NEWSニュース

2023.3.03[試合情報]

3/26(日)京都戦における観戦マナーの変更点について

3月26日(日)京都サンガF.C.戦においての観戦マナーについて、通常時と変更となる点がございますのでお知らせいたします。
政府による3月13日以降のマスク着用方針の見直しに関する予告を受け、Jリーグでも3月13日より、来場者・チーム関係者・大会関係者に対するマスク着用方針を「個人の判断を原則とする」ことを正式に決定いたしました。

あわせて入場・再入場ゲートも通常時と異なりますのでご確認の上ご来場いただけますようお願いいたします。
※チケットの販売状況により開門時間、入場・再入場ゲートは再度変更となる場合がございます。変更となる場合は改めてホームページ等でお知らせいたしますので最新の情報をご確認の上ご来場ください。
観戦マナーのページも合わせてご確認ください。


□来場者全員に求められること
(1)無理な来場は、勇気をもって見合わせてください。
・体調がよくない場合
(例:37.5℃以上の発熱、咳、喉の痛み、だるさ、味覚嗅覚の異常などの症状がある場合)
・陽性診断を受け医療機関等により行動制限を受けている場合
(陽性診断前でも検査で陽性判定を受けている場合)
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
・濃厚接触者の指定などで公的機関より行動制限の要請を受けている場合

(2)スタジアム来場時にはマスクの携行にご協力ください。不織布製などウイルスの捕集効果の高いものを推奨します。

(3)スタジアムの敷地内で発声(会話・声出し応援・一次的な歓声・他飛沫の飛ぶ行為を含む)をされる場合は、必ずマスクを着用してください。ただし、発声時に常に2m以上の対人距離の確保ができる場合は除きます。

(4)マスクを着用する際は、確実に鼻と口を覆うよう正しく着用してください。


□スタジアムへの入退場について
(1)開門時間
一般開門に先だってSOCIO及び法人年間チケット購入者を対象とした優先入場を実施します。
<SOCIO開門(法人年間チケット購入者含む)>
13:15(予定)

<一般開門>
13:30(予定)


(2) 入場ゲート
開門から一定時間はゲートごとに入場できる席種を規制いたします。お早めにご入場される場合はご自身の席種と入場いただけるゲートをご確認ください。

【入場規制時】
<メイン3ゲート>
ホーム自由席、除くすべての指定席(ビジター指定席を含む)
<北2ゲート>
ホーム自由席
<バック2ゲート>
ホーム自由席、ビジター指定席を除くすべての指定席
※本試合は南1ゲートからのご入場はできません。ビジターチームを応援される方はメイン3ゲートからご入場ください。



(3) 待機列抽選エントリー
通常通りホーム自由席のみなさまを対象に実施いたします。
◇詳細はこちらからご確認ください。


(4) 待機列整理(ホーム自由席の方)
入場待機列は、開門時点の入場順を整理するためのものです。
開門後からキックオフの時間に合わせてご来場いただいた場合でも、お座りいただく座席はございますので、必ずしも並ぶ必要はありません。
ご自身の観戦方法に合わせてご来場時間をご判断ください。

・抽選エントリーにて整理券をお持ちの方
事前に取得された整理券をご用意の上、対象となる開門時間の30分前に待機列エリア(下記待機列エリア参照)にお並びください(下記待機列エリアでの並び方参照)。列整理時にいない方は整理券を無効とさせていただきます。

・整理券をお持ちではない方
試合当日9:00以降に最後尾にお並びいただけます。一度お並びいただいた後は列を離れることが可能です。対象となる開門時間の30分前に待機列エリアにお戻りください。
開門30分前の集合後は入場まで列から離れることができません。あらかじめご了承の上お並びください。


【SOCIOの方】


【一般の方】



【待機列エリアでの並び方】
整理番号が記載されたロープが目印として設置されていますので、ご自身の整理番号が記載された場所にご同行の方とお並びください。



(5)待機列整理(指定席の方)
試合開催当日9:00にメインゲート、バックゲートの待機列エリアにお並びください。場所取り後は待機列を離れることが可能です。

【メインゲート】



【バックゲート】



(6)再入場ゲート
以下ゲートより再入場が可能です。
<再入場ゲート>
メイン4ゲート、バック1ゲート
<再入場実施時間>
SOCIO開門~ハーフタイムまで

【一時退場時】
ゲートにてチケットを提示していただき、再入場カードをお受け取りください。

【再入場時】
ゲートにて再入場カードをご提示ください。


□観戦ルール
マスク着用は声出し応援の有無に関わらず個人判断となります。
(1) 禁止される応援行為
・マスク不着用での発声行為(ただし発声中に常に2m以上の対人距離がある場合を除く)
・飛沫を拡散させる道具、楽器、指笛等を、マスクを着用せずに用いること