ブログアーカイブ
【篠原 繁】 レギュレーション2012.2.07

皆さんこんにちは。事業部の篠原です。

大変寒い日が続いています。皆さんいかがお過ごしでしょうか。インフルエンザもはやっています。うがい、手洗い、マスクなどこまめにしたいものですね。また、日本各地で豪雪の被害がでています。皆様のご無事を祈っています。

先日2月3日(金)は節分でしたね。府中の大國魂神社では毎年恒例の節分祭が行われました。FC東京からは3回目の夜の部に、丸山祐市選手、林容平選手、橋本拳人選手と今シーズン新加入の3選手が参加し裃姿で豆まきをさせていただきました。
新春を迎える神事が節分祭。立春、立夏、立秋、立冬をもって四季の節目とし1年に4回節分があったそうです。立春が旧暦での一年の始まりであったことからこの時を指すようになったそうです。つまり節分は一年の終わり、大晦日だったのです。
大晦日の夜、疫鬼を追い払う儀式だったんですね。従って、投げつけた物は大豆ではなく、鬼が最も嫌う果実「桃の実」でした。
これが鬼退治する桃太郎の童話に象徴されているわけです。

今シーズンはいよいよACLですね。日程は厳しいですが、アジアへの挑戦を楽しみにしていてください。ACLの大会要項のレギュレーション(規制・規則)の中からちょっとだけ。広告に関してですが、「試合会場における広告は大会公式スポンサー以外のいかなる広告物も排除される」とあります。また、「スタジアム常設看板はマスキングで隠し、大会が行われる対象試合ではネーミングライツの<味の素スタジアム>との呼称は使えず、<東京スタジアム>として告知する」。「ユニフォームのシャツ前面にのみ、クラブスポンサーの広告を入れることができる。」とも書いてます。したがって、ACLではリーグ戦で使用しているユニフォームが使えないということになりますね。いつもと違うユニフォーム!気になりますね(笑)

さて、沖縄でのキャンプも4日目に入りました。全選手・全スタッフが怪我なく順調にスケジュールを終了し戻ってくることを祈っています。3月3日(土)はFUJI XEROX SUPER CUP2012 vs柏戦です。皆様の熱いご声援よろしくお願いいたします。(私は府中フォーリスで写真展の勤務です。天皇杯・Jリーグ杯優勝シャーレの展示もしています。国立競技場に行けない方は府中でお会いしましょう)

【高橋 彰】最後の新年会2012.2.06

 こんにちは。ホームタウン推進部の高橋です。
前回までは、コミュニティアフェアーズの、と紹介していましたが、2月1日から職場名が変わりました。仕事の内容は変わりません。
まだなれないので、日記を書きながら思い出しました。

 今年も早2月、あっというまに1月が終わり、新年会シーズンも終わりを迎えました。
色々な方々にお誘いいただき、この1月私は15ヶ所の新年会に参加させていただきました。
1月6日から出社したのでウイークデーは17日。他にペーニャの皆さんの会1回と職場の歓送迎会1回を加えると毎日飲み会という計算になります。
実際には新年会のはしごという日もあったのですが、1月は1年で一番アルコール摂取量が多い月です。
昨年は、どこの会場に行ってもなんとなく肩身の狭い思いをしましたが、今年は行く先々で皆さんに笑顔で迎えられ、つい飲む量が増していたのではないかと心配しています。
幸いなことに、電車で何往復もすることも、救急車で運ばれることも無く、無事に2月を迎えられました。
月も変わり、気持ちを切替えて仕事をしようと思う矢先、明日最後の新年会があります。
「さすがに、『もう、おめでとうございます』じゃあないですね」と言いながら毎年この時期に行われる恒例行事になっています。
日頃から応援していただいているみなさんと、FC東京の今年の活躍を想像しながら楽しめれば幸いです。

今週は、チームがキャンプに行っているので小平グランドも事務所もちょっと寂しい感じですが、この間にしっかりと準備して、3月からの過密日程に備えます。
今シーズンも、どうぞよろしくお願いします。

【土居下 雅晃】「丸かぶり!」2012.2.03

皆さんこんにちは!
営業推進部の土居下です。

私事ですが、先日の西田の日記にもあったように『調布駅伝』に出場してきました。
昨年の途中から今回の駅伝コースの近くにポスターをお持ちするようになったこともあるのか、昨年出場した際よりたくさん「頑張って!」と声をかけてもらったように思います。
日頃の運動不足もあり、「完走」「襷を途切れさせない」「怪我をしない」という目標を自分の中で設定していたのですが、おかげ様で何とか全て達成出来ました。
声をかけていただいた皆さんにこの場をお借りしてお礼を伝えたいと思います。
ありがとうございました。とても力づけられました!

さて、2月3日は『節分』ということで…
先日クラブスポンサーである「とんかつ新宿さぼてん」様から『FC東京勝つ恵方巻き』を提供してもらいましたので、小平の練習場に届けに行って来ました!
この『FC東京勝つ恵方巻き』はとんかつ新宿さぼてん特製の「カツ」を贅沢に使用した、味・ボリュームとも大満足の一品となっています。
今年も、グルメで知られる(?)FC東京ファンの皆さんからもたくさんのお申し込みをいただき、製作本数は全て完売となりました。
もちろん選手・スタッフも大満足の様子で恵方を向きながら”丸かぶり”をしていました!

実は私も同じ事務所のスタッフとこの『FC東京勝つ恵方巻き』を注文しているのですが、この日記を書いている今はまだ食べることが出来ていません…
今日の仕事が終わってから受け取りに行き、みんなで食べる予定となっているのですが、とても美味しそうに食べる長谷川選手とポポヴィッチ監督の写真を見るとその瞬間が待ち遠しいです。
今年の恵方は「北北東やや西」とのことで、私が在籍している深川事務所からは丁度東京スカイツリーの方角となります。
東京スカイツリーの方向を向きながら「FC東京のJ1優勝」を願い、味わいながら食べたいと思います!

