナビスコカップの準決勝進出をかけて戦います。
みなさんの応援よろしくお願いします!
普及部 土居下雅晃
上井草スポーツセンターイベント情報
大人(初心者)のサッカー教室
8月14日(金) 19:00~20:30
8月21日(金) 19:00~20:30
上井草レディースサッカー教室
8月17日(月) 19:00~20:30
8月24日(月) 19:00~20:30
皆さん奮ってご参加ください!
8月はイベントが盛りだくさんとなっています。
詳しい情報は上井草スポーツセンターホームページにてご確認ください。
http://www.kamiigusa-spocen.net/event/index_aug.html
こんにちは、広報部の岩本宗子です。
私たちクラブスタッフが、FC東京の活動にご協力いただいているたくさんの地域に、それぞれ担当の商店会を持ち、日頃より訪問させていただいていることは、この日記を読んで下さっている中で皆さんご存知かと思います。
先週の金曜日、担当しています武蔵小金井で「小金井阿波踊り大会」があり、『FC東京』のブースを出していただきました。私がこのイベントに参加するのは、5回目。
ということは、武蔵小金井を担当させていただいて5年にもなるんだなぁと感慨深くもあります。
毎年、FC東京のうちわを配布したり、各会員募集のパンフレットを配ったり、とあっという間の時間なのですが、今年は残念! 阿波踊りがスタートする時間になって強く降り出した雨のせいで、中止となってしまいました。
準備をされた実行委員の方々も楽しみにしていた気持ちが大きい故に、『中止』と決定するにも苦渋の選択だったことでしょう。
お祭りは翌日の土曜日も行われますが、私たちはホームゲームということもあり、初日のみの参加。
それでも短い滞在時間の中、いつもお邪魔している商店会の方々に「この頃はチームの調子がいいね」「今、5位でしょ」等々、たくさんお声をかけていただきました。
私は父の仕事柄元気のいいおじさん達に囲まれて育ちました。そのため商店会の元気のいいおじさん、おばさん(もちろん、お兄さん、お姉さんもいますよ)が大好きです。いつも店頭で交わすご挨拶もチームの話も、楽しい時間が過ごせます。
イベントでかけてくださった言葉の数々も、いつも気にしてくださっているからこそ。「この頃は気になって新聞でも一番に見るんだ」といってもらえたりして、ひとつひとつの言葉がやっぱり私たちの力になります。
今回は参加できた時間も短く、楽しみにしていたイキな阿波踊りも見られませんでしたが、来年を楽しみにします!
そうだ、今週末は「からすやま夏まつり」に初めての参加 ^o^
どんな方たちと出会えるんだろう。
お会いできる方たちを楽しみに、出かけます。
みなさんこんにちは!マーチャンダイジング部の渡辺です。
ここ何日かは雨が降っていますが・・・最近暑い日が多いですよね?!
暑さに参ってしまいそうですが、いよいよ(?)夏ですね!
「夏」という言葉になぜかテンションが上がってしまいます(笑)
私は昨日、自分が担当している商店会の夏のお祭りに遊びに行ってきました!
商店会にお邪魔して出店をチョコチョコ見て回り、商店会のみなさんとざっくばらんにお話をするのがいつも楽しみです。
ちなみに、FC東京のうちわを配ってもらってPRしていただいています!どれくらいの人がFC東京のうちわを使ってくれているかな~なんてチェックしたりして(^^;)
そしてそして!ここのお祭りはサンバ隊による演奏があってかなり盛り上がります。
サンバが始まる時間が近づくと「どこにこれだけの人がいたの?!」っていうくらいの人の多さで身動き取れない(汗)
しかし、今年の演奏は今日らしく・・・なんで昨日じゃなかったの?今年はお預けかも・・・(涙)
でもやっぱりこれを見なければ「夏」って気がしない・・・頑張って早く切り上げて見に行こうかな♪
商店会を担当してから毎年行っているので、すでに自分の中の「夏の風物詩」的なものになりつつあります。
みなさん、ぜひ身近にある活気あふれる商店会で開催されるお祭りに足を運んでみてください。みなさんだけの「夏といえば!」というお祭りがきっと見つかりますよ!
FC東京を応援してくれているところなら・・・うちわがもらえるかも!!
さてさて、明日はサンフレッチェ広島戦。「浴衣まつり」&「ザ・プレミアム・モルツ Day」です!これぞFC東京の夏!!ですよね☆
絶好調のチームは「反撃の夏!」ということでかなり燃えています!
浴衣を着て、キンキンに冷えたおいしいビールを飲んで・・・熱い試合をどうぞお楽しみください!スタジアムでみなさんをお待ちしています!
明日天気になぁれ!!
反撃の夏、真っ盛りですね!チラシ配りをする度に、「チームは現在公式戦☆連勝中です!」という☆の数字が増える増える。
これから8月を迎えますし、「反撃の夏、本番」といきましょう!
