ブログアーカイブ
【丸山 茜】明日はいよいよ・・・ホームゲーム再開2012.6.22

皆さん、こんばんは。事業部の丸山です。

ここ最近天気がはっきりしないですね。今日は今朝の豪雨のせいか深川事務所から見える東京スカイツリーも少しどんよりしていました。

まだまだ梅雨入りしたばかりですので、皆さん体調管理には気を付けてください。

さて、いよいよ明日はセレッソ大阪戦。久しぶりのホームゲームです。
そして「東京ドロンパプロデュ~~ス!」の日です。

スタッフは試合日前日、各自の担当部署の準備に余念がありません。
特に東京ドロンパはじめ、東京ドロンパプロデュ~~ス!の招集メンバーはと言うと今準備の佳境を迎えています。
例えば、「とくせつブース”をプロデュ~~ス!!」に使う案内や装飾を作ったり、チケットの販売方法を検討したりと大忙し。

そんな中、「東京ドロンパが使用したスケッチブック」があったので、隠し撮りしました!
表紙もかわいいスケッチブック。ついつい欲しくなってしまいます。
なんと明日のケータイサイトのご来場者プレゼントの賞品になっているとのこと。ということで私も応募します!
なんとなく心がほっこりするイラストです。

このほかにも東京ドロンパを満喫できるイベントが明日は盛りだくさんです。
ブログも見逃さずにお願いします。
http://ameblo.jp/tokyodorompa-produce/

是非明日は多くのファン・サポーターの皆さんに楽しんでいただけると嬉しいです。
ここ最近のはっきりしない天気の中、幸いにも明日の予報はよさそうです。ご来場を心よりお待ちしております。

追伸
近日中に、年間チケットをご購入いただいた法人様、SOCIOの方には重要なお知らせをお送りいたします。
お手元に届きましたら、必ずご確認いただけますようお願い申し上げます。

【柳田佳広】「6/23は東京ドロンパプロデュ~~ス!」2012.6.20

 みなさんこんばんは。営業部の柳田です。さきほど当日のイベント内容がヘッドラインに掲載されましたが、6/23(土)セレッソ大阪戦は『東京ドロンパプロデュ~~ス』と称して、チームマスコット東京ドロンパがイベント担当者として様々な企画を計画しました!

 イベント盛りだくさんなのですが、個人的に注目しているのは「FC東京公式ケータイサイト来場者プレゼント」に提供された、「東京ドロンパが使用したスケッチブック」です。何を隠そう、私も“ドロP”に招集されてイベントスタッフとして携わっており、色々な場面で同行しましたが、スタジオアルタさんの陣内誠代表取締役専務や、エル・ゴラッソの川端暁彦編集長など、あのスケッチブックを片手に“けっていけんのあるえらい人”に立ち向かうドロPは勇ましく、堂々としていました(最終的にはプレゼント攻撃なのですが)。ブログ等では紹介されていない様々なやり取りが実はあり、その全貌を知る事が出来るのは、この「FC東京公式ケータイサイト来場者プレゼント」で当選された1名の方のみ!ケータイサイト担当者に、これを提供したいと打診した際、「それ、(ファンのみなさん)要ります~??」と冷ややかな態度だったので、それを見返すべく、応募人数の記録を塗り替えたいと密やかに息巻いております。

東京ドロンパプロデュ~~ス当日イベント内容
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=12783

 社長から指令を受けた「チケット1000枚の手売り」の方は、残っている150枚を現在インターネット予約販売中です。お申込みは明日までとなっておりますが、現時点で150枚に到達しそうな勢い!迷われている方、今すぐお申込みを!

『東京ドロンパプロデュ~~ス 記念チケット』インターネット予約販売のお知らせ
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=12772

 イベントに携わる中で一番印象深かったのは、アルタ前でのチラシ配布です。普段、駅頭でチラシ配布をする際は300枚を配布するのに90分程度を要する事が多いのですが、今回のアルタ前での配布では、30分で800枚を配布することができました。もちろん、事前告知をしていたことや、配布物が珍しいものであったこともありますが、予想以上の反響でした。一重・二重のファンのみなさまの輪があり、その輪を見た周りの方が、「あれは何だろう?」と三重・四重の輪に。しかも、女性の割合が非常に高い。展開していたブログそのものが女性との親和性が高かったことも影響していたのかな、と思いましたが普段のホームゲーム時とは違った雰囲気に、新たな可能性を感じた場面でもありました。

 チラシを配布している際、「もう1枚貰ってもいいですか?友達にあげたいので!」とおっしゃってくださる方、「SOCIOだけど、ドロPすごく頑張ってるから友達の分買うよ!」とおっしゃってくださる方がたくさんいらっしゃいました。非常にありがたい、お言葉です。FC東京の魅力を最も感じてくださっているのはファン・サポーターのみなさま。初めてスタジアムに来て、何がどこにあるかもわからず、選手の名前・特徴もわからず、応援の仕方もわからずに過ごす体験。ファン・サポーターの家族・友人に連れられて初めてスタジアムに来て、フードコートや様々なイベント場所、楽しむコツを教えてもらい、選手のプレースタイルや魅力・背景のレクチャーを受けて、一緒に応援し一体感を得る体験。勝利は約束されたものではありませんが、間違いなく後者がFC東京の魅力をより強く感じる事ができます。もちろん、初めて来た方にも届くように、チームの情報を発信する事も大切ですが、一方でファン・サポーターのみなさまが誘いたくなる、魅力を伝えたくなる「強く、愛されるチーム」をめざして、クラブが一体となって取り組まなくてはいけません。

 今週末6/23セレッソ大阪戦は『SOCIOお知合い・ご友人招待』の対象試合となっております。SOCIOのみなさまどうか、周りのご家族・お知合いをお誘い頂けますでしょうか。私も府中に住み、多摩方面に勤めていた際、周りに誰も興味を持ってくれる人がいなかった経験があり、決して簡単ではないことだと思っています。それを承知の上でのお願いとなりますが、お知合い・ご友人のみなさまをお連れ頂くことが、お寿司でもおさかなでも、エビフライでもなく、この一ヶ月半頑張った東京ドロンパへの最高のご褒美となります。イベントは「東京ドロンパ一色」となりますが、もちろん主役は選手達。選手達が大勢のみなさまの声援を受けることで、あと一歩、50センチ、前に進めるものと信じています。

東京ドロンパと同行する日はほとんど雨模様で、ドロPは雨男なのかなと思っており、遂にはイベント当日に台風直撃かと心配しておりましたが、今のところ土曜日は曇り後晴れという予報。試合後、ドロPが選手達と場内を一周して、ご来場頂いたみなさまに晴れやかにお礼をする姿を見たいですね。ご来場、お待ちしております。