最後にFC東京・市民スポーツボランティア事務局の山本洋平からの伝言があります!

明日(2/4)はスポボラ新規会員説明会&活動報告会です。
2012シーズン、味の素スタジアムで開催されるホームゲームでスポボラとしてFC東京を支える様々な活動を行う仲間を募集しています。ぜひご参加ください!
新規会員説明会時、すぐに登録したいと考えている方は、証明写真(タテ3cm×ヨコ2.5cm)を2枚ご持参ください。その場で登録することができます!
※会員番号は後日スポボラ事務局よりメール等でお知らせいたします。
※会員証は初回活動時にスタジアムでお渡しいたします。

たくさんの皆さんの参加をお待ちしております!

※その他詳細はこちら!
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=12088

【須藤 義徳】明るい未来のために152012.2.02

みなさん、こんにちは!
育成部・普及部の須藤義徳です。

2012年、最高のスタートをした1月1日から、あっという間に今日は2月2日ですね。

年明けから今日までに、新しいメンバーを迎え新体制となったトップチームも始動し、強化も育成も普及もクラブ全体が、それぞれに良い準備をしているところです。

その期間の中では、今まで一緒に戦ってきた方々との別れもありました。クラブの変わることのない歴史を築いてきた方たちとの別れから、自分自身あらためて頑張らないといけないなぁ~と強く感じています。

「新天地での活躍を心から応援しています。本当にありがとうございました!」

リリースされました大熊テクニカルダイレクター、倉又育成部長は1月からユースやジュニアユースの練習の視察、育成部、普及部のミーティングにおいてもコーチたちと育成年代の指導について様々な話しをされています。

選手たちと本気で向き合うことの大切さはもちろん、近い将来に多くの育成出身の選手がトップのピッチでプレーしているためにどうするのか。熱くて厳しい中にも優しさのある指導者が多いFC東京ですので、誇りと責任を持ちひたむきに取り組んでいきます。

また皆さん、2015年ビジョンはご覧いただけましたでしょうか?2011年ビジョンを振り返り、ビジョン策定の背景、理念体系と続き2015年ビジョンです。掲げたビジョンの最初は、「トップチームに常に選手を輩出する育成体制の確立」です。あと4年。ビジョン達成に向け、今まで築きあげてきたものを大切に、そして変わり続ける歩みを止めず、日々の積み重ねを大切にしていきたいと思います。

VISIONページ
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=team_info/vision

今日は普及部の活動で、健太コーチと一緒に世田谷区の小学校の放課後にお邪魔し、一緒にサッカーを楽しんできました。みんな良い笑顔でした!

ベースとなる普及活動、そして育成、強化とすべてが繋がっています。一つひとつを積み上げていきたいです。

サッカーで、スポーツでみんなが幸せになって、笑顔になれるように!

2月2日を手でやってみてください!

ピース、ピース(笑)

日程も発表されました。一緒に良いシーズンにしましょう!

【小塩 聡】「発表!!」2012.2.01

FC東京を愛する皆様こんばんは、運営部小塩です。

今年も、2月になりました。

本日、2012シーズンJリーグの試合日程が発表になりました!
すでに発表になっていた開幕2節を含め、全試合の対戦カードが発表になっています。
この日記を読んでくれている前にチェックされていると思いますが、みなさんの手帳にしっかりと試合スケジュールを書き込んでくださいね。

開幕の前には、前哨戦「FUJI XEROX SUPER CUP 2012」です。
試合が着実に近づいてきています。
トレーニングがスタートし、各メディアも多くの情報を伝えてくれます。
どんどん期待が膨らんできますね。

選手たちはこれからのキャンプで厳しく鍛えるとともに、コンディションを整えて参ります。
みなさんも、開幕に向けて今日から約1ヶ月コンディションを整えていきましょう。
温かくして布団に入って、毎日の仕事に勉強に励んでまいりましょう。
インフルエンザ等流行っていますが、身体のケアはきちんとです。

ちなみに今日は、我がふるさと神奈川県厚木市の市制記念日です。
これまでFC東京に在籍していた、茂庭選手・永里選手も同郷です。
2月1日は休みになるので、小さい頃は楽しみでしたね。
今は「都民の日」も楽しみですよ。

【伊奈弘人】ホームゲーム開催!2012.1.31

みなさん。はじめまして、こんにちは。バレーボールチーム普及コーチの伊奈です。

今シーズンからバレーボールチーム普及スタッフもスタッフ日記に参加させていただくことになりました。少しずつですが、ファンの皆さんに我々の活動をお知らせできればと思っています。

さて、バレーボールチームが所属するV・プレミアリーグは昨年12月より開幕し、現在はレギュラーシーズンのセカンドレグ第1週を終了し5勝4敗の4位と、まずまずの位置につけています。目標であるセミファイナルへの進出に向けて、今後も一つでも上位を目指して頑張っています!!

先週末の墨田区立総合体育館で開催されたホームゲームでは、たくさんのファンの皆さんにご来場頂き、土曜日のJTサンダーズ戦、日曜日の堺ブレイザーズ戦では熱戦の末、共に勝利を収めることができました。これも会場で素晴らしい応援の後押しあってのことだと思います。本当にありがとうございました!!

このホームゲームでは、試合前イベントとしてFC東京バレーボール体験イベントを行いました。土曜、日曜両日多くの方にご参加頂き、普及部のモットーでもある『楽しく』バレーボールに親しんでいただきました。参加者の中には初めてバレーボールをするという方もいらっしゃいましたが、終了後には『楽しかったです』というお言葉を頂き、我々スタッフも非常に充実した時間を過ごすことができました。

イベント内で行ったミニゲームでは、参加者の皆さんをFC東京の選手の名前で呼び合うなどして大いに盛り上がりを見せ、運営に当たったスタッフもいい汗を流させていただきました。

バレーボール普及部ではこのようなイベントの他、学校授業への出張授業や家庭婦人を始めとしたクラブチームへの出張コーチ等、バレーボールに携わる人全てを対象に、バレーボールの楽しさ、体を動かし汗を流す喜びを伝えることを第一に考え日々活動に当っています。

これからもFC東京バレーボールチームとバレーボール普及部をよろしくお願いします!