さて、今日は米本選手の話題を。以前にも少し書きましたが、私は出身が米本選手と同じく兵庫県伊丹市です。伊丹といえば、マーくんこと楽天の田中選手や巨人の坂本選手、西武の中島選手が出身であり、野球が盛んです。そうした中で、米本選手がプロサッカー選手として、しかもFC東京の選手としてピッチに立つ姿を見られる事は、同郷として、本当に誇りに思っています。
伊丹に住んでいる家族も、米本選手の活躍を非常に喜んでいます。近場のアウェイゲームの際に応援に駆けつけ、
『伊丹の星☆米本拓司』
というお手製の応援ボード(一文字ずつA3サイズに印刷してパウチ加工したもの)を掲げています。その際に、「米本選手の家族の方ですか?」と声を掛けられたりしているそうです(笑)
「米本君がチラッと見て恥ずかしそうにうつむいてたよ!」と両親は言うのですが、果たして本人は応援ボードの存在を認識してくれているのか…?まだ本人には聞いてみていませんが、権田選手との対談記事を見ると、「ヨネは伊丹の星だからね。」という言葉が(これを見て家族も大興奮)!今度聞いてみようと思います。
今週末の広島戦。5月のアウェイゲームでは、応援ボードを掲げ、声援を送りましたが、悔しい思いをしました。こちらも反撃ですね。味スタでお会いしましょう!
こんにちは。営業部の元砂です。
夏休みに入り、地域で夏祭りが毎週末どこかで行われるようになりましたね。
この3連休も各地で開催されましたお祭りに、FC東京のブースを出しPRを行ってきました。
私は三鷹担当ということで「みたか商工まつり」に参加してきました。
長年、三鷹地域のお祭りに参加していると「あっ、この子知ってる!大きくなったな。」とか、「パーフェクトを取るまで何十回もキックターゲットに挑戦する、あの元気な男の子は今年来るかな?」とか思うようになります。
また、男の子みたいに活発な女の子が中学生になって美人さんになっていたり。子供たちの成長を見ることが楽しみでもあります。
ずっと、みんなFC東京のファンでいてね!
さて、三鷹とは別に地元密着(地元とは言っても引越してきて1年半ですが…)と言うことでアウェイに行けなかった日に家の近所に前から気になっていた日本代表のフラッグが架かっているBarに、おひとりさまデビューしちゃいました。
京王線沿線だし、誰かうちの試合を観戦している人がいるだろうと入ったのですが映っていたのはゴルフでした…。ちなみに、二度目に行ったときは野球。
お客さまは誰もいなかったので、初めてのお店ではありましたが恐る恐る「FC東京の試合を映してもらえますか?」とお願いしてみると、快くチャンネルを変えてくれました。
結局、試合終了まで貸切状態でしたが(ここはBarなので遅い時間には混んでいます)とても感じのいい女性店長さんで、ここをFC東京ファンが集まるお店に出来ないかなって思ったら7月末で移転!?
しか~し、今より便利な駅前に(^^)v
よしっ!調布の「KENNY’S」のようにファンが集まるお店を私の家の近所にも作るぞ!!
初めは私だけの隠れ家にしようかと思いましたが、今度新しいお店がオープンした際には私の素性を明かし、FC東京を売り込んでみようと思います。
お店の許可が取れれば、みなさんにもご紹介したいと思います。
その時は、ご近所さんで集まれればいいですね♪
営業活動頑張ります!!
こんにちは。コミュニティアフェアーズの高橋です。
関東甲信地方は、7月14日(火)に梅雨が明けたようです。
と同時に、「何で!」というくらいの暑さでしたが、みなさんは体調を崩していません
か?
