GAME RESULT試合結果

第12節 2000/11/11(土)
観衆 11,298人 
天候 晴、中 気温 19.2度 湿度 32% 
主審:ルー・ジュン 副審:五十川 和也/扇谷 健司 四審:西村 雄一

J1 2nd 第12節

駒沢

HOME

FC東京

2-3

試合終了

前半0-2

後半2-1

AWAY

東京ヴェルディ

FC東京 東京ヴェルディ
65' ツゥット
72' ツゥット
得点者 09' 林 健太郎
14' 三上 和良
89' 平本 一樹
45' 神野 卓哉 → アマラオ
53' 小池 知己 → 喜名 哲裕
選手交代 71' 廣長 優志 → 平本 一樹
7 シュート 18
6 CK 11
14 FK 25
84' アマラオ
警告
退場
FC東京先発
GK 20 土肥 洋一
DF 26 小峯 隆幸
DF 4 山尾 光則
DF 5 古邊 芳昇
DF 8 藤山 竜仁
MF 7 浅利 悟
MF 16 小池 知己
MF 13 増田 忠俊
MF 24 小林 成光
FW 9 ツゥット
FW 15 神野 卓哉
FC東京控え
GK 1 堀池 洋充
DF 25 迫井 深也
MF 23 喜名 哲裕
MF 14 佐藤 由紀彦
FW 11 アマラオ
東京ヴェルディ先発
GK 21 本並 健治
DF 2 山田 卓也
DF 22 中澤 佑二
DF 5 米山 篤志
DF 6 三上 和良
MF 4 林 健太郎
MF 23 キム トグン
MF 16 桜井 直人
MF 13 石塚 啓次
FW 10 キム ヒョンソク
FW 14 廣長 優志
東京ヴェルディ控え
GK 12 小針 清允
DF 32 菊池 利三
DF 33 梅山 修
MF 8 北澤 豪
MF 25 平本 一樹

【選手・監督コメント】

2ndステージ再開後初のホームゲームは駒沢でのヴェルディ戦


J1再開後、初めてのホームゲームとなるヴェルディ川崎戦。1stステージの最終節では、敵地でいいとことなく敗れている相手だけに、ぜひとも借りを返したい対戦。そして久々のホームで、この2か月間でのレベルアップの証を見せたい1戦でもある。

DFの要サンドロを警告累積で、右サイドの内藤を故障で欠く東京。センターバックには、今季初めてトップでコンビを組む山尾、古邊。右サイドバックには小峯が入った。大事をとったアマラオはベンチスタート。2トップは、前節と同じくツゥットと神野が務める。

個人技が高くゲームを支配するヴェルディ


開始早々こそ、速いリスタートから小林成光がゴール前にクロスを送り、左からは増田が攻めてコーナーキックを奪うなど、積極的な姿勢を見せる東京。だが、風上に立ったヴェルディはすぐさま試合のペースを握る。4分には、MF桜井が右サイドを突破し、マイナスのクロスにMFキム・トグンがあわせてシュート。動きだしが速く、ひとりひとりにキープ力のあるヴェルディは、余裕をもってボールを支配。隙があるとみれば、サイドバックがオーバーラップを仕掛けワイドに攻めてくる。9分には東京の右サイドをMF石塚に破られ、ペナルティエリア内で古邊がたまらずファール。これで得たPKをMF林が確実に決め、先制される。

張監督が試合後、「前半は東京を研究した通りの攻撃パターンがうまくできた」と話したように、ヴェルディは徹底的にサイドの裏をついてきた。そして14分には、左SB三上がゴール前に進みながらあげたクロス気味のボールが、フワリと風に乗ってゴール・イン。東京にとっては不運な失点ではあるが、この時間帯で早くも2点のビハインドを負うことになった。

切り替えの速さ、豊富な運動量がウリの東京であるはずだが、ここまではヴェルディのほうがスピードも運動量も上回っていた。24分には、セットプレーの逆襲から小池にボールがわたり、GK本並が飛びだしてビッグチャンスが訪れるが、ヴェルディDFの戻りが俄然早く、パスを受けたツゥットはシュートまで持ち込めず。逆に30分、35分のキム・トグンに決定的なシュートを放たれるが、これは土肥のナイス・セーブでなんとか逃れ、前半を終える。