【西田 明香】2012シーズン スタート!2012.1.30

こんにちは。総務部の西田です。

 2日前の28日には新チームが小平グランドで練習を開始、夜には新体制記者発表会が行われました。いよいよ2012シーズンが始まったことを感じた週末となったのですが、個人的にはもう1つ、大きなイベントがありました。

 それは昨日開催された「調布駅伝」です。

 第56回となった今大会に、FC東京からはU-15深川、U-15むさしからそれぞれ2チーム、ビジネススタッフから2チーム、合計6チームで参加しました。朝8時に準備をしてスタート地点である調布市役所前に集合した後、第一走者と健闘を誓い合いながら第二走者以降のメンバーで中継所に移動し、それぞれの出番を待ちます。私が参加したのは一般男子の部でした。これは私の足が速いからということではなく、メンバー構成上私がそこに入らざるをえなかっただけなのです。調布駅伝は箱根駅伝さながらの繰り上げスタートもありますので、自分のタイムが遅いことでチームの足を引っ張りたくないという固い決意を持ってのぞみました。サッカーは同じ時間に一緒にピッチの上で戦いますが、駅伝は同じ場所を順番に走るので当然のことながら一緒に走ることはできません。けれども、連帯感が生まれます。一緒に走っているような感覚になります。「襷をつなぐ」という気持ちを皆で共有して走るからでしょうか。

 そして、今年もたくさんの方が沿道から声援を送ってくださりました。スポーツボランティアの方や知り合いのペーニャの方が声を掛けてくれたり、沿道の方々からの「FC東京がんばれー」という声援はとても励みになりました。足が重いな…とペースが落ちそうになったとき、ぐっと踏ん張れたのは、皆さまの応援のおかげです。レースの後半は声を掛けてもらっても笑顔を返すこともできないほどきつかったのですが、声援は本当に嬉しく、心に染みました。応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました!

 結果は…中学生男子の部でFC東京U-15深川が優勝、2位にはFC東京U-15むさしが入って見事ワンツーフィニッシュを飾ると、さらには区間賞をFC東京U-15のメンバーが独占し、会場を沸かせました。我々スタッフは、襷をつなぐという目標を今年もクリアし、清々しい気持ちでレースを終えました。

 今朝、少し疲労の残る足で小平グランドに出勤しました。グランドではチームが練習に励み、事務所ではACLやリーグ戦を迎えるべく各スタッフが準備している様子を見ていると、改めて2012シーズンのスタートがきられたことを感じます。
 チーム一丸となって、そしてチームを応援してくださる皆さんと一緒に長いシーズンを走っていければと思います。

 今シーズンも、よろしくお願いいたします!

【黒川 太郎】いよいよ!2012.1.27

皆さんこんにちは。事業部の黒川です。

寒い日が続いていますが、皆さん体調など崩されていないでしょうか。今週火曜日の鈴木の日記にもありましたが、今週はじめ、東京では雪が降りました。次の日には路面が凍結し、滑るので歩きにくい中、友人たちからは、カナダに住んでいたし、全然平気でしょ?と。

いえいえ、カナダに住んでいても、雪国出身でも滑るものは滑りますから(笑)。とはいえ、雪をあまり知らない方々に比べると思い切りのよさも含めて路面が凍結していても歩くのは少し早いかもしれません。

写真は深川グランドですが、真っ白になりました。後ろには東京スカイツリーが見えています。雪が積もったグランドや施設周辺も、施設の方々や普及部のコーチたちが雪かきをしてくださり、無事にサッカースクールを実施することが出来ました。

さて、最近は法人営業として、企業様にご挨拶や、ご協賛のお願いをさせていただく機会が多いです。ありがたいことに、サッカーに興味のない方にも、「天皇杯優勝おめでとうございます」と言っていただけることが多いです。本当にありがたいことです。 とはいえ、ビジネスのお話ですから、その後急に話がシビヤになったりしますが・・・
それでも、粘り強く熱意を伝えご支援いただけるようお願いをしています。

本日、ランコ ポポヴィッチ監督が深川事務所に来てくださり、スタッフ一人一人と堅い握手をし、ご挨拶してくださいました。新監督を目の前にして、来るべきシーズンに向けてさらに気持ちが高ぶりました!

ついこないだ年が明けたばかりと思っていましたが、あっという間にもうすぐ2月ですね。いよいよ後約1ヶ月少しで新しいシーズンを迎えます。今年はACLという初めてのこともありますし、ファンの皆様に最高のシーズンを過ごしていただけるよう、我々ビジネススタッフも頑張っていきたいと思います。

今週末は、新体制発表会、調布駅伝へのスタッフやU-15の参加、そして、バレーボール部のホームゲームがあり盛りだくさんです! 色々なところでの皆様のご声援宜しくお願い致します。

【平野 大輔】記念グッズ2012.1.26

こんにちは。マーチャンダイジング部の平野です。

FC東京の新体制が今週末28日(土)に発表になりますね。他クラブの新体制発表の様子を様々な媒体で見ていると、それぞれの色を出して今シーズンに向けての意気込みが伝わってきて、負けられないなという気になりますね。チームは小平での数日の練習後に、沖縄・国頭キャンプと宮崎・都城キャンプを経て開幕に備えます。今シーズンも応援よろしくお願いします。

さて、私の最近の業務についてですが、まず「第91回天皇杯優勝記念グッズ」にお申込いただいたみなさまありがとうございました。J2優勝記念グッズを上回る、多くの受注をいただきました。