6月に張替えられた味スタの芝にとっては好条件ですが、私たち人間にとってはこ
の気温の変化はこたえます。
今日は、朝から雨が降り気温も控えめ、ここ2日間と比べるとずいぶんと過ごしやすく感じます。今日と明日は雲が多めで、明日のNACK5スタジアムでは雨の心配もあるようで
す。応援に行かれる方は雨対策もお忘れなく。
とはいえ、梅雨は明け、日曜日以降にはまた暑い陽射しが戻ってくるようです。
子供達も夏休みに入り、週末には夏祭りがあちこちで行なわれる時期となりました。FC東京のキックターゲットも出店します、私たちスタッフも体調を整えて暑い夏を乗りきりたいと思います。
最近、特に心配されるのが熱中症です。
高温・多湿の中で活動すると、体内の水分やミネラルが不足して、失神したり体温調節
ができなくなったりしてしまいます。対応策としては、水分補給(特にスポーツドリンク)をこまめに行うことが効果的なようです。試合観戦やイベント参加の待機列などみなさんの周りにも危険は潜んでいます。しっかりと予防して、楽しい夏休みにしましょう。
イベントといえば、今週末もたくさんのイベントが行われます。中でも注目は19日(日)に行われる「多摩川エコラシコ」。FC東京の選手会と川崎フロンターレの選手会が合同で多摩川の河川敷を清掃しようというイベントで、みなさんも参加できます。
詳しくは下記をご参照ください。
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=7966
熱中症対策をばっちりして、イベントに参加しましょう。
年齢で、ひとまわり以上も離れたスタッフから、親しみを込めて「ピクシー」と呼ばれ、またあるスタッフからはペーニャの担当をしていますので「ペーニャ」とも呼ばれています。
たいていは「前野さん」と呼ばれていますが・・・。
先日、あるペーニャの集まりによばれまして、ペーニャの皆さんと一緒に「フットサル」を行いました。
皆さんとの挨拶早々に「ピクシーコール」で迎えられまして、たくさんのファンの皆さまが「スタッフ日記」を読んでいらっしゃることにあらためて感じた次第です。
約2時間のフットサル交流会でしたが、汗だくになり、最初の1時間は動けましたが、残りの1時間は、パッタリと足が止まりました。
日頃から走っていますが、それでも運動不足であることに再認識させられます。
ペーニャの集まりはほとんどが「飲み」が中心となりますが、このように「ボール」を通した、ファンの皆さまとの「交流」も非常に、良いものです。
私は、今回で2回目の「ボール」を通した、ペーニャの皆さまとの交流でしたが、今後も「飲み」もさることながら、「ボール」もと思っています。
先日、関東地方が梅雨明けしたようで、まさに夏本番!
このところの連日の「暑さ」が身にこたえる今日この頃です。
どうか、皆さまも熱中症などの「暑さ対策」に、十分配慮していただければと思います。
気温もさることながら、ファンの皆さまの「熱い」ご声援を受けて、既に始まっている「反撃の夏」をさらにヒートアップさせて、勝利を勝ち取りましょう!
追伸:
本日、健康診断がありまして判定は「メタボ予備軍該当」となりました。今までの努力が結果として報われず、一緒に健診へ行った平野からも「ダメでしたか?」と声をかけられ、返事が出来ませんでした・・・。
今回、「結果」は出ませんでしたが「継続は力なり」、日々の努力を続けていきます。
そして、近いうちに結果として・・・。
それでは、
アディオス!
コミュニティアフェアーズ 前野陽生
こんばんは。
FC東京のヒラヤマです。
そうたじゃないほうです。
最近よく「そうたじゃないほうのヒラヤマさん、ですね!?」と、ファンの方に呼ばれます。顔はわからなくても名前だけは覚えてもらっていて、嬉しいけどちょっと恥ずかしい感じです…。
さて、今日はJリーグヤマザキナビスコカップ準々決勝の第1戦が、味の素スタジアムにて行われました!(試合後に書いてます。)平日にもかかわらず、1万人を超える皆さまが味スタに駆けつけてくれました。本当にありがとうございました!
結果は…ご存知のとおり、快勝!!!
前半3分、ヒラヤマ(そうたのほう)のゴールを皮切りに、ヨネ(米本拓司選手)の初ゴールや、ナオ(石川直宏選手)の6試合連続ゴール!!さらにはユウト(長友佑都選手)の狙いすましたビューティフルゴールと、前半だけでなんと4点を奪取!!
そのあとも中盤できれいにパスを回すシーンが数多く見られ、ご来場いただいたファンの皆さんにも楽しんでいただけたのではないでしょうか。
しかし!です。
今日の勝利はもちろん嬉しいんですが、クラブとしてまだ何も成し遂げていないんですよね。
勝って兜の…ではないですが、また次の試合に全力を尽くして戦うこと。ブレずに、継続してやり続けることを、私自身忘れないようにしたいと思っています。
そういう意味では、チームは次の試合(7/18アウェイ大宮戦)に向けての準備を万全に、また我々スタッフは「味スタを満員に」するために7/25ホーム広島戦に向けて、まだまだやるべきことがあります。
今日は平日でご来場いただけなかったファンの方々にも、また“FC東京のフットボール”をぜひスタジアムで感じてもらいたい!!そのためにも、ここからさらにいろいろな人を巻き込んで、このプラスのうねりをもっと大きなものにしていきたいと思います。
皆さんと一緒に、もっと大きな歓喜を分かちあえるように。
まだまだ、頑張ります!
ではまた。
こんにちは。
相変わらず暑い日が続いていますが皆さんの体調は如何ですか?
