GAME RESULT試合結果
第19節 2008/7/26(土)
観衆 28,986人
天候 曇、弱 気温 28.4度 湿度 75%
主審:松尾 一 副審:下村 昌昭/小椋 剛 四審:高山 啓義
J1 第19節
味スタ
1-1
試合終了
前半1-1
後半0-0
FC東京 | 横浜F・マリノス | |
---|---|---|
09' エメルソン |
得点者 |
04' 大島 秀夫 |
59' カボレ → 平山 相太 59' エメルソン → 石川 直宏 75' 金沢 浄 → 大竹 洋平 |
選手交代 |
45' 長谷川 アーリアジャスール → 水沼 宏太 75' 田中 隼磨 → 斎藤 陽介 79' 小宮山 尊信 → 金井 貢史 |
7 | シュート | 17 |
5 | CK | 4 |
24 | FK | 23 |
62' 椋原 健太 |
警告 |
24' 兵藤 慎剛 43' 松田 直樹 86' 河合 竜二 |
退場 |
GK | 1 | 塩田 仁史 |
DF | 33 | 椋原 健太 |
DF | 3 | 佐原 秀樹 |
DF | 8 | 藤山 竜仁 |
DF | 25 | 徳永 悠平 |
MF | 6 | 今野 泰幸 |
MF | 17 | 金沢 浄 |
MF | 15 | エメルソン |
MF | 22 | 羽生 直剛 |
FW | 24 | 赤嶺 真吾 |
FW | 9 | カボレ |
GK | 31 | 荻 晃太 |
DF | 2 | 茂庭 照幸 |
MF | 7 | 浅利 悟 |
MF | 18 | 石川 直宏 |
MF | 30 | 大竹 洋平 |
FW | 20 | 川口 信男 |
FW | 13 | 平山 相太 |
GK | 1 | 榎本 哲也 |
DF | 6 | 河合 竜二 |
DF | 22 | 中澤 佑二 |
DF | 3 | 松田 直樹 |
MF | 7 | 田中 隼磨 |
MF | 29 | 長谷川 アーリアジャスール |
MF | 17 | 兵藤 慎剛 |
MF | 13 | 小宮山 尊信 |
FW | 10 | 山瀬 功治 |
FW | 15 | 大島 秀夫 |
FW | 11 | 坂田 大輔 |
GK | 36 | 秋元 陽太 |
DF | 24 | 金井 貢史 |
MF | 30 | 小椋 祥平 |
MF | 20 | 水沼 宏太 |
MF | 16 | 山瀬 幸宏 |
FW | 27 | 斎藤 陽介 |
FW | 32 | 古部 健太 |
【選手・監督コメント】
リーグ6戦未勝利…めざすはホームでの勝ち点3
リーグ第19節はホームで横浜F・マリノスを迎え撃つ。前節京都戦では終了間際にドローに持ち込んだ。もぎとった勝ち点1を足掛かりに、ここからの浮上をもくろむ一戦。ホームでどうしても勝利がほしい試合でもある。今週、北京五輪に臨む長友、梶山がチームを離れた。しかし城福監督は「彼らの抜けた穴を埋めることより、違うプラスを見出したい」と話し、今節はボランチに金沢を起用。同時に今野がボランチに入り、センターバックは藤山、右サイドバックは椋原が務める。また京都戦で結果を残した赤嶺も先発し、右MFにエメルソン、左は羽生という布陣で臨むこととなった。
横浜FMは、現在16位でリーグ6連敗中。木村浩吉新監督のもとでも2連敗と結果は出ていないが、いずれも僅差の勝負をモノにできずに敗れている。特に、前半戦の戦いでも“やられた”FW山瀬功は、決定的な仕事ができる選手。彼を十分にケアするだけでなく、精度の高いロングボールや、DF中澤を中心に得点率の高いセットプレーにも注意が必要。コンパクトな布陣で集中を保ち、組織的な守備をどれだけ続けられるかが、一つのポイント。また攻撃では、メリハリのある仕掛けからフィニッシュで終わりたい。横浜FMの中央の守備は強固なだけに、3バックのサイドや、ボランチとDFとの間のスペースを突いて、チャンスをつくりたいところだ。
ともに6戦未勝利と苦しい状況での対戦となるが、前半戦の戦いでは0対3と完敗している相手。気持ちの面でも負けず、リベンジを果たしたい一戦は、厳しい暑さながら曇り空の味スタ、19時4分に横浜FMのキックオフでスタートした。
立ち上がりに先制を許すも、エメルソンの巧みなゴールで同点に!
