2020.12.18 【柴 篤志】2020シーズン ホーム最終戦 |
2020.12.17 【大牟礼 聡】いよいよリーグ最終戦! |
2020.12.16 【小川知洋】THANK YOU FOR YOUR SUPPORT |
2020.12.15 【湯浅 理平】シーズンは終わらない! |
2020.12.14 【藤原 兼蔵】アジアの戦い |
2020.12.11 【井上 健太】2020シーズンもラスト2試合!明日はホーム味スタで広島戦! |
2020.12.09 【春口康徳】取り戻すモノ、コト |
2020.12.08 【渡邉 早紀】今年1年を振り返って |
2020.12.04 【田中 佑治】青赤パーク |
2020.12.02 【小林恭子】今週末は駒沢へ! |
2020.12.01 【廣瀬 和樹】オンラインとオフライン |
2020.11.26 【福本美緒】はじめまして |
2020.11.25 【竹内香奈子】準備万端!! |
2020.11.20 【梅村敦久】私たちの存在意義 |
2020.11.19 【後藤広樹】Jリーグ 新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン~12月ホームゲームに向けて~ |
2020.11.17 【中祐斗】グラスルーツ |
2020.11.16 【小畑 夕貴】 日常の訪れ |
2020.11.13 【森元俊太郎】「笑顔」を増やす活動 |
2020.11.12 【前野陽生】自分にとってのヒーロー |
2020.11.10 【末吉 延江】秋深し。隣は何をする…? |
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
コンニチワ、FC東京のヒラヤマです。
ソータじゃないほうです。
暑くなってきましたね。
私はあいかわらず毎日東京の各地を回っていますが、ワールドカップに向けての「熱」も少しずつ高まってきている気がします。
昨年、長友佑都選手を連れて行った高円寺のある商店街では、長友選手の活躍を我が子のことのように喜んでくれます。これまでサッカーにあまり興味のなかった方も、「今日の夜(コートジボワール戦)も、もちろん長友選手に注目して見るよ!スゴイ選手だね!今野選手もまたサイドバックで出場するかねえ?」と、サッカーの話で盛り上がるようになりました。
ワールドカップ効果。
そして、こうしたきっかけでサッカーに注目してもらえたら、そのあとはFC東京がその「熱」の引き受け役とならなければいけないとあらためて感じています。
まさに城福監督が今シーズンの新体制発表会見で話した「ポストワールドカップ」の担い手として、私たち地域を回る人間が率先して仕掛けていきたいと思っています。
さて、話は変わって昨日の日記で高橋が書いた選手会の小学校訪問ですが、私も調布の小学校へ選手と一緒に行ってきました!
私が同行したのは、選手会長代理である田邉選手をリーダー(?)に、松下選手、石川選手、阿部(巧)選手というマイペースなメンバーが揃ったグループです。
それぞれの選手が自分の体験談を交えながら、子どもたちに「夢」の大切さや「努力」することの意味について“熱く”語りました。子どもたちの真剣な表情を見て、先生方も「プロサッカー選手たちのことばの力はすごいですね!」と感動していました。
とくに阿部(巧)選手は、先輩たちにも負けないしっかりとしたことばで、自分の想いを表現。控え室では田邉選手に「タクミ、アツイな。すごく良かったよ!」とお褒めのことば(?)をいただくほど!
これもひとつのきっかけです。
これまでサッカーをあまり見なかった子どもたちや先生方も、少なからずFC東京を気にしてくれるようになったそうです。
こうした地道な地域活動を通して、地域とも心をひとつに「東京のチカラ」を上げたいと思っています。
さあ、日曜日はナビスコカップの大一番となる京都戦!
ホーム味スタで「東京のチカラ」を見せつけて勝ちましょう!ぜひスタジアムで“熱い”ご声援をよろしくお願いします!
ではまた。
こんにちは、コミュニティアフェアーズの高橋彰です。
日に日に暑くなってきました。
寒いと痛いわけではないのですが、手術をした膝も暖かい方が調子が良いようで、最近は歩行もスムーズになってきました。
「そろそろ走れるかなー」と期待している今日このごろです。
さて、今日は、今週の月曜日に行われた選手会の小学校訪問のお話をしたいと思います。
私は、徳永選手・大竹選手・重松選手が行った西東京市内の小学校に同行しました。
最初に訪問した小学校は、3年生の子ども達。
体育館で体育座りの子ども達を前に、やや緊張気味ではありましたが、選手達はわかりやすい言葉を選びながら話し、質問に答えていました。
そしてデモンストレーションの時間では、いつもどおりの華麗なテクニックを披露、多くの拍手を集めました。
この学校では、一緒に給食もいただきました。
3クラスそれぞれの日直さんに迎えられ教室に案内された選手達は、子ども達と机を並べて、子ども達と会話をしながら、好き嫌いのないことをアピール。
給食を残さず全部食べました。
私にはおいしい給食でしたが、選手達はどう感じたのでしょう?