【松本みはる】サッカーとバレーの交流(!?)2012.6.20

こんばんは。
昨日の嵐から一転して、今日は台風一過となりましたね。
また次の台風が近づいてきていますので、ご注意ください。

バレーボールチームは、
6月16日(土)に今シーズン初の公式戦となる国民体育大会・東京都予選会に出場しました。昨年、国体に出場していない選手や、若手選手を中心に臨みました。シーズンが開始して、間もないということもありましたが、決勝戦まで3戦戦い、危ない場面がありながらも、東京都代表の座を勝ち取ることができました。応援していただいた皆さまには、ひやひやさせてしまう状況となってしまいましたが、約2か月間、さらに強化をして8月に東京で行われる関東ブロック大会では、本大会の出場権を獲得したいと思います。

翌日には、
毎年参加している、府中市の「2012 ボールふれあいフェスタ」に参加しました。
今年は、普段、バレーボールをしている子どもたちが、当日に大会があるということで、バレーボールコーナーへの参加者が少ないのではないかと思っていたのですが、ふたを開けてみれば、バレーボール以外のスポーツをしている子どもたちなどもたくさん集まり、午前の部も午後の部も大盛況となりました。子どもたちはもちろん、FC東京バレーボールチームから参加した選手たちも、汗をかいてボールをつなぎ、参加者と楽しいひと時を過ごすことができました。

そして、
今日は、バレーボール選手たちの写真撮影を行いました。
広報用にホームページや印刷物に掲載する選手の個人写真です。真面目な表情と笑顔と2パターン撮影します。笑顔をきれいに作れる選手、ぎこちない笑いになってしまう選手、いろいろいますが、なんとか無事、撮影が終わりました。どんな表情の出来上がりかは、ホームページに近日中にアップしますので、それまで楽しみにお待ちください。

また、撮影中の一コマです。
体育館のフロア前のスペースで撮影していました。練習が始まり、ドアが開いていたのですが、そこに、深川グランドで練習するために集まってきたU-15深川の選手が、バレーボールの練習を見ていました。
すると、
「あの選手、いい人だよね!」
と、巴特選手を指して言っています。
体育館で顔を合わせるとき、何度か会話をしたことがあるようです。こういうところでも、サッカーとバレーボールを持つチームとしての交流を垣間見ることができました。

バレーボールチームは、しばらく公式戦はありません。基礎的なメニューが中心の練習となります。U-15深川が練習をしている深川グランドの横にある体育館で練習をしていますので、お時間のある方は、選手の頑張っている姿を見にいらしてください。

【齊藤 薫】みんなで創るフェス2012.6.19

こんばんは。ひどい嵐ですが、みなさん無事に帰宅されてらっしゃいますか?
梅雨時期の台風は、台風の湿った空気が梅雨前線を活発にさせるので、接近前から雨が強くなるようです。くれぐれもお気をつけください。

さて、今日は7月16日(月祝)に開催される『FC東京フェスティバル2012 presented by 東京ガスライフバル』のお話です。
私も担当のひとりで、DM作成やロゴの考案、選手会企画の準備、みなさんに楽しんでいただきたい企画の検討などをしています。今年は、キッズクラブフェスティバルと同時開催をするため、監督・選手はいろんな企画に顔を出したいと、大忙しとなることでしょう。
そんな中で、事前申込の企画があります。
小学生が対象の『選手とミニサッカー』は6/28(木)、『FC東京 そっくりさんコンテスト』と『みんなで記者体験!』は7月2日(月)が申込締切となっております。
是非お申込いただければと思います。そして、みんなで創る『FC東京フェスティバル』を楽しみましょう!!
その中でも、『FC東京 そっくりさんコンテスト』においては、是非一度お知り合いの方を思い出していただき、他薦でもかまいませんので、企画を盛り上げていただくよう、ご協力をお願いいたします。(まだ一通も応募が無いと担当者が嘆いています…)
来月に入りましたら、もう少し詳しいお話もできると思いますので、楽しみにしていてください。

FC東京フェスティバル2012 presented by 東京ガスライフバルの詳細は下記をご覧ください。

http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=12766

そういえば、6月上旬のお休みに蛍を観にいってきました。
ご覧になったことがない方、FC東京の試合観戦でお忙しいとは思いますが、一度蛍ツアーを企画されてはいかがでしょうか。
最近、何かあれば写真に残せばいいだろう!と安易に「カシャ!」とする時代とは正反対の情緒あふれる空間にとても感動しました。心に刻む時間をボーっと過ごしていると、何百頭もの蛍がシンクロしはじめ、なんとも言えない気持ちになりました。ゆっくりと何もしない時間を過ごすことなど最近していなかったので、なおさらでした。
蛍の生育できる、澄んだ水で流れの緩やかな場所も子どもの頃に比べるとだんだん少なくなってきましたが、この景色がずっと続くように自然を大切にしていきたいと思います。
そんな話をしていたら、秩父で「ヒメボタル」を観たと、知人が先程写真を見せてくれました。かなり芸術性があるので、ここに拝借いたしました。

週末は晴れますように!!

【前野陽生】「興味」2012.6.18

夏至が近づき、日中が長くなりまた、週末から暑さが増してきまして、私には酷な日々が始まろうとしております・・・。
そんな今日このごろですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

先週・先々週と代表の試合が入り、私にとっては束の間の中断期間となり、夏場の準備を進めながら少し余裕のある時間を過ごすことができました。

その間を利用して、第2回せんがわ劇場演劇コンクールで「FC東京賞」を受賞した劇団「ZIPANGU Stage」様からお誘いを受けて、公演「カサ・ノアール」を大塚まで阿久根社長と一緒に観劇へ行きました。
普段、仕事でサッカーのことしか頭にない中で、サッカー以外のことに「触れる」ということは本当に貴重な経験だと感じています。
人を楽しませたり非日常を感じさせたりと見せるものは違えど、方向は同じですので勉強させていただきました。

16日(土)はFリーグの開幕戦を観戦に国立代々木競技場第一体育館へ次男と一緒に観戦へ行きました。Fリーグ自体は、府中アスレの試合を数度、観戦しているので戦術的なところも見ながら、次男へ問いかけながら観戦しました。

同じサッカー仲間とは言え、体育館で行うスポーツ。Jリーグとは違う視点・観点で色々な場面を見てきました。
東京に暮らしていて代々木体育館へ行くのは実は初めて。原宿からどうやって行けば良いのか?分からずにいたので、調べたとは言え少し不安でしたが、逆にあんなに近くにあるとはまったく想像もしていませんでした。周囲を良くみていない証拠、恥ずかしいです・・・(苦)。

前職の直属の上司から良く言われたことがあります。
「仕事以外にも色々なものに興味を持って欲しい」と。多角的な視点・観点からものごとを捉え、それを今の仕事ぶりと比較して自分なりに見つめなおして、自分の成長の一助として欲しい。
また「異業種の仲間と懇意(交流)にしなさい」とも言われました。
簡単に言えば、高校・大学の仲間と話をしなさいと。そこから違う視点でものごとを見ることができるし、異業種の良いところ悪いところが見えて今の置かれている自分のポジションが良くわかるよ。と言われました。

高校・大学とあまり友達が多くない私にとってはちょっと酷でしたが、何とか頑張って異業種交流を図ってきたつもりです。
他のものへの興味は中々、その気にならないと難しい面もあり正直、自身がありません。
しかし、私は好きなことを仕事としてできていることに幸せを感じます。本当に幸せ者だと。

今週末は中断明け後のホームゲーム、対セレッソ大阪戦 18:00キックオフ 味の素スタジアムにて開催いたします。
多くのみなさまのご来場を、心よりお待ち申し上げております。

それでは、
アディオス!