開始1分には横浜FMの攻撃から逆襲を仕掛け、相手陣内に入ったところでカボレが倒され、FKを得る。左寄りの位置から金沢が蹴ったキックは相手DFがクリア。これに詰めた羽生が、胸トラップからボレーシュートを放つが、GKにキャッチされた。ところが4分には、横浜FM・左MF小宮山が椋原を振り切り、左クロスを上げられる。一度は東京DFがクリアしたが、ボールが左エリア手前のFW山瀬功のもとにわたると、迷わずゴールを狙われ、シュート性のボールがFW大島のもとに。これをきっちり蹴り込まれ、早い時間に失点を許した。
しかし東京も決して気落ちすることなく、アグレッシブな姿勢を打ち出し、9分には金沢→カボレが左サイドからドリブルで持ち上がり、右から中に走ったエメルソンにパス。エメルソンは、ペナルティアーク付近で巧みなトラップでボールを浮かし、相手DF松田を置き去りに。GKとの1対1を冷静にゴールに流し込んで同点に追いついた!
その後も互いにスピーディな攻撃を仕掛け合い、早いテンポで試合は進む。25分、右サイドで得たFKから、金沢がゴールに向かう精度の高いキックを蹴り、今野が飛び出したが、わずかに合わず。32分には、佐原のFKに合わせて、赤嶺が右エリアにフリーで抜け出し、決定的な形をつくったが、シュートは惜しくも左に。攻守の切り替えが早い展開の中、チャンスをつくった。41分には、自陣でのルーズボールを藤山が奪い、一気に左前線に。抜け出した赤嶺が、ゴールに向き直り、ダイレクトシュートを狙うが、枠外に。
逆に42分には、横浜FM・左エリアの手前でパスを受けたFW坂田がドリブルで猛突進。ゴール前に持ち込まれてシュート体勢に入られるが、佐原のスライディングでスローインに逃れる。続いて左FKから、FW山瀬功がヘッドを放つが、バーの上に。ロスタイムには、横浜FMの長いボールを一度はクリアするものの、こぼれから横浜FM・MF兵藤にミドルを打たれる。終盤には横浜FMのロングボールに押し込まれる場面もあったが、それでも集中して守り切り、1対1のまま、後半へ折り返すこととなった。
リズムをつかまれ、反撃に持ち込めず…ホームで辛くもドロー
後半に入ると横浜FMにペースを握られた。厳しいプレスの前に、東京は奪ってもボールをつなぐことができず。逆に横浜FMのロングボールに押し込まれる。49分、中盤で左からのパスを受けた横浜FM・FW山瀬功が果敢に狙ったミドルが右下枠内に飛ぶが、塩田がセーブ! 51分には、今度は中央でフリーになった横浜FM・FW山瀬功が、右サイドのMF田中隼からのパスを受けてミドル。枠外だったが、彼の動きを捕まえきれなかった。東京も55分には、右サイドからのFKを藤山が蹴り、カボレが右前線で粘ってフォローした羽生が、右エリアからマイナスのラストパス。空いたスペースに出したが、エメルソン、金沢も詰めることができず。
東京は59分にカボレ、エメルソンに代えて平山、石川を投入。選手交代で追加点を狙ったが、流れは横浜FMにつかまれたままだった。67分には、横浜FM・右MF田中隼のグラウンダーのアーリークロスに、FW坂田に飛び込まれる。69分には平山からの縦パスを受けた羽生が倒され、ペナルティアーク左でFKを得る。石川が直接狙ったが、ボールはバーの上に。結局、後半に東京が放ったシュートは、この石川の直接FKと、74分に平山が放ったミドルの2本のみ。75分には金沢に代えて大竹を左MFに投入、羽生がボランチに回る布陣で反撃に臨んだが、互いにラインが間延びする中で、激しいカウンターの応酬に。
79分、大竹が左前線でキープして徳永の攻め上がりを誘い、高い位置まで上がった徳永のクロスからCKに。しかし大竹の左CKはクリアされる。81分には、左からのパスを、エリア内で受けた石川が胸で落とし、赤嶺がゴール前に抜け出す。しかし相手GKと交錯し、ハンドの反則で横浜FMボールに。84分は、徳永の左スローインから今野が左クロスを上げる。ファーには赤嶺が詰め、絶好のチャンスだったが、相手GKにパンチングで逃れられた。