天皇杯のグッズについては優勝決定後にすぐにご案内をさせてはいただいたものの、詳細のリリースが少し遅くなりました。年末からデザインなどの確認をおこない、新年早々にもJリーグエンタープライズの担当者と打合せを行いましたが、どうしても年末年始に工場が閉まってしまうため、最終仕様の確定や生産納期の確認の都合があったためです。それにもかかわらず、こんなに多くの注文をいただいたことを嬉しく思います。本当にありがとうございました。

なお、予約をされていない方向けにも、天皇杯を勝ち抜いて出場を決めた「FUJI XEROX SUPER CUP 2012」にて、数に限りはありますが販売する予定ですので、ぜひお買い求めいただければと思います。

そんなこんなで、2011シーズンは2つの記念グッズの製作に関わることができました。記念グッズの製作は、打合せや様々な確認が一気に続くので凄く大変でした。そんな中で最近納品になった「J2優勝記念グッズ」を受け取った方から、温かい感謝の言葉をいただいたり、「(J2優勝記念グッズは)もう2度と作ることは無いから!」という謎?の励ましの言葉をいただいたりしながら、本当にやりがいを感じることができました。

1月の忙しさを振り返りながらも、これから開幕に向けて急ピッチで進めることも多いです。まずは、みなさまに期待をいただいている「ACLグッズ」ですが、こちらはロゴの使用などのルールが昨年までと変わってしまったようで、少し難航していますがどうにかリリースすべく調整を続けています。開幕とそれ以降のスケジュールに合わせて、今年もみなさまの期待に少しでも応えられるように、商品製作に取り組んでいきますので、よろしくおねがいします!

【小御門 俊】お手元に届きましたか?2012.1.25

 こんにちは、営業推進部の小御門です。

 すでに元日の決勝は過去の話。28日のチーム始動に向けてランコ ポポヴィッチ新監督も来日し、選手たちも自主トレーニングに励んでいます。クラブスタッフも未知の体験となるACLやリーグ戦に向けて、慌しく準備を進めています。
 そんな新シーズンがまさに始まろうというタイミングで、この話題をするのも悩ましいところなのですが、みなさんからのご意見をいただきたいと思い、あえてお話しします。

 1月19日(木)に、2011シーズンクラブサポートメンバーの方に向けて、「2011シーズン報告書」を送付いたしました。前回の日記で報告書を作成しているお話をさせていただきましたが、天皇杯優勝までの軌跡を掲載した記念になる一冊となりました。表紙の写真を眺めていると、選手・スタッフはもちろんファン・サポーターのみなさんの嬉しそうな顔が印象に残ります。やはり「優勝」というのは格別なものですよね!

 報告書を作成していると、東京の育成組織についていろいろと考えます。各チームの監督がどのような考え方で指導に臨まれたのかを伺うと、切り口はさまざまですが「子供たちへの温かい視線」と「サッカー選手としてだけではなく、人間として成長して欲しいという想い」が共通しているように感じます。厳しいだけではなく、温かい想いが込められているからこそ、選手達も毎日の厳しい練習に取り組むことができるのでしょう。そうしてひとり、またひとりと東京を巣立ってそれぞれの道へと進んで行きます。

 そのうちの一人が、FC東京サッカースクールから育成組織で育ち、2012シーズンからトップチームに昇格する橋本拳人選手。今回製作した報告書の目玉は、橋本選手のインタビューになっています!小学生時代に石川選手と手をつないで味スタに入場した経験があるなど、インタビューして初めて知ることも多かったのですが、何より驚いたのは節目節目の写真がクラブに残されていること。選手の小学生時代からの成長を写真で追いかけることができるのは、クラブにとって本当に大きな財産だと思います。

 多くの選手やコーチ・監督の協力を得て製作したシーズン報告書ですが、残念なのはファン・サポーターのみなさんからの反応が薄いこと…。面白かったという声があれば嬉しいですし、こんな話題を載せて欲しいなどの要望でも構いません。Facebookを通じてでも結構ですので、是非ご覧になられた方のご意見・感想をお待ちしております。いろんなコメントをいただけると、私が喜んだりがっかりしたり、来年はこうしようかな~と悩んだりします。みなさんのご協力、宜しくお願いします!

 余談ですが、今日からACLのブリズベン・ロアー戦(アウェイ)の応援ツアー参加者募集が始まりました。私の隣に座っている担当のD氏も、初の海外ツアー行程に興奮している様子ですよ。平日開催で会社や学校との調整が大変かと思いますが、是非こちらの応援ツアーも宜しくお願いします!

【鈴木 尚文】雪かき2012.1.24

こんにちは。指定管理者業務部 鈴木尚文です。

今朝の東京は広い範囲で雪景色となりました。

交通手段には積雪の影響がずいぶんあったようです。
昨夜から降り積もった雪が凍りつき、今も路面がとても滑りやすくなっています。(受験生の皆さんには「すべる話」ですみません)
凍結した路面はとても危険で、私も今日はゴム底の靴を履いていたのですが、少し油断するとすぐにツルっと転びそうになり、ゆっくり歩くはめに。
皆さんは大丈夫だったでしょうか?

スリップ事故も多かったようです。
車を運転される方は、充分注意をなさってくださいね。

今日は、小平も深川も練習場は真っ白に染まりました。
小平グランドでは、クラブスタッフがジャージに着替えて雪かきをし、自主トレに来る選手たちの練習スペースを確保したとのこと。(日頃から運動不足のスタッフにはいい運動になったようですね)
でも、自主トレに来た選手たちが真っ先に向かったのは、真っ白な雪のピッチ。
楽しそうに雪の上でボールを蹴っていたようです。
たまには楽しくトレーニングするのもいい気分転換になるのでしょうね。(笑)