日曜日は名古屋グランパスを撃破、そして明日も名古屋との対戦です。チームは公式戦6連勝と好調を維持し、いつの間にか合言葉となった「反撃の夏」を迎えています。
この合言葉もそうですが、城福監督の熱い言葉は心に響きます。判りやすく、インパクトのあるメッセージ。就任時に我々スタッフの前でチームのコンセプトや熱い想いを語ってくれたのを思い出します。監督の言葉で、私たちスタッフもモチベーションが上がります。
好調を維持するチームですが、そこは勝負事。いつ何が起こるか判りません。日曜日に快勝したからといって、明日も同じ、という訳にはいかないはずです。特に私たちスタッフは浮つかず常に謙虚な姿勢で業務に臨まなければなりません。
とはいうものの・・・勝てば嬉しく、帰りの電車のなかでも思わずニヤッ、としてしまうのが人間です。明日も皆さんと一緒にスタジアムで喜び、帰りは喜びを噛み締められるよう一緒に戦いましょう。
味の素スタジアム、19:30キックオフ。
仕事、学校帰りの方も多く、ご来場は大変だと思いますが、「カップを奪い取る」ために避けては通れない試練だと思い、試合途中からでもぜひ味スタにお越し下さい。
木曜日はきっと、心地よい疲労感の中にも充実した、思わずニヤッと笑ってしまう1日が待っているはずです。
スタジアムでお会いしましょう!!
では。
皆さん、こんにちは!
バレーボールチームの松本です。
小金井市総合体育館は、FC東京が指定管理者として施設運営に関わっていることはご存知だと思いますが、そこでバレーボールチーム普及スタッフが講師となる「バレーボールレッスン無料体験会」第1回目が、7月8日(水)に開催されました。今回は、竹内コーチなど普及スタッフのほかに、吉田総監督にも来ていただき、一緒にバレーボールを楽しみました。
これは、9月から開始するスクールに向けての「無料体験会」となっています。定員30名に対して、当日、急遽予定が入って来られなかった方を除いて27名の方にご参加いただきました。参加者は、半分以上の方が地元・小金井市の方でしたが、近隣地区からも来ていただきました。また、地元のチームでプレーをされている方から、“バレーボールを見るのは好きだったので、この機会にプレーをしてみたい”ということで、体験会に来られた方もいました。
まずは体力アップを図るため、ゲーム感覚でできるトレーニング。グループに分かれ、ボールを使ったリレーで競争をします。初めて顔を合わせる方もいる中、みんなで協力しあって、和気あいあいと行なわれました。最後には、最下位のチームが1位チームの肩をもむという罰ゲームも!
そしていよいよ技術練習です。パスの基本から対人パス、3人組レシーブを行なった後は、トレーニングで分かれたグループで、5 vs 5のハーフコートのゲームを行ないました。狭いコート内に5人もいるためなかなかボールは落ちませんが、譲り合ってしまう場面も見られました。今回は、さまざまなレベルの方がいましたが、未経験の方も楽しめるようにと経験者の方が協力しあい、対人などの組を作っていたのが印象的でした。
第1回目の今回は、このような内容で行ないましたが、次回以降は少しずつ内容を変更して、体験していただく予定です。残り3回(7月22日、8月12日、26日)の無料体験会は、今のところ定員に余裕がありますので、興味を持たれた方は、ぜひお申し込みください。
バレーボールレッスン無料体験会の詳細に関しては、下記をご参照ください。
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=v_item&item=00515
運営部小塩です。みなさまこんばんは。
さぁ、今週末から味スタでのホームゲームが再開します。先日に小林がここで報告してから、また日にちも経っているのでさらに状態がよくなっていることを期待し、試合日を迎えたいと思います。
さて、今週末のリーグ戦、来週のナビスコカップ準々決勝の相手は名古屋グランパスです。今日は名古屋グランパスの昔話でもしようかと思います…
東京ガス時代には天皇杯での勝利も思い出されますが。
FC東京と名古屋グランパス(エイト)との最初の対戦は、2000年J1昇格後第3節、国立競技場でのナイトゲーム。先制を許すものの、佐藤由紀彦選手(現JFL長崎)の同点ゴールで追いつき、アマラオ選手(現JFL刈谷)のVゴールで劇的な逆転勝ちをおさめた試合ですね。これはカラオケに行き「東京メドレー」を思わず歌っちゃうと、よく出てくるシーンです。けっこうみんなも見たことあると思いますが。
2003年は、味スタにてドローのゲームでしたが、ただいま絶好調石川選手が右サイドよりドリブル切れ込んで、左足でシュート、バーに当たるが、相手GKにも当てそのままゴールへと豪快な一撃を決めた試合でした。
2004年の味スタでのゲームは、ルーカス選手(現G大阪)の2ゴール、茂庭選手のJ初ゴールでの逆転勝ち。翌日の某スポーツ紙、大きく写った茂庭選手のゴール後の姿は記憶に残ってます。
2006年瑞穂では、平山選手のJ初ゴール。ゴール後には勢い余ってゴール裏の○○を蹴ってしまいましたね。その後石川選手のゴールで試合を決め、アウェイでの名古屋戦初勝利となりました。
昨年の瑞穂では、8月の暑い中での試合ではありましたが、多くの応援をバックに選手たちも奮闘。平山選手のゴールで1-0の勝利。引き分けが続いた中でしたが、勝ち点3を持ち帰りました。自分も現地で観戦しましたが、その後の手羽先はおいしかったです。
同じ相手の2連戦、さらに上向きで行きたいリーグ戦でしっかり勝利をおさめ、迎えるだろうナビスコカップ、ちょっと入場者数で劣ってしまうかもしれませんが、あらためて覇権奪還へのスタートであります。多くの友人を誘って味スタへ来場しての試合としてください。かわらぬ声援をお待ちしております。。
こんにちは。
ここ最近、天候があまり良くない日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
さて、7月は私が担当するイベントが目白押しなのでここでご紹介させていただきたいと思います!