88分、横浜FMが東京陣内・左サイドでFKを得て、FW山瀬功のキックから河合がヘディング。89分には、東京の右サイドをえぐられ、クロスを上げられる。東京DFのこぼれに詰めたMF水沼に右エリアから決定的なシュートを打たれるが、枠外に。ロスタイムには相手の逆襲をカットしようとした石川が倒され、横浜FM陣内右寄りからのFKを得る。ここから大竹のキックに今野がヘッドで合わせるが、DFに阻まれてCKに。横浜FMのシュートミスに助けられる一方、終了間際のセットプレーも活かすことはできず、1対1で終了。ホームで辛くもドローに終わった。
【選手コメント】《エメルソン》「(ゴールについて)自分がパスを出す時も、受ける時もそうだが、ほかの選手の動きを意識している。今日はカボレからパスが来るだろうと思って動き出したら、そのとおりにいいボールがきて、いい形でトラップができて、落ち着いてシュートを決められた。それで同点に追いつけたことはよかったが。その後、つなぎながらフィニッシュに持っていくことができなくなった。そういう時にはエリアの外からも、積極的に打ってリズムを作るべきだったと思う。今後はそのあたりも強く意識したい。もっと落ち着いて戦えれば、もっとよい結果が出ていたかもしれない」《金沢》「早い時間に失点して、苦しい立ち上がりになってしまった。すぐに同点に追いつけたのはよかったが、なかなか自分たちのペースで試合を進めることができなかった。反省が残る。個人的には、バランスを考えてプレーするようにした。そして勝ち点3を取るつもりで臨んだが、取れずに残念。最初の失点で相手を乗せてしまったところもある。そのあと同点にできたが、相手の攻撃のいいところを出させてしまう展開になった。シュートに行くまでの形が少なかったので、もう少しオフェンシブに持っていけるパターンと数を増やしたい。もっと相手に脅威を与えられるプレーができればよかったと思う」
【城福監督の会見要旨】「3万人近くの方々に来場いただき、みなさんと一緒に勝利の喜びを味わいたかった。それができなくて残念。試合は、イーブンとは胸を張っては言えない内容だった。決められてもおかしくないシュートが2、3本あったし、やられっぱなしではないものの、流れの中での迫力は横浜FMに分があった。選手に勝ち点3を取りたいという気迫はあり、最初の失点以降は防げたと思う。それでも攻撃でミスが続いたり、判断の点でチャンスを逸すると、流れの中ではなかなかいい形を作らせてもらえない。横浜FMは非常に集中していたし、我々はその隙を突くために、やはりボールをもっと動かさなければいけなかったと思う。さまざまなポジションで、選手が自信あふれるプレーが出来ていたかというと、少しずつ自信をなくしたようなプレーもあったと認識している。(平山、石川の2選手を同時に投入した意図は)運動量的に満足いくものではなかったので、チームに刺激を与えるために代えた。交代したためにシュートに持ち込めなかったのかどうかは分からないが、いい状態で前を向いて勝負ができるよう、ボールを運べなかったということはあると思う。それがFWなのか、中盤か、ディフェンスのビルドアップのせいなのか…というのは、しっかり整理して考えなければいけない」
【横浜FM・木村監督の会見要旨】「監督になって3試合目となるが、今日はゲームプランが少し崩れた。予想以上にピッチが良くなく、我々だけでなく東京の選手も足を取られていた。それがきっかけでピンチにもなったし、中盤で思うような球回しができない時間もあった。立ち上がりの5~10分は、パワープレスをかけて前から追い回し、リズムを作ろうとした。その後はサイドをうまく使って…というプランだったが、ピッチ状態もあり、そこを突けなかった。後半は運動量は前半ほどはなく、全部が全部パーフェクトではないが、ピッチにも慣れた。イキのいい選手も使ったつもりだが、ロングフィードが多くなってしまった。ただ、サイドを突けた部分もあるし、1勝まであと一歩のところに来ていると思う。チャンスはあったので、あとはゴール。1失点は仕方がないと選手にも話している。逆に2点取れないとサッカーは勝てない。1点取って守りきろうというサッカーは考えていない。どんな相手でも攻撃は仕掛けてくるし、J1の18チームにそれほどレベルの差があるとは思っていない。ここ3試合、コンディションのいい選手を起用し、今日は一番いいゲームができた。最後まで運動量が落ちず、その点では勝っていたと自負している」