NEWSニュース

2025.11.13[チケット]

【百年構想リーグ・2026/27シーズン】席割およびチケット販売価格について

2026年2月に開幕となる『明治安田J1百年構想リーグ』および2026年8月に開幕となる『2026/27 明治安田J1リーグ』における、味の素スタジアムでのFC東京ホームゲームの席割およびチケット販売価格についてお知らせいたします。

2025シーズンも終盤戦を迎えるにあたり、平均30,000人を超えるお客さまにご来場いただき、クラブ一同、心より感謝申し上げます。

明治安田J1百年構想リーグおよび2026/27 明治安田J1リーグにおいては、これまでのチケット販売状況やお客さまのニーズを踏まえて、味の素スタジアムホームゲーム時は3パターンの価格帯を設け、対戦相手や時期などによって価格帯を適用いたします。

SOCIO・OFFICIAL MEMBERSHIP会員価格の見直しによるサービス向上や、U-12チケット価格の据え置きなど、ご家族やご友人とも観戦しやすいチケットもご用意しております。
明治安田J1百年構想リーグ以降も引き続きFC東京へのご声援をよろしくお願いいたします。



□対象試合
明治安田J1百年構想リーグ・2026/27 明治安田J1リーグ
味の素スタジアム開催 FC東京ホームゲーム

◇明治安田Jリーグ百年構想リーグについてはこちら
◇2026/27シーズン明治安田Jリーグについてはこちら



□席割図



□販売価格

※各試合の販売パターンは試合日の約5~7週間前に発表いたします。
※会員価格はSOCIO・OFFICIAL MEMBERSHIPの方が対象です。
※『明治安田J1百年構想リーグ』U-18料金は2008年4月2日生まれ以降の方、U-12料金は2014年4月2日生まれ以降の方が対象となります。未就学のお子様は保護者のお膝の上での観戦に限りチケットは必要ありません。
※各種企画チケットや駐車券の販売については、決まり次第お知らせいたします。



□2025シーズンからの変更点
1.チケット販売価格の改定および価格パターンを3パターンに変更
味の素スタジアムでのホームゲーム時のチケット販売価格の改定と、価格パターンを従来の2パターンから3パターンへ変更いたします。
※チケット販売方法および価格帯は、試合時期や対戦相手などにより変更いたします。
※明治安田J1百年構想リーグ以降も国立競技場での試合を計画しておりますが、現時点では未定です。価格帯は味の素スタジアム開催のCパターンと同程度を予定しておりますが、開催の場合、席割・販売価格は別途お知らせいたします。


2.SOCIOおよびOFFICIAL MEMBERSHIP会員価格の割引率改定
会員価格は前売・一般価格の10%OFFとなります。会員のみなさまは一般価格よりもお買い求めやすく、より早くチケットをご購入いただけます。


3.指定席における個席差額設定の導入
各試合の単券販売において、指定席の『通路側』および『最前列』を対象にオプション価格として個席差額を設定させていただきます。各ブロックの通路側または最前列のお席をご購入される場合、オプション価格(+各300円/席)が上乗せされます。
※『個席差額設定』とは、席種単位ではなく、座席1席ずつを単位として、通路席や最前列、最後列などの需要と供給に応じて価格を決定する販売方法です。実際に適用される座席については、チケット販売開始後にチケットFC東京(Jリーグチケット)上でご確認ください。
※通路側かつ最前列の場合は合計600円/席が上乗せされます。
※SOCIO(年間チケット)における通路側・最前列は『限定席』として扱われます 。



□注意事項
・大会や試合によって、各席種の座席内容、価格設定、販売方法などを変更する可能性がございます。
・車椅子席・ユニバーサル席についての運営方法に変更はありません。各試合のお申し込みについては日程発表以降にお知らせします


◇年間チケット(SOCIO) お申込み受付の詳細はこちら
◇FC TOKYO OFFICIAL MEMBERSHIP募集のご案内の詳細はこちら