冴えを見せたメンバー交代、アマラオがリズムをつくる


連係が悪く、神野を起点にした形のつくれない東京は、後半開始から神野に替えてアマラオを投入。46分には、そのアマラオからのスルーを小林が受けてペナルティエリアに侵入。DFに阻まれたものの、攻撃の形を見せ始める。アマラオは前線でキープするだけでなく、引き気味のポジションで攻守のつなぎとなり、そこから東京の良いリズムが生まれだした。53分には小池に替えて喜名を投入。ここから東京がゲームを支配する時間帯が続く。

しかしヴェルディも、風下に立ってパスミスこそ目立ち始めたものの、焦ることなく冷静に対処。無理をせず、しかし一旦ボールを持つと、どのような形であれ最後はシュートで終わろうという意識がプレーに表れていた。

ツゥット2得点! 得点王のトップに立つ


リズムに乗りながらも、ヴェルディの集中したプレーの前になかなかゴールを割ることのできない東京。59分にツゥットが放った強烈なFKは、GK本並がかろうじてパンチングで逃れた。しかしようやく65分、右サイドの小峯がDFラインから前線に送ったロングパスに対してツゥットが出足早く抜け出し、DFと競り合いながらも落ち着いてゴール! わずか数秒の流れるような攻撃で、チャンスを確実にモノにした形となった。

ここからは東京得意の反撃モード。1点を返した7分後には、守備からの速い切り替えからアマラオが左の増田へ。増田は絶妙のパスをダイレクトでゴール前=GKとDFラインの間のスペースに送り、そこにスピード豊かに走り込んだツゥットは、DFを振り切ってシュート! この同点弾が、得点王のトップ(タイ)に躍り出る今シーズンの17ゴール目となった。

その後も攻め続ける東京。74分には、左CKからアマラオのヘディングシュート。続く79分にも再びCKからマークをはずしたツゥットがシュートを放つが、しかしいずれもゴールマウスをはずれる。

悔やみきれないロスタイムでの失点


しかし2点を追いつかれたヴェルディも黙ってはいない。「なんとかもう1点を」と、前掛かりになる東京の裏をついて、素早くパワフルな逆襲を仕掛けてくる。山尾、古邊がなんとか体を張ったプレーで凌いでCKに逃れるが、81分、85分とそのCKから立て続けに放たれたDF米山、MFキム・トグンのヘディングシュートは、いずれもノーマークでフリーで打たれたもの。枠をはずれて事なきを得たが、東京はいつ入れられてもおかしくない、浮き足だった状態であったとも言える。89分には、中盤で奪ったボールから右サイドのアマラオがDFを振り切って切り込み、狙い澄ましたラストパスを送ったが、ゴール前で間一髪合わせられず。

逆についにロスタイム、カウンターから2本のパスをつながれ、71分に投入されたフレッシュなFW平本が思い切りよくシュート。一旦GK土肥がセーブしたものの、こぼれ球を再び平本に蹴りこまれ、万事休した。

終了してみれば、ヴェルディのシュート数18に対して東京は7。得点王争いのトップに立ったツゥットを見れば明らかだが、決して決定力がないわけではない。そこに至るまでのチャンスそのものが少ないと言わざるを得ない現在の状況だ。

再開後2連敗。2ndステージ通算でも、1分けをはさむ6連敗と今ひとつ乗り切れない東京。ツゥットの2ゴールをチーム復調の起爆剤として、なんとかこの状況を打開していきたい。

《張監督のコメント》

「結果的に延長で勝ったことは良かったが、前半と後半の戦い方がぐんと変わって、理解できなり後半の戦いぶりであった。反省点の多かった後半だ」

《大熊監督のコメント》

「失点については、交通事故的な部分も運もあったと思うので、気持ちを切り替えて、前半は0対2のままで耐えておきたかった。そこから後半、最後に失点した場面までは、メンバー交代も含め、チームとして予想される流れで、東京らしいサッカーというものができていたと思う。後半は、風の影響もあって“イケイケ”であったが、押せること自体が、逆に落とし穴のような最後の場面をつくってしまった。ボランチの浅利のポジションとDFラインのところが、多少あのときも空いてしまった。しかしどういう展開であれ、そこは防がなくてはいけないところなので、もう一度確認していきたいと思う。ただ、非常に前向きに、どうにか取り返そうというサッカーができたので、このあとも東京らしいサッカーでいい試合をやって、あとは結果を出せるように全力で臨みたい」