7月12日(日)名古屋グランパス戦での「協力商店会の日」
7月15日(水)ヤマザキナビスコカップ準々決勝、名古屋グランパス戦での「ナビスコキッズイレブン FC東京といっしょにファイナルを目指そう!」
そして、7月25日(土)サンフレッチェ広島戦での「浴衣まつり」が開催されます。
まず、「協力商店会の日」ですが、東京都内の商店会にご協力いただき、オリジナルカードを設置していただいています。そして、そのオリジナルカードを7月12日(日)に会場に持参していただければ、先着4,000名様に「FC東京特製エコバッグ」をプレゼントさせていただきます! オリジナルカードの設置店に関してはFC東京オフィシャルホームページの「オリジナルカード設置商店会一覧表」をご参照下さい。
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=7921
※ ケータイサイトでは一覧表は見られません。ご了承下さい。
このエコバッグ、ドロンパが変化しているのですが、何かだけは変化できずに残ってしまっています・・・(笑)。
ぜひ皆さん、オリジナルカードを取りに商店会に足をお運び下さい!
次の「ナビスコカップキッズイレブン」ですが、昨年は雨が降る日が多かったのですが、今年、私が担当するようになってから予選リーグで3回実施していますが天候には恵まれています。 この日のイベントに参加すると、ヤマザキナビスコさんのお菓子がもらえます。対象はお子さんだけでなく、今回もお父さん、お母さんを含め、大人の方も参加できますので、ぜひご来場いただき、お菓子を獲りにきてください。チームはお菓子ではなく、「カップ」を獲りに行きます!ご声援お願いします。
そして、「浴衣まつり」ですが、足立区の「きもの ひらさわ」さんをはじめとする、都内の呉服店様に告知の協力をして頂いています。今年も約80店舗の呉服店様にご協力頂いていて、共にこの日を盛り上げようと、ご尽力いただいています。どの店舗様も、熱心に告知にご協力頂いており、都内のいたるところで浴衣まつりの告知ができるのも、この企画に賛同頂いた呉服店様のおかげだということも忘れてはいけないと思います。
なかでも「ひらさわ」さんは、各種新聞社やコミュニティFM局に自らお声がけをしていただき、浴衣まつりを広く告知していただいています。 そして更には何と!!! ドロンパの浴衣を作っていただきました!!!
本当にありがたいです。
試合当日は、浴衣姿のドロンパが皆さんのお越しをお待ちしています。ぜひ皆さんも浴衣でご来場下さい!
そして、浴衣でご来場いただいた先着3,000名様には、「FC東京オリジナルティッシュボックスケース」が500名様に当たる抽選会に参加していただけます。当日惜しくも「FC東京オリジナルティッシュボックスケース」を手にできなかった方にも、「青赤ラムネ」のつかみ取りにチャレンジしていただけます! 駄菓子好きの私にはラムネも羨ましいです。ですから、「青赤ラムネ」は決してハズレの賞品ではありません!「オリジナルティッシュボックスケース」も「青赤ラムネ」もどちらも「当たり」です!
粋な、男女が集う夏の味の素スタジアムへ!美味しいビールも一緒にどうぞ。
とにかくいい天候で当日を迎えたいです。これからの2週間で、自称「晴れ男」の私の日頃の行いが試されるわけです(笑)。 まずは名古屋との2連戦を連破しこのまま連勝の波に乗ってもらいたいと思います。皆様、この波に乗り遅れないようにスタジアムにぜひ足をお運び下さい!
みなさんこんにちは。
育成部・普及部の須藤義徳です。
2001年に加入してから、クラブの成長と共に年を重ねてきました。
トップチームで裏方の1人として8年間に亘り本当に貴重な経験をしてきました。
みんなで勝利を喜び合い、時には辛い悔しいことも・・・
そしてたくさんの方たちと一期一会を繰り返しました。
積み重ねられた歴史、そして創られていく伝統。
振り返れば、いつも勝利を目指す人たち(選手・スタッフ・サポーター)と
一緒に戦ってきました。そして今も・・・
現在は、私自身の挑むフィールドが育成部、普及部へと変わりました。ガラッと生活も変わり、見える景色も変わり、毎日新鮮な日々を送って早5ヶ月経ちました!