2校目の小学校でも選手達は大人気。
5・6年生の子ども達はさすがに理解力も高く、質問もしっかりしていました。
子ども達の反応が良いのはもちろんですが、訪問した2校の校長先生からもお褒めの言葉をいただき、選手達も自分達の影響力に改めて自信を持ったのではないかと感じました。
訪問の様子はこちら ⇒ 〔http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=9589〕
準備段階では上手くいかないことや、大変なこともありますが、子ども達の笑顔を見ると来年もまた頑張ろうと思える活動でした。
さて、6日(日)はヤマザキナビスコカップの京都サンガF.C.戦、小学校訪問でもらったパワーで勝点3を奪い取ります。皆さんのご声援をお願いします。
こんにちは、法人営業部の篠原 繁です。
さあ、いよいよワールドカップが近づいてきました。
先日のイングランド戦で光を見出した?サムライブルーですが、是非頑張って欲しいですね。
FC東京から選出されている長友選手、今野選手の活躍も期待しています。
ワールドカップといえば、先日、駒沢陸上競技場で行なわれたヤマザキナビスコカップ新潟戦では、南アフリカ大会の審判員に指名された皆様がレフェリーを担当していました。日本からは主審・西村雄一氏(国際審判員)、副審・相樂 亨氏(国際審判員)の2名が選ばれましたね。サムライブルー同様、大会でも頑張って欲しいものです。
ということで、今日は審判に関するお話を少し。
試合終了の時間が近づくと、ロスタイム《正確にはアディショナルタイム(追加時間という意味)に統一の方向》が表示される事はご存知の方も多いでしょう。まずロスタイムは誰が決めているかご存知ですか?これは主審が決めます。(最近の大きな大会では第4の審判が表示する場合もあるそうです)主審にはロスタイムを計測する時計と試合中は止めない時計の2個の時計を持つことが推奨されています。
その時、主審が第4の審判にロスタイムは何分位だよ!とどうやって伝えるか分かりますか?
現役の審判の方のお話から毎試合確認してみると、人によって独特な仕草の方もいますけど、おおむね同じでした。
まず、時計が44分を過ぎると第4の審判が掲示板(選手交替時に使用する物)をもってフィールドに近づきます。
主審が第4の審判に近いときは、指で2(ジャンケンのチョキ)とか5(ジャンケンのパー)の数字を腕を上に上げずに第4の審判に見せます。
主審が第4の審判から遠い所にいる場合は、指先で空間に数字の形をなぞるようにします。この場合も指先は腰の位置以上上がりません。
第4の審判がこの数字を確認すると、掲示板に数字を出し、下に下げたままの状態で主審に見せます。その数字が主審が伝えたものと同じであればOKです。何らかの合図でOKを伝えます(最近はうなずく方が多い気がします)。
ジャスト45分位に高々と第4の審判の腕が上がります。
私はいつもロスタイムの時間を予想して、同じ時間だった時はガッツポーズをしちゃいます。
こんな楽しみ方もあるのですが、緊迫している時はサッカーを見て下さいね。審判の方をずっと見ていて、その間に決勝点が入ったなんて事がないように。
さて、6日の日曜日はヤマザキナビスコカップ京都戦が味スタで行なわれます。グループ1位と3位の直接対決です。絶対に負けられない一戦です。なんとしても勝点3をゲットしたい所ですね。皆様の熱いご声援をお願いします。
みなさんこんにちは。
育成部・普及部の須藤義徳です。
6月1日です。
6月がスタートしました。
ととのいました!
6月とかけまして、6月のFC東京とときます。
その心は・・・・
ナビスコ予選突破と、リーグ再開に向けての、日々の良いじゅーん(JUNE)びが必要です。
お後がよろしくなくて申し訳ありません・・・
さてトップチームはナビスコカップ予選突破に向けた残り2試合の勝利です。またナビスコ後はリーグ再開に向けてしっかり英気を養って欲しいと思います。まずは6月6日京都戦に向けて良い準備です。
U-18はプリンスリーグ首位をキープしつつ一時中断し、この6月は昨年の夏のクラブユース決勝で悔しい思いをしたクラブユース選手権大会の関東予選(第34回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会関東大会第2次予選)を戦っていきます。
第2節 6月5日(土)vs杉並FC 15:00東京ガス武蔵野苑多目的G
第3節 6月6日(日)vsFCトリプレッタ 15:00東京ガス武蔵野苑多目的G
U-15深川は関東リーグ(第4回関東ユース(U-15)サッカーリーグ)。現在勝ち点を上げることが出来ていませんが、走力を武器に勝利を目指します。
第5節 6月5日(土)vs横浜F・マリノス追浜 15:00横浜F・マリノス追浜G
U-15むさしは夏のクラブユースの東京都予選(第25回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会東京都予選決勝トーナメント)を戦っていますが、先日のFRIENDLY戦に勝利し関東予選への出場を決めました。昨年優勝した東京都予選ですから、勢いそのままに優勝を目指します。
準決勝 6月5日(土)vs横河武蔵野FC
日々の良い準備、大切です!
さて話しは変わりますが、つい先日の29日(土)に味の素スタジアムで親子サッカーが行われました。FC東京サッカースクールの1年生と保護者の方、総勢200名以上の方に参加していただきました。
今回の実施目的として、スタジアムの雰囲気を知り、サッカーの楽しさ、難しさを親子で体験してもらうことがありましたので、スタジアムの中にはじめて入った親子の喜びの表情をたくさん見ることもでき嬉しかったです。
終始賑やかな雰囲気で行われ、時にはお父さんの真剣な眼差しや、優しいお母さんもボールを蹴ると上手だったり・・・。そして何より子供たちの笑顔がとても印象的でした。きっとお家でも、親子サッカーの話題になったことでしょうし、味の素スタジアムで親子サッカーが出来たことは、とても良い思い出になったのではないでしょうか?参加されたスクール生も保護者の方もありがとうございました。
私自身親になって、父親がしてくれたことの真似をしていることにふと気づくことがあります。幼い頃の思い出はいつまでも忘れないものなんですね。だからこそ自分の子供にも同じようにしてあげたいなぁと思います。その一つとして思い出の場所に連れていってあげること・・・
是非、親子でご家族で味の素スタジアムへお越し下さい!FC東京のホームゲーム会場は、大人になっても心に残る思い出の場所の一つではないでしょうか。
今回親子サッカーに参加したスクール生にも、明るい未来の先には、自分のお父さん、お母さん、そして自分の子供をスタジアムへ連れてきて欲しいなと思いますし、また親子サッカーもしましょうね!