FC東京が指定管理者として携わっている杉並区上井草スポーツセンターでも、早朝からスタッフ総出で雪かきを行いました。
しかしながらこちらは、利用者の皆さんが安全に施設を利用できるようになるまでは閉鎖することとなり、テニスコートと弓道場を除く屋外施設は終日閉鎖となりそうです。
実は、上井草スポーツセンターのグラウンド下には貯水施設があり、地熱がほとんどないため雪が解けにくくなっているのだそうです。
明日もまだ屋外グラウンドや外周路は凍結のおそれがあり、皆さんが安全にご利用できるまでは、不自由をお掛けするかもしれませんが、ご理解ください。
杉並区上井草スポーツセンターの施設状況はこちらでご覧いただけますので、ご来場の予定がある場合は、ご確認ください。
http://www.kamiigusa-spocen.net/

さて、今週末28日(土)、2012シーズンのFC東京新体制発表会が行われます。
J1、そしてACLを舞台にFC東京がどのように戦うのか、皆さまには大変待ち遠しい日だと思われます。
その翌日には、私たちクラブスタッフにも、ある一大イベントがやってきます。
1月29日(日)、調布市内で開催される「第56回調布市民駅伝競争大会2012」。
この伝統ある市民駅伝大会に、今年もFC東京チームが出場します!
(FC東京は2004年から連続9回目の出場)
「中学生男子の部」にはFC東京U-15の選手が4チームを編成して参加。そして「一般男子の部」と「40歳以上の部」にはそれぞれクラブスタッフで1チーム、計6チームで参加します。

クラブスタッフ内では、エントリーの数か月前から一般の部と40歳以上の部に出場するメンバー選考が行われました。
時には自発的に、時には強制的に。そして選ばれたメンバーは各々が高い目的意識を持ってこの日に備えているのです。(たぶん)
毎年、なかなか上位進出はできませんが、たすきをつなぐという行為に「チームワーク=絆」を感じ、FC東京の名を背負って走る・・・、この日ばかりはトップチームの選手と同じような気持ちで戦う気になっています。
私もまずは前回の記録を更新すること、いやいやその前にとにかく完走すること、と目標を下方修正しながら(?)なん~とか走り抜きたいと思います。

29日は、バレーボールV・プレミアリーグ墨田大会の前に、ぜひ「調布駅伝」にもご注目ください。

決して「大事な時に雪が降って練習できなかった」とは言いませんので・・・。

【宮本 裕子】Starting Over2012.1.23

みなさんはじめまして。
広報部兼運営部の宮本裕子です。

FC東京4年目ながら、クラブスタッフ日記初参戦となります。
これまでは、普及部で主にスクール業務に携わっており、昨年9月半ばに異動になり小平に拠点を移すこととなりました。
広報では主にU-18やU-15に携わり、運営ではチケッティング補佐やACLでの海外とのやり取りなどを行っております。
これまでとは違いトップチームの公式戦や育成の現場に出向いたり、そして今シーズンはACLと、たくさんの新たな出会いや刺激を受けつつ、仕事に励んでいます。

さて私の2012シーズンですが、正直なところ、2011シーズンからそのまま走り続けている感じが抜けていませんでした。
年末は、長崎での高円宮杯U-15全国大会へU-15深川・むさしに帯同し、天皇杯当日までチケットの対応、そして元旦・国立で皆さまと最高の年明けを迎え、3日にユースの初蹴り、そしてACLの準備をスタート…。
私も小林同様に「very busy」になりつつある今日この頃ですが、充実しています。
トップチームはリーグ戦、ナビスコカップ、そしてクラブ初のアジアでの舞台に立てるACL、
U-18とU-15は、U-18はプレミアリーグ昇格へ向けて・U-15むさしは関東リーグ昇格へ向けて、U-15深川も更なる高みに向けての熱戦が控えているという楽しみが多い分、FC東京に関わるたくさんの人たちが笑顔になれる瞬間を生んでいきたいと思います。

そしてシーズン終わりには、選手・スタッフそしてクラブが一回りも二回りも大きくなっていたいなと思います。
変わらなければいけないことと変えてはいけないもの-それらを大事にしながら、皆さまと共に今シーズン駆け抜けていきます!

私もまずは、5年ぶりに本格的に業務で使うことになった英語。
このままでは危ない!と思い、学生時代のテスト期間を思い出しつつ、行きつけの某カフェでやり直し勉強しています。

さて、トップチームがいよいよ1/28に始動します。これに先駆けて、U-15むさしは1/7、U-15深川は1/10、そしてU-18は1/18にそれぞれスタートしました。
夜には、練習後に食事をしているU-18選手たちの楽しそうな声が聞こえ始め、クラブへ顔を出すトップチームの選手たちが増え始めたところを目の前にすると、2012シーズンをやっと実感し、本格的にギアチェンジ始めた今日この頃です。
やっぱり選手たちのいる賑やかな小平はいいですね!!

今シーズンも、皆さまとFC東京との出会いの一つひとつが最高のものとなりますように。そして、2012シーズンも一緒にたくさん笑ったり、泣いたり(嬉し泣き)しましょう!!

【小林 伸樹】いざアジアへ!2012.1.20

 こんばんは、運営部の小林です。連日寒さが厳しいですね。特に今日は雪まで降って・・・ みなさんも忙しい時期だとは思いますが、私もかなり「Very busy」な状況になっており、遅い時間に会社を出るのが寒くて辛くなってきました。
 「何故忙しいか?」、それはACLの準備が想像以上に大変なものであるからです。これまで参加したどの大会ともレギュレーションが大きく異なり、覚えることが非常に多く、毎日が刺激的です。それだけ価値が高いと理解していますし、身体は疲れていますが「絶対に成功させたい」との思いで頑張っています!

