GAME RESULT試合結果
第7節 2002/10/05(土)
観衆 16,682人
天候 晴、無 気温 25.6度 湿度 60%
主審:梅本 博之 副審:上荒 敬司/八木 あかね 四審:鈴木 亮哉
J1 2nd 第7節
東京
0-1
試合終了
前半0-0
後半0-1
FC東京 | 柏レイソル | |
---|---|---|
得点者 |
84' 加藤 望 |
|
67' 喜名 哲裕 → 浅利 悟 86' 佐藤 由紀彦 → 福田 健二 |
選手交代 |
61' 大野 敏隆 → 加藤 望 79' 宇野沢 祐次 → 菅原 太郎 89' リカルジーニョ → 渡辺 毅 |
9 | シュート | 7 |
6 | CK | 9 |
26 | FK | 25 |
10' 佐藤 由紀彦 35' 小峯 隆幸 48' アマラオ 62' 小峯 隆幸 83' 戸田 光洋 |
警告 |
41' サンパイオ 80' リカルジーニョ 89' 菅原 太郎 |
62' 小峯 隆幸 |
退場 |
GK | 1 | 土肥 洋一 |
DF | 20 | 加地 亮 |
DF | 3 | ジャーン |
DF | 6 | 小峯 隆幸 |
DF | 8 | 藤山 竜仁 |
MF | 5 | 下平 隆宏 |
MF | 23 | 喜名 哲裕 |
MF | 14 | 佐藤 由紀彦 |
MF | 19 | ケリー |
MF | 13 | 戸田 光洋 |
FW | 11 | アマラオ |
GK | 35 | 小林 弘記 |
DF | 17 | 小林 稔 |
MF | 7 | 浅利 悟 |
MF | 27 | 鈴木 規郎 |
FW | 9 | 福田 健二 |
GK | 1 | 南 雄太 |
DF | 13 | 渡辺 光輝 |
DF | 23 | 根引 謙介 |
DF | 24 | 平山 智規 |
DF | 3 | 薩川 了洋 |
MF | 8 | サンパイオ |
MF | 35 | リカルジーニョ |
MF | 7 | 明神 智和 |
MF | 10 | 大野 敏隆 |
FW | 33 | 宇野沢 祐次 |
FW | 34 | エジウソン |
GK | 16 | 佐藤 大 |
DF | 4 | 渡辺 毅 |
MF | 27 | 田ノ上 信也 |
FW | 11 | 加藤 望 |
FW | 31 | 菅原 太郎 |
【選手・監督コメント】
ホームで連敗脱出をめざせ!
3試合ぶりにホームに戻り、連敗脱出をめざす東京。第7節は柏レイソルと対戦する。だが今日の東京は宮沢を出場停止で、伊藤を体調不良で欠く苦しい状況。ボランチには喜名が今季初の先発出場。またセンターバックには小峯が、5月12日のナビスコカップ以来、今季2試合目のスタメンとなったが、こういう状況の時こそ全員サッカーでゴールに向かい、勝利をもぎとりたい。
一方の柏は、1stステージとは別のチームになっていた。アウレリオ新監督を迎え、MFサンパイオ、リカルジ-ニョ、FWエジウソンのブラジル人選手トリオを中心に、フレッシュな戦力を投入することで勢いに乗り、3連勝を目論んでいる。
東京は佐藤を中心にしたサイド攻撃に期待がかかるが、これに対して柏は、DFラインを従来の3バックから4バックに変更。これまで高い位置に張っていた渡辺(光)と平山の両ウィングバックをDFラインまで引かせて、またケリーにはサンパイオが、アマラオにはDF根引がマンツーマンマークにつく徹底ぶり。
東京は、柏のこの包囲網をどう崩していくのか、注目の一戦はスタートした。
Losing the Losing Streak
Following two consecutive away defeats F.C.TOKYO returned to Tokyo Stadium for the seventh game of the second stage against Kashiwa Reysol. TOKYO, without the services of the suspended Miyazawa, the injured Ito and Japan Under 21 team members Ishikawa and Moniwa, fielded an unfamiliar formation.
