SCHOOL REPORTSスクールレポート

2025.11.05[スクールレポート]

【駒沢ジュニアサッカースクール】トップチーム選手によるスクール訪問

2025年10月に、エンリケ トレヴィザン選手・マルコス ギリェルメ選手・マルセロ ヒアン選手・エヴェルトン ガウディーノ選手・橋本拳人選手・キム スンギュ選手・土肥幹太選手が駒沢ジュニアサッカースクールに訪問しました!

▢エンリケ トレヴィザン選手・マルコス ギリェルメ選手・マルセロ ヒアン選手・エヴェルトン ガウディーノ選手

エンリケ トレヴィザン選手、マルコス ギリェルメ選手、マルセロ ヒアン選手、エヴェルトン ガウディーノ選手が、
駒沢ジュニアサッカースクールのキンダークラス、小学1・2年生クラスの時間に訪問しました!




質問タイムでは、「得意なプレーを教えてください!」といった質問に対し、
エヴェルトン ガウディーノ選手は、「力強いシュートが得意です」と答え、
実際にスクール生の前でプレーを披露!



間近で見るプロのサッカー選手のプレーに、スクール生たちは目を輝かせていました!

保護者の方からの「いつからサッカーを始めたんですか?」という質問には、
4選手全員が「みんなと同じくらいの年齢から始めたよ!」と答えていました。
さらに、誕生日プレゼントの話題でも、4人そろって「サッカーボールをもらった」と笑顔で話していました!



▢橋本拳人選手・キム スンギュ選手

橋本拳人選手、キム スンギュ選手が、駒沢ジュニアサッカースクールの
小学3・4年生クラスの時間に訪問しました!


普及部の鈴木和希コーチと橋本拳人選手は、FC東京U-15深川時代の先輩・後輩の関係ということもあり、和やかな雰囲気の中で質問タイムがスタートしました。

「どうしたらリフティングがたくさんできるようになりますか?」
「どうしたらドリブルが上手くなりますか?」など、
サッカーに関する質問が次々とあがり、
橋本選手とキム スンギュ選手は、「とにかくボールに多く触り、たくさん練習することの大切さ」を伝えていました!



代表経験のある両選手の言葉に、真剣に耳を傾けるスクール生の姿がとても印象的でした。

▢土肥幹太選手

土肥幹太選手が駒沢ジュニアサッカースクールの、
小学5・6年生クラスの時間に訪問しました!

2年前にも駒沢ジュニアサッカースクールを訪問していた土肥選手。
当時出会ったスクール生たちが、現在は5・6年生に成長していたことに、とても驚いていました!


質問タイムでは、
「遠くにキックが出来るコツはなんですか?」
「得意なプレーは何ですか?」という質問に対して、
遠くにキックの時に意識しているポイント、ボールを蹴る場所、足の場所など、
細かいアドバイスを送り、得意なプレーは空中戦と答えていました。

スクール生たちは「土肥選手のプレーを見に行くね!」と、再会を楽しみに笑顔で約束していました。


全選手質問タイムのあとは、写真撮影とスクール生一人ひとりにサインを書きました。











普段は味わえない特別な体験に少し戸惑う様子も見られましたが、
サインを手にするとスクール生たちは笑顔いっぱいで喜んでいました。

最後は選手とハイタッチをしてスクール訪問終了となりました!













FC東京サッカー・フットサルスクールでは、FC東京だからこそできるイベントを、今後も実施してまいります!