ホームタウン推進部 前野陽生

【安藤 孝太郎】孝太郎の上井草日記15~仲間~2012.6.15

こんにちは!普及部兼指定管理者業務部 安藤孝太郎です。

日本代表の活躍で盛り上がる日本ですが、その中で「代表戦だけではなく、Jリーグも観に来て、日本のサッカー界を盛り上げよう!」という方の声が私の目に入ってきました。
そうです!Jリーグもいよいよ明日から再開します。首都、東京のFC東京!共に盛り上げていきましょう!
実は、先月の5月20日、サガン鳥栖戦の時にこんな嬉しいことがありました。
学生時代からの友人家族が、初めて味スタに観戦に来てくれました。その友人の息子、娘の兄弟は、初めてのスタジアムに大興奮!終始テンションは上がり「そこだ!」「なんでだよ~!」「がんばれ~!」大きな声を出して応援していました。試合は皆さんもご存じのように、0-2からの大逆転でしたよね!0-2の時は「コウタ、勝てるの?」なんて心配そうに私の顔を観ていましたが、1-2、2-2となった時にはもうパニック(笑)「もう1点だ!」とその後も応援を続けていたら…逆転の3点目!私も大喜び!…あれ?声が聞こえないと振り返ってみたら、なんと嬉しさのあまり…涙!涙していました!小学2年生の少年が、初めてのスタジアム観戦に来て、サッカーを観て涙する。スポーツの持つ素晴らしさを、FC東京で感じてもらえたことを実感し、とても嬉しくなりました。
最後に、「楽しかった?」と聞いたら「楽しかった!また来たい!」と言ってくれました。
あの日は、サッカースクール生招待もあって、普段一緒にボールを蹴っているみんなも来てくれていて、その次のスクールの時は興奮気味に「勝ったね!」と報告してくれました。みんな笑顔を観て「もっと頑張ろう!」と感じました。
いつもファン・サポーターの方や、上井草スポーツセンターのスクール生、イベント参加者、地域の方から本当に仕事におけるパワーを頂いています!ありがとうございます!!

さて、皆さんご存知上井草スポーツセンターですが、先日種まきをしました!「なんで?」と思う方もいらっしゃるかと思いますが、実は上井草スポーツセンターはスポーツ祭東京2013でデモンストレーションのラジオ体操と、ユニカールの会場になっており、今回の国体では、全国から訪れる方たちを花いっぱいでお迎えしよう!という【花いっぱい運動】を行っています。今回は、来年の国体に向けての準備として施設利用者の皆さん、地域の方たちとプランターに種まきをしました。
当日は、初夏の陽気で準備していたテーブルは熱くなってしまうような気候だったのですが、たくさんの方にお越しいただき、約80個のプランターに種がまかれました。
すでにたくさんの芽が出てきており、来館者の方たちの楽しみを増やしてくれています。
私も参加させていただきました。上井草スポーツセンターにお越しの際は、運動場外周路植え込みに置かれた可愛い芽が出始めたプランターも観てくださいね!

そんな新しい発見も出来る上井草スポーツセンターで【スポーツ指導者講習会】を開催いたします。
指導者の方で良く聞く悩み…。「コーディネーショントレーニングって取り入れたほうが良いって聞くけど、正しいトレーニング方法がわからない。いつからやらせればいいの?」「スタビライゼーション(体幹トレーニング)って流行っているけど、子どもにやらせていいの?」そんな悩みを解決するための講習会です。今回は、実技も交えながら行います。6月17日(日)15:30~16:45に行います。まだ空きがありますので、たくさんの方のお申込みをお待ちしております。
指導していなくて、興味がある方でも今回の講習会は受講できます。確かな知識で、確かなトレーニングを!

また、上井草スポーツセンターでは、先月より始まりましたバレーボールスクールが好評です。1回制のお申込みなので、気軽に参加できます!クラスは、小・中学生と家庭婦人クラスとなっております。V・プレミアリーグを闘うFC東京バレーボールチーム普及部コーチから熱い指導を受けてみませんか?
※日程よって、対象クラスが変わります。
詳しくはFC東京ホームページ、または上井草スポーツセンターホームページでご確認いただき、上井草スポーツセンターまでお申込みください。
http://www.kamiigusa-spocen.net/
(上井草スポーツセンター)
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=volley
(FC東京バレーボールチーム)

さあ!明日6月16日(土)19:00はAWAY横浜F・マリノスです!
しっかり勝って、6月23日(土)18:00のセレッソ大阪とのホームゲームに勢いをつけましょう!東京ドロンパPも頑張っていますので、お楽しみに♪

【磯 澄子】アウェイから再開!2012.6.11

こんにちは。
総合企画部の磯です。

J1リーグは中断期間に入っていますが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

個人的にはこの中断期間中に昔の友達に会ったり、普段適当にしかしていない掃除や洗濯をしたり、サッカーには関係ないことをする気満々だったのですが、ワールドカップの最終予選…そして先週末にはEURO2012も開幕!
ナビスコカップやJ2リーグも行われていて、結局サッカーの話題から遠ざかることなく、週明けの月曜日を迎えました。
爽やかなはずの週明けですが、全然爽やかでないんです。
昨日のEURO2012、スペインvsイタリア…気になる対決に寝不足覚悟で観ちゃったんです。
おかげさまで今日は睡魔と闘うこととなりました。
でもそういう方、いっぱいいらっしゃいますよね?
お疲れ様です!

サッカーから離れられない中断期間ではありましたが、そんな中断期間も今週で終了です。
今週末からリーグ戦が再開します。
まずは12日の代表戦を応援して…
みなさん!そこからスイッチを切り替えましょう!

6月のこの再開のタイミングから、これから夏にかけてはナイトゲームでの開催となります。
アウェイゲームのナイトゲーム(特に東京から離れた所での試合)は、前泊だけでなく後泊も余儀なくされるため、経費も時間もかかります。
そしてもちろん交通費も…。
選手の疲労、そして経費のこと考えて、帰れるときはなるべくその日のうちに帰るよう担当者がスケジュールを組んでいます。
でも選手・スタッフ、だいたい30名くらいの宿泊費がかかる…痛い出費です。
チームだけでなく、アウェイの地に応援に来てくださるみなさんも痛い出費ですよね。
わたしも気になるアウェイ戦は観に行ってますが、家族で、仲間で応援に駆けつけてくださっているみなさんを目の当たりにしてはありがたいな~という気持ちでいっぱいになります。
ほんとうにいつもありがとうございます。

そんなアウェイの大変さも、私たちは今年ACLのアウェイを体験しているので、そういう意味ではもうこれ以上のものは少ないのかもしれませんね!(この経験、来年も生かしたいです!)