Kina made his first start of the season as a defensive midfielder while Komine appeared at centre back for his second start of the year.
Reysol are a team reborn after a disastrous first stage. Under new coach Aurelio, with the Brazilian trio of Sampaio, Ricardinho and Edilson at the heart of the team, they had won three straight games and were slowly dragging themselves away from the relegation zone.
To counter the threat of Sato down the flanks Reysol switched from their customary three back system to a back four with Mitsuteru Watanabe and Hirayama in more withdrawn positions; they also elected to man mark Kelly and Amaral. How TOKYO would deal with this approach was the main question as the game kicked off on a glorious autumn afternoon.
前半終盤にチャンスをつくるも、戸田のヘッドはノーゴールに
前半立ち上がりから、両者ともに密集した中盤での奪い合いが続いた。その中でも東京は4分に左サイドに流れた喜名が、7分には右サイドから佐藤がクロスを上げたが、相手GKがキャッチ。8分には柏がゴール前の細かいパス回しからエジウソンがキープ、左ペナルティエリアでフリーのFW宇野沢にラストパスを送るが、これは小峯が出足の速いカバーをみせてCKに逃れた。12分にはカウンターからケリー→佐藤とつないで、ラストパスに戸田が抜け出すも、惜しくもオフサイドに。
だがアマラオ、ケリーが密着マークに合う東京は、ボールを落ちつかせて支配することができず、キープ力に長ける柏の前に、徐々に試合は東京陣内で進むようになる。
柏は16分にはMF大野からのスルーパスに、右サイドでFW宇野沢が抜け出し、CKを得る。17分には中盤右でエジウソンがファールを受けてFK。24分、26分にもCKを奪った。30分には、大きな展開から宇野澤がペナルティエリアへ突破を試みるが、だがいずれも東京の守備陣の出足は速く、シュートには持ち込めない。
東京は再三加地のロングスローを武器に、サイドから活路を見出そうとするが、なかなか前線に起点がつくれない。33分にはケリーの右サイドからのパスをペナルティエリア左でアマラオが頭で落とし、喜名がミドルシュート。バーを越えたが、これが両チーム合わせて今日最初のシュートとなった。36分には、喜名の前線へのスルーパスにケリーが走り込むも、コンビが合わず。37分には左サイドのスペースを使ってうまくカウンターに持ち込んだが、逆にゴール前で柏に奪われ、エジウソンとリカルジーニョが一気に攻め上がり、後ろから走り込んだDF平山がシュート。ボールはDFがカットして、CKに逃れた。
守備では小峯の粘り、藤山のインターセプトなど随所にいいところをみせる東京だが、攻撃では思いきりの悪さも手伝って、なかなか攻め手がみつからない。だが40分には加地のアーリークロスにアマラオがヘッドで合わせる。続いて、前線に抜け出した戸田へケリーがスルーパスを送ると、柏DFがカット。ここで得たCKからジャーンが鋭いヘディングシュートを放つが、惜しくもGKの正面をつく。43分には佐藤が左サイド後方からのパスを受けてゴールエリア右まで抜け出しシュートを放つが、GKがセーブ。東京勢いを見せる。
そして44分、右サイドからのスローインを経て加地がクロスを送ると、戸田がヘディングシュート。ボールはネットを揺らし、先制点かと思われた。だが戸田のプレーがGKに対するファールの判定を受け、ゴールは認められず。惜しいチャンスを逃した。
前半は両チームともに低調な印象は否めなかったが、終盤東京がチャンスを作り、期待を抱かせながら後半へと折り返した。
TOKYO Create Chances
TOKYO started positively, breaking free of the midfield morass to launch crosses into the danger area in the 4th. and 7th. minutes. The latter led to a quick counter attack from Reysol but a well-timed block by Komine on Edilson averted the danger. In the 12th. minute neat interplay between Kelly and Sato saw Toda breach the Reysol defence only to be given offside in a very marginal decision. TOKYO were dominating possession but the blanket defence and man-marking tactics of the visitors denied any clear-cut chances.