 ACLには日本からJ1の1~3位のチームと天皇杯チャンピオンが出場できますが、J1上位3チームは昨年のリーグ最終戦(12/3)翌日からACLに向けた準備をスタートしており色々な部分で余裕があります。一方の天皇杯チャンピオンは今年の元日(1/1)以降の準備となり、当然ながらバタバタします。

 私の2012年はみなさんと一緒に1月1日早朝から始まりました。国立で最高の感動を味わった後、味スタでの優勝報告会、その後小平グランド事務所へ行き、選手やスタッフとお別れをした後、深夜に自宅へ帰りました。
 翌2日、3日は休みをいただき、4日の朝には府中市新春賀詞交歓会に出席。過去に経験したことのないくらい大勢の方から祝福され、あらためて天皇杯優勝の反響の大きさを感じました。その後、気持ち良く午後から会社へ出社してメールをチェックすると、JリーグのACL担当者から無数のメールが・・・ 書き出しは「おめでとうございます!」でしたが、読み進む内に顔が青ざめていきました。

 天皇杯優勝後のACL参加に向けたスケジュール感、作業項目は昨年末のベスト4進出後に把握(天皇杯ベスト8に進出したあたりからACLに関する情報、AFCへの提出物が徐々に増えていきます)していましたが、実際に出場することが決まると情報量が一気に増えました。突貫工事で残りの必須提出書類を仕上げJリーグ→JFA経由にてAFCへ提出。またACLではホームクラブがビジタークラブとマッチコミッショナー・審判員の国内滞在期間中のホテルや食事、移動手段など全てを手配しなければならず、ビジタークラブが使用する練習会場も用意しなければなりません。その手配に苦労しました。

 8日午前中にはクアラルンプールへ出発。同地で開催された「AFC CHAMPIONS LEAGUE 2012 WORKSHOP」に広報担当者と出席しました。これは大会に出場する全アジアの32クラブ(出場が決定していないPLAY OFF参加中のチームあり)は必ず参加しなければいけない短期集中セミナーで、2日間、朝から晩まで試合運営やマーケティング、メディア等に関するレギュレーション確認、ユニフォームや練習着、GKグローブなどの用具チェック、予選リーグの同グループ(当クラブはグループF)スタッフが集まってのプレゼンテーションなどなど、実に濃厚な会議でした。
 開幕戦(3/6 Away)の相手ブリスベン・ロアーから参加していたスタッフは実に陽気なオージーで、彼らも大会初参加ということもあり、スタッフ間では「仲良くやろうね!」といった感じで話をしていました。ホーム初戦(3/20)の相手、蔚山現代のスタッフも気さくで陽気な面々でした。北京国安のスタッフの中には以前、日本リーグの時代に国内某クラブで活躍した元中国代表選手もいて日本語も少し話せるなど、短い時間でしたが何もかもが有意義な時間となりました。
 
 クアラルンプールでの会議自体は当然重要なものでしたが、それ以上に有益だったのは何度も大会に参加している名古屋とG大阪からの情報でした。彼らの余裕たっぷりの振る舞いに「経験」の差を感じつつ、休憩時間にはひたすら「質問魔王」となり、疑問点を次々と解消していきました。彼らにとっては「うるさいオッサン」だったと思いますが、何年も前から知っている間柄でもあり、嫌な顔を見せず付き合ってくれました。彼らには、この場を借りて御礼を述べたいと思います。

 帰国後は気持ち的にはかなり楽になりました。帰国後もJリーグの準備と平行してACL漬けの毎日を送っていますが、全体感が掴め、細かいレギュレーションも頭に入ってきたことで精神的な余裕が生まれました。
 今後もACL開幕に向けてクリアしていくべき作業は沢山あり、1月末がデッドラインの「選手登録」やユニフォーム等の「エキップメントチェック」、また2月に入ると初戦の(Away)ブリスベン戦まで1ヶ月となるため、選手やスタッフのVISA申請などもあります。これら一つ一つをクリアしていきながら、しっかりと大会に臨みたいと思います。

 みなさんへの情報提供も今後増やしていきたいと思います。クラブが初めて参加するアジアの大会です。選手を含め、みんなが楽しめる大会にしなければなりません。それがクラブの使命であり、それを実現すべく今後も頑張ります!

 アジアへの扉は開きました。ACLを楽しむのはもちろん、みなさんも「良い経験だった」で終わりたくないですよね。アジアのチャンピオンたちに「東京やるな!」と思わせる必要があります。選手がやってくれるのはもちろん、オーストラリア、韓国、中国のサポーターをスタンドが揺れる「You`ll never walk alone.」で迎えましょう。

 「いざアジアへ」。私は既に熱くなっていますが、本当に熱いシーズンになりそうです。本年もよろしくお願いします!

【大牟礼 聡】ただ今準備中!!2012.1.19

事業部大牟礼聡です。本年初めての日記です。今年もよろしくお願いします。

早いもので元日の天皇杯決勝から半月以上が経ちました。天皇杯の優勝で初のACL出場も決り、我々クラブスタッフも例年同様の開幕準備に加え、ACLへ向けての様々な対応が加わり、嬉しくも慌ただしい日々を送っています。

皆様の中でもACLのアウェイ試合への応援を考えている方も多いと思います。昨日ヘッドラインニュースで発表しましたが、応援ツアーも催行しますので是非ふるってご参加いただけますようお願いします。応援ツアーの詳細は決まり次第、お知らせしますのでお楽しみに。

またホームの試合においても、ACLは大会の運営ルールがJリーグとは違うため、確認をしながら準備を進めています。チケットについてもなるべく早く告知できるよう作業中です。SOCIOの方や、年間チケットをご購入いただいている法人の皆様には優待価格で販売する予定です。準備出来次第こちらもご案内します。年間チケットをお買い上げの方限定の特典となりますので、お申込みがまだの方はお早めにお願いします。

SOCIOお申込みはこちら、
 http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=ticket/yearly2012
法人年間チケットお申込みはこちら、
 http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=ticket/yearly_houjin2012

ACLがある際は、チームとしても、週末にリーグ戦を戦い、アウェイともなればその後移動し、週の半ばにACLがあり、また翌週末リーグ戦を戦うというきわめてハードなスケジュールとなります。そうはいってもクラブがさらに飛躍するには避けては通れない道ですのでまさにクラブ力を結集して戦わねばなりません。身が引き締まる思いです。

J1に復帰し、さらにACLにも出場でき、2012シーズンは本当にワクワクしますよね。開幕戦の対戦カードも発表となりました。3月10日(土)初戦はNACK5スタジアム大宮での大宮アルディージャ戦です。そして翌17日(土)が待ちに待ったホーム開幕戦を味スタで名古屋グランパスと戦います。多くのファンの皆様とまたお会いできる日が楽しみです。

3月17日(土)味スタでお会いしましょう!2012シーズンもともに戦い、いいシーズンとしましょう!よろしくお願いします!!