さて再開初戦の今週末16日土曜日は、日産スタジアムで、横浜F・マリノスとのアウェイゲームです。今回はアウェイと言いつつ近場です。来シーズンもう1度アジアでの戦いを勝ち取るべく、再スタートの試合になります!現地に行かれる方も、そうでない方も、引き続き応援をよろしくお願いいたします!

【香田 淳一】選手たちがやってきた!2012.6.10

こんにちは、普及部事務局の香田です。

Jリーグは中断期間中ですが、日本代表のワールドカップ予選やヨーロッパではEURO2012が開幕し、毎日サッカーが観られて楽しく中断期間を過ごせております!いろんなサッカーが観れることもこの時期ならではで楽しいですよね!

さて、今回は先日行なわれた「選手ホームタウン活動」についてご紹介したいと思います。
今回は選手たちが6グループに分かれて都内各所で活動が行なわれました。
そのうちサッカースクールへの訪問が4か所(味の素スタジアム、上石神井、小平天神、八幡山)あり、私は八幡山のほうへサポートスタッフとして行ってきました。

八幡山に来てくれたのは選手会長の椋原選手、丸山選手、田邉選手、幸野選手の4名。
4選手ともたくさんのスーパープレーで子供たちを魅了したり、休憩中に子供たちといろんな話をしたり、時には子供たちのギャグにつきあったり(笑)

子供たちも最初は緊張していた様子でしたが、選手たちの優しい対応にすぐに笑顔になっていました。
選手たちの子供の心をつかむ早さには本当に驚かされました。

幼稚園の年中さんから小学6年生まで、一緒にサッカーをしたり、サインや写真をやってもらい、スクール生だけでなく保護者の方々も大満足の1日となったと思います。

4選手も、最初はその日の午前中のフィジカルトレーニングで「足がパンパンで、ヤバいっす」と言ってましたが、グランドに立ったらそんな疲れなんて微塵も見せず、最後までずっと笑顔で子供たちとの時間を楽しんでくれていました。
帰り際に「ホント楽しかったです!」と言ってくれて、本当にスクール生にとっても保護者の方々にとっても選手にとっても我々スタッフにとっても素晴らしい1日となりました。

またこのような機会をつくれるよう、そしてもっともっとFC東京が好きになってもらえるよう、これからも頑張りたいと思います!

【山本 洋平】麻布十番商店街!2012.6.08

こんにちは!ホームタウン推進部の山本 洋平です。
しばらく東京のない週末が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今日は暑かったですね。打ち合わせなどで外出していて、街を歩き回っていると暑さで汗が噴き出しておりました(-_-;)
そして、今日はワールドカップ予選・ヨルダン戦も“熱い”試合になると思います。
日本サッカー界にとって大事な戦いです。

さて、昨日の営業推進部小御門の日記にも記載しておりましたが、6月27日(水)の柏レイソル戦(19:00キックオフ/国立競技場)は東京商工会議所Dayとスワローズタイアップイベントです。「東京のスポーツを盛り上げよう!」のテーマの下、スワローズマスコットつば九郎くんらが来場し、東京ドロンパとグリーティング等で試合を盛り上げてくれます。

それからまだ発表できる状況ではありませんが・・・楽しみな内容も今後お知らせしていく予定です。
お楽しみに!!

そして、先日東京ドロンパプロデュースブログにもちらっと登場しておりましたが、東京ドロンパの生誕の地・港区麻布狸穴町(まみあなちょう)近くの麻布十番商店街に街頭フラッグを掲出していただきました。

外国人の方や芸能人の方も多く出没する、活気あふれた麻布十番商店街に青赤のFC東京フラッグ!!

東京ドロンパと麻布十番商店街のマスコット“麻子ちゃん&トトちゃん”が描かれたかわいいコラボフラッグとなっております。

お近くにお寄りの際は、ぜひご覧あれ!!

【小御門 俊】ドロPに続け!2012.6.07

 こんにちは、営業推進部の小御門です。

 ACLの広州戦から、もう1週間経ったんですね。最近日の流れを感じるのが早く、つい1週間前のことが遠い昔のことに感じられます。もちろん、広州で敗れた悔しさは忘れていませんが…。アジアの舞台で戦った経験を活かしてJリーグを戦い、来季再びACLで戦えるように頑張っていかなければと思いを新たにしています。さて、そのJリーグですが、6/16(土)の横浜F・マリノス戦までしばらく中断期間となっています。選手たちもつかの間の休息を終えて昨日から練習を再開。深川事務所からでは練習する選手たちの姿を見ることはできませんが、リーグ戦再開を目指して厳しいトレーニングに身を委ねているものと思います。

 次のホームゲームとなると、さらに翌週の6/23(土)のセレッソ大阪戦まで試合がありません。この試合は、東京ドロンパがプロデューサーとして活躍する「東京ドロンパプロデュ~~ス」となっています。明後日はドロP自ら都内を回ってチケットを販売するみたいです。さすが敏腕プロデューサーは行動力が違いますね!みなさんもお時間がありましたら、都内で活動するドロPに会いに小平、調布、新宿へ足をお運びください(詳しくは「東京ドロンパプロデュ~~スブログ」をご参照ください)。
 東京ドロンパプロデュ~~スブログはこちら
 http://ameblo.jp/tokyodorompa-produce/

 さらに次のホームゲームとなると、6/27(水)の柏レイソル戦が控えていますが、実はこの試合は「東京商工会議所Day」。名(迷?)プロデューサー・ドロPに続けと、私もこのイベントをプロデュースしております。ここではその情報を一足早くお知らせします。

 「東京商工会議所Day」の情報はこちら
 http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=12705

 まずは毎年恒例の抽選会。ご来場者、先着20,000名様に抽選券を配布し、抽選で100名の方に「東京商工会議所×FC東京 木製ICパスケース」が当たります!当選番号発表はハーフタイムに実施しますので、お見逃しなく!木製ICパスケースのサンプルを見せてもらいましたが、シックな感じでなかなかいいモノのようですよ!

 今回は2020年のオリンピック・パラリンピックを東京へ招致しようというイベントも実施します。すでにホームページに掲載している応援メッセージ記入ブースだけではなく、ファン・サポーターのみなさんが参加して楽しんでいただける企画を検討中です。大人になるとなかなか挑戦する機会のない体力そくて…、おっと、商工会議所の方からNGが出てしまいましたので、これ以上はホームページへの追加情報をお待ちください。

 この日の目玉は何と言っても聖火台への点火実施!聖火台に炎が灯る中での試合は白熱必至です!この点火セレモニーへの協力者も、ドロPの力を借りてブッキング中です。当日は『「FC東京」×「東京ヤクルトスワローズ」タイアップ』の対象試合にもなっていますので、是非遊びに来てくださいね!

