GAME RESULT試合結果

第17節 2007/6/23(土)
観衆 15,640人 
天候 晴、弱 気温 25.8度 湿度 57% 
主審:ニコライ フォルクアーツ 副審:佐藤 秀明/金田 大吉 四審:森本 洋司

J1 第17節

万博

HOME

ガンバ大阪

6-2

試合終了

前半1-2

後半5-0

AWAY

FC東京

ガンバ大阪 FC東京
34' 二川 孝広
49' マグノ アウベス
53' 橋本 英郎
73' 播戸 竜二
79' 播戸 竜二
83' マグノ アウベス
得点者 10' 福西 崇史
15' 鈴木 規郎
71' バレー → 播戸 竜二
86' 安田 理大 → 寺田 紳一
89' マグノ アウベス → 家長 昭博
選手交代 56' 川口 信男 → 石川 直宏
63' 伊野波 雅彦 → 栗澤 僚一
73' 梶山 陽平 → 馬場 憂太
18 シュート 16
7 CK 2
12 FK 16
81' 中澤 聡太
警告
退場
ガンバ大阪先発
GK 22 藤ヶ谷 陽介
DF 21 加地 亮
DF 5 シジクレイ
DF 2 中澤 聡太
DF 13 安田 理大
MF 17 明神 智和
MF 27 橋本 英郎
MF 7 遠藤 保仁
MF 10 二川 孝広
FW 9 マグノ アウベス
FW 18 バレー
ガンバ大阪控え
GK 1 松代 直樹
DF 3 入江 徹
DF 4 實好 礼忠
DF 15 青木 良太
MF 8 家長 昭博
MF 20 寺田 紳一
FW 11 播戸 竜二
FC東京先発
GK 1 土肥 洋一
DF 25 徳永 悠平
DF 6 今野 泰幸
DF 8 藤山 竜仁
DF 17 金沢 浄
MF 23 梶山 陽平
MF 19 伊野波 雅彦
MF 37 福西 崇史
FW 15 鈴木 規郎
FW 20 川口 信男
FW 9 ルーカス
FC東京控え
GK 22 塩田 仁史
DF 2 茂庭 照幸
MF 7 浅利 悟
MF 14 馬場 憂太
MF 18 石川 直宏
MF 27 栗澤 僚一
FW 13 平山 相太

【選手・監督コメント】

首位との対戦、接戦に持ち込みアウェイで勝利を


 第17節はガンバ大阪と対戦、アウェイ万博記念競技場に乗り込む。今節で対戦チームが一巡するが、現在6勝2分8敗と負け越しているだけに、なんとしてでも勝ち点を奪って積み上げたいところだ。首位との対戦だが、原監督は「相手より動いて走るという方向性を失わず、ここのところできているサッカーで挑む」と決意を話した。

 G大阪は現在、勝ち点35で首位につける。今季は4月22日第7節以来一度も負けなしと抜き出ている感がある。その上、ホーム万博では昨季の第4節から22戦連続で無敗。しかし前節横浜FM戦では、40試合ぶりの無得点でスコアレスドローに終わっている。今節はDFの要・山口が出場停止となり、代わりに今リーグ初出場となるDF中澤を起用。慣れない連係に、つけ入る隙は必ず出てくるはずだ。

 ただし、G大阪は攻撃陣にタレントを揃え、より攻撃的な戦いでDF山口の穴を埋めてくるだろう。ここまでのデータで、G大阪が必ず得点していることを考えれば、東京は1ゴールを挙げるだけでは勝てない。アウェイで厳しい戦いになることが予想されるが、「G大阪はうまい選手が多いので、先制すると省エネサッカーをして逃げ切ることができる。できれば我々が先にゴールを挙げ、相手が前に出てくるように。そして接戦に持ち込みたい」と原監督。

 もしG大阪に押し込まれても、慌てず戦うことが必要だ。集中を切らさず、G大阪・FWマグノ アウベス、バレーの2トップをシャットアウトし、そこから速いカウンターを仕掛けていくこともできるはず。G大阪の勢いに負けず、守から攻への切り替を早くして、G大阪のゴールをこじ開けたい。

 東京は4戦連続、同様のスタメンで臨むことに。サブには第13節以来となる石川も控えた。日が暮れだし、わずかに風も吹く万博記念競技場、試合は19時1分に東京のキックオフでスタートした。