これからもFC東京に関わる全ての方たちと一緒に明るい未来を創っていきたいです。
人との出会い、人との繋がりを大切にしながら、私自身、今後も頑張りたいと思います。
「You’ll never walk alone!」
親子も心をひとつに、FC東京も心をひとつに、6月6日(日)は味の素スタジアムへ!
こんばんわ、運営部小塩です
南アフリカやヨーロッパ各地から毎日サッカーの話題がたくさん飛び込んできますね、4年に1度の大イベントです。楽しみは尽きないですね。
そんなサッカー界ですが、先週末自分の出身大学の恩師の退職記念パーティーに参加し、サッカー界での人のつながりの大切さを再認識してきました。先生は43年間という指導を積み重ねてこられ、これまで約900人以上のOBを輩出、パーティーにも約120人のOBが参加し、盛大な会となりました。FC東京からも自分と育成部の須藤さん・香田さんが一緒に参加。U-18GKコーチの橋本先輩、自分と同期の普及部川口コーチ、後輩のU-15深川の迫井コーチは他業務の都合により残念ではありますが、参加はできませんでした。
先生への挨拶も済ませたとこで、その他の参加者とも多く情報交換をしてきました。参加されていた方には、元日本代表選手・元プロ選手も何人もいられ、元FC東京の小峯先輩も参加、またJFA・鹿島・千葉のスタッフも来ていました。さらには全国から大学・高校等の先生方、多くのサッカー関係者とも話をすることができました。参加できなかったFC東京コーチ陣と同様に、Jクラブでも札幌・仙台・山形・大宮・柏・横浜FM・新潟・名古屋・神戸・徳島・大分等々多くのクラブで選手やスタッフが活躍していますが、今回は試合等と重なってしまい参加できていませんでした。残念ですがまたみんなと会える機会を楽しみにしています。
他クラブ等で互いに凌ぎを削っていますが、親しい先輩後輩同士日々情報交換も行っています。これも同じ学び舎から巣立った間柄であるもの。4年間の大学生活ではありましたが、その後10年以上在籍しているこのサッカー界、なにものにも変えられないネットワークを手に入れることができました。
人とのつながりを大切にし、これからもサッカー界の発展・普及に努めていきたいですね。
事業部大牟礼聡です。こんにちは。
一昨日のヤマザキナビスコカップ仙台戦は残念な結果となりました。平日のナイターにもかかわらず、仙台まで応援に駆けつけていただいたファンの皆様、どうもありがとうございます。この後の予選リーグ2試合、気持ちを切り替え、いい準備をして決勝トーナメント進出を勝ち取りたく思います。そのうちの1試合はホームゲームですので、是非多くの皆様の後押しをお願いします。6月6日(日)3:00pmキックオフ、味の素スタジアム、対戦相手は京都サンガF.C.です。先日4月17日(土)のリーグ戦ホームゲームでは残念ながら勝ちきれず、引き分けに終わった相手ですので、ここは皆さんとともに戦い、きっちりと“勝ち点3”を取りましょう。
ヤマザキナビスコカップ予選リーグが終わると、いよいよ6月11日(金)より2010FIFAワールドカップの開幕ですね。クラブのスタッフとしては、我がFC東京から参加している今野選手・長友選手の活躍が楽しみです。もちろん日本代表にはベストを尽くして戦い、いい結果を出してもらいたいものですね。
リーグ戦再開は7月17日(土)のヴィッセル神戸戦(6:30pmキックオフ、味の素スタジアム)となり、1か月以上公式戦がないスケジュールとなっていますが、我々クラブスタッフはその間もやることが目白押しです。後半戦再開に向けての試合イベントや後半戦チケットの準備もありますが、本年はこの4年に一度の大きな中断期間をより実りあるものにすべく、クラブスタッフ全員が極力外に出て活動します。何をするかと申しますと、この青赤日記をはじめ、いたるところで皆様にお願いしている「クラブサポートメンバー」の獲得に向け、株主様、クラブスポンサー様をはじめとするお取引先企業や、お世話になっている商店会、そして知り合いのペーニャ・SOCIO等々、様々なつてをたどって訪問することにしています。この日記を読んでいる皆様のところへも、クラブスタッフの誰かが伺うかもしれません。
クラブとしてメンバー“10万人”の目標を掲げてスタートした「クラブサポートメンバー」ですが、会員数が順調に推移しているとは言いがたい状況です。この中断期間はクラブスタッフが集中して活動できる機会とも言えますので、我々がここでどれだけ頑張れるかが、本年の会員数に大きく関わってくることになるのです。
お申し込みがまだの方にはご入会のお願いを、そしてすでに会員の方にはご紹介のお願いをさせていただきたく思います。ご入会はこのホームページ上からも出来ますし、ホームゲーム会場でも受け付けていますので、先に書いた6月6日(日)の京都サンガF.C.戦会場でお申し込みいただくことも可能です。多くの方にご来場いただき、一緒に戦い、それに加えクラブサポートメンバーの方にもお力を貸していただければ最高です。ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。マーチャンダイジング部の平野です。
昨日の試合は押していたのに(公式ケータイサイトからでの観戦でしたが・・・)悔しかったですね。予選リーグのあと2試合で結果を残して、昨年に続き決勝トーナメント進出を決めたいと思います。ぜひ、次回のホームゲームとなる、6月6日(日)vs京都サンガF.C.戦(3:00pm/味の素スタジアム)にお越しいただき、熱い応援をよろしくお願いいたします。
さて、その京都戦に向けて、私が準備しているのは「2010FC東京マンスリーグッズ」第4弾です。5月10日(月)のヘッドラインニュースでお知らせしているとおり、「日本代表メンバー選出記念グッズ」が登場します。