Reysol threatened mainly at set pieces and won a string of corners midway through the half which the home defence dealt with comfortably. In the 30th. minute a cross-field ball reached Unozawa inside the TOKYO penalty area but the brief danger was soon smothered. Such was the efficacy of both defences that the game had to wait until the 33rd. minute, when Kina volleyed Amaral's knockdown over the bar, for the first shot. A fast break from Reysol in the 37th. minute saw Ricardinho set up Hirayama but a lunging defender turned his shot around the post.
TOKYO turned up the pressure as the first half drew to a close. Amaral connected with an early cross to send a header wide, Kelly's through ball to Toda was scrambled away for a corner which Jean headed straight at the goalkeeper and in the 44th. minute TOKYO thought they had the lead. A throw in on the right reached Kaji who delivered a pin point cross for Toda to nod past the keeper. Unfortunately the goal was disallowed for a foul on the goalkeeper. The half finished 0-0, neither side having been able to dominate.
ゴールの予感も、小峯が退場……3試合連続10人での戦いに
戸田のノーゴールにも、持ちを切り替えて後半に臨む東京。46分にはインターセプトから、佐藤がスピードに乗ってゴール前のアマラオにクロスを送るが、間一髪のところで相手DF渡辺(光)が捨て身のクリア。柏も48分には、エジウソンのパスに宇野沢が頭から飛び込んだが、シュートは左にはずれた。52分には、加地のロングスローがアマラオの頭上を越し、左サイドで拾った戸田が振り向きざまにシュート。54分には、左サイドのスペースを藤山が駆け上がり、中に切り込んでシュート。ボールはわずかに右上に浮いてしまったが、ゴールを予感させるいいシュートを放った。57分には、早いリスタートから藤山が左ペナルティエリアに走り込みクロスを送ったが、右から飛び込んだ佐藤にはわずかに合わず、相手DFがカット。61分にも藤山のクロスにゴール中央で佐藤がヘッドで合わせたが、ゴールの上に。左サイドからも攻撃の起点をつくり、柏を押し込む東京。
柏はここで大野に替えてFW加藤を投入。その直後の62分のことだった。ペナルティアーク付近で小峯が、リカルジ-ニョのパスを受けた宇野沢を倒しファール。前半35分にも警告を受けていた小峯は、このプレーにも「繰り返しの違反」で2枚目の警告が出され、退場に。東京は3試合連続、10人での戦いの臨むこととなった。
Early Bath For Komine
Spurred by the disallowed " goal " TOKYO began the second half at a furious pace and soon had Reysol on the ropes. Sato made a smart interception and set off down the wing before curling an inviting centre towards Amaral; a desperate clearance foiled the "King of Tokyo" . In the 52nd. minute Amaral flicked a Kaji long throw into Toda's path but his shot was blocked. Soon after Fujiyama cut in from the left and fired a rising effort that drifted just wide of the left upright. In the 57th. minute a quickly taken free kick found Fujiyama on the left of the Reysol penalty area but his cross, aimed at Sato, was cleared. The same pair combined shortly after and this time Sato connected with Fujiyama's cross, only to see the ball sail over the bar. Just as TOKYO seemed about to make a breakthrough disaster struck. Komine brought down Ricardinho on the edge of the penalty arc and was shown the yellow card, his second of the game. Red followed and Komine trudged disconsolately from the field; for the third consecutive game TOKYO were down to ten men.