狙いどおりの形から2点を先行、守備陣も奮闘するが…


 やや慎重な立ち上がりのG大阪に対し、東京は狙いどおりの形で反撃。固い守備から、奪っては速い攻撃を仕掛けていった。4分、6分にはG大阪前線へのスルーパスを今野がカット。10分、G大阪FWマグノ アウベスに右エリア深くに切り込まれ、ゴール前にマイナスのパスを送られる。FWバレーの強烈なシュートが枠を捉えるが、東京DFがブロック。集中して守ると、その直後のことだった。

 今野が相手ドリブルのこぼれを奪い、左にサイドチェンジ。金沢→ルーカスが左前線に上がった鈴木規に縦パスをとおす。鈴木規はエリア内に進入、DFを引き付け、シュートを打つかと思いきや、右から上がった福西にラストパスを送る。ノーマークの福西はきっちりゴールに流し込み、狙いとする展開から先制点を奪った!

 先制ゴールから5分後の15分には、左サイドでFKを得ると、梶山のキックから、ファーの今野がシュート! GKとポストに阻まれてこぼれたところを鈴木規がG大阪DFに引っ張られながらも押し込み、ゴール! セットプレーの流れから、早くも2点目を奪った。

 しかし、2点を取られたG大阪も慌てず攻めに出る。18分には、G大阪・FWバレーのドリブルでの攻め上がりを許し、右エリアまで進入される。東京はマークに付ききれず、フリーでシュートを放たれるが、土肥がセーブ。20分は、MF遠藤に鋭いFKを放たれるが、これも土肥のセーブでピンチを逃れた。東京も22分には、ルーカスが倒され、エリア手前からのFKを得る。鈴木規が左足を振り抜いたが、惜しくもバーの上に。

 29分には、G大阪MF遠藤がドリブルで右エリア内に進入されたが、最後は伊野波のスライディングでCKに逃れた。中盤でセカンドボールを拾えなくなり、徐々に劣勢に立たされたが、最終ラインではよく守っていた。だが34分、G大阪MF二川が攻め上がり、東京のプレスがないと見るや、狙い澄ましたミドルを左下隅に突き刺す。守備の人数は揃っていただけに、悔やまれる失点となった。

 35分には、金沢の左クロスから、ルーカスが反転してすぐさまシュートを放つ。勢いはあったが、決めることはできなかった。失点を機に、徐々に東京はミスが目立ち始め、中盤で奪われては逆襲を受けるという展開に。36分には、G大阪の鋭いカウンターから、FWバレーが左エリアに切り込み、シュートを放つが、これも土肥がセーブ! 終盤は攻守の入れ替わりが激しい展開になったが、土肥が好セーブを連発し、1点のリードを保って後半へと折り返した。

ミスからG大阪を勢いづかせて次々と失点、大敗を喫す


 前半終盤の反省を活かして立て直しを図り、もう1点を狙おうとした後半。2分には、川口がG大阪DF安田と競り合いながらも、粘りを見せてライン際まで突破し、クロス。ファーに流れたボールをつないで、最後は梶山がミドルから狙うが、大きく上に。その直後の4分、G大阪は右サイドをオーバーラップしたDF加地にパスがわたり、DF加地は思い切ったシュート。これを土肥が片手ではじき、東京DFがクリアしようとしたが、左エリアのFWマグノ アウベスに素早く詰められ、失点。後半の早い時間に同点弾を喫し、勢いを削がれる格好となった。

 勢いづくG大阪は50分、FWバレーがエリア内に走りこみ、強烈なシュートを放つ。これは土肥が片足でセーブし、なんとかこれ以上の失点は食い止めようとした。だが、53分、相手陣内でのミスから奪われると、G大阪は素早いパスから、FWマグノ アウベスがエリアに突進。東京DFが3人掛かりで奪いにいくが、うまく身体を使ってキープされ、隙を突かれて左にパス。ここにMF橋本がフリーで走りこんでおり、難なく決められて逆転を許すことに。

 それでもまだ1点差で時間はあった。56分には川口に代えて石川を投入。サイドを起点にチャンスをつくろうとした。しかし61分に伊野波が右ひざを傷めてピッチをアウト。63分に栗澤がボランチに投入されるが、立て続けにミスが出てG大阪のカウンターを受けることに。60分には、左サイドに流れた石川が粘り、こぼれたボールに金沢が走りこみ、シュート。勢いがあるよく抑えたシュートだったが、GKがキャッチ。