日本代表メンバー発表前から準備はしていたのですが、やはり発表直後からが大忙しです。デザインの詳細を詰めるのはどうしても発表後になってしまいます。展開する商品に合わせて選手の写真を調整したり、それぞれの商品に使用する文言の最終確認をしたりします。ちなみに、文言はスタジアムでの場内放送の声の主である、サッカー発祥の地英国出身の某氏にもアドバイスをいただきました。日本代表選手が所属する各クラブがそれぞれの商品を展開するので、FC東京のオリジナリティーを出すことも心がけて作ったつもりです。発表までもう一歩というところまで来ているので、もう少しだけお待ちください。
今日一番ファンの皆さまにお伝えしたかったのは、この「2010FC東京マンスリーグッズ」第4弾についてですが、他にも何点かグッズ関連のプチ情報をお伝えします。
まず、5月販売の「2010FC東京マンスリーグッズ」第3弾「ハートバッグチャーム」についてですが、“A”のデザインが15日の試合をもって完売しました。少し多めに作った“B”のデザインも残りわずかになり、ファンの皆さんに企画が受け入れられたことを本当に嬉しく思います。ちなみに、こちらのラインストーンを使用した商品ですが、ラインストーンを使った商品で有名なメーカー「ABISTE」さんに作っていただきました。コラボという形で発表できなかったのですが、色使い等が凄く綺麗なので気付かれた方もいらっしゃるかもしれませんが、そうなんです。オンラインショップでもまだお求めいただけますので、ぜひご利用ください。
そして、先日発売した「FC東京エアフレッシュナー (1st&2ndセット)」についてです。多くご要望をいただいていた、車でも使うことの出来るグッズで、早速好評をいただいています。何となく使用していただいている方も多いと思うのですが、今日お伝えしたいのはその香りについてです。1stが“甘く深みのある香り”で、2ndが“花とフルーツの可憐な香り”で、実はそれぞれに違うんです。価格もお手ごろに設定しましたので、まだの方はぜひお試しください。
ということで、今回もグッズ情報をお届けしました。引き続き楽しみにしてください!
オンラインショップはこちら
http://www.euro-sports.jp/fctokyo/
皆さん、スタジアムでのお食事ってどのように楽しんでいらっしゃいますか。
試合前、試合中とスタジアムでの食事の時間帯や楽しみ方は皆さん様々ではありますが、楽しく美味しいものを食べたいって気持ちは共通ですよね。
FC東京のホームゲームでは毎回、スタジアム内の「売店」に、スタジアムの外での「フードコート」と、皆さんのお腹がご満足していただけるよう、おもてなしを思考しています。
その中で私、事業推進部 岩本宗子が担当しているのが、「とんかつ新宿さぼてん」の『FC東京勝サンド』!!
今シーズンはこれまで、<ヒレかつサンド>と<照り焼きチーズミルフィーユかつサンド>の2つの味で展開をしています。
先日は、J:COMのFC東京応戦番組『FC東京ビバパラダイス』で「FC東京勝サンド、勝利の味に迫る!」と題し、勝サンドが出来るまでの流れを取材してくださいました。
皆さんのお手元に渡るまでの工程です。ご覧になった方も多いと思います。
先日の駒沢陸上競技場で行われた新潟戦では、東京ドロンパも売店に登場! 「勝サンド」を一生懸命PRして、売店の皆さんのお手伝いをしてくれました。
広くて解放感あるスタジアムで、大好きなFC東京を応援する。その大好きな場所での「美味しい食べ物」は、スタジアムでの時間により一層の彩りを加えます。
毎回買ってくださっている方はもちろん、まだ「FC東京勝サンド」を食べたことないなという方はぜひ、スタジアム内コンコース『とんかつ新宿さぼてん<青赤屋>』にお立ち寄りくださいね。
追伸:毎ホームゲーム前に、こちらオフィシャルホームページ内ヘッドラインに、FC東京勝サンド、フードコートの販売時間、場所等詳細が掲載されます。ぜひご覧いただき、ご来場ください。
みなさんこんにちは!
普及部・指定管理者業務部の土居下です。
先日、約1年ぶりに駒沢陸上競技場で開催された、ナビスコカップ予選リーグのアルビレックス新潟戦は、大竹選手の試合終了間際のゴールで勝利をおさめることができました!
見事なゴールを決めた大竹選手をはじめ、プロ初先発の高橋選手、FC東京U-18出身のルーキー重松選手といった、若手選手のはつらつとしたプレーも印象的でした。
未来のFC東京を担う若手選手の活躍は、やはり喜ばしいものですね!
さて、未来のFC東京を担うと言えば…
今週30日、東京ガス深川グランドにて、11:00から「JFAプリンスリーグU-18関東2010」の第9節、東京ヴェルディユース戦が行われます。
現在FC東京U-18は、無敗の首位で、前節の逆転勝利により今年の「高円宮杯第21回全日本ユース(U-18)サッカー選手権大会」の出場権を獲得しています。
FC東京U-18も試合をやる度に、まとまりが出てきて、チームの雰囲気が良くなってきています。
しかし、今後は昨年度の上位チームとの対戦が続く、厳しい戦いが続きます。
ぜひ深川グランドへお越しいただき、選手達への熱いご声援をお願いいたします!
そして、さらに先の未来のFC東京を担うと言えば…
FC東京サッカースクールに今月より国分寺、豊洲の2スクールと、小平天神スクール金曜日コースの1コースが開校し、新たにたくさんの子どもたちがFC東京の一員となりました。
今週末には、新スクールも含めた初めてのイベントである親子サッカーも開催され、通常のスクールとは、少し趣向を変えた、親子で一緒に楽しく体を動かせるような内容を予定しています。
現在、FC東京サッカースクールにはたくさんのスクール生(とその保護者の方)がおり、スクールやイベントを通じ、FC東京やサッカーをもっともっと好きになってもらえるように、コーチたちと「心ひとつに」協力して様々な取り組みをしていきたいと思います。
未来のFC東京のために!
皆様こんにちは。広報部澤田です。
明日の対新潟戦は駒沢開催ですね!!
