NEWSニュース

2024.6.12[試合情報]

仕事や学校終わりに楽しみが待っている! 6/26(水)の夜は味の素スタジアムがアツい!


6月26日(水)、平日夜に味の素スタジアムで北海道コンサドーレ札幌と対戦します。
平日夜に開催されるからこそサッカー観戦を楽しんでいただけるように、お供となるビールやフードのキャンペーンを実施します。平日のサッカー観戦が初めての方でも安心してお楽しみいただけるように、キャンペーンを満喫できるモデルプランをご紹介します!


平日夜のサッカー観戦はどんな人におすすめ!?
・仕事や学校終わりに友人と一緒に楽しみたい!
・同僚や学校の友人と居酒屋やレストランで外食もいいけど、たまには違うことがしたい!
・平日夜に非日常を味わえるデートがしたい!
・週末に仕事や部活動が忙しくてサッカー観戦ができない!


札幌戦のスタジアム観戦のオススメポイント
・北海道グルメが楽しめる「北海道グルメフェス」開催!!
・ワンコインで生ビールが味わえる「ワンコインビールデイ」開催!! 


FC東京には各年代の代表選手が多数在籍!SAMURAI BLUE(日本代表)の長友佑都選手やU-23日本代表松木玖生選手、野澤大志ブランドン選手、バングーナガンデ佳史扶選手、荒木遼太郎選手などのFC東京に所属するプロサッカー選手のプレーを間近で体験できる! 

◇6/26 (水)札幌戦のチケットはこちら



□初めての方でも仲間と楽しめるモデルプランをご紹介!

18:20(キックオフ40分前)
早めに仕事を終わらせて、飛田給駅で仲間と集合!

新宿駅から飛田給駅まで京王線なら約20分。意外と都心から近い味の素スタジアム。飛田給駅から味の素スタジアムへは徒歩5分。



駅構内やスタジアム通り周辺には、仲間との待ち合わせの目印になるような青赤の装飾がたくさんあります。全員が揃ったら、いざ、味の素スタジアムへ!


◇味の素スタジアムへのアクセス詳細はこちら



18:30(キックオフ30分前)
スタジアムに入る前にスタジアムグルメに舌鼓
北海道グルメ&ワンコインビールで乾杯

スタジアムに到着したらまずは腹ごしらえ。この日の青赤パークは北海道グルメが楽しめる「北海道グルメフェス 」と500円で生ビールが楽しめる「ワンコインビールデイ 」を開催します。ビールに合う色々なグルメのキッチンカーが大集合します。試合前は美味しいグルメを食べて、試合に向けて準備しましょう。

キックオフまでに食べる時間の余裕がない場合はスタジアム内に持ち込んで座席で食べても大丈夫です。スタジアム内のコンコースにも売店があるので、到着時間に合わせてスタジアムグルメの購入場所を選びましょう。



◇当日楽しめる「北海道グルメフェス」&「ワンコインビールデイ」はこちら



18:45(キックオフ15分前)

いよいよスタジアムに入場
マッチデープログラムを受け取り試合情報をチェック
サッカー観戦初心者でも試合の見どころがよく分かる

いよいよスタジアムへ。入場ゲートで、注目選手のインタビューや試合関連情報が掲載されているマッチデープログラムをゲット。注目の選手や試合の見どころをチェックして、サッカー観戦を全力で楽しむ準備完了。

座席につくころには、選手がピッチでウォーミングアップをしています。ここからスタジアムの雰囲気が一気に試合モードへと変化していきます。ぜひ体感してください。



18:50(キックオフ10分前)
試合開始前にテンションを上げる映像と音楽
選手入場でボルテージもMAXに

試合開始前には、大型ビジョンでスタジアムのボルテージを上げる“煽り映像”と試合登録メンバーを紹介する“選手紹介映像”が流れます。ハイクオリティの映像と音楽でスタジアムが盛り上がります。選手紹介が終わると、みんなが一緒になって歌うなかで選手がピッチに入場します。



19:00 (キックオフ)
ついにキックオフ!
プロサッカー選手のプレーに魅了される

本日のメインイベントが始まります。プロのサッカー選手同士が全力で戦う姿は大迫力!
白熱するプレーを仲間と一緒にお楽しみください。



試合に勝ったらみんなで喜びを分かち合おう!
選手がスタジアムを周回するので、手を振って健闘を称えよう




試合後は味の素スタジアムが映える
仲間と一緒に記念撮影して思い出に


試合後も試合の内容や気に入った選手について話して盛り上がれます。
ぜひ、職場の同僚や友人を誘ってFC東京のホームゲームにお越しください!

◇6/26 (水)札幌戦のチケットはこちら