 72分にはルーカス→石川がスピードに乗ってクロス。いいボールを送ったが、飛び出したGKがキャッチ。ここから速攻を受け、東京は戻りきれず、2対2の局面に。G大阪FW播戸は様子をうかがうように前進。藤山のプレスがないとみるや、強烈なミドル。ボールは土肥の手をはじき飛ばして、ゴールイン。71分に交代で入ったばかりのG大阪FW播戸に決められてしまった。集中が切れた東京は、足も止まり、完全にリズムを失ってG大阪の攻撃を食い止められなくなった。

 73分には梶山に代えて馬場を投入。しかし決定的な場面はつくれず、逆に79分には、G大阪の右クロスからFW播戸にDFラインの裏に抜けられ、5点目を奪われる。83分には、G大阪FW播戸の右クロスから、ゴール前でまったくのノーマークになったFWマグノアウベスに流し込まれ、6点目…。ロスタイムには石川が一矢報いようと、中に切り込み、左足でシュートを放ったが、GKにCKに逃れられた。終盤の10分間に立て続けに点を奪われ力負け。2002年9月の磐田戦以来となる6失点で大敗を喫した。

 【選手コメント】《土肥》「後半の入り方が問題。パスミスを取られてやられた。最後は前から取りに行ったので仕方がないが、どの失点も自分たちのミスから。自分たちが攻めているのに、ここぞという時のラストパスなどで奪われてカウンターを受けた。ただ完全に崩された形はなかったと思う。次がすぐあるので切り替えなければいけない」《福西》「ゴールは、鈴木規が持った瞬間に、抜けてくるかなと考えて詰めていた。形がつくれていたし、そこから追加点も取れた。序盤の戦いはよかったと思う。結果的に、前半を無失点でしのげていれば…という気持ちもある。G大阪が底力があるのはわかっていたが、そこでしのいで、こちらが3点目を取っていれば、相手の勢いを消すことができたはず。後半は選手間の距離が離れてしまったし、G大阪の3点目が大きかった。4点、5点、6点目は我々の気持ちの問題」

 【原監督の会見要旨】「前半立ち上がりは、サイドをうまく使い、いい形で入れたと思う。その後はペースダウンして、こぼれ球を拾われるようになった。MF二川に得点を入れられたシーンは、周りに選手が揃っていたにも関わらず、寄せるのが遅かった。ハーフタイムにこれらのことと、サイドをもっと丁寧に使うように指示した。しかし中盤でボールを奪われ、DF加地のシュートからの2失点目で、張りつめていたものが切れたようだ。直後に3点目を入れられ、それが痛かった。伊野波がケガをし、リードされていたこともあって、栗澤を入れてサイドに散らそうとした。だが彼にもミスが出てしまい、そこからの失点もあった。最後は残念。個人のミスを責めるつもりはないが、気持ちが切れてミスが出た。前半のような戦い方を続けられないと、G大阪のようなチームには勝てない。ちょっとしたミスや集中を欠くと、今日のようなゲームになる。ハードスケジュールの中、リードしていたところから追い付かれ、チーム全体がガタガタっとしたのを止められなかった。試合終了後にも歌を贈ってくれたサポーターには、本当に申し訳ない気持ちでいっぱい。疲れていたとはいえ、集中が切れてしまった。最後まで応援してくれたサポーターのためにも、すぐに立て直さなければいけない」

 【G大阪・西野監督の会見要旨】「10分、14分での失点を考えると、DF中澤のせいではなく、スタート時の全体のバランスが悪かった。その後、DF中澤とDFシジクレイの距離を修正し、全体のバランスの中でスムーズに修正し、徐々に落ち着いて進めていくことができた。前半のMF二川の得点で、これは持ち直せると思った。後半はやりやすい展開となった。東京の守備体系は、我々の2トップのストロングポイントを出しやすい形。それでゴールラッシュになった。FC東京は戦い方を失い、中盤のプレスがなくなった。この状況は、我々の特長を発揮しやすい展開だった。失点してからの修正の意識とゴールへの高い意識で、こういう結果になったと思う。最近のゲームは逆転する形が多いが、最初からいけるスタイルにしたい。連戦の最後のゲームだったが、フィジカル的にもコンディションを高くキープできた。FWバレーのケガは長くかかりそうだが、今月にもう1試合ある。しっかり準備をして全員で戦いたい」