ワンチャンスに決められ、手痛い3連敗
下平を下げてセンターバックに置いた東京であったが、67分には喜名に替えて浅利を投入。下平をボランチに戻し、浅利をDFの左に置き、ジャーン、藤山が最終ラインを務めた。
展開は前節と同じような光景を見るようであったが、だが柏の攻撃も決して迫力があるわけではなく、東京は押し込まれながらも、81分には戸田のポストからアマラオがつないで下平がミドルシュートを放つなど、ビハインドを感じさせない互角の戦いを繰り広げた。
だが一瞬の隙だった。84分、柏はゆっくりとしたパス回しからペナルティエリア右にパスが出されるとリカルジーニョが追いつき、キープ。後ろに戻して、渡辺(光)がダイレクトでクロスを上げる。このボールに加藤がゴールエリア前にドンピシャのタイミングで飛び込み、ダイビングヘッドで合わせるとゴールイン。東京は嫌な時間帯に失点を許してしまった。
その後、あきらめずに反撃を試みる東京。87分、加地のロングスローを相手DFがカット、こぼれ球をアマラオが拾ってボレーシュートを放ったが、無念にもバーを叩く。しかし東京の怒涛の攻めも、柏はサンパイオ、明神の守備が効き、シュートを打たせてもらえない。
4分のロスタイムに入り、右サイドからスローインを受けたケリーが強引に突破を試み、右ペナルティエリア内で倒されるが、ノーホイッスル。ラストは立て続けに2本のCKに土肥も上がって気迫を見せたが、結局シュートは打てないまま、タイムアップ。自滅に近い形で、手痛い3連敗を喫した。
【原監督の会見要旨】「ここ3試合、メンバーを欠く上に退場者が出てしまって非常にキツイ。前半は微妙にリズムやバランスがずれていて、決してよかったとは思わないのだが、その中で小峯はマークのよさ、喜名は彼の持ち味を少しずつ出てきていた。前半の終わり頃から後半にかけていい形がずいぶん作れるようになっていたし、柏のサイド攻撃は押さえることができていたので、ゴールさえ取れればと思っていたが。10人になっても崩されてはいなかったので、佐藤と戸田を両サイドに置けば相手もサイドが出てこられないだろうし、その中でサイド突破やカウンターで1点取りたかった。だが時間帯もギリギリのところで取られてしまって、時間が足りなかったなというのが正直な感想。
3試合連続の出場停止、退場者については、それほど汚いプレーだとは思わないが、そこを抑えないといけないと思う」
【柏・アウレリオ監督の会見要旨】「毎試合ラクな試合はないが、今日も非常に苦しい試合だった。だが、柏の戦術というのは相手チームの重要な選手を打ち消すことだ。今日はアマラオに対するハイボールを消す、相手の右サイドの攻撃を消すということを狙って辛抱し、正しい時間帯に正しい攻撃ができた。東京はアマラオの1トップなので、DF根引をアマラオに付かせて薩川を余らせる形を取り、相手サイドの右寄りの布陣にして、またケリーをつぶすことによって成功したと思う。最後は右サイドから崩し、加藤を使って決めることができた」
Kashiwa Snatch Late Winner
Following Komine's dismissal Asari replaced Kina and moved into the back line. The nine outfield players stepped up their work rate and matched Reysol right across the field; TOKYO nearly had the lead in the 81st. minute as Amaral set up Shimotaira who shot wide. The killer blow came in the 84th. minute as Ricardinho chased a long ball down near the corner flag, held it up and slipped it back to Watanabe. Watanabe curled a teasing cross into the TOKYO area which Kato met with a perfectly timed diving header that gave TOKYO keeper Doi no chance.
TOKYO threw everything into attack and nearly equalised in the 87th. minute as Amaral volleyed a loose ball over the keeper and onto the bar. Veterans Sampaio and Myojin stood firm at the heart of the Reysol defence and survived a confident appeal for a penalty as Kelly went down under pressure in the 89th. minute. Goalkeeper Doi joined the attack as TOKYO won a pair of corners deep in injury time but to no avail and the final whistle blew on a third consecutive defeat.
TOKYO manager Hara:
" That's the third game in a row we've finished with ten men and it's tough. I don't feel the play was dirty but it's something we have to deal with. The first half we couldn't find our balance or rhythm but the period just before and after half time we played well and I thought we would score. We contained Reysol's threat down the flanks and created several chances. After being reduced to ten men we didn't buckle and I felt the threat posed by Sato and Toda might produce something for us. Their goal came from a counter attack down the wing and we ran out of time ".
Reysol manager Aurelio:
" There are no easy games but today's game was particularly difficult. We managed to neutralise the main TOKYO threats though: Nebiki was detailed to cut out high balls in to Amaral, Kelly was man marked and Sato was blocked down the right wing. The winning goal came from a move down the right and Kato took it very well ".