 『「FC東京」×「東京ヤクルトスワローズ」タイアップ』の情報はこちら
 http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=12709

【篠原 繁】少年サッカーは8人制2012.6.07

こんにちは。事業部の篠原です。

あきらかに夏を想わせる日差しを感じるようになりました。皆さんいかがお過ごしでしょうか。Jリーグがお休みしているので「早く試合が観たい」と思っていらっしゃる方が多いと思います。16日が待ち遠しいですね。

先日の浦和戦試合前に素敵な手作りユニフォーム(洋服?)を着ているお嬢様を発見しました。お母様に伺ったところ、家族全員が石川選手の大ファンだそうです。しかもなんとお譲様の名前が「なお」ちゃん! なおちゃんだから石川選手のファンになったのか、偶然好きになった選手が石川選手だったのかを聞くのは忘れましたが(笑)国分寺からお越しいただいたそうです。これからも石川選手、FC東京をよろしくお願いいたします。(写真掲載は皆様の許可をいただいています)

さて、私の地元では9日(土)から第36回府中市少年サッカー大会が開催されます。私が少年サッカーのコーチをしていたころは小学生のサッカー競技人数は11人制でしたが、昨年の2011年度から日本サッカー協会主催の大会は8人制サッカーが導入されています。これはサッカーをプレーしているすべての子どもたちに試合に出場する機会を与え、試合を通して選手として成長する機会を与えるためだそうです。少人数制サッカーの主な特徴は、1.ボールに触れる機会が多い 2.ゴールチャンスとピンチが多い 3.攻守の切り替えが速い の3つだそうです。時間もスペースもないので、常に全員で攻め、守っている事が要求されるということでボールをに触れれば触れるほどうまくなる子どもにとっては、11人制よりもメリットが大きいと「ジュニアサッカーを応援しよう!」の編集長滝川さんがおっしゃっています。ヨーロッパ、南米では昔からミニサッカーが盛んに行なわれています。確かイングランドは少年の11人制を禁止にしていましたね。イングランド代表が勝てない原因を少年期の11人制にあると考えたようです。
いずれにせよ仲間と練習しているメンバー全員が試合に出て、技術や戦術を試してみる。課題を見つけまた練習することで成長するんだというのが日本サッカー協会の考え方です。
FC東京オフィシャルホームページのヘッドラインニュースに「第14回東京ガスカップ ジュニアサッカーフェスティバル」開催のお知らせが掲載されています。これも8人制サッカーの大会です。小学6年生と5年生の出場チームを募集しています。現在6年生は募集チーム数に達しましたのでキャンセル待ちになりますが、5年生は募集中(本日14時現在)ですのでご覧くださいね。

ACLは残念な結果に終わりましたが、選手もスタッフも得たものは大きなものだと思います。その得たものを今後に活かせるように努力しなければいけません。リフレッシュをした選手たちは昨日からトレーニングを再開しています。16日の横浜F・マリノス戦に向けて順調にスケジュールを消化していきたいものです。皆さんも体調に注意しお過ごしください。

【高橋 彰】国分寺市内での活動2012.6.07

こんにちは。ホームタウン推進部の高橋です。
6月3日(日)に、国分寺市武蔵国分寺公園で行われた地域(まち)たからフェスタ国分寺に参加しました。
このイベントは、公益社団法人 日本青年会議所 関東地区 東京ブロック協議会が主催するもので、日頃私たちが交流している地域の青年会議所メンバーの方々も参加されていました。
「青年会議所」って何だ?と思われる方もらっしゃるかと思いますが、
20歳から40歳までの社会的リーダーを志す「青年(男女)」の集まりで、それぞれが基盤としている地域で街のため人のために活動している団体です。
FC東京では、地域の子供たちを対象としたイベント(わんぱく相撲、わんぱくサッカー、わんぱくなわとび甲子園)などで協力させていただいていて、ホームタウン活動を検討していく、ホームタウン委員のメンバーにもなっていただいています。
青年会議所の説明はこのくらいにして、話を戻します。
イベントでは、子供向けの遊具が置かれたコーナーでキックターゲットゲームを実施したのですが、国分寺市内でこのゲームを実施したのが2回目ということもあり、参加する子どもさんたちの反応が新鮮でした。
味の素スタジアムからの距離も遠くは無く、交通アクセスも悪くないので、イベント会場でもFC東京グッズを身に付けた方、サッカースクール生というお子さんもいました。しかし、ほとんどのお子さんがキックターゲットゲーム初挑戦だったようで、実施した私たちスタッフも昔を思い出しながら楽しいひと時を過ごすことができました。
2・3年前からJR中央線国分寺駅周辺でも、商店会でFC東京のバナーフラッグをつけてくださるようになり、「味スタを満員にし隊」の方々のご協力もあり試合告知ポスターも増えてきました。
北口にある、フットサルパライーゾ国分寺では、FC東京サッカースクールも開催しています。
国分寺市のみなさんに地域のイベントでお会いする機会を、これから増やしていけたら良いですね。

【小塩 聡】「熱気の中で!!」2012.6.01

FC東京を愛する皆様こんばんは、運営部小塩です。

さて、一昨日FC東京の挑戦が一つ、一区切りを迎えました。
中国広州での一戦、日本からのファンの皆様・広州(あるいは中国)在住でFC東京を応援してくれたファンの皆様、約200人弱の広州天河体育中心でのゴール裏。
また今回は現地には行けないけども、テレビの中継を見届けてくれた何百万人のFC東京ファンの皆様。
とても熱い声援を受けましたが、0-1で敗れてしまいました。
自分もチームに帯同し、スタンドから気を送っていましたが、力及ばずでした。

勝てない相手ではないと思いましたが、当日約4万人の観衆、あの熱気…。
味スタもあのようになりたいです。
そのためには、選手たちも結果を出していかなければなりません。
そのためには、スタッフもいい環境・スタジアムを作り出さなければなりません。
そのためには、ファンの皆様も「FC東京のサッカーは気持ちが良いから、観に行こうよ」と友達(家族)を多く誘っていただきたい。
そうなれば、必然的に選手たちの力は何倍にもなるでしょう。相手にも大きなプレッシャーになるでしょう。
いい見本を体験することができました。
また来年、ACLに出場、さらに上位を目指していきたいです。
そのためにはここからのJリーグ、更なる上位進出あるのみです。
選手たちもこの中断期間を利用し、ここまでの疲労をリフレッシュ、再開に向けていくことでしょう。

しかし、約200人弱のゴール裏、そのほかのスタンドの赤いファンたちよりも熱く、広州の蒸し暑さよりもとても熱かったです。ありがとうございまいた。
すべてが広州のスタジアム、熱気に包まれていました。
その日の夜中の雨で、熱を冷ましてくれましたかね。

