NEWSニュース

2024.5.31[スクール]

【スクール】フランス遠征1・2日目報告

【1日目】
FC東京サッカー・フットサルスクールでは選抜された8名のスクール生がフランスで行われる、Europoussins2024に参加いたします!
5月29日(水)にフランスに向けて羽田空港を出発いたしました。



出国手続きなども、オフィシャルパートナーでもあるJTBさんにご協力いただきスムーズに進めることができました。
飛行機に乗り、約15時間のフライトです!



長い時間でしたが飛行機内では映画を見たり、景色を楽しんだり、少し睡眠も取るなどそれぞれが自分の時間を過ごしていました。
パリのシャルルドゴール空港に無事に到着しました!
空港では、大会主催者で期間中お世話になる、ココさんと合流。



空港からは電車を乗り継ぎ、レンヌへ移動します。空港からは地下鉄に乗り移動します。
大きなターミナルではサンドウィッチを食べるなど、少し休憩もはさみ新幹線でレンヌへ到着。



更にそこからは宿泊先に向け、車で40分移動。少し疲れを見せながらも、出発から約20時間の移動になりましたが、子どもたちは事故・怪我などなく無事到着しました。



宿泊先では移動中に気をつけなくてはいけないことや、自分たちの行動の振り返り、明日の予定などを確認いたしました。
初日は長時間にわたる移動となりましたが、子どもたちは日本との環境面の違いなども感じながら1日を過ごしました。
明日はモンサンミシェルを観光予定です!



【2日目】
フランス遠征の2日目を迎えました。
昨日の長時間移動の疲れもみせず、朝はみんな元気に起床しました!
朝食は大会主催のココさんが準備してくださった、ジュースやフルーツ、シリアルなどと、宿泊先すぐ近くにある町のパン屋さんで各々好きなパンを選び食べました。
全部とても美味しいと大満足の朝食でした!
食事をするための準備や片付けもしっかりと自分たちで行いました。


朝食後は楽しみにしていた世界遺産モンサンミシェル観光にいきました!モンサンミシェルに近づくにつれて、子どもたちは大興奮です。ココさんが以前、働いていたこともあるとのことで建物の作りの意味や部屋などが、昔どのように使われていたかなど詳しい説明をしてくれながら観光しました。
子どもたちは、歴史と文化を存分に感じました!

 

モンサンミシェル観光後はすぐ近くにある、ココさんの友人が営んでいる、お店でクッキーや、りんごジュースをご厚意でご準備していただき、休憩とお土産購入タイムをとりました!
みんなが購入する前にはお店の看板商品である、キャラメルの製造工程を間近で見学をさせていただき、出来立てのキャラメルも食べさせてもらいました。
こちらのお店も今回の大会に協力しているお店とのことで、みなさま大変歓迎してくれます!

 

その後はココさんのお家にお邪魔させていただき、庭で飼われている山羊や、にわとりと触れ合い、その他にもペタンクというフランスの遊びなどさせていただきました。

遊んだ後には、これまでの遠征を振り返る日記を記入後、夕食に焼うどんと、ブルターニュ地方で良く使われるそば粉を使用したデザートをいただきました!



今日は観光を中心に充実した1日を過ごしました。明日は午前中に地元の小学校を見学し、午後にはトレーニングマッチを行う予定です。
いよいよ大会に向けて心身ともに準備をしていきます!