【久保田淳】 サッカーとの出会い!2012.1.19

こんばんは、普及部の久保田淳です。

現在クラブ内部は各部署が非常に慌ただしく活動しております。
何と言ってもやはり、例年と違って、ACL出場の準備も加わりましたので。

それでもやはりこの時期は、まだシーズンオフということになるのでしょうか。
関係者の結婚式が集中する時期でもあり、選手たちもそうですが、普及部のコーチたちも先日、結婚式を挙げました!

本当に幸せそうで、出席した私もとても幸せな気分にさせてもらいました。

私は新郎上司という立場でしたが、お隣の方はどうやら新郎の幼稚園時代の恩師のもよう…。
サッカーとの最初の出会いを作ってくれた方のようです。

「空高く、見えなくなるほどにボールを蹴りあげてくれた!」そうでして、
当時に園児であった新郎はそれがすごく気に入ってしまったようです。

そしてボールを蹴る楽しさにどんどん引き込まれ、とうとうこうしてサッカーを職業とするプロコーチにまでなり、現在にまで至っているというわけであります。

サッカーとの最初の出会いは、つくづく大事だなあと思いました。

お隣のその方にお訊ねしたら、今でも当時と変わらずにボールを高く蹴り続けているとのこと。そして多くの園児たちがそれを喜び、楽しんでくれているとのこと。
凄いなあと素直に感じました。

私たち普及部の活動も同様に、その子の人生にまで影響を与えてしまうことを肝に銘じて、責任感とやりがいを強く持って取り組んでいきたいと改めて思いました。

今後も子どもたちとの出会いを一つひとつ大事にしていきたいと思います。

【久保田健太】 特別な場所2012.1.17

みなさんこんばんは。
普及部・指定管理者業務部の久保田健太です。
本年もFC東京と上井草スポーツセンターをよろしくお願いいたします。

2012年は天皇杯優勝から始まり、皆様の熱いご声援のおかげで、最高のスタートを切ることができました。また、指定管理者業務部では、上井草スポーツセンターの指定管理者として2012年4月~2017年3月まで5年間の施設運営業務が決まっております。クラブにとっても上井草スポーツセンターにとっても、2012年はまた新たな挑戦となります。

そんな思いを持ちながら新年を迎えたわけですが、実は私には、毎年気持ちを新たに新年をスタートさせる場所があります。それは、1月3日に行われるFC東京OBによる初蹴りです。

1年に1回OBがグラウンド(深川グランド・小平グランドを1年ずつ交互に使っています)に集まり、たくさんの仲間たちとボールを蹴ったり、豚汁を食べたりしながら、昔話で盛り上がります。簡単に言えば、下部組織の卒業生によるミニゲーム大会です。今年は深川グランドで開催され、現役の選手たちも含め、約120名が参加しました。

トップチームの梶山選手、権田選手、吉本選手、椋原選手、大竹選手、廣永選手、阿部巧選手、重松選手、橋本選手や下部組織出身の尾亦選手(福岡)、鎌田選手(仙台)、阿部選手(湘南)ら多くのJリーガーも参加していました。

現在もFC東京でプレーしている選手もいれば、今は他チームでプレーしている選手、プレイヤーとしては引退した選手たちも同じ青赤のユニホームを着て戦った仲間たちには変わりありません。この日だけはプロ、アマチュア関係なく、同じFC東京ファミリーとして、みんな同じグラウンドで汗を流します。もちろんFC東京に在籍していた指導者の方々もたくさん参加しています。

昔の仲間たちやU-15、U-18時代の監督、コーチたちとボールを蹴ることで、自分の原点を思い出せますし、良い刺激をもらい、新年をスタートさせることができます。このクラブで出会った仲間たち、指導者の方々は、この先10年、20年と時が経っても大切にしていきたい、そんな思いを改めて感じさせてくれる場所です。

今年もこの思いを忘れないように、日々を過ごしていきたいと思います。皆様にとっても良い1年になりますように。

【2012年 上井草スポーツセンター 1月・2月イベント情報】
http://www.kamiigusa-spocen.net/event.php

【丸山 茜】グッズに注目!2012.1.16

皆さん、こんばんは。事業部の丸山です。

昨日TOKYOMXで放送された「F.C.TOKYO魂!」天皇杯優勝特番皆さんはご覧になりましたか?
私も改めて天皇杯優勝の時の感動が込み上げてきました。
J2優勝に続き、天皇杯優勝がつい昨日のように感じますが、早くも半月経っているのですね。

さて、話は変わりますがグッズ情報です!
グッズ担当平野から聞いた情報ですが、J2優勝記念グッズの発送が間もなく始まるとのことです。
お申し込みの方はこれから順次届くと思いますので、是非楽しみにしていてください。

さて、今が旬のグッズといえば先日13日より予約が始まった天皇杯グッズですよね。
今回もオススメをご紹介したいと思います。

まずは「天皇杯優勝記念ニットマフラー」
チャンピオンの文字がかっこいいですね!さらに天皇杯のプリントもしてあり、スペシャル感が溢れる一品です!!
http://www.euro-sports.jp/fctokyo/detail.html?id=2017

続いて、「天皇杯優勝記念マフラーストラップ 」
天皇杯のチャームが可愛いストラップです。
自分で付けても良し、バレンタインデーのプレゼントにしても良し。
個人的には女性の方にオススメ!
http://www.euro-sports.jp/fctokyo/detail.html?id=2018