普及部では、FC東京がたくさんの方たちから求められていることって何だろうと考え、FC東京だから出来取り組みにチャレンジすること。
育成部では、未来ある選手たちの成長を見守る一人として、自分の出来ることに日々チャレンジです!
サッカーはゴールを目指すように、明るい未来のために自分もクラブもゴールに向かわないとですね。ゴールしても、また次のゴールへ!
4日(土)神戸戦の興奮冷めぬ翌日の7月5日(日)は、FC東京サッカースクールアドバンスクラスの臨時セレクションが行なわれました。今年からアドバンス(Advance=前進、進歩)クラスとして活動していますが、4年生から6年生のスクール生約100名(3月から7月に入会した中の希望者)が深川グランドにあつまりました。アドバンスクラスへ進むことができる選手は若干名です。それでもここに集まった100名は、未来ある選手たちばかり。
FC東京のエンブレムを胸にしたなら、最後まで諦めない、常に全力発揮!
そして全員で守り、全員で攻撃する。
フェアプレーを大切に仲間を大切にする。
そんな選手の集まりがFC東京の選手です。
偉そうに書きましたが、昔からFC東京が大切に、そしてトップチームの選手たちが体現してきたことですよね。
普及、育成、強化この3本柱。
仮に年中さんからスクールへ入会して、ジュニアユース、ユース、そしてトップチームの選手になったら14年です。14年もの間1人の選手の成長をFC東京が見守れることってすごいことですよね。1人でも多くの選手がトップの選手として活躍して欲しいと思う反面、そこへ辿りつくのはごく少数なのも事実。
だからこそ、FC東京のエンブレムを胸にしたたくさんの選手たちは、最後まで諦めないスピリットを、様々なところで活かしていって欲しいなと思います。
常にアドバンス!
停滞=後退。
変えることのできる未来。FC東京の未来をもっともっと明るくしたいですね。みんなの心に刻まれている素晴らしい歌がありますよね。
「You’ll never walk alone!」
みんなで明るい未来をつくりましょう。
次回は12日(日)名古屋戦のマッチデープログラムのふれあい通信で!
反撃の夏スタートです!
こんにちは。
事業推進部の今井紀子です。
明日は七夕ですね!
毎年七夕が近くなると、2001年の”七夕ナイト”の試合を思い出します。
※2003年には”七夕イブ”というイベントもやりましたね!
2001年7月7日の対戦相手は鹿島アントラーズ。当時ブレイク間近だったゴスペラーズのスペシャルライブもあり、ご来場者は48,521人で東京スタジアム(現:味の素スタジアム)初の「満員御礼」となりました。
そして、ゲームは2対0で勝利!
試合+魅力的な(これがなかなか難しいのですが)マッチイベントをフロントが企画する
↓
ファンの方がマッチイベントも口実のひとつにして、東京の試合に家族やお友達を誘ってくださる
↓
スタジアムが満員になり、さらにイベントの効果もあってスタジアムにいい雰囲気ができあがる
↓
それをチームが肌で感じ、プレーで選手が応える
↓
そしてFC東京に関わるみんながハッピーになる!
この方程式をもう一度作り上げるトライは続けていますが、うまく実現できていないかもしれないません。
私個人の意見ではありますが、お客様を満足させるのは”ゲーム”であって、マッチイベントは”お刺身の”つま”的なものだと思ってます。ないと物足りないし、メーンを引き立てるために重要だけど、それでお腹いっぱいは違いますよね?
その理想が美しくはまった試合だったのかなと思います。
と、書きながらホームゲームのイベント準備で追い込まれることは多々ありますが(涙)。
大事でない試合など一試合もありませんが、特にナビスコカップの準々決勝は、もう一度ファイナリストになるために必ず勝ち抜かないといけないゲームです。しかも平日ナイターです。どうやったらチームやフロントの本気度をファンの方に伝えられるか、事業推進部のメンバーで唸っています(アイデアがあればぜひいただきたい!)。
7月のリーグ+ナビスコの名古屋3連戦を勝ち抜くために、ファン・チーム・フロント一丸となってがんばっていきましょう!