ちなみに今日は、麦茶の日とのこと。
麦茶の原料の大麦の収穫始めとのことより、制定されたとのことです。
ちなみに皆さんは、麦茶に砂糖を入れたりしますか?
各家庭の味があって、楽しいですよね。。。

【荻原慶一】加油FC東京!2012.5.29

総務部の荻原です。
いよいよ明日はAFCチャンピオンズリーグのラウンド16 広州恒大戦です。
閑散とした小平事務所の中、部員の皆とわくわくしています。

異国への旅は楽しく刺激に満ちています。
私の周辺にも、旅好きの友人が何人かおり、彼らの語るエピソードは
聞いている私にも刺激的です。
ですが、時々「この国っていうのは」「この街は」「○○国人は」というように
断定されると閉口してしまいます。
「オマエがその国に行ったのは3年前の3日間だけだろ」と突っ込みたくなります。
逆に考えれば、東京に3日滞在しただけの外国人に、東京を、日本を語られても、それが
ほんの一面にしか過ぎないことは容易に理解できます。

さて広州です。実は以前に出張したことがあり、そのことを記そうと思ったのですが、
それから20年近くも経っている事実に思い当り、「今更何を」と筆が鈍っています。
遠い昔の旅行者の広州の印象というだけの代物と自覚しつつ・・・・

海外とのビジネスのあまり無い会社に勤めていた私の初めての海外出張だったように記憶しています。
当時、経済成長目覚ましい中国の経済特別区だった深セン視察に広州から向かったのでした。
当時から広州は高層ビルが林立し、道路は渋滞し、「中国も都会なんだ」というのが第一印象でした。

近代的な高層ビルとともに歴史的な建造物もあり、新旧が混在し、庶民の生活の場も点在し、
「造られた街」という印象が強かった深センよりも好印象を持ちました。
公園でゆったりと太極拳をしていたお爺さん。
市場でエネルギッシュに買い物していたお母さん。
駅前で紙麻雀に興じていたお兄さん。
高層ビル建築のための足場が竹だったり(今も?)、
ホテルの一本裏の通りでは、スープにした残りの蛇の頭が落ちていたり、
一生懸命カラオケで日本の楽曲を歌ってくれたお姉さんも。
古さを残しながら、未来に突き進んでいる最中の活力・情熱を感じました。

あれから広州はどうなっているのでしょうか?
今回行って確かめることができず残念です。
物質的には間違いなく豊かになったでしょうが、良さは無くして欲しくありません。

明日は超満員の中、完全アウェイでの試合になるでしょう。
中国の方がサッカーにおいては、熱く広州を応援し、FC東京にブーイングしてもやむを得ないでしょう。
ですが、根底には相互理解を志向する気持ちはお互い持ち続けたいと思います。
まして試合を離れたら・・・
右の頬を打たれたら、左の頬を出すというほど人間はできていません。
ですが、「目には目を、歯には歯を」とも思いません。

FC東京は明日きっと勝ちます。
広州のサッカーファンに認められるサッカーを見せてくれると信じています。

次はテヘラン、リヤド、ジェッダ、イスファハーン、アブダビ・・・
彼らとも理解しあいたいと思います。
「戦争の代替としてサッカーがある」一理あるのかもしれませんが、
サッカーを通じてお互いをリスペクトすることができれば素晴らしいことだと考えています。
甘すぎるでしょうか?

加油FC東京!

【黒川太郎】ドロPを男に!2012.5.25

皆さんこんにちは。事業部の黒川です。

今週の火曜日、5月22日に東京スカイツリーが開業しましたね! 私が勤めている江東区の深川事務所からは、工事中の頃からずっと毎日のようにスカイツリーが見えていたこともあって待ちわびた開業となりました。昨日の夜もとてもキレイにライトアップされていましたよ。

さて、スカイツリー開業のニュースに負けず劣らず最近巷で話題になっている?「東京ドロンパプロデュ~~スブログ」をご存知でしょうか? 6月23日(土)セレッソ大阪戦の試合に向けてドロPことドロンパプロデューサーが色々なことにチャレンジしながらご来場者を増やそうと頑張っています。

そして、私もドロPに召集され、毎日こき使われながら一緒に頑張っています(笑)。まだブログをチェックしていない人はぜひ見てみてくださいね。このブログのおかげで毎日を楽しく過ごせてるとまで言ってくださる方もいらっしゃるくらいとても楽しい内容になっています。

企画の中で、阿久根社長より1,000枚のチケット販売を命じられたドロPですが、先週末、20日(日)サガン鳥栖戦では300枚の記念チケットが売れました。残り700枚を何としても販売しなければいけませんので、明日、26日(土)浦和レッズ戦では必死でチケットを売るドロPの姿を見ることが出来ると思います。

ブログを見ていただいている方はご存知かと思いますが、そんなドロPに吉報が。J:COM応援番組「FC東京ビバパラダイス」のリポーターでもある、女性アイドルグループ「アイドリング!!!」19号の橘ゆりかさんが明日の浦和レッズ戦にドロPを手伝いに来てくれます!
アイドルと一緒のお仕事ですからきっとドロPも張り切ってくれるはずです!

ドロンパプロデュ~~ス記念チケット販売について:http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=12688

明日、味スタにて皆さんのお越しをお待ちしています。そしてぜひ記念チケットをご購入ください!皆さんの力でドロPを男にしてやってください!よろしくお願いします。

【東京ドロンパプロデュ~~スブログ】
 http://ameblo.jp/tokyodorompa-produce/

【東京ドロンパプロデュ~~スTwitter】
 http://twitter.com/dorompa_p

【橘ゆりかオフィシャルブログ】
 http://ameblo.jp/yurika-tachibana/

【平野 大輔】FORWARD TOGETHER2012.5.24

こんにちは。マーチャンダイジング部の平野です。

今回は、AFCチャンピオンズリーグ 2012 オフィシャルグッズについての話題をお届けしたいと思います。本日、ヘッドラインにて「ACL2012 Tシャツ」の販売について告知させていただきました。

今回のTシャツは今年の大会では初めてACLのロゴの入ったアパレルとなります。大会のレギュレーションがあり、今までは商品化が出来ていませんでした。ですので、完売となった「ニットマフラー2012」や残りわずかとなった「タオルマフラー2012」など、ACL仕様のグッズをみなさまに提供してきましたが、やはりグッズ担当としては、ACLのロゴが入った商品を制作したいと考えていました。

ラウンド16進出を決める数日前に、商品化の許可が下りた旨の連絡をいただき、急いでデザインの制作を行い、今回の商品化に至りました。

しかしながら、実際のところは、ラウンド16をホームゲームとしておこない、その試合でこのTシャツを販売する計画でした・・・ですが、ラウンド16のホームゲームを懸けた蔚山戦で惜しくも敗れ・・私もBSの入る同僚の家で応援をしたのですが・・・26日(土)の浦和戦での販売をする経緯となりました。

ラウンド16をホームで戦う事ができないのは残念ですが、初出場のACLでラウンド16に進出し、9月に行われる準々決勝進出を目指すところに変わりはありません。グッズ担当としては、もう少し青×赤のデザインにしたかったのですが、そこはロゴの使用規定などもあり・・・背面は青×白となりましたが、それでも“歴史的なグッズ”になることは間違いありません。500枚の生産となりますので、ぜひ、お買い求めいただき、「FORWARD TOGETHER」共に戦い、それぞれの場所でラウンド16を応援しましょう!よろしくお願いします!