ついつい欲しくなっちゃいますよね。

更にこれからも新シーズンに向けて、新しいグッズが出てくると思います。
是非、HPやオフィシャルショップをチェックしてください。

【追伸】
この時期は、クラブスタッフみんなで力を合わせて年間チケットの営業をしています。
たくさんの方・法人様からお申し込みいただいております。
この場をお借りして御礼申し上げます。
まだまだお申し込みを受付していますので、お待ちしております。
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=ticket/yearly2012
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=ticket/yearly_houjin2012

28日の新体制始動・キャンプ期間を経て、Jリーグが開幕します。
今年はFUJI XEROX SUPER CUP2012、ACLもあります。

まだまだ寒いので、体調に気をつけ3月に皆さんとスタジアムで会いできることを楽しみにしています。

【松本みはる】プレミアリーグ再開!2012.1.13

皆さん、こんばんは。バレーボールチームの松本です。
本年もよろしくお願いいたします。

バレーボールチームは、年末から開幕した2011/12 V・プレミアリーグが、約2週間の中断期間を経て、明日から再開します。

年末は、12月30日まで練習し、1月2日から再び集合。成人の日を含む3連休もリーグ戦と同じリズムになるよう、練習をしてきました。新加入の衛藤選手、高橋選手、高志保選手も練習に合流し、リーグ戦再開に向けて、しっかりと準備をしてきました。

そして今日、東京から試合の地である大阪へ入り、会場での練習を終え、ホテルに入りました。

今週は、開幕2連勝を挙げている堺ブレイザーズとパナソニックパンサーズとの対戦です。12月の天皇杯で準優勝、プレミアリーグを1勝1敗という成績を残して新年を迎え、その勢いを持って、強敵に挑みたいと思います。
それぞれ相手のホームゲームとなり、我々はアウェイチームとなりますが、自分たちが練習してきたことをしっかりとコートで発揮し、勝利を目指します。

そして、来週も大阪で試合を行い、1月28日(土)、29日(日)には、今季、唯一のホームゲームである墨田大会を迎えます。会場に来ていただいたお客様に楽しんでいだだけるよう、しっかりと準備していきたいと思います。

まずは、明日からの2連戦、しっかり白星を掴んで、東京に戻りたいと思います。
大阪に来られない方も、ぜひ東京からご声援をよろしくお願いいたします。

【森 勇二】ACLへ2012.1.12

こんにちは営業部の森です。
本年もよろしくお願いいたします。

第91回天皇杯において優勝し、そしてAFCチャンピオンズリーグへの出場権を獲得いたしました。
10/8(土)の2回戦から始まった戦いも、ファン・サポーターのみなさまのご声援があったからこそだと思います。11/16(水)極寒の中の平日ナイター、水戸・熊谷・長居と続いた遠方での試合に多くのみなさまに駆けつけていただきました。
そして満員の国立競技場!決勝戦のチケットは準決勝開始前には一旦完売となっていましたが、FC東京の決勝進出を信じた方がこんなにいたのか、と思うと国立競技場で胸に込み上げてくるものがありました。
熱いご声援本当にありがとうございました。

そして今年はACLへの挑戦の年となります。
クラブ史上初のこととなり、何から何まで初のこととなります。
運営担当者は年明けから、たくさんの英語の資料を準備していたようです。
この辺りは担当者からまた詳細な報告を期待しましょう♪
営業部においてはSOCIOのみなさまへのACLチケットのご案内の準備を始めています。

ACLは勝ち進めば、クラブワールドカップへもつながっています。
日本だけではなく、アジアのFC東京、世界のFC東京となる第一歩を一緒に歩みましょう!

【前野陽生】「2012年元日」2012.1.10

新年あけましておめでとうございます。
みなさまには、ご家族おそろいでつつがなく2012年をお迎えのこととお慶び申し上げます。

2012年のスタッフ日記のトップバッターを務めさせていただきます。

いきなりですが・・・。
元日ですが、私は国立競技場へは行っていません。残念ですが、当日の国立競技場の雰囲気をライブでは味わっておりません。
理由は、アミノバイタルフィールドで行われた「天皇杯優勝・ACL出場権獲得報告会」の準備のために、昼前から味の素スタジアム内の事務所に詰めておりました。

そこには、私の上司の山本(英)と報告会の責任者の山本(洋)と一緒でした。

私の準備は、暮れの30日(金)から始まりまして、大晦日・元日と続きました。日本のサッカーマンにとって、天皇杯に勝ちあがり元日に仕事ができることほど、名誉なことはなく、気を引き締めて仕事をしました。

14:00のキックオフ後はTV観戦。
前半終了後に報告会の準備を始めようと事前に決めて、前半終了後にアミノバイタルフィールドへ。
後半の状況は携帯サイトで確認。最後の瞬間だけTVで見届け、また準備へ行きました。

その瞬間に、国立競技場にいることが出来なかったのは残念でしたが、山本(洋)が暮れから準備してきたことを「実施」できた喜びはうれしい限りでした。
「さぁ、次はおれ達の出番だ!」と、試合終了後に3人で気合を入れたことを思い出します。

既に、2012年の準備は始まっております。
昨年は、地域担当として多くの地域のみなさまに支えられたことを肌で実感いたしました。
また、ペーニャの担当として、多くのファンのみなさまに支えられたことを、スタジアム内外で実感いたしました。
今年も引き続き、さらにパワーアップして取り組んで行きます。

今年もどうぞ、宜しくお願いいたします。

追伸:我が家にも「春」が訪れまして、中3の長男が高校への進学が決まり、引き続き大好きなサッカーを続けることになりました。親として学費が非常にかかりますが(苦)、青春時代を謳歌して精一杯、3年間の高校生活を楽しんでもらえたらと思います。

それでは、
アディオス!

コミュニティアフェアーズ 前野陽生

当サイトに掲載されている文章、写真、映像等の無断借用、転載は禁止いたします。