追記:アマラオさんが選手(兼コーチ)に復帰しましたね。リリースで見た範囲なので詳しい事情はよく分からないですが、怪我に気をつけてがんばってほしいです。
こんにちは。コミュニティアフェアーズの北村です。
7月に入り、2009年も半分を過ぎました。
今月は毎週のようにイベントがあり、怒涛のように日々が過ぎ去っていきます。
このままでは「アッ!」と思った時には2010年になってしまいそうで恐ろしい思いでいます。
2月に入社した私も気がつけば5ヶ月目を迎えていますが、日々の早さを感じるのは私だけでは無いようです。
担当している調布市や渋谷区を回っていると「どう?慣れてきた?」と聞かれることは多いのですが、最近は「半年やってみてどう?」という聞かれ方をします。厳密には半年も勤めていませんが、(若干でも)長い期間担当していると思ってもらえるのはそれだけ地域に馴染んできた証拠だと思いながら、それぞれにお話しをしている今日この頃です。
最初は「誰だい?あんたは」という目で見ていたおばあちゃんが顔を出しているうちに段々とおしゃべりをする機会が増え、最近になってお茶を勧めてもらえた時はうれしい瞬間でした。
まずは顔を覚えてもらって、徐々に親近感を持ってもらい、味スタへ来てもらえるように、これからも地域へ足を向けていきたいと思っています。
来年になったら「2年も3年も担当しているような」存在を目指していますが、まだまだ先輩方には及ばない毎日です。
夏のイベントは春先から準備がスタートしていますが、冬のイベントは今から準備がスタートしています。
春夏秋冬、毎日毎日が昨日と違う新しい一日だと新鮮な気持ちを持ち続けられるように、遠い目標を視野に入れながら目の前の仕事をしっかりこなしていきたいです。
皆さんお久しぶりです!広報部の米田です。
最近は梅雨のせいか湿気も多く、どんよりとした日が続きますね…。
こういう日は髪の毛がすごいことになりませんか?特に女性の皆さんは大変なのでは。
今回の日記はこんな梅雨の季節でも、さらさらヘアーのあの方について書きたいと思います。
前回も少し触れた尊敬する高校の先輩の…。そう佐原秀樹選手です。
なぜ尊敬するかと言うと、僕は佐原選手の高校時代のプレーを見て、同じ高校に進学したからです。当時は中村俊輔選手(現エスパニョール=スペイン)が注目されていましたが、僕は中学生の頃に佐原選手のプレイを見て、僕もこの人のようになりたい!といわば憧れの存在だったのです。
そして運よく同じ高校に進学することができ、高校に進学すると、すでに「背番号3=キャプテン=佐原選手」という図式がサッカー部の中ではできていて、僕も少しでも近づけるようにと日々練習に打ち込んでいました。
そして…最終学年になるとキャプテンにも選ばれ、僕は迷わず背番号3を選びました。
それから現在…。まさか同じチームで一緒になることができるとは思いもよらず。初めて会ったときは少し緊張しましたが、すごくいい人で、すぐに仲良くなることができました。
まあ本人にこのことを話した時は…。すごい反応されましたけど…(汗)
さて、チームは明後日アウェイでのヴィッセル神戸戦に臨みます。データでは、FC東京はヴィッセル神戸に2004年以降、公式戦11試合連続無敗(7勝4分)と、相性の良さも活かし、このままの勢いで勝ち続けてもらいたいですね。
こんにちは。味スタ勤務の山本です。
リーグ戦は先週の清水戦に勝利し2連勝。
7月はリーグ戦同様カップ戦準々決勝もあり、大事なゲームが続きます。
「反撃の夏、スタート」熱い7月になることを期待します。
先週の6月25日に大きな事件がありました。
そうです、あのマイケル・ジャクソンが急死したのです。
特に私自身ファンということではないのですが、1980年前後、サッカーと遊びに全力を注いでいた学生時代に良く聴いていたこともありかなりの驚きです。
「今夜はドント・ストップ」「ロック・ウィズ・ユー」などなど名曲多数。
あの頃はサーファー・キサナ・レオパ・エンジェルフライト・ワラビー・たけしのオールナイトニッポン・サンローランのウエッジ・一の瀬と懐かしい思い出多数です。
この年代に学生時代を過ごされたみなさまと是非とも語り合いたいものです。
さて、三鷹市の担当になり、早いもので半年です。
この歳になるまで、役所には印鑑証明書や住民票を取りに行くことしかなかった私が、最近では、階段を上りポスターをお配りし、イベントの打ち合わせをするまでになりました。
今後はさらにチームからの提案など発信できるよう、日々努めていきたいと思います。
7月には下記のとおり、2つの三鷹市のイベントに参加します。
キックターゲットがメインとなりますが、アラ50の私の味のあるキックターゲットショーを是非とも見に来ていただきたくよろしくお願いいたします。
これからの季節、アラ50のみなさま、くれぐれもお身体ご自愛ください。
調子に乗ると大変なことになりますよ。
《7月三鷹市のイベント》
①7月18日(土)・19日(日)
第32回みたか商工まつり
②7月26日(日)
第6回むらさき祭りin四小
詳細はこちら!