ヤマザキナビスコカップ連覇へ向けて、ここ小平では毎日選手が充実した練習を行っております。怒涛の4連戦、一気に予選リーグ突破を遂げてくれると信じております。
さて、今年は一度しか開催しない駒沢陸上競技場。バンビーノ澤田にとっては初めての駒沢です。もちろん、お客としては訪れたことがある場所ではありますが、普段とは勝手が違う場所での運営です。いたらないこともあるかと思いますが、皆さまに楽しく試合観戦をしていただけるよう、精一杯頑張りたいと思います!!
駒沢といえば、味スタとは違った独特の空気が漂い、ファンだけでなく選手たちもその空気に魅了されているようです。「アットホーム」なスタジアムが、びっしりとファンの皆様で埋まり、『東京らしい』洗礼された大声援が響き渡るあの空間は、まさに「ここでしか味わえないモノ」です。『スタジアムの空気』はサッカーの醍醐味の一つです。ぜひとも、あの場所にしかない空気を全身で感じ取り、新鮮な気持ちで選手を応援してあげてください!!
ここで、選手・スタッフにも駒沢の魅力について聞いてみました!!
「JFL優勝を果たした場所で、とてもいい思い出がある場所。JFL時代、開幕戦や最終戦などたくさんの重要な試合を行った競技場で、大切な場所の一つです」と話してくれたのは、大大大先輩でありながら僕の同期(??)でもある浅利広報!
明日は、駒沢を知り尽くした男が、また違った角度から選手をサポートしてくれることでしょう!!
次に語ってくれたのは、僕と同じく『初駒沢』に臨む重松健太郎選手!!
「国体の時に行ったことがあるが、使ったのは第二球技場でした。緑が多く、公園の中なのでお子さんや家族連れが多いイメージです。いつもと少し違うファンの中で、しっかりとゴールを決めて勝利をお見せします」と力強く語ってくれました。
最後に、駒沢と言えばもうこの人しかいません!!
「公園の中にあるので、周りが静かで応援がよく聞こえるんです。客席の縦が短いので、声を出して応援してくれる人が横に広がり、色んな方向から声が聞こえるのですごく力になります。明日も一体感のある応援をよろしくお願いします!」
駒沢スクール出身の権田選手。
誰よりも思い入れがある場所での試合ということで、成長した姿を地元の皆様に見せつけてくれることと思います。
明日の天気予報は、快晴! 屋根がない部分が多いスタジアムですので、熱射病や脱水症状にはくれぐれも気を付けてくださいね!
どうしても来ることができないという方は、世田谷区駒沢まで全力で「勝利の気」を送ってください!!(笑)
それでは、明日気持ちの良い駒沢公園で、皆様のご来場を心よりお待ちしております!
さあ、みなさん準備はいいですか!
切り替えましょう、ナビスコモードへ!
東京はナビスコカップ予選リーグ第2節を終えてAグループ首位。予選リーグはあと4試合戦うことになりますが、リーグ戦中断後、ナビスコ熱戦シリーズの火蓋を切るのが今週土曜日(5/22)に行われる新潟戦です。
会場は昨年、清水との熱戦を制して決勝進出を決めた思い出の地「駒沢」です。「ナビスコ=若手の台頭」という楽しみが定着してきた同大会ですが、ここでも「ウチの若手」がやってくれました。攻撃面では田邉選手の切れの良いドリブルが記憶にありますが、最も強く印象に残っているのは試合終盤に与えてしまった絶体絶命のピンチ(=PK)を権田選手がスーパーセーブで防いだシーンです。権田選手は地元・世田谷区の出身。期するものがあったのでしょう。今年も必ずやってくれるはずです。
昨日の朝、ピッチコンディションのチェックに行ってきました。アマチュア、プロを問わず、様々なスポーツで頻繁に利用される会場だけに、味スタや国立のようなピッチコンディションを求めることはできません。1ヶ月ほど前にチェックした際は「極めて厳しい状態」でしたが、それからグランドキーパーと相談し「5.22」に向けてコンディションアップに努めていただいた結果、「問題ない状態」と言えるところまで良くなってきました。
誰もいないピッチに立って目を瞑ると・・・ 聞こえてきました!
「ラー・ラー・ラ・ラ・ラ・ラ・ラー♪ ラー・ラー・ラー・ラー♪ カップを奪い取れ~♪ 掲げ~ろ~トーオーキョー♪♪ ・・・」。そうです。駒沢の杜に高らかに響き渡るであろう名曲「GET THE CUP ’04」。同曲を早く聞きたい… そう願っているのは私だけではないはず。競技場も静かにその時を待っているようでした。
新潟戦では1週間前の清水戦に先発した5人(徳永、長友、今野、石川、キム)が出場できません。苦しい状況ですが、きっとこの機会を「チャンス到来!」と捉えて黙々と準備している選手がいるはずです。「初先発」となる若手もいるかもしれません。いつもとはまた違うギラギラした東京にご期待ください!
今年の駒沢開催はこの新潟戦のみとなります。めったに駒沢に来ることのない方には、せっかくの機会ですから少し余裕をもって来場し競技場を囲む都内有数の公園を楽しむのも良いかもしれません。
お腹が空いたら、メインゲート前に並ぶ「フードコート(9:30頃~14:00)」をご利用ください。試合前のエネルギーチャージは是非ここで!
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=9530
リーグ戦はここまで苦しい状況が続いています。ただ、直近の山形戦、清水戦で選手が見せた必死に戦う熱いプレーには、「これから上昇するんだ!」という強い気持ちが現れていたと思います。「駒沢」から始まるこの再出発を色々な意味で契機にしたいと思います。
「心をひとつに」一緒に登っていこうではありませんか! 頂へ!!