まずは、目の前の浦和戦に勝利する事も重要ですね!今回のイベントは「adidas Day」ステッカーの配布は先着1万名様ですので、是非スタジアムにお越しください。

【土居下雅晃】さらにリニューアルしました!2012.5.23

皆さんこんばんは!
営業推進部の土居下です。

FC東京から全クラブの中で最多となる徳永選手、高橋選手、長谷川選手、権田選手の4名が選出された日本代表がアゼルバイジャン代表に勝利しましたね。
前半はFC東京の選手が出ないかとちょくちょくテレビの前へ様子を見に行くという感じだったのですが、後半から高橋選手が日本代表デビューを果たすと、ついついそのまま張りついて最後まで見てしまいました。
デビュー戦ながら臆せず、高橋選手らしいプレーが随所に見られていたと思います。
今日は残念ながら出場がなかった他の選手達も含めて、引き続きアジア最終予選に向けてがんばってもらいたいですね!

さて、前回の日記ではフードコートのリニューアルについて書いたのですが、あれから1ヵ月たち、レギュラー出店しているお店が追加されています。
「青赤バール」と名付けられたお店では東京生まれのホッピーや黒ホッピー、味スタの地元調布の地ビールである深大寺ビール、アルコールが苦手な方のためにガラナといったドリンク類や定番の「FC東京勝サンド」や「本日の一品」などを販売しています。
”バール”と名がつけられていますが、イメージは東京下町の居酒屋さんで、出店1か月弱ながらフードコート内で1、2を争う人気店となりました。
これから暑くなってくる夏に向けて、ホッピーや東京地ビールといった東京ならではのドリンクをと共に試合を楽しんでいただけたらうれしく思います。

さらに、今週末に行われる浦和レッズ戦では少し変わった「チーズケーキ」のお店が出店する予定となっています。
お店の方と「現在のフードコートのラインナップにないメニュー」「女性やお子さんに喜んでもらえるようなメニュー」を出店させたいという話をしながら、少し前から準備をしてきたのですが、味も美味しく、見た目もオシャレな一品になっていると思いますので、ぜひ食べてみて感想を聞かせてください!
※詳細が決まり次第ホームページのヘッドラインニュースに掲載をします。

また、5/30(水)に行われるACLのラウンド16がアウェイ開催となりましたので、アウェイ応援ツアーが実施されます。
応援ツアーへのご参加を考えている方は、募集期間が明日24日(木)までとなっていますのでご注意ください。
※応援ツアーの詳細は下記リンクよりご確認ください。
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=12633

さぁ、日本代表の試合が終わるとJリーグの試合です。
週末の浦和レッズ戦に向けて気持ちを切り替えていきましょう!
ぜひ味スタで皆さんのご声援をよろしくお願いします!

【鈴木 尚文】最近のできごと2012.5.22

こんばんは。
指定管理者業務部 鈴木尚文です。

 先週の木曜日(5/17)、FC東京が指定管理者として運営に携わっている杉並区上井草スポーツセンターでは、施設の休館日を利用して、館内で働くスタッフを対象とした「普通救命技能講習会」を行いました。
これは、東京消防庁などにご協力をいただき、心配蘇生や異物除去、止血、そしてAED(自動体外式除細動器)の使用方法などを実技として学ぶもので、FC東京のコーチ共々、私もみっちりと4時間の講習に参加させていただきました。
AEDなどは実際に使う機会が無いことが何より良いわけですが、自分の周辺で「万が一の事態」が生じた際に、迅速にかつ的確に行動を起こせるよう、少しでも多くの知識を身につけておくことはとても必要なことだと感じましたし、実際に講習を受けたあとは、冷静に対処できるための心構えが少しはできたようにも思えました。

参加した普及部コーチたちも、真剣に心肺蘇生やAED実習に取り組み、いざという時に何をすべきか学んでいました。
(実習中、傷病者と見立てた人形に、肩ではなく頭をペチペチと叩きながら「大丈夫ですか?」と声をかけていたRコーチのような者もおりましたが…)

「備えあれば憂いなし」とは言いますが、これからも安心して上井草スポーツセンターをご利用いただけるよう、コーチたちは日々学んで行くことと思いますし、施設の外でも役に立てるよう、常に意識していきたいと思います。

そんな上井草スポーツセンターでは、6月17日(日)に「スポーツ指導者講習会」を開催いたします。今回はコーディネーショントレーニング、体幹の鍛え方などの集中講義です。興味がある皆さん、詳しくはこちらへどうぞ!
http://www.kamiigusa-spocen.net/event_detail.php?id=116

また、FC東京バレーボールチームによる、小学生&中学生を対象とした「バレーボールスクール」無料体験会も開催されます。
バレーボールのスクールはなかなかない機会だと思いますので、ぜひご参加(体験)してください!
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=v_item&item=00870

 ところで、一昨日の日曜日(5/20)に行われたサガン鳥栖との試合は、実に見事な勝利となりましたね。
0-2という劣勢からの逆転勝利に、味の素スタジアムは歓喜の声に包まれました。
選手たちは皆さまからの大きな声援を受け、自分を信じ、仲間を信じ、あきらめずにチャレンジし続け、そして結果を出してくれました。
この日味スタに来場された、25,000人を超える観客の皆さまのほとんどは、笑顔でスタジアムを後にし、帰り道やご家庭でもサッカーの話で盛り上がったことでしょう。
ホーム(スタジアム)で勝ってホーム(家)に帰る。(笑)
サッカー好きの醍醐味というところでしょうか。

リーグ戦以外でも、ここ数日はわくわくしたことがありました。
日曜日の早朝、UEFAチャンピオンズリーグ決勝では、イングランドのチェルシーが優勝。
120分を戦い抜きPK戦でようやく決着がついたこの試合にも数々のドラマがありましたね。(これでチェルシーとは今年のクラブワールドカップで対戦する可能性が!?)