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=event/show_event
こんにちは。久しぶりにブログを書かせていただきます、運営部の小林伸樹です。私の書くブログは、一部同僚から「文が長くてクドい。面白みに欠ける・・・」との不評ともとれる指摘を受けていますが、「十人十色、色々な文調があるからこそ読み手にとって面白い!」と勝手に解釈し、これまで通り書かせていただきます。以下、少し「長い・・・」と感じるかもしれませんが、そこはご容赦いただきお付き合いいただければ幸いです。
さて、「梅雨」らしいジメジメした不快な日が続いています。季節の変わり目、みなさまも体調管理には十分気をつけてお過ごしください。
このように一般的には不快と思われがちな6月も、青赤ファンにとっては何とも楽しい1ヶ月だったのでは? この1ヶ月は4戦全勝、ナビスコカップでは予選突破を決め、リーグ戦では星を五分(7勝7敗1分)に戻し順位も今季最高位となる7位に。みなさんの気分はジメジメした気候を吹き飛ばす「スカッ」とした快晴なのではないでしょうか。そして、いよいよ明日からは更なるジャンプアップを狙う7月に突入します!
次のホームゲームは… そう、久しぶりのマイホーム=味スタです! 約1ヶ月の間、単身赴任で充実した仕事をやり遂げ、やっと家族の待つ我が家に帰ってくる感覚でしょうか。やはり味スタのフィールドに立ち、スタンドを見上げると、「帰ってきたな…」という気持ちになります。ここで、試合後みなさんと勝利の喜びを分かち合いたいと、あらためて強く思いました。
味スタは先月5月末から約1ヶ月強の期間で天然芝全面改修工事が行われました。みなさんは「(7月12日の名古屋戦に)間に合うの?」と気にされていると思いますが、ご安心ください。現在のピッチコンディションは「(作業が順調に進み)この時点で既に試合開催可能な状態」です。
そもそも今回、何故芝を張り替えたのか? 知り合いのファンの方からも、「何故こんなに状態が良いのに張り替えるの?」と質問を受けました。確かに今季ここまでのピッチコンディションを見ていると、「何故?」と不思議に感じた方も多かったのではないでしょうか。その答えは、「常に良い状態の芝コンディションを維持するため」です。
これまでの味スタピッチの課題は、真夏に芝コンディションが悪化し、8月下旬のコンサート後に相当厳しい状態になることでした。原因は芝の下にある床砂の質が悪いことが影響していたと考えられています。
通常、味スタは夏芝をベースにしつつ、夏場以外の時期を寒さに強い冬芝中心に切り替えてコンディションを保っています。3月のシーズン開幕は冬芝中心(※この時期、夏芝は冬芝の下で休眠)でスタートしますが、夏が近づくにつれて夏芝が元気になり徐々に緑度を増していきます。それと反比例して冬芝の元気がなくなり、真夏には冬芝が枯れてほとんど無くなり、夏芝のみという状態になります。その後、秋になる頃に次の冬場に備えて冬芝の種を蒔き始め、寒くなってくると夏芝が休眠に入り、冬芝中心となる・・・ (と、簡単に言うと)以上のようなサイクルになります。
しかし、シーズンによって梅雨時に天候不順が長く続いた場合などに夏芝の生育が遅れることがあり、急きょ苗植えを行うなどの応急処置をすることもありましたが、芝の下にある床砂自体の質がベストなものでなかったため根付かず、思うように夏芝が生育しません。その状態で梅雨が明けて盛夏となり、猛暑で一気に冬芝が後退してしまうと、夏芝の生育が追いついていないため所々芝のない、土が露出した状態に。夏芝がピッチ前面にしっかりと根付いていない状態でさらに追い討ちをかけるように真夏のコンサートを迎えていたため、その後の状態は目を覆う状態となっていました。
以上の問題を解決するため、今回の全面改修工事では、その原因と考えられている芝の下にある床砂もキメ細かい良質なものに入れ替え、これを機に、より効率的に散水できる高性能スプリンクラーも敷設されました。これからの芝は根を深く張り、生育も確実に良くなるはずです。根を地中深く張ることで、以前しばしば見受けられた「芝がズルッと剥がれる」状態も解消されるはずです。
先週金曜日(6/26)に、芝の状態を確認してきました。5月末から始まった天然芝全面改修工事は計画通り順調に進み、現在は養生期間に充てられた最終局面を迎えています。写真をご覧になればわかると思いますが、芝をビッグロール工法で敷いてから約1週間で緑度がグッと増し、芝の継ぎ目も日に日に目立たなくなりました。天候も味方してくれ、「味スタ再開」に向け急ピッチでコンディションを上げています。
「反攻の夏」の舞台が着実に整いつつあります。リニューアルしたピッチで青赤軍団が荒れ狂う・・・ けして浮ついた気持ちにならず、足元を見つめて1試合1試合しっかり戦っていけば、更なる躍動・飛躍が期待できるはずです。味スタのピッチがみなさまのご来場を心待ちにしています。「VS名古屋2連戦」で幕を開ける『味スタ劇場』に乞う、ご期待!
**終わりに**
今回のスタジアム史上初となる大規模な天然芝全面改修工事に踏み切っていただきました味の素スタジアム運営会社様、また、この短期間で試合開催に問題のないピッチコンディションを作り上げるために昼夜を問わず、全身全霊で作業に徹していただきました芝管理業者のみなさまに、この場を借りて厚く御礼申し上げます。