2025年8月24日(日)明治安田J1リーグ 第27節 FC東京 vs 京都サンガF.C.戦で、ホームゲームイベントを実施しました。
【1】『ワクワク!Jリーグの仕事大冒険!スタジアムの裏側へGO! 』
今回の職業体験を通じて、Jリーグの試合が実施されるまでの裏側を知り、
スポーツに関わる職業への理解を深め、実際に業務を体験することで、
「働くことのやりがい」や「自分の将来を考えるきっかけ」を得ることを目的に実施しました。
当日はガチャガチャ売り場での接客対応をはじめ、来賓席・記者席の椅子拭き準備、
メイン入場口でのレジャーシート配布や選手カードの配布など、様々な業務を体験しました。
スクール生たちは初めての経験に少し緊張した様子でしたが、
グッズ販売の仕組みや接客の流れを理解するうちに徐々に慣れ、
ファン・サポーターの皆さまからも「頑張ってね!」とあたたかい声をかけていただき、
元気な声で挨拶をして出迎える姿がありました!
スクール生にとって貴重な機会となり、スタッフの連携や仕事への向き合い方を間近で感じることで、
働くことや将来について考えるきっかけのひとつになっていれば嬉しく思います。
いつの日か、今回の体験がきっかけとなって、FC東京の仲間として再会できることを
スタッフ一同楽しみにしています!











【2】ウォーミングアップ見学
試合前、ピッチで行われる選手たちのウォーミングアップを間近で見学し、
選手がどのようにコンディションを整えているのかを知る貴重な機会となりました。
参加したスクール生たちは、選手が準備をしている様子を集中して見たり、
ファン・サポーターの方々がつくりあげるスタジアムの雰囲気をピッチレベルで感じていました。
また、お気に入りの選手や憧れの選手を目の前にして終始興奮した様子で、
選手たちに手を振ったり、声援を送ったりしていました!



【3】バナーウォークキッズ
ハーフタイムには、スクールに通う小学1年生と6年生が、
FC東京サッカー・フットサルスクールのバナーを掲げて元気にピッチを周回しました。
前半終了間際に失点があった直後でしたが、スクール生たちはすぐに気持ちを切り替え、
笑顔で堂々と歩く姿を見せてくれました。その一生懸命な姿に、ファン・サポーターの皆さまからも
笑顔で手を振っていただき、スクールの輪を広げる大きな力になりました!