こんばんは、普及部の久保田淳です。
スクールも新年度が始まり、1カ月が経ちました。新たに「豊洲」と「国分寺」の会場も加わり、スクール事務局もかなりあわただしく毎日を過ごしてきました。
さて本日は、2か月前のこの「日記」でお伝えしたとおり、「社会に必要とされるクラブ」について少し述べたいと思います。
違う言葉で表現すれば、『FC東京があって本当に良かった!』と思ってもらうことでしょうか。
トップチームを応援することを楽しみにして毎日を頑張っている方がいます。トップチームの活躍を励みにして、ご自身のお仕事を頑張っている方もいらっしゃいます。
“スポボラ”が今シーズンで10周年を迎えましたが、そもそもFC東京が無ければ始まらないものでした。もちろん“スポボラ”の皆さんの努力の積み重ねが第一でありますが。嬉しいのは、年齢や職業、学校に関係なく集まっているところです。
FC東京は、皆さんが出会う“場”となり、何かしらの“きっかけ”をご提供出来る“存在”だと、私は思っています。その時にさらに「FC東京にしか出来ないこと」は何かを絶えず意識していくことが大切なのではないかと考えています。
スクール活動をはじめ、普及活動においても然りです。コーチたちとも日々、話し合いを重ねながら、意識をしっかり持って取り組んでいきたいと思います。
こんばんは、普及部の久保田淳です。
スクールも新年度が始まり、1カ月が経ちました。新たに「豊洲」と「国分寺」の会場も加わり、スクール事務局もかなりあわただしく毎日を過ごしてきました。
さて本日は、2か月前のこの「日記」でお伝えしたとおり、「社会に必要とされるクラブ」について少し述べたいと思います。
違う言葉で表現すれば、『FC東京があって本当に良かった!』と思ってもらうことでしょうか。
トップチームを応援することを楽しみにして毎日を頑張っている方がいます。トップチームの活躍を励みにして、ご自身のお仕事を頑張っている方もいらっしゃいます。
“スポボラ”が今シーズンで10周年を迎えましたが、そもそもFC東京が無ければ始まらないものでした。
もちろん“スポボラ”の皆さんの努力の積み重ねが第一でありますが。嬉しいのは、年齢や職業、学校に関係なく集まっているところです。
FC東京は、皆さんが出会う“場”となおり、何かしらの“きっかけ”をご提供出来る“存在”だと、私は思っています。
その時にさらに「FC東京にしか出来ないこと」は何かを絶えず意識していくことが大切なのではないかと考えています。
スクール活動をはじめ、普及活動においても然りです。コーチたちとも日々、話し合いを重ねながら、しっかりと意識をもって取り組んでいきたいと思います。
皆さんこんにちは。
先月は、春だというのに天候の落ち着かない日々が続いていましたが、ここ最近は、暖かい日々が続いていて気持ちいいですね!
さて、今週末、2010Jリーグヤマザキナビスコカップの予選リーグ、アルビレックス新潟との試合が開催されます。昨年、「勝利もお菓子もゲット!!!」ということで、この日記でしつこい程、告知させていただいた「ナビスコキッズイレブン FC東京といっしょにファイナルを目指そう!!」を今回も実施いたします。 そして、私ごとながら、昨年からの「晴れ男伝説」は未だ継続しています! 昨年、ホームで開催されたこのイベント全ての日で天候に恵まれ、「晴れ男」を証明することが出来、さらにチームは、「優勝」という最高の結果で締めくくることが出来ました!!!
イベント内容は、ターゲットを狙ってボールを蹴る「シュートゲーム」と、ドリブルのタイムを計る「ドリブルゲーム」です。 「ドリブルゲーム」の学年別成績優秀者10名と抽選で1名の合計11名には公式試合球モデル(1号球)をプレゼント! 更に、当日メンバー全選手サイン入りフェアプレイフラッグを抽選で1名様にプレゼントします!そして、「シュートゲーム」では点数に応じて、ヤマザキナビスコ株式会社製のお菓子を差し上げます!!! ただし、今回は、「駒沢大開放」の日なので、出来るだけたくさんの子どもたちにイベントに参加してもらいたいということで、参加対象が小学生以下の子どもさんのみとなっています。しかし、今年度より新しくイベント内容に加わった、「Get ナビスコ スタンプラリー」には、中学生以上の方にもご参加していただけるのでぜひ奮ってご参加下さい!
イベントの詳細に関しては下記リンク先をご参照下さい。
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=9504
また当日は、「駒沢大開放」のイベントとして、「ミニサッカー」も同時開催となっています。
こちらのイベントの詳細に関しては下記リンク先をご参照下さい。
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=9408
繰り返しになりますが、5月22日(土)、2010Jリーグヤマザキナビスコカップ予選リーグのアルビレックス新潟戦に、周りの方をぜひお誘いの上ご来場ください。試合会場は味スタではなく、駒沢陸上競技場ですのでお間違いのないようお願い致します。駒沢で皆さんのお越しをお待ちしています!
そして、やっぱり、最後は、優勝した昨年同様のセリフで締めたいと思います。皆様、5月22日(土)は、ぜひ、試合にご来場いただき、お菓子を獲りにきてください。チームは「カップ」を獲りに行きます! ご声援お願いします。
皆さんこんにちは。
先月は、春だというのに天候の落ち着かない日々が続いていましたが、ここ最近は、暖かい日々が続いていて気持ちいいですね!
さて、今週末、2010Jリーグヤマザキナビスコカップの予選リーグ、アルビレックス新潟との試合が開催されます。昨年、「勝利もお菓子もゲット!!!」ということで、この日記でしつこい程、告知させていただいた「ナビスコキッズイレブン FC東京といっしょにファイナルを目指そう!!」を今回も実施いたします。
そして、私ごとながら、昨年からの「晴れ男伝説」は未だ継続しています! 昨年、ホームで開催されたこのイベント全ての日で天候に恵まれ、「晴れ男」を証明することが出来、さらにチームは、「優勝」という最高の結果で締めくくることが出来ました!!!