昨日(5/21)は、世紀の天体ショー「金環日食」!!
太陽がリング状になった瞬間は、家族全員で思わず歓声をあげることとなりました。
(2歳の二女が直接太陽を見たがったもので苦労しましたが(笑))
東京都内で次に見ることができるのは実に300年後のことだそうです。大変貴重な一瞬に立ち会えたことになりますね。

明日水曜日(5/23)は、日本代表がアゼルバイジャン代表と戦う「キリンチャレンジカップ2012」が開催されます。
FC東京からは最多の4選手が選出されていますから、明日の試合も目が離せません。
(徳永選手、高橋選手、長谷川選手、権田選手、みんな頑張って!!)

そして、そして何より、今週の土曜日は浦和レッズとの大一番です!!!
(5/26(土)7:00pmキックオフ)
浦和との対戦は、リーグ戦では残念ながらここ数年白星から見放されていますが、選手たちは皆さまの大声援を力にして、ホーム味スタできっと勝利を挙げてくれるものと思います。
ご声援、よろしくお願いいたします!

【宮本裕子】大切なこと2012.5.18

こんばんは、広報部兼運営部の宮本裕子です。
今日は、広報として携わっているU-18・U-15についてお話ししたいと思います。

今、取り組んでいる仕事の一つに、FC東京公式ケータイサイト内の「青赤ユース通信」というコーナーで、選手たちの言葉をお伝えしています。
この取材や試合後に選手たちから話を聞く中で、大切なことを改めて考えさせられることもしばしばあります。

先日、トップ下に入っていたある選手がこぼれ球に詰めてプリンスリーグでの初得点を決めたのですが、試合後に、「放ったシュートのこぼれ球を狙うことができ、かつ、周りの動きを見ながら空いたスペースへポジショニングしていました。体の大きな相手にまだ慣れなかったけれど、1トップの選手とコミュニケーションをしっかりと取り、ボールを引き出し、前の方でタメの時間をつくれるよう心がけていました」と語っていました。
話を聞いて、体格に勝る相手に対して、目標を狙うための判断・動きが瞬時に落ち着いてできていることにも驚きましたが、彼のプレーは、周りの選手の個も献身的に生かしながら自分の個も発揮しているプレーをしているんだなと感じました。

個のプレーとチームプレーは、バランスが難しいなと思うこともあります。サッカーでもそうですが、日々の仕事や学生時代の寮生活・部活・サークルなどで感じることも多くありました。今、私は、様々なバックグランドを持ったスタッフたちと一緒に、FC東京をつくりあげています。その中で自分の立場から、私の仕事というパスを受けた相手がどう感じてどう動けるか、そしてその仕事はどういう結果になるのかをイメージしていくこと大切にしたいと思っています。
担当しているACLの業務では、一番はチームが持っている力をしっかりと発揮できることがベストです。チームがアウェイに行った時は、色んなことが起こると思うけれど、言葉の違う相手とスムーズにいくよう準備したい。ホストする側になる場合は、帯同する相手に「FC東京はいいクラブだよ。日本はいいところだね」と充実した時間にして頂きたい。AFCから来るマッチオフィシャルや相手チーム、FC東京など関わるみんなが笑顔になれるようにと、失敗もあるけれど、周りを見ていいところを参考にもしながら私色のやり方で取り組んでいきたいと思います。

これまで就職の面接で一貫して言っていた「私の目標は、笑顔を生む瞬間をつくることです」という言葉。
これからもファンの皆様へ向けて、選手たちそして一緒に働くスタッフと笑顔を生む瞬間をつくっていきたいと思います。

そしてU-18/U-15の、ゴールを中々奪えなくても諦めずに立ち上がり続ける選手、迷いを捨てて光明を見出して走り出した選手、普段はおとなしいけれど心の奥底の闘志は人一倍熱い選手、けがで苦しい思いをしていても仲間のことも考えてアドバイスできる選手…
FC東京U-18/U-15選手たちの、笑顔で喜んだり、悔し涙を見せる純粋な姿や、少し見ない間にできることが増えている成長ぶりなどに触れて、忙しくて忘れがちな大切なことを心に刻みながら、彼らの言葉を伝えていきたいと思います。

さぁ、トップチームは20日(日)、ホーム・味の素スタジアムに鳥栖を迎えます!皆様とスタジアムでお会いできることを楽しみにしております!
また同日、U-18・U-15深川もそれぞれのホームにジェフユナイテッド市原・千葉U-18、鹿島アントラーズジュニアユースを迎えます。若き青赤戦士へのご声援もよろしくお願いいたします!

【小川 知洋】皆さま、はじめまして。2012.5.17

こんばんは。4月から営業推進部でお世話になっている小川と申します。
主に、株主様・スポンサー様の対応やファンクラブ関係の仕事を担当させていただいています。
まだまだわからないことだらけですが、何卒よろしくお願い致します。

このクラブスタッフ日記も当然初めてですが、この1ヶ月半はやることなすこと初めてずくしで訳も分からないまま“あっ”いう間に過ぎてしまいました・・・
今回は、その中で感じたことを書いてみようと思います!!

まずは、一緒に働く仲間であるFC東京スタッフの方々について
皆さん本当にFC東京が好きで、いつもファン・サポーターの方々にどうしたら喜んでもらえるか、どうしたら多くの方にスタジアムいらっしゃっていただけるか、そしてクラブを良くして行こうという思いを持って取り組んでいるのが、ヒシヒシと伝わって来ます!!
辛く大変な仕事も沢山ありますが、みんな責任感と使命感を持って取組んでいます。自分も早くそんな仲間と同じようにクラブに貢献出来るように頑張ろうと思います!

そして、ファン・サポーターの方々について
まだまだ少ない機会ですが、スタジアムやポスター巡回などで声を掛けて下さった方もいらっしゃいました。
4月のホームゲームは雨続きでしたが、「この雨じゃ来場者数が減っちゃうね~、何か考えないとネ」とか「今度こんなことやってみれば、お客さん増えるんじゃない!?」など、皆さん自分の事のようにクラブの経営や運営についても気に掛けてくれていて、本当の意味でサポーターなんだなぁと実感しました。

雨続きと言えば、4月14日(土)鹿島アントラーズ戦で急遽実施した「雨にもマケズ風にもマケズ」大作戦では、皆さまにお持ちいただいた「てるてる坊主」を、集めて飾り付ける役割をさせていただいたのですが、あんなに多くの、しかもあんなに手の込んだものを持って来ていただけるとは思いもよりませんでした。スゴク感激しました。

今日も駅前でFC東京NEWSを配布させていただいたのですが、受け取って下さる際に「ガンバレ~」とか声を掛けてくれる方もいて、思わず「ジ~ン」と来てしまいました。
選手だけでなくスタッフもファン・サポーターの方々に励まされています。

こんな熱くて素敵な仲間に支えられているFC東京で働けることは、とても幸せなことだと感じています。
この気持ちを忘れず、FC東京に少しでも貢献出来るよう頑張ろうと思いますので、皆さまよろしくお願い致します。

最後に、私が今ハマっているブログを紹介します。
http://ameblo.jp/tokyodorompa-produce

当サイトに掲載されている文章、写真、映像等の無断借用、転載は禁止いたします。