イベント内容は、ターゲットを狙ってボールを蹴る「シュートゲーム」と、ドリブルのタイムを計る「ドリブルゲーム」です。 「ドリブルゲーム」の学年別成績優秀者10名と抽選で1名の合計11名には公式試合球モデル(1号球)をプレゼント! 更に、当日メンバー全選手サイン入りフェアプレイフラッグを抽選で1名様にプレゼントします!そして、「シュートゲーム」では点数に応じて、ヤマザキナビスコ株式会社製のお菓子を差し上げます!!!
ただし、今回は、「駒沢大開放」の日なので、出来るだけたくさんの子どもたちにイベントに参加してもらいたいということで、参加対象が小学生以下の子どもさんのみとなっています。しかし、今年度より新しくイベント内容に加わった、「Get ナビスコ スタンプラリー」には、中学生以上の方にもご参加していただけるのでぜひ奮ってご参加下さい!
イベントの詳細に関しては下記リンク先をご参照下さい。
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=9504
また当日は、「駒沢大開放」のイベントとして、「ミニサッカー」も同時開催となっています。
こちらのイベントの詳細に関しては下記リンク先をご参照下さい。
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=9408
繰り返しになりますが、5月22日(土)、2010Jリーグヤマザキナビスコカップ予選リーグのアルビレックス新潟戦に、周りの方をぜひお誘いの上ご来場ください。試合会場は味スタではなく、駒沢陸上競技場ですのでお間違いのないようお願い致します。駒沢で皆さんのお越しをお待ちしています!
そして、やっぱり、最後は、優勝した昨年同様のセリフで締めたいと思います。皆様、5月22日(土)は、ぜひ、試合にご来場いただき、お菓子を獲りにきてください。チームは「カップ」を獲りに行きます! ご声援お願いします。
本日は、初夏さながらの陽気になりまして、みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
今日は、会社臨時休業日ですが、みなさまに至急、お伝えしたいことがありまして日記を書いた次第です。
隣の写真をご覧下さい。
現在、調布市役所庁舎に、2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会の日本代表メンバーである「長友選手と今野選手」の出場を祝う、懸垂幕が掲出されています。
調布市役所内で、FC東京の窓口課である「スポーツ振興課」の担当者の方より、4月ごろからこの「懸垂幕」のご提案をいただき、製作の話を詰めてまいりました。
GW中に、懸垂幕のデザインを決めて5月10日の発表に備えました。
発表と同時に、2選手の名前のレイアウト確認をし、5月14日(金)の夕方には取り付けが完了しました。
昨年は、同じく「ヤマザキナビスコカップ優勝おめでとう!」の懸垂幕も掲げていただいております。
また日頃、このスペースには「調布市はFC東京を応援しています」と言う懸垂幕も掲げております。
ホームスタジアムである「味の素スタジアム」がある「調布市」から世界へ挑む、2名のFC東京の選手達を一早く「形」として応援していただいた調布市のみなさまに、感謝申し上げると共に、今後もFC東京が調布市にとって無くてはならない「存在」としてあるよう、頑張って行きます。
調布市にお越しの際は、是非、調布市役所にお立ち寄りください!
それでは、
アディオス!
コミュニティアフェアーズ 前野陽生
みなさんこんにちは!普及部・指定管理者業務部の久保田健太です。
いよいよワールドカップが近づいてきました。
岡田監督が代表メンバーを読み上げる時、私は会議中だったので、生で中継を見ることはできなかったのですが、やっぱりあの瞬間というのはドキドキしますよね。
皆さんご存知のとおり、FC東京からは今野選手と長友選手、そして予備登録メンバーには徳永選手と石川選手が選らばれました。思い返せば4年前、ドイツ大会で土肥選手と茂庭選手が世界を相手に戦ったことは、なんだかつい最近のことだったように感じます。
私は今年、JFAのB級コーチ養成講習会を受講したのですが、受講生の中には4年前のドイツ大会を経験された福西さんもいました。まさか一緒にサッカーができるとは4年前は思ってもいませんでした。ボール1つでいろいろな人たちに出会えるサッカーは本当にすばらしいです。
さて、私が担当する上井草では、ワールドカップイヤーなのかサッカースクールには毎週体験に来る子どもたちがいます。みんなにサッカーを大好きになってもらいたいとコーチたちは一生懸命指導にあたっています。また、4月から始めた2歳~3歳の子どもと保護者を対象としたプレキッズ&マミーサッカー教室も大人気です。
最近サッカースクールでは、去年まったく声を出せなかった1年生の子どもが、今では味方同士で声をかけあったり、5年生の子どもの中には、学校は違いますが、サッカーでお互いを認め合い、スクール中や帰るときも一緒に行動している子どもたちの様子も伺えます。また、大人のサッカー教室やレディースサッカー教室に通う参加者の方々の中には、頻繁に飲み会が行われているそうです(笑)
皆さんもぜひ一度実際にサッカーを経験してみませんか。上井草では世代を問わず「サッカー」というスポーツを通じて、様々な方々との出会いがあります。6月のワールドカップ前に、たくさんのサッカー仲間を作って一緒に盛り上がりましょう!
【上井草サッカースクール】
http://www.kamiigusa-spocen.net/school/program_kids1004.pdf
【上井草イベント情報】
http://www.kamiigusa-spocen.net/event/index_may.html
明日は、首位清水エスパルスとの対戦ですね。
上位浮上のきっかけとなるように、熱い声援よろしくお願いします。
みなさんこんにちは!マーチャンダイジング部の渡辺です。
気がつけば…
1.日記を1カ月以上書いていなかった
最近気づきました
2.ゴールデンウィークが終わっていた
晴れの日が多くて良かったですよね!
5/5(水祝)仙台戦にご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!
3.「2010FIFAワールドカップ 南アフリカ」30名の日本代表登録メンバーが発表された
徳永選手・長友選手・今野選手・石川選手が選出されました!
4.自分の担当しているマッチイベントが明後日(5/15(土))に迫っている
各企画の最終確認&備品をせっせと準備中…
と、時の流れに戸惑っています(汗)
特に一番「気がつけば…」なのは"4"ですね。
企画を始めてからあっという間でした。
5/15(土)清水エスパルス戦、私の担当しているマッチイベント「エコDay」がいよいよ開催されます。
今回もいろいろな方々にご協力いただき、当日を迎えることとなります。
本当にありがとうございます!
「エコDay」は2008シーズンから開催しています。
(始まりは2007シーズンの「自転車来場者企画」からなんですよ。)
「エコ」は難しそうに感じるかもしれませんが、ビニール袋はもらわない、マイタンブラーを持参するなど…少し意識するだけで実施できる「エコ」なことはたくさんありますよね。
今回、エコDayではタンブラー持参者への飲料割引を実施したり、「ECO札」制度を導入したり、阿部選手にご協力いただいたエコバッグを販売したり、「エコ」なイベントを実施したり・・・、などなど、みなさんに楽しんで気軽に「エコ」なことを実施していただけるような企画を考えました。
「エコDay」がみなさんの「エコ」のきっかけになってくれれば嬉しいなと思っています。
FC東京も小さな「エコ」からコツコツと始めています。
(FC東京のホームゲーム時、スタッフ・関係者はマイ箸持参です!)
みなさんがすでに実践していてオススメの「エコ」に関するアイディアがあったら教えてくださいね。
さてさて・・・それでは万全の準備でみなさんをお迎えするために、この辺で失礼します。
お天気も悪くなさそうですし、気持ちは上がり調子です!頑張ります~!
みなさんにスタジアムでお会いできるのを楽しみにしています!
みなさんこんにちは。
『最近社内でたまに「マムシ」と呼ばれ始めた柳田です。よくよく考えてみると、中高時代のあだ名が「ウナギ」だったので、水・陸の違いはあれどあまり形状は変わりません…』
…と、3月の日記にて書いておりましたが、最近社内では「マムシ」とは呼ばれなくなりました。しかしながら、よくよく考えてみると、入社してすぐに付けられたあだ名が「ポッキー」であった事に気付き、水・陸・食の違いはあれど、あまり形状は変わらないと改めて気付かされました。
そんなどうでもいい話はさておきまして…
今日は石川選手の話題を書きたいと思います。というのも、本日は石川直宏選手の29歳の誕生日です!(遅れること5日後にはワタクシも29歳の誕生日を迎えます…と、こちらはどうでもいい話ですね。。)
石川選手といえば、つい先日DVDと書籍が発売されましたね。書籍の著者である馬場“先生”は同い年でもあり、昨年ファンクラブ通信を製作する際に取材をお願いした事もあり親交がありましたので、早く読まねば!と思っていました。
先行発売を実施した5日の試合の際に、書籍をゲットしようと試合後にマーチャンダイジング部に聞いたところ、「今日の分は完売したよ」と聞き、ガックリ。ようやく、昨日手に入れる事が出来て早速読破しました。
書評なんて気の利いた事はできませんが、読後感としては、決して平坦ではない…というよりも度重なる困難に対して逃げる事なくまっすぐに向き合い、乗り越えていく姿勢に尊敬するとともに見習わねば!という気持ちになりました。
石川選手がよく使う「平常心」は宮本武蔵の言葉からの引用ですが、書籍のタイトルとなっている「まっすぐに平常心」は、石川選手オリジナルの言葉だと思いました。
本日発表された、2010 FIFAワールドカップ 南アフリカの30名の日本代表登録メンバーに、石川選手が選出されました。石川選手の歴史に新たなページが刻まれるとともに、新たな経験・挑戦となります。うまく言葉を見つけられませんが、難しい立場であろうと思います。しかしながら、全ては積み重ね。まっすぐに向き合う石川選手を、みなさん応援しましょう!
とうとう、W杯日本代表23名が発表されましたね。
FC東京からは2人。
いろいろ複雑な気持ちではありますが、選ばれた今野選手・長友選手には「おめでとう!」と「頑張って来てください」と伝えたいですね。
さて、昨日の山形戦、本当に勝って嬉しかったし正直ホッとしました。
6戦未勝利と言うのは、選手もスタッフもファンの方もみんな辛かったですからね。
「もうスタジアムには行かない」、「SOCIOを辞める」などの声もたくさん耳に入ってくる反面、「山形戦は爆発しそうな気がする」とか「3-0でうちが勝つ!」などの好予想をする方も多く、まだまだFC東京を信じて期待して応援してくださることを嬉しく思いました。
私はスカパーでの観戦だったのですが、時折映るFC東京のファンの方たちの顔がとても楽しそうで。
しかし、次はホームでこの顔をみれなければ意味がないことをみんながわかっていることでしょう。もちろん私もです。
リーグ戦は5月15日の清水戦をもって一旦中断期間となります。
代表に選ばれた今野選手・長友選手にエールを送るとともに、首位の清水に勝つためにも多くの熱いご声援よろしくお願いいたします。
みなさまのご来場、お待ちしております。
(はみだし山形遠征?)
山形遠征に行ったファンの方から、一枚の写真が送られてきました。
取材を受けたらしく、「今日のサンデースポーツで放映されるかも!?」とメールを頂いたのですが、残念ながらワールドカップの話題で放送されませんでしたので、かわりに私の日記にアップしちゃいます!
写真を見る限り、「今日は絶対勝つぞー!おーっ!!」とかって言ってる感じですよね。
山形まで応